JPH04171120A - ワイヤ放電加工機の端面接触感知装置 - Google Patents

ワイヤ放電加工機の端面接触感知装置

Info

Publication number
JPH04171120A
JPH04171120A JP29888790A JP29888790A JPH04171120A JP H04171120 A JPH04171120 A JP H04171120A JP 29888790 A JP29888790 A JP 29888790A JP 29888790 A JP29888790 A JP 29888790A JP H04171120 A JPH04171120 A JP H04171120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
wire electrode
voltage
power source
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29888790A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeji Yokomichi
茂治 横道
Ryoji Narusawa
鳴沢 良治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Wasino Co Ltd
Original Assignee
Amada Wasino Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Wasino Co Ltd filed Critical Amada Wasino Co Ltd
Priority to JP29888790A priority Critical patent/JPH04171120A/ja
Publication of JPH04171120A publication Critical patent/JPH04171120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、ワイヤ放電加工機のワイヤ電極と被加工物
の基準端面との接触を感知する端面接触感知装置に関す
る。
(従来の技術) ワイヤ放電加工機において、NC制御によって加工を行
なう場合には、被加工物が端面基準の際は、各基準端面
をそれぞれ、加工テーブルのX軸及びY軸に平行になる
ようにセツティングしたのち、座標原点の位置決めを行
なっている。この位置決めは、通常、被加工物の各基準
面とワイヤ電極の接触位置を、電気的に検知し、ワイヤ
電極の半径分たけ修正して各基準面のX軸又はY軸座標
を求めることによって行なっている。この発明は、ワイ
ヤ電極と被加工物の基準端面の接触を電気的に検出する
端面接触感知装置に関するものである。
次に、従来の端面接触感知装置について第3図によって
説明する。ワイヤ電極1は、同図に概略的に示したよう
に、送り出しリール3から送り出され、案内ローラ5、
通電子7、上部案内9、下部案内11、案内ローラ13
を経て巻き取りローラ15によって巻き取られている。
被加工物WのX軸方向の左側基準端面は研削仕上され、
ワイヤ電極1に平行になるように、加工テーブル(図示
を省略)へ正確に固定されている。
ワイヤ電極1と被加工物Wの間には、直流電源E1が抵
抗Rを介して接続されており、また、この直流電源のE
lのプラスがわには電圧変化を検出する判別部17が接
続されている。判別部17は比較器19及び基準電圧設
定器21からなり、比較器19の1つの入力端子には、
直流電源E1の電圧が加えられ、他の入力端子には、基
準電圧設定器21から直流電源E1の電圧より僅かに低
く設定された基準電圧が加えられている。比較器19は
直流電源E1の電圧が基準電圧より下がると、所定の電
圧信号をNC装置の制御部へ出力する。
この装置による被加工物の座標原点の位置決め・   
は、次のようにして行なわれる。まず、ワイヤ電極1に
所定の張力を与え、加工テーブルに1パルス(通常1パ
ルスでlum移動する)ずつの送りをかけ、被加工物W
の左側基準端面をワイヤ電極へ接近させる。両者が接触
すると、直流電源E1の電圧が下がり、判別部17から
NC装置の制御部へ接触信号が入り、接触位置が読みと
られる。
このような操作を、被加工物のY軸方向の基準端面につ
いて行ない、ワイヤ電極の半径分を修正すれば被加工物
の原点の座標を求めることができる。
(発明が解決しようとする課題) 前記のように、被加工物の位置決めを行なう場合、従来
はワイヤ電極と被加工物の間に直流電源を接続し、両者
の接触による直流電源の電圧変化から接触を判別し、被
加工物の位置決めを行なっていた。
ところで、ワイヤ電極と被加工物の間に直流を印加する
と、一般に両者間には、次式のような吸引力Fが働くこ
とになる。
F−9QIQ2/γ2 x l Q 9、ここでQ、Q
2はそれぞれ被加工物及びワイヤ■ 電極の帯電による電荷で、γは両者間の距離である。ま
た、F、Q、  γの単位はそれぞれN■、2 にュートン)、C(クーロン)1mである。
この式から分るように、吸引力Fは、両者間の距離がゼ
ロに近づくと極め・て大きくなる。一方、ワイヤ電極は
所定の張力(例えば00.2mm硬銅線の場合、1〜1
.5Kg)で引張られているが、横方向の剛性は小さい
。したがって、ワイヤ電極1は第3図の点線で示したよ
うに、案内G1゜62間で被加工物Wの方へ湾曲して接
触するようになり、湾曲した分たけ被加工物の接触位置
に誤差を生ずることになる。この誤差は種々の条件(例
えば被加工物の厚さ、乾湿状態等)で異なるが、5μm
から10μmの誤差が実測されている。
この発明は、このような点に着目して創案されたもので
、ワイヤ電極と被加工物間に交流電圧を印加することに
より、誤差の少ない端面接触感知装置を提供することを
目的とするものである。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 前記の目的を達成するために、この発明の端面接触感知
装置は、ワイヤ電極と被加工物の間に交流電圧を印加す
る電源と、ワイヤ電極が被加工物の基準端面に接触した
とき、前記交流電源の電圧変化を検出する判別部とから
なるものである、ここで、交流電源は特別のものではな
く、商用周波数のものでよい。
(作用) このように構成されているので、被加工物の位置決めに
おいて、ワイヤ電極と被加工物の基準端面が接触すると
、交流電源の電圧が変化する。
この電圧変化は判別器によって検出され、NC装置によ
って被加工物の基準端面の位置が読みとられる。この発
明においては、ワイヤ電極と被加工物の間に交流電源が
接続されているので、ワイヤ電極と被加工物はその電気
的極性が交流の半周期毎に入れ換り、直流電源の場合よ
り帯電量が少なくなる。したかって、吸引力が減少して
、ワイヤ電極と被加工物の接触位置の誤差が低減する。
(実施例) 次にこの発明の実施例について図面に基づいて説明する
。第1図はこの発明の詳細な説明図である。ワイヤ電極
1の走行系、被加工物の基準端面の加工及びセツティン
グ等は第3図の従来例と同様であるので説明を省略する
。ワイヤ電極1と被加工物Wとの間には、抵抗Rを介し
て交流電源E2が接続されており、また、この交流電源
E2には電圧変化を検出する判別部23が接続されてい
る。
判別部23は例えば第2図のように、交流電源E2の交
流を直流に変換する余波整流器25と、平滑コンデンサ
Cからなる直流部27と、第3図と同様な比較器29及
び基準電圧設定器31とからなっている。比較器29の
1つの入力端子には、直流部27の電圧が加えられ、他
の入力端子には、基準電圧設定記器31から直流部27
の電圧より僅かに低い基準電圧が加えられている。比較
器29は直流部27の電圧が基準電圧より下ると、所定
の電圧信号をNC装置の制御部へ出力する。
この構成において、ワイヤ電極1と被加工物Wの基準端
面が接触すると、交流電源E2の電圧が降下し、全波整
流器25と平滑コンデンサCからなる直流部の直流電圧
が降下する。この直流電圧の降下は判別部23によって
検出され、所定の電圧信号がNC装置へ出力され、被加
工物Wの基準端面の位置が読とられる。
この実施例では、判別部が直流で作動するようになって
いるが、交流電源の正負の両方の電圧をそれぞれ、同期
して基準電圧と比較するようにしてもよい。
[発明の効果コ 以上の説明から理解されるように、この発明は特許請求
の範囲に記載の構成を備えているので、放電加工機の被
加工物の位置決め等において、従来よりも誤差の少ない
、したがって、より精度の高い端面接触感知装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例、第2図は第1図の判別部、
第3図は従来の端面接触感知装置の説明図である。 1・・・ワイヤ電極 17・・・判別部 23・・・判別部 27・・・直流部 El・・・直流電源 E2・・・交流電源 W・・・被加工物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワイヤ電極と被加工物の間に交流電圧を印加する電源と
    、ワイヤ電極が被加工物の基準端面に接触したとき、前
    記交流電源の電圧変化を検出する判別部とからなること
    を特徴とするワイヤ放電加工機の端面接触感知装置。
JP29888790A 1990-11-06 1990-11-06 ワイヤ放電加工機の端面接触感知装置 Pending JPH04171120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29888790A JPH04171120A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 ワイヤ放電加工機の端面接触感知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29888790A JPH04171120A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 ワイヤ放電加工機の端面接触感知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171120A true JPH04171120A (ja) 1992-06-18

Family

ID=17865455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29888790A Pending JPH04171120A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 ワイヤ放電加工機の端面接触感知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171120A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018052A1 (fr) * 1995-11-11 1997-05-22 Sodick Co., Ltd. Procede et instrument permettant de determiner une position dans laquelle une electrode en fil metallique entre en contact avec une piece a usiner
CN107073614A (zh) * 2015-10-30 2017-08-18 三菱电机株式会社 线放电加工机、线放电加工机的控制装置的控制方法及定位方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018052A1 (fr) * 1995-11-11 1997-05-22 Sodick Co., Ltd. Procede et instrument permettant de determiner une position dans laquelle une electrode en fil metallique entre en contact avec une piece a usiner
CN107073614A (zh) * 2015-10-30 2017-08-18 三菱电机株式会社 线放电加工机、线放电加工机的控制装置的控制方法及定位方法
DE112015001760B4 (de) 2015-10-30 2023-08-10 Mitsubishi Electric Corporation Drahterodiermaschine, Steuerungsverfahren einer Steuerung einer Drahterodiermaschine und Positionierungsverfahren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS635876A (ja) ア−ク溶接機
EP0803307B1 (en) Method and instrument for determining position where wire electrode is in contact with workpiece
JP2536223B2 (ja) 接触検出装置
US9950378B2 (en) Wire electric discharge machine
JPH04171120A (ja) ワイヤ放電加工機の端面接触感知装置
JP2007044813A (ja) 放電加工装置
JPH02108979A (ja) 電気伝導度検出器
JPH0229453B2 (ja)
WO2016174748A1 (ja) ワイヤ放電加工機およびワイヤ位置検出方法
WO1999058277A1 (fr) Dispositif et procede pour positionner une machine d'usinage par etincelage
JPH11492A (ja) 洗濯機
JP2922575B2 (ja) 整流装置の直流電流制御装置
JP3172847B2 (ja) 抵抗溶接機のチップ間電圧検出方法およびその装置
JPH0732217A (ja) ワイヤ放電加工機における被加工物厚さ測定装置と該測定装置を使用した加工条件変更方法
JPH0541372B2 (ja)
JP3409960B2 (ja) ワイヤ放電加工機の加工電圧検出装置
JP2522685B2 (ja) ワイヤカットのギャップ電圧検出装置
JP2001162445A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPH0369648B2 (ja)
JPS6263017A (ja) ワイヤ放電加工の位置決め方法
JP2745675B2 (ja) 放電加工機
JP3006817B2 (ja) 放電加工方法および装置
JPH0644574Y2 (ja) ワイヤ放電加工機
JPS61152323A (ja) 放電加工機の放電検出回路
JPS6051976B2 (ja) 放電加工装置の電極消耗補正装置