JPH0416977Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416977Y2
JPH0416977Y2 JP3862287U JP3862287U JPH0416977Y2 JP H0416977 Y2 JPH0416977 Y2 JP H0416977Y2 JP 3862287 U JP3862287 U JP 3862287U JP 3862287 U JP3862287 U JP 3862287U JP H0416977 Y2 JPH0416977 Y2 JP H0416977Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
covering
bed
leveling
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3862287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63145448U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3862287U priority Critical patent/JPH0416977Y2/ja
Publication of JPS63145448U publication Critical patent/JPS63145448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416977Y2 publication Critical patent/JPH0416977Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、田植機において使用する苗マツトを
育てる為の育苗箱に、床土を投入し、播種後の覆
土を行つた後の均平装置に関するものである。
(ロ) 従来技術 従来から、育苗用播種機の床土・覆土均平装置
は公知とされているのである。
しかし従来の場合には、床土・覆土均平装置を
構成する均平ブラシを回動自在に支持する回動ア
ームがローラー支持フレームの部分から突出し、
該回動アームに沿つて配置された駆動チエーンも
斜めに配置されていたので、自重により床土の付
勢される均平ブラシが回動アームが立つた状態で
支持されているので浮き上がり易くなり、均平状
態が安定しないという不具合いが有つたものであ
る。
また、均平ブラシ4の最低回動位置を、床土投
入時と覆土時において変更する調節装置が、左右
のローラー支持フレーム10L,10Rの両方の
部分に設けられたいた為に、その都度両方を調節
する必要が有つたものである。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 本考案は、該従来の不具合いを解消するもので
あり、均平ブラシ4の自重による押圧時におい
て、駆動チエーンによる駆動力により均平ブラシ
が浮き上がることの無いように構成し、かつ該均
平ブラシ4の最低回動位置の設定も、簡単にワン
タツチで行えるように構成したものである。
(ニ) 問題を解決するための手段 本考案の目的は以上の如くであり、次に該目的
を達成する為の構成を説明すると。
育苗箱6の内部に床土を投入し、また該床土の
上に播種後に覆土をも可能とした床土・覆土装置
Aにおいて、該床土または覆土の上面を均平する
均平ブラシ4を略水平に配置した回動アーム1
6,16の先端で上下に回動自在に配置し、該回
動アーム16,16に沿つて配置したチエーン2
4により駆動し、前記回動アーム16,16に連
設した微調節摘み8の先端が接当する接当アーム
7を、左右に連結した作業状態調節レバー12に
より上下動可能としたものである。
(ホ) 実施例 本考案の目的は以上の如くであり、次に該目的
を達成する為の構成を説明すると。
第1図は育苗播種機の全体側面図、第2図は床
土均平装置の均平ブラシ4が休止位置の側面図、
第3図は均平ブラシ4が覆土位置における側面断
面図、第4図は同じく後面図である。
第1図において、ローラー支持フレーム10の
間に渡架して複数のローラー5を配置しており、
該ローラー5の上を育苗箱6が移動すべく構成し
ている。
またローラー支持フレーム10の上に床土・覆
土装置Aが配置されている。
そして床土・覆土装置Aの前部には播種装置B
が配置されており、播種装置Bの駆動モーターの
動力をローラー5を駆動する為のチエーン43と
26を介して床土・覆土装置Aを駆動すべく取り
出しているのである。更に播種装置Bの前方のロ
ーラー軸37と、床土・覆土装置Aの後方のロー
ラー軸37を駆動すべくチエーン44と45が巻
き掛けされているのである。
また播種装置Bの前部には冠水装置Cが配置さ
れているのである。
該育苗播種機による作業の手順としては、第1
行程として冠水装置Cや播種装置Bによる冠水や
播種を行わずに、床土ホツパー1内の床土を育苗
箱6内に投入し、播種床を作る作業を行うのであ
る。そして該播種床作成作業が終了すると、再度
育苗箱6をローラー支持フレーム10の前部にま
で戻し、冠水装置Cにより冠水を行い、次に播種
装置Bにより播種を行い、最後に床土・覆土装置
Aにより覆土を行うのである。
次に第2図・第3図・第4図において床土・覆
土装置Aの構成について説明すると。
床土ホツパー1を支持するホツパーフレーム1
1L,11Rが左右に設けられており、該ホツパ
ーフレーム11はローラー支持フレーム10L,
10Rの上に固設されており、該ホツパーフレー
ム11L,11Rの上に床土ホツパー1を支持し
ているのである。
該床土ホツパー1の出口部には床土繰出しベル
ト2が駆動ローラー28と従動ローラー29によ
り駆動されており、該床土繰出しベルト2の上部
下面には、複数のベルト支持杆30が配置されて
いるのである。
そして該床土繰出しベルト2の上に載置され
て、床土繰出しベルト2の端部から排出される床
土の落下途中部において、筒状反射体3の大径の
遊嵌孔3aの部分を、小径の遊嵌軸14に遊嵌し
ているのである。図面において軸15が筒状反射
体3の内部に嵌入しているように見えるが、これ
はホツパーフレーム11L,11Rの部分のみに
配置され、均平ブラシ4の上下回動を枢支する枢
支軸であり、筒状反射体3の内部には嵌入してい
ないのである。
故に、該筒状反射体3は大径の遊嵌孔3aの部
分を、小径の遊嵌軸14に支持された状態で、上
下前後に移動しながら回転が可能なのである。
該筒状反射体3を配置する目的は、床土繰出し
ベルト2により送られてくる床土のうちで、粒径
の大きいものは該筒状反射体3に衝突して反射さ
れて、育苗箱6の移動方向の前方に落下し、その
ローラー5に粒径の小さい細土が落下し、下層を
粗く上層が細い粒径として水掃けを良くし苗の成
育を良好にする為のものである。
第3図においては、播種後の覆土状態を示して
おり、該種子の上に載置された覆土の上面を均平
ブラシ4により掻くことにより表面を均平として
いるのである。
本構成においては、該均平ブラシ4の下端限度
位置を調整する装置を、作業状態調節レバー12
と微調節摘み8により構成しているのである。
即ち均平ブラシ4は回動アーム16,16によ
り左右を支持されており、該回動アーム16,1
6の前端は枢支軸15によりホツパーフレーム1
1L,11Rに支持されているのである。
そして回動アーム16,16の中途部より上方
へ「コ」字杆17を突出し、該「コ」字杆17に
微調節摘み8を螺装しているのである。19はロ
ツク用の蝶ナツトである。
該微調節摘み8の先端は作業状態調節レバー1
2の接当アーム7の上に接当されているのであ
る。また接当アーム7の前端は枢支軸27の部分
で、長孔によりホツパーフレーム11L,11R
に支持されているのである。
またホツパーフレーム11L,11Rには、均
平ブラシ4のブラシ軸9の部分が上下回動可能な
切込み湾部11aが構成されており、該また作業
状態調節レバー12を係合固定する為の係合表示
部11bが構成されているのである。
係合表示部11bの部分には3段の係合部があ
り、上から「休止」・「覆土」・「床土」作業の位置
とされているのである。
該作業状態調節レバー12を握つて、接当アー
ム7を上下に回動することにより、微調節摘み8
の先端の接当部の位置が変化し、均平ブラシ4の
最低位置が変更されるものである。
13は作業状態調節レバー12を係合表示部1
1bに固定する為の付勢バネである。
第2図において開示する如く、播種装置Bの駆
動モーターによりローラー5のローラー軸37が
駆動されるが動力が、チエーン26により、床
土・覆土装置Aの下のスプロケツト20に伝達さ
れ、該スプロケツト20に巻掛けされたチエーン
25により、床土繰出しベルト2の駆動スプロケ
ツト21が駆動されるのである。該駆動スプロケ
ツト21の部分に床土繰出しベルト2のクラツチ
摘み40が構成されているのである。故に該クラ
ツチ摘み40を回転することにより、駆動スプロ
ケツト21が回転していても床土繰出しベルト2
を駆動しないということが可能なのである。
回動アーム16,16を枢支する枢支軸15の
上にスプロケツト22が固設され、該枢支軸15
の上のもう1枚のスプロケツト41よりチエーン
24をブラシ軸9の上のスプロケツト23に巻き
掛けし、均平ブラシ4のブラシ軸9が駆動されて
いるのである。
該回動アーム16,16は回動するが、該回動
の中心の枢支軸15からチエーンを巻掛けしてい
るので、均平ブラシ4の上下動にも関わらず動力
は常時伝達されるのである。
第5図は均平ブラシ4が「休止」状態の側面断
面図、第6図は作業状態調節レバー12を床土投
入状態にした側面断面図、第7図は係合表示部1
1bの部分の側面図である。
第5図は作業状態調節レバー12を係合表示部
11bの「休止」位置に係合した状態であり、微
調節摘み8の先端が、上方へ回動した状態の接当
アーム7の上面に接当するので、均平ブラシ4は
それ以上落下しないので、均平ブラシ4の下端が
育苗箱6の上面に接触しない位置に配置されたま
まで回転するのである。
第6図においては、作業状態調節レバー12を
最も下の「床土」の位置に係合しており、接当ア
ーム7が最も低いので、微調節摘み8の先端は相
当に低い位置まで下降することができ、床土投入
状態の上面に接触して表面を掻き取るのである。
(ヘ) 考案の効果 本考案は以上の如く構成したので、次のような
効果を奏するものである。
第1に、従来の如く均平ブラシ4を上下に回動
自在に支持した回動アームを上下に斜めに配置し
た場合には、均平ブラシ4に回動アームの部分の
重量が掛からないので、均平ブラシが浮き上がり
易く均平面に凹凸が出来たりムラが発生していた
のである。
本考案においては、均平ブラシ4を支持する回
動アーム16,16を略水平状態として、該回動
アーム16,16に沿わせて駆動チエーンを配置
したことにより、回動アーム16,16やチエー
ンの重量が均平ブラシ4に掛かるので浮き上がり
は発生し難く成つたものである。
第2に、回動アーム16,16に連設した微調
節摘み8の先端が接当する接当アーム7を、作業
状態調節レバー12により連結したので、該作業
状態調節レバー12により接当アーム7を上下す
るだけで、均平ブラシ4の覆土の場合と、床土の
場合の最低回動位置を調節することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は育苗播種機の全体側面図、第2図は床
土均平装置の均平ブラシ4が休止位置の側面図、
第3図は均平ブラシ4が覆土位置における側面断
面図、第4図は同じく後面図、第5図は均平ブラ
シ4が休止状態の側面断面図、第6図は作業状態
調節レバー12を床土投入状態にした状態の側面
断面図、第7図は係合表示部11bの部分の側面
図である。 1……床土ホツパー、2……床土繰出しベル
ト、3……筒状反射体、4……均平ブラシ、5…
…ローラー、7……接当アーム、8……微調節摘
み、12……作業状態調節レバー、16……回動
アーム、24……チエーン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 育苗箱6の内部に床土を投入し、また該床土の
    上に播種後に覆土をも可能とした床土・覆土装置
    Aにおいて、該床土または覆土の上面を均平する
    均平ブラシ4を略水平に配置した回動アーム1
    6,16の先端で上下に回動自在に配置し、該回
    動アーム16,16に沿つて配置したチエーン2
    4により駆動し、前記回動アーム16,16に連
    設した微調節摘み8の先端が接当する接当アーム
    7を、左右に連結した作業状態調節レバー12に
    より上下動可能としたことを特徴とする育苗用播
    種機の床土・覆土均平構造。
JP3862287U 1987-03-16 1987-03-16 Expired JPH0416977Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3862287U JPH0416977Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3862287U JPH0416977Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145448U JPS63145448U (ja) 1988-09-26
JPH0416977Y2 true JPH0416977Y2 (ja) 1992-04-16

Family

ID=30851037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3862287U Expired JPH0416977Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416977Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63145448U (ja) 1988-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4307674A (en) Agricultural implement for planting seeds
JPH0416977Y2 (ja)
JPH0416978Y2 (ja)
JPH1118517A (ja) 走行車両に付設する作業機の制御装置
JP2508168B2 (ja) 歩行型農作業機
JPH0123255Y2 (ja)
JPH01215211A (ja) マルチ播種機
JPH0516929Y2 (ja)
JPH0753450Y2 (ja) 育苗箱上端縁の種籾掃散装置
JPH0628966Y2 (ja) 苗箱播種装置
JP2768533B2 (ja) 土ならし装置
JPS5831495Y2 (ja) 土ならし用回転ブラシ機構
JPS6013293Y2 (ja) 播種プラントにおける土詰均平装置
JP2000236702A (ja) ロータリ耕耘装置の代掻装置
JP2600733Y2 (ja) 吸引式播種機
JPS5853932Y2 (ja) 播種機の連結装置
JP3315486B2 (ja) 回転ブラシの高さ調整装置
JPH0631884Y2 (ja) 土ならし機構
JPH10248399A (ja) 床土均平装置
JPS621865Y2 (ja)
JPS6211370Y2 (ja)
JPH0642444Y2 (ja) 茸菌の自動植菌装置
JPS586273Y2 (ja) 育苗用床土供給装置
JPH0779615A (ja) 条付ローラー等の取付装置
JP3822124B2 (ja) マルチ移植機