JPH04173558A - キャップ構造 - Google Patents

キャップ構造

Info

Publication number
JPH04173558A
JPH04173558A JP2288473A JP28847390A JPH04173558A JP H04173558 A JPH04173558 A JP H04173558A JP 2288473 A JP2288473 A JP 2288473A JP 28847390 A JP28847390 A JP 28847390A JP H04173558 A JPH04173558 A JP H04173558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base body
cap base
lid
cap
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2288473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3030822B2 (ja
Inventor
Hiromichi Furumoto
古本 宏道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSHITA SANGYO KK
Original Assignee
OOSHITA SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSHITA SANGYO KK filed Critical OOSHITA SANGYO KK
Priority to JP2288473A priority Critical patent/JP3030822B2/ja
Publication of JPH04173558A publication Critical patent/JPH04173558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030822B2 publication Critical patent/JP3030822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野] 本発明は、例えば酒、ジュース、牛乳などが入れられる容器のキャップの構造に関するものである。 【発明の冑景】
従来より、容器のキャップ構造として各種のものが提案
されているが、その代表的なものとして、容器本体に取
り付けられるキャップ基部体と、このキャップ基部体の
開口部を塞(如くアルミニウムラミネート材をヒートシ
ールし、このヒートシールされたアルミニウムラミ茅−
ト材で密閉手段を構成し、その後外蓋が構成されたもの
である。 しかしながら、このようなアルミニウムラミネート材の
ヒートシールにより構成する密閉化構造は、それだけ面
倒である。 すなわち、通常、キャップ基部体や外蓋はインジェクシ
町ン等の成型手段で構成されるものであり、このような
キャップ基部体や外蓋の製造メーカーとアルミニウムラ
ミネート材の製造メーカーとは異なっており、さらには
アルミニウムラミネート材のヒートシール工程が要り、
それだけコストが高く付く等の問題点がある。
【発明の開示] 本発明の目的は、例えばプラスチック成型工場のみで簡
単に製造でき、アルミニウムラミネート材が不要であり
、しかも密閉構造を採れるキャップ構造を提供すること
である。 上記本発明の目的は、容器本体に取り付けられるキャッ
プ基部体と、このキャップ基部体の開口部を塞ぐ如くキ
ャップ基部体に対して一体的に構成された中蓋と、この
中蓋の被掛止部に掛止する掛止部が構成された外蓋とを
具備し、前記外蓋の掛止部を中蓋の被掛止部に掛止させ
、中蓋を外蓋に結合させた状態でキャップ基部体から離
間できるよう構成されたことを特徴とするキャップ構造
によって達成される。 すなわち、キャップ基部体の開口部を塞ぐ如くキャップ
基部体に対して一体的に中蓋が構成されており、この中
蓋によってアルミニウムラミネート材を用いなくても密
閉構造が構成される。 又、このようなキャップ基部体に対して一体構造の中蓋
は、インジェクション等の成型手段で簡単に成型できる
。 そして、この中蓋の被掛止部に掛止する掛止部を有する
外蓋が構成されており、この外蓋の掛止部を中蓋の被掛
止部に掛止させ、中蓋を外蓋に結合させた状態でキャッ
プ基部体から取り外せば、・キャップ基部体の開口部が
開蓋状態のものとなる。 しかも、この際、従来のように、ヒートシールしている
アルミニウムラミスート材を剥がすといった手間は要ら
ず、又、アルミニウムラミネート材を剥がす為に外蓋を
テーブル上に置かなければならないといった手間も要ら
ず、その開蓋作業も極めて簡単である。 【実施例】 第1図〜第4図は本発明に係るキャップ構造の1実施例
を示すもので、第1図は容器本体にキャップが取り付け
られている状態での一部の概略斜視図、第2図は使用前
(キャップ開栓前)の半断面図、第3図は使用開始(キ
ャップ開栓作業時)の半断面図、第4図は使用後(キャ
ップ開栓後)の半断面図である。 各図中、1は、例えば酒、ジュース、牛乳などが入れら
れる容器本体であり、2は容器本体1に対して取り付け
られたキャップである。 3は容器本体1に取り付けられるキャップ基部体であり
、4はキャップ基部体3の開口部3aを塞ぐ如くキャッ
プ基部体3の上端面に対して一体的に構成された中蓋で
ある。 尚、この中蓋4とキャップ基部体3との連結部の肉厚は
薄く、第4図に示す如く、中蓋4に対して上方向の力を
ある程度作用させると、中蓋4はキャップ基部体3から
取り外れる。 又、中蓋4には、その周縁部に掛止用の凸部4aが構成
されている。特に、この凸部4aには、テーパ一部4b
が形成されている。 上記のような構造を有するキャップ基部体3−中蓋4の
一体化物は、インジェクシヨン等の成型手段で簡単に成
型できる。 5は、中蓋4の凸部4aに掛止する凸部5aが構成され
た外蓋であり、この外蓋5とキャップ基部体3とはその
接合面部に螺旋状の凹凸が構成されている。 そして、このような構造を有する外蓋5もインジェクシ
ョン等の成型手段で簡単に成型できる。 上記のように構成させたキャップ構造は、使用前にあっ
ては、第1図や第2図に示す如く、外蓋5はキャップ基
部体3に対して軽く止められているにすぎず、キャップ
基部体3と中蓋4とは一体状態であり、容器本体1は密
閉状態にある。 使用(開栓)に際しては、第3図に示す如く、外蓋5を
キャップ基部体3に対して少し涙し込み、外蓋5の凸部
5aを中蓋4の凸部4aに掛止させる。この状態にあっ
ても、キャップ基部体3と中蓋4とは一体状態であり、
容器本体1は密閉状態にある。 その後、すなわち外蓋5の凸部5aを中蓋4の凸部4a
に掛止させた後、外蓋5をキャップ基部体3から外すよ
うにすると、中蓋4の凸部4aが外蓋5の凸部5aに掛
止しているから、中蓋4も上方向の力が作用させられ、
第4図に示す如く、中蓋4はキャップ基部体3からその
薄肉部でもって切断され、中蓋4−外蓋5の連結体がキ
ャップ基部体3から離間され、開栓状態のものとなる。 又、第4図に示される如く、開栓後にあっては、中蓋4
と外蓋5とは一体となり、これらの間には第2図の開栓
前の状態の場合のような凹部(外蓋5の開口部)6がな
くなるから、開栓前のものであるのか開栓後のものであ
るのかが一目で判る。 つまり、アルミニウムラミふ一ト材をヒートシールした
ものでは、外蓋を開け、アルミニウムラミ2−ト材のヒ
ートシール具合を調べなければ、開栓前のものであるの
か開栓後のものであるのかは不明であるのに対して、本
願発明のものでは一目で判るのである。 又、アルミニウムラミネート材でヒートシールが行われ
た場合には、用いられた接着剤による汚染の心配もある
のに対して、本願発明のものではかかる心配もない。
【効果】
本発明に係るキャップ構造は、容器本体に取り付けられ
るキャップ基部体と、このキャップ基部体の開口部を塞
ぐ如くキャップ基部体に対して一体的に構成された中蓋
と、この中蓋の被掛止部に掛止する掛止部が構成された
外蓋とを具備し、前記外蓋の掛止部を中蓋の被掛止部に
掛止させ、中蓋を外蓋に結合させた状態でキャップ基部
体から離間できるよう構成されてなるので、キャップ基
部体の開口部を塞ぐ如くキャップ基部体に対して一体的
に中蓋が構成されており、この中蓋によってアルミニウ
ムラミネート材を用いなくても密閉構造が構成され、そ
してこのようなキャップ基部体に対して一体構造の中蓋
はインジェクション等の成型手段で簡単に成型でき、さ
らに中蓋の被掛止部に掛止する掛止部を有する外蓋が構
成されているから、外蓋の掛止部を中蓋の被掛止部に掛
止させ、中蓋を外蓋に結合させた状態でキャップ基部体
から取り外せば、キャップ基部体の開口部が開蓋状態の
ものとなり、しかも、この際、従来のように、ヒートシ
ールしているアルミニウムラミネート材を剥がすといっ
た手間は要らず、又、アルミニウムラミネート材を剥が
す為に外蓋をテーブル上に置くといった手間も要らず、
その開蓋作業も極めて簡単であり、又、アルミニウムラ
ミネート材でヒートシールが行われた場合には、用いら
れた接着剤による汚染の心配もあるのに対して、本発明
のものではかかる心配もなく、そして 極めて低コスト
で提供できる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明に係るキャップ構造の1実施例
を示すもので、第1図は容器本体にキャップが取り付け
られている状態での一部の概略斜視図、第2図は使用前
(キャップ開栓前)の半断面図、第3図は使用開始(キ
ャップ開栓作業時)の半断面図、第4図は使用後(キャ
ップ開栓後)の半断面図である。 1・・・容器本体、2・・・キャップ、3・・・キャッ
プ基部体、3a・・・開口部、4・・・中蓋、4a・・
・凸部、4b・・・テーパ一部、5・・・外蓋、5a・
・・凸部、6・・・凹部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器本体に取り付けられるキャップ基部体と、このキャ
    ップ基部体の開口部を塞ぐ如くキャップ基部体に対して
    一体的に構成された中蓋と、この中蓋の被掛止部に掛止
    する掛止部が構成された外蓋とを具備し、前記外蓋の掛
    止部を中蓋の被掛止部に掛止させ、中蓋を外蓋に結合さ
    せた状態でキャップ基部体から離間できるよう構成され
    たことを特徴とするキャップ構造。
JP2288473A 1990-10-29 1990-10-29 キャップ構造 Expired - Fee Related JP3030822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288473A JP3030822B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 キャップ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288473A JP3030822B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 キャップ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04173558A true JPH04173558A (ja) 1992-06-22
JP3030822B2 JP3030822B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=17730664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2288473A Expired - Fee Related JP3030822B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 キャップ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030822B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206205A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Toppan Printing Co Ltd 改ざん防止用オーバーキャップ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206205A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Toppan Printing Co Ltd 改ざん防止用オーバーキャップ
JP4525085B2 (ja) * 2004-01-23 2010-08-18 凸版印刷株式会社 改ざん防止用オーバーキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3030822B2 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100558236B1 (ko) 단일편으로 성형된 플립형 캡 덮개
US6883678B2 (en) Food container sealing structure
WO1995007847A1 (en) Lids, and containers with lids
JPH04189755A (ja) キャップ構造
RU2389669C2 (ru) Контейнер, содержащий закрывающий лист, соединенный непосредственно со стенкой, и способ его изготовления
DK157337B (da) Beholder med laag
US3230093A (en) Processed cheese package
JPH04173558A (ja) キャップ構造
JPH0643001Y2 (ja) 周側密閉キャップ
JP3535790B2 (ja) 合成樹脂製包装容器
JP2006282174A (ja) 容器の蓋
JPH04189759A (ja) キャップ構造
JPH0424838Y2 (ja)
JP4523842B2 (ja) 再封可能な注ぎ口要素を容器に取付ける方法およびこれにより製造される容器
JPH0340775Y2 (ja)
KR101851051B1 (ko) 용기의 개폐는 물론 밀폐가능한 실리콘 뚜껑 및 그 제조방법
JPH08156961A (ja) 広口容器の蓋
JP4447225B2 (ja) 合成樹脂製蓋体
JPH0331710Y2 (ja)
CN215708514U (zh) 一种多重密封包装罐
JPH0430131Y2 (ja)
JPS636061Y2 (ja)
JPH04189756A (ja) 密閉容器及びその製造方法
JPH07172451A (ja) 密閉形蓋付容器
JP2598319Y2 (ja) カップ状容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees