JPH041700B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH041700B2 JPH041700B2 JP58156622A JP15662283A JPH041700B2 JP H041700 B2 JPH041700 B2 JP H041700B2 JP 58156622 A JP58156622 A JP 58156622A JP 15662283 A JP15662283 A JP 15662283A JP H041700 B2 JPH041700 B2 JP H041700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- ink
- ink sheet
- counter
- image information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J17/00—Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
- B41J17/02—Feeding mechanisms
- B41J17/12—Special adaptations for ensuring maximum life
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、繰り返し使用可能な感熱転写用イン
クシートまたはインクリボンを用いる感熱転写記
録装置に関する。
クシートまたはインクリボンを用いる感熱転写記
録装置に関する。
従来例の構成とその問題点
感熱転写用インクシートまたはインクリボンに
は、加熱溶融したインクが一部のみ記録紙に転写
するように作られたものがある。このインクシー
トまたはインクリボンは繰り返し使用することが
できるため、一度しか使用できなかつた在来のイ
ンクシートまたはインクリボンを用いる場合より
も、経済的であるという利点がある。
は、加熱溶融したインクが一部のみ記録紙に転写
するように作られたものがある。このインクシー
トまたはインクリボンは繰り返し使用することが
できるため、一度しか使用できなかつた在来のイ
ンクシートまたはインクリボンを用いる場合より
も、経済的であるという利点がある。
ところが、このような繰返し使用可能なインク
シートまたはインクリボンを用いた従来の感熱転
写記録装置は、毎回同じ記録電力量で記録を行う
ように構成されていたため、インクシートまたは
インクリボンの使用回数が多くなるに従い、記録
濃度が徐々に低下するという問題があつた。これ
は、繰り返し使用可能なインクシートまたはイン
クリボンとはいつても、同じ部分を何度も記録に
使用すると、インク転写量が1回目よりも2回
目、2回目よりも3回目というように順次減少す
るためである。また上記の記録濃度の変化がある
ために、インクシートまたはインクリボンの繰り
返し使用回数をそれほど多くできないという問題
があつた。
シートまたはインクリボンを用いた従来の感熱転
写記録装置は、毎回同じ記録電力量で記録を行う
ように構成されていたため、インクシートまたは
インクリボンの使用回数が多くなるに従い、記録
濃度が徐々に低下するという問題があつた。これ
は、繰り返し使用可能なインクシートまたはイン
クリボンとはいつても、同じ部分を何度も記録に
使用すると、インク転写量が1回目よりも2回
目、2回目よりも3回目というように順次減少す
るためである。また上記の記録濃度の変化がある
ために、インクシートまたはインクリボンの繰り
返し使用回数をそれほど多くできないという問題
があつた。
発明の目的
本発明は上記従来の問題点を解消するもので、
記録の繰り返しによる記録濃度の変化を減少で
き、かつ感熱転写用シートまたはインクリボンの
繰り返し使用回数を増加できる感熱転写記録装置
を提供することを目的とする。
記録の繰り返しによる記録濃度の変化を減少で
き、かつ感熱転写用シートまたはインクリボンの
繰り返し使用回数を増加できる感熱転写記録装置
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
本発明は上述の課題を解決するためになされた
もので、記録手段がインクシートもしくはインク
リボンに加熱して記録した回数を計数し、この計
数手段の計数結果に基づいて記録手段に供給する
記録電力量を変化させるという構成を有するもの
である。
もので、記録手段がインクシートもしくはインク
リボンに加熱して記録した回数を計数し、この計
数手段の計数結果に基づいて記録手段に供給する
記録電力量を変化させるという構成を有するもの
である。
作 用
本発明は上述の構成によつて、インクシートも
しくはインクリボンに加熱して記録した回数にか
かわらず、記録濃度を一定にすることができる。
しくはインクリボンに加熱して記録した回数にか
かわらず、記録濃度を一定にすることができる。
実施例の説明
以下、図面を参照し本発明の実施例につき説明
する。
する。
第1図は本発明の一実施例による感熱転写記録
装置の記録構成を示す概略側面図であり、第2図
は同感熱転写記録装置の全体的構成を示す概略ブ
ロツク図である。
装置の記録構成を示す概略側面図であり、第2図
は同感熱転写記録装置の全体的構成を示す概略ブ
ロツク図である。
第1図において、1は繰り返し使用可能なイン
クシート(またはインクリボン)、2は記録紙で
あり、これらは図に示すようにサーマルヘツド3
とプラテンローラ4の間を走行する。5はインク
シート1の巻き取りローラ、6は記録紙2の送り
ローラである。
クシート(またはインクリボン)、2は記録紙で
あり、これらは図に示すようにサーマルヘツド3
とプラテンローラ4の間を走行する。5はインク
シート1の巻き取りローラ、6は記録紙2の送り
ローラである。
第2図において、7はインクシート1の使用回
数を計数するためのカウンタである後述するよう
に本実施例においては、インクシート1を停止さ
せた状態で画像をライン単位で繰り返し記録を行
うが、上記カウンタ7はインクシートが移動して
から次に移動するまでに繰り返し行われた記録回
数を計数する。8はカウンタ7の値に応じたパル
ス幅の記録パルスを発生する記録パルス発生部で
あり、これはインクシート1の使用回数に応じて
記録電力量を制御する手段として働くものであ
る。9はサーマルヘツド3を駆動するサーマルヘ
ツド駆動部であり、1ライン分の画情報を蓄積す
るためのシフトレジスタや、サーマルヘツド3に
配列されている発熱素子の通電を制御するスイツ
チ群などを内部に有する。10は記録紙送りロー
ラ6の回転駆動手段(図中省略)の作動を制御す
ることにより、記録紙2の送りを制御する記録紙
送り制御部である。11は巻き取りローラ5の回
転駆動手段(図中省略)の作動を制御することに
より、インクシート1の送りを制御するインクシ
ート送り制御部である。12は上記各ブロツクの
動作を制御する制御部である。13は画情報信号
aの入力端子、14は画情報サンプリング用のク
ロツクbの入力端子、15はイネーブル信号cの
入力端子、16は画情報要求信号dの出力端子で
ある。
数を計数するためのカウンタである後述するよう
に本実施例においては、インクシート1を停止さ
せた状態で画像をライン単位で繰り返し記録を行
うが、上記カウンタ7はインクシートが移動して
から次に移動するまでに繰り返し行われた記録回
数を計数する。8はカウンタ7の値に応じたパル
ス幅の記録パルスを発生する記録パルス発生部で
あり、これはインクシート1の使用回数に応じて
記録電力量を制御する手段として働くものであ
る。9はサーマルヘツド3を駆動するサーマルヘ
ツド駆動部であり、1ライン分の画情報を蓄積す
るためのシフトレジスタや、サーマルヘツド3に
配列されている発熱素子の通電を制御するスイツ
チ群などを内部に有する。10は記録紙送りロー
ラ6の回転駆動手段(図中省略)の作動を制御す
ることにより、記録紙2の送りを制御する記録紙
送り制御部である。11は巻き取りローラ5の回
転駆動手段(図中省略)の作動を制御することに
より、インクシート1の送りを制御するインクシ
ート送り制御部である。12は上記各ブロツクの
動作を制御する制御部である。13は画情報信号
aの入力端子、14は画情報サンプリング用のク
ロツクbの入力端子、15はイネーブル信号cの
入力端子、16は画情報要求信号dの出力端子で
ある。
次に第1図及び第2図を参照し動作を説明す
る。
る。
制御部12が画情報要求信号dをオンすると、
外部装置(図中示されていない)はイネーブル信
号cをオンし、画情報信号aとクロツクbを送出
する。制御部12はイネーブル信号cのオンを検
出すると、画情報要求信号dをオフする。サーマ
ルヘツド駆動部9は、入力される画情報をクロツ
クbのタイミングで内部のシフトレジスタに順次
取り込み蓄積する。外部回路は1ライン分の画情
報の転送を終了すると、イネーブル信号cをオフ
し、またクロツクbの送出を停止する。
外部装置(図中示されていない)はイネーブル信
号cをオンし、画情報信号aとクロツクbを送出
する。制御部12はイネーブル信号cのオンを検
出すると、画情報要求信号dをオフする。サーマ
ルヘツド駆動部9は、入力される画情報をクロツ
クbのタイミングで内部のシフトレジスタに順次
取り込み蓄積する。外部回路は1ライン分の画情
報の転送を終了すると、イネーブル信号cをオフ
し、またクロツクbの送出を停止する。
制御部12はイネーブル信号cのオフを検出す
ると、信号eをオンする。記録パルス発生部8
は、信号eがオンされると記録パルスfを発生す
る。この記録パルスfのパルス幅は、その時のカ
ウンタ7の値が大きい程長く設定される。制御部
12は記録パルスfの立ち上りを検出すると、信
号eをオフする。サーマルヘツド駆動部9は記録
パルスfが印加される期間、内部のシフトレジス
タに蓄積されている画情報のマーク画素(黒画
素)に対応するサーマルヘツド3上の発熱素子に
対するスイツチング素子を導通させ、黒画素に対
応する発熱素子に通電させる。この通電時間は記
録パルスfのパルス幅によつて決まるから、発熱
体に供給される電力量つまり記録電力量はカウン
タ7の値に従つて制御されることになる。
ると、信号eをオンする。記録パルス発生部8
は、信号eがオンされると記録パルスfを発生す
る。この記録パルスfのパルス幅は、その時のカ
ウンタ7の値が大きい程長く設定される。制御部
12は記録パルスfの立ち上りを検出すると、信
号eをオフする。サーマルヘツド駆動部9は記録
パルスfが印加される期間、内部のシフトレジス
タに蓄積されている画情報のマーク画素(黒画
素)に対応するサーマルヘツド3上の発熱素子に
対するスイツチング素子を導通させ、黒画素に対
応する発熱素子に通電させる。この通電時間は記
録パルスfのパルス幅によつて決まるから、発熱
体に供給される電力量つまり記録電力量はカウン
タ7の値に従つて制御されることになる。
制御部12は記録パルスfの立ち上がりを検出
すると、1回の記録を終了したと判断し、パルス
gを発生する。記録紙送り制御部10はこのパル
スgが与えられると、記録紙送りローラ6の回転
駆動手段を作動させ、記録紙2の1ライン分の送
りを行わせる。同時に制御部12はカウンタ7を
1だけカウントアツプさせた後、カウンタ7の値
が所定値に達しているかチエツクする。カウンタ
7の値が所定値未満の場合、制御部12は再び画
情報要求信号dをオンし、次のラインの画情報の
転送を外部回路に要求する。
すると、1回の記録を終了したと判断し、パルス
gを発生する。記録紙送り制御部10はこのパル
スgが与えられると、記録紙送りローラ6の回転
駆動手段を作動させ、記録紙2の1ライン分の送
りを行わせる。同時に制御部12はカウンタ7を
1だけカウントアツプさせた後、カウンタ7の値
が所定値に達しているかチエツクする。カウンタ
7の値が所定値未満の場合、制御部12は再び画
情報要求信号dをオンし、次のラインの画情報の
転送を外部回路に要求する。
カウンタ7のカウントアツプ後の値が所定値に
達した場合、制御部12はカウンタ7を初期値0
にクリアすると伴に、パルスhを発生する。イン
クシート送り制御部11はパルスhを与えられる
と、巻き取りローラ5の回転駆動手段を作動さ
せ、インクシート1を1ライン分走行させる。ま
た制御部12は、画情報要求信号dを再びオン
し、次のラインの画情報の転送を要求する。
達した場合、制御部12はカウンタ7を初期値0
にクリアすると伴に、パルスhを発生する。イン
クシート送り制御部11はパルスhを与えられる
と、巻き取りローラ5の回転駆動手段を作動さ
せ、インクシート1を1ライン分走行させる。ま
た制御部12は、画情報要求信号dを再びオン
し、次のラインの画情報の転送を要求する。
以上の動作の繰り返しにより、インクシート1
を停止させた状態で、所定回数の記録が行われ
る。そしてサーマルヘツド3上の発熱素子に通電
される時間すなわち記録パルスのパルス幅は、カ
ウンタ7の値が大きくなるほど長くなるように制
御されるため、インクシート1の使用回数が増加
するに従つて発熱素子に与えられる記録電力量が
次第に増加する。従つて、1回目の記録から最終
回の記録までほぼ均一な記録濃度の画像を記録す
ることができる。また、このように記録濃度の変
化が抑えられるため、インクシートの繰り返し使
用回数を増加させることができる。
を停止させた状態で、所定回数の記録が行われ
る。そしてサーマルヘツド3上の発熱素子に通電
される時間すなわち記録パルスのパルス幅は、カ
ウンタ7の値が大きくなるほど長くなるように制
御されるため、インクシート1の使用回数が増加
するに従つて発熱素子に与えられる記録電力量が
次第に増加する。従つて、1回目の記録から最終
回の記録までほぼ均一な記録濃度の画像を記録す
ることができる。また、このように記録濃度の変
化が抑えられるため、インクシートの繰り返し使
用回数を増加させることができる。
なお本実施例においては、記録回数をそのまま
インクシート1の使用回数としてカウンタ7で計
数するようにしているが、マーク画素を1個も含
まないラインの記録時はカウンタ7のカウントア
ツプを行わないようにしてもよく、このようにす
ればインクシート1の使用効率をさらに高めるこ
とができる。
インクシート1の使用回数としてカウンタ7で計
数するようにしているが、マーク画素を1個も含
まないラインの記録時はカウンタ7のカウントア
ツプを行わないようにしてもよく、このようにす
ればインクシート1の使用効率をさらに高めるこ
とができる。
またインクシート1を記録紙2と一緒に走行さ
せ、1ページ分あるいは特定ライン数分の画像を
記録する毎に、カウンタ7をカウントアツプさ
せ、その時のカウンタの値が所定値未満の場合に
は、インクシートを1ページ分または所定ライン
数分を巻き戻すようにしてもよい。
せ、1ページ分あるいは特定ライン数分の画像を
記録する毎に、カウンタ7をカウントアツプさ
せ、その時のカウンタの値が所定値未満の場合に
は、インクシートを1ページ分または所定ライン
数分を巻き戻すようにしてもよい。
さらに上記実施例においては、通電時間を変え
ることによつて記録電力量を制御したが、発熱素
子への印加電圧を変化させることによつて記録電
力量の制御を行うようにしてもよい。
ることによつて記録電力量を制御したが、発熱素
子への印加電圧を変化させることによつて記録電
力量の制御を行うようにしてもよい。
発明の効果
上述のように本発明によれば、感熱転写用シー
トまたはインクリボンの使用回数を計数し、その
使用回数に従つて記録電力量を変化させるため、
記録濃度を均一化でき、またより多くの回数イン
クシートまたはインクリボンを繰り返し使用する
ことが可能となるなどの効果を得られる。
トまたはインクリボンの使用回数を計数し、その
使用回数に従つて記録電力量を変化させるため、
記録濃度を均一化でき、またより多くの回数イン
クシートまたはインクリボンを繰り返し使用する
ことが可能となるなどの効果を得られる。
第1図は本発明の一実施例における感熱転写記
録装置の記録機構を示す概略側面図、第2図は同
感熱転写記録装置の全体的構成を示す概略ブロツ
ク図である。 1……インクシート、2……記録紙、3……サ
ーマルヘツド、4……プラテンローラ、5……イ
ンクシートの巻き取りローラ、6……記録紙の送
りローラ、7……カウンタ、8……記録パルス発
生部、9……サーマルヘツド駆動部、10……記
録紙送り制御部、11……インクシート送り制御
部、12……制御部。
録装置の記録機構を示す概略側面図、第2図は同
感熱転写記録装置の全体的構成を示す概略ブロツ
ク図である。 1……インクシート、2……記録紙、3……サ
ーマルヘツド、4……プラテンローラ、5……イ
ンクシートの巻き取りローラ、6……記録紙の送
りローラ、7……カウンタ、8……記録パルス発
生部、9……サーマルヘツド駆動部、10……記
録紙送り制御部、11……インクシート送り制御
部、12……制御部。
Claims (1)
- 1 複数回印字できるだけのインクを有するイン
クシートもしくはインクリボンと、このインクシ
ートもしくはインクリボンを加熱し記録紙にイン
クを転写させて記録する記録手段と、この記録手
段が前記インクシートもしくはインクリボンに加
熱して記録した回数を計数する計数手段と、この
計数手段の計数結果に基づいて前記記録手段に供
給する記録電力量を変化させる記録制御手段とを
具備する感熱転写記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58156622A JPS6048380A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 感熱転写記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58156622A JPS6048380A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 感熱転写記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6048380A JPS6048380A (ja) | 1985-03-16 |
JPH041700B2 true JPH041700B2 (ja) | 1992-01-14 |
Family
ID=15631731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58156622A Granted JPS6048380A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 感熱転写記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6048380A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4760405A (en) * | 1985-10-22 | 1988-07-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for recording an image |
JPS62149464A (ja) * | 1985-12-25 | 1987-07-03 | Mitsubishi Electric Corp | サ−マルプリンタ |
JP2546473B2 (ja) * | 1992-09-30 | 1996-10-23 | 村田機械株式会社 | 印字装置 |
-
1983
- 1983-08-26 JP JP58156622A patent/JPS6048380A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6048380A (ja) | 1985-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0284353A (ja) | 記録装置及びファクシミリ装置 | |
JPH0523955B2 (ja) | ||
JPS6349634B2 (ja) | ||
JPH041700B2 (ja) | ||
US5291219A (en) | Thermal transfer recording apparatus having preheating | |
JPH0659739B2 (ja) | 熱転写型印刷装置 | |
US5262799A (en) | Recording apparatus with auxiliary recording and method for same | |
JPS63202473A (ja) | 複数種類の副走査線密度に対応した感熱記録装置 | |
JPH0343990B2 (ja) | ||
EP0409243A2 (en) | Recording apparatus and method | |
JPS6090778A (ja) | カラ−熱転写記録装置 | |
US5587733A (en) | Recording apparatus which avoids ink sheet sticking and image streaking | |
US5231421A (en) | Thermal transfer recording apparatus with delayed driving | |
JPH0370632B2 (ja) | ||
JPH0620613Y2 (ja) | 熱転写式カラ−プリンタのヘツドドライブ回路 | |
JPH06122223A (ja) | サーマルヘッド駆動回路 | |
EP0411540A2 (en) | Heat transfer recording apparatus and facsimile apparatus | |
JPH0319069B2 (ja) | ||
JP2583807Y2 (ja) | 印画装置 | |
JP2848573B2 (ja) | 記録装置及びファクシミリ装置 | |
JPH0145429B2 (ja) | ||
JPH0753971Y2 (ja) | マルチ印字装置 | |
JPH0311274B2 (ja) | ||
JP3139166B2 (ja) | サーマルヘッド駆動回路 | |
JPS6211686A (ja) | 熱転写式カラ−プリンタにおける印刷方法 |