JPH04169355A - エアバツグ - Google Patents

エアバツグ

Info

Publication number
JPH04169355A
JPH04169355A JP29629790A JP29629790A JPH04169355A JP H04169355 A JPH04169355 A JP H04169355A JP 29629790 A JP29629790 A JP 29629790A JP 29629790 A JP29629790 A JP 29629790A JP H04169355 A JPH04169355 A JP H04169355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base fabric
airbag
rubber layer
inflator
air bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29629790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yano
矢野 賢治
Shinichi Saito
真一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP29629790A priority Critical patent/JPH04169355A/ja
Publication of JPH04169355A publication Critical patent/JPH04169355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、車両に装着されるエアバッグ装置に使用さ
れ、使用時、内部にインフレータ−からのガスを急激に
注入されて膨らむエアバッグに関する。
〈従来の技術とその課題〉 従来、エアバッグは、インフレーク−から注入されるガ
スの温度が高いため、基布の内周面に難燃性ゴム層が設
けられている(実開昭49−139747号公報、実公
昭52−3229号公報等参照)。
しかし、従来のエアバッグでは、基布の内周面の全面に
難燃性ゴム層が設けられているため、重量が重くなり、
コストを上昇させていた。
また、インフレーションガスの発生時、上側基布の中央
付近には、大きな衝撃圧力がかかるが、従来の難燃性ゴ
ム層は比較的衝撃吸収性が少なく、その衝撃吸収性や断
熱性を向上させるために、基布及びゴム層の厚さを増す
必要があり、重量増大の一因となっていた。
この発明は、上述の課題を解決するもので、軽量化が可
能となり、インフレーションガス発生時の衝撃吸収性と
断熱性をより向上させることできるエアバッグを提供す
ることを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 この発明に係るエアバッグは、上側基布と下側基布との
相互の周縁を接合させて袋状に形成され前記下側基布の
中央の開口部に配置されるインフレータ−からガスを供
給された際に、折り畳んだ状態から略球状に膨らみ、 折り畳み時に、前記上側基布の内周面側を前記下側基布
の内周面側に当てるように平たくして、周縁を前記上側
基布の外周面側における中央側に折り畳むエアバッグで
あって、 前記エアバッグの内周面側における、前記上側基布の中
央付近に、耐熱性発泡ゴム層が配設されていることを特
徴とする。
〈発明の作用・効果〉 この発明に係るエアバッグでは、耐熱性発泡ゴム層がエ
アバッグの内周面側における、上側基布の折り畳み収納
時のインフレータ−と当たる中央付近に設けられている
ため、従来のようなエアバッグの内周面の全面に難燃性
ゴム層が設けられている場合に比べ、軽量化を図ること
ができ、また、衝撃吸収性をより向上させることができ
る。
〈実施例〉 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
実施例のエアバッグlは、第1図に示すように、それぞ
れ略円形状の上下2枚の上側基布2と下側基布4との相
互の周縁を、ナイロン糸等の縫合糸10を利用して縫合
し、袋状に形成されている。なお、上側・下側基布2・
4は、共に、可撓性を有し、かつ、インフレータ−11
から注入されるガスを透過させないように織られたナイ
ロンやポリエステル等の織布から形成されている。また
、上側、下側基布2.4には、その内側にゴム引きされ
た布が通常使用される。
下側基布4には、中央にインフレータ−11を配置させ
るための開口部5が形成されているとともに、開口部5
の周囲の2箇所にベントホール6が形成されている(第
3図の上段参照)、そして、エアバッグ1の内周面側に
おける開口部5の周囲とベントホール6の周囲とには、
ナイロンやポリエステル等の織布からなる補強布8・9
が縫合糸10によって縫着されている。なお、実施例の
場合、開口部5の周囲には、3枚の補強布8が重ねて配
置されている。
そして、実施例のエアバッグ1では、内周面側における
、上側基布2の中央付近に、耐熱性発泡ゴム層3が耐熱
性発泡ゴムをコーティングして取着される。この耐熱性
発泡ゴム層3の厚さは、衝撃吸収性や折曲げ性の観点か
ら2 mm= 10 mmが適当であり、望ましくは5
+amが良好である。
この耐熱性発泡ゴムには、例えば、シリコーンゴムの発
泡体が使用される。けい素−酸素結合を主鎖に持った化
合物であるシリコーンゴムは、−般に、広い温度範囲で
物性の変化が極めて小さく、耐熱性が良好であると共に
、低温でも弾性を失わず、その発泡体は優れた衝撃吸収
性を有する。
このため、低温時などに高い温度のガスが当るエアバッ
グ内の条件下において、シリコ−ゴムを使用した発泡ゴ
ム層は、インフレーションガス発生時に、安定した耐熱
性、衝撃吸収性を有する結果となる。
なお、耐熱性発泡ゴム層に使用するシリコーンゴムとし
ては、例えば東芝シリコン■製のトスフオーム5500
を使用することができる。
一方、下側基布4のインフレータ−11を配置させる開
口部5の周縁に、ブチルゴムやクロロブレンゴム等の難
燃性ゴムをコーティングしてなる難燃性ゴム層7が形成
されている。
なお、上側基布2に配置される耐熱性発泡ゴム層3は、
エアバッグlの折り畳み収納時におけるインフレータ−
11と当たる部位とその周縁の部位を含めて配置される
こととなる。
また、実施例の場合、開口部5の周縁の難燃性ゴム層7
は、一番内周側に位置する補強布8の表面に形成され、
各補強布8を下側基布4に縫着させた縫合糸10をも保
護している。
さらに、実施例の場合、上側・下側基布2・4の縫合部
位と、補強布9の縫合部位とには、縫合糸10の目止め
用のブチルゴムやクロロブレンゴム等の難燃性の目止め
材17がコーティングされている。
このエアバッグ1の折り畳み態様を説明すると、第3図
の上段に示すように、まず、上側基布2の内周面側を下
側基布4の内周面側に当てるように平たくする。
そして、第3図の中段に示すように、周縁(第3図の紙
面上の上下方向のit)を上側基布2の外周面側におけ
る中央側に折り畳む。
この時、第3図の紙面上の左右方向の縁も中央側に折り
畳む(第3図の下段参照)。
そして、このように折り畳んだ状態で、第2図に示すよ
うに、ステアリングホイールWのパッドP内に収納して
使用する。
なお、エアバッグ1が、ステアリングホイールWに組み
付けられる場合には、実施例の場合、次のように行われ
る。
まず、下側基布4における開口部5の周縁の上面側(エ
アバッグ1の内周面側)に、ボルト12a付きの円環状
のりテーナ12を配置させ、ボルト12aをホルダ13
・インフレータ−11のフランジ部11aを貫通させて
、フランジ部11a下面でナツト14止めすることによ
り、エアバッグ1の開口部5周縁を、リテーナ12とホ
ルダ13との間に挟持させるように組み付ける。
そして、パッドPをホルダ13により保持した状態で、
インフレータ−11から延びるブラケット15をステア
リングホイールWの芯金Cにボルト16止めすることに
より、パッドP・エアバッグトインフレーター1トリテ
ーナ12・及びホルダ13からなるエアバッグ装置Mを
ステアリングホイールWに取り付けることができる。
そして、エアバッグ1がステアリングホイールWに取り
付けられた後、インフレータ−11から所定のガスがエ
アバッグ」に注入されると、エアバッグlがパッドPを
破断して、パッドPの上方で大きく拡開するように膨張
する。
その際、エアバッグ1にインフレータ−11の吐出口1
1bからのインフレーションガスが吐出する当初には、
第2図に示すように、下側基布4の開口部5の周縁と上
側基布2の中央付近との間の空間にガスが突出する。
しかし、実施例のエアバッグ1では、その空間の内周面
にあたる部位に耐熱性発泡ゴム層3と難燃性ゴム層7が
配置されているため、インフレータ−11から高温のガ
スが吐出したとき、耐熱性発泡ゴム層3や難燃性ゴム層
7で充分に衝撃が吸収され、エアバッグ1は支障無く膨
張することとなる。
また、実施例のエアバッグ1では、内周面の全面に耐熱
性発泡ゴム層や難燃性ゴム層が形成されている訳では無
く、部分的に耐熱性発泡ゴム層3と難燃性ゴム層7が配
置されているため、軽量化を図ることができる。
なお、実施例では、下側基布4の開口部5周縁において
、一番内周面側の補強布8の表面に難燃性ゴム層7をコ
ーティングする場合を示したが、予め、片面に難燃性ゴ
ム層7をコーティングしていある補強布8を準備し、そ
の補強布8を開口部周縁5に固着させるようにしても良
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すエアバッグの膨張
時の断面図、 第2図は、同実施例のエアバッグの装着態様を示す断面
図、 第3図は、同実施例のエアバッグの折り畳み状態を順に
説明する概略図である。 1・・・エアバッグ、 2・・・上側基布、 3・・・耐熱性発泡ゴム層、 7・・・難燃性ゴム層、 4・・・下側基布、 5・・・開口部、 11・・・インフレータ−0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上側基布と下側基布との相互の周縁を接合させて袋状に
    形成され、 前記下側基布の中央の開口部に配置されるインフレータ
    ーからガスを供給された際に、折り畳んだ状態から略球
    状に膨らみ、 折り畳み時に、前記上側基布の内周面側を前記下側基布
    の内周面側に当てるように平たくして、周縁を前記上側
    基布の外周面側における中央側に折り畳むエアバッグで
    あつて、 前記エアバッグの内周面側における、前記上側基布の中
    央付近に、耐熱性発泡ゴム層が配設されていることを特
    徴とするエアバッグ。
JP29629790A 1990-10-31 1990-10-31 エアバツグ Pending JPH04169355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29629790A JPH04169355A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 エアバツグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29629790A JPH04169355A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 エアバツグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04169355A true JPH04169355A (ja) 1992-06-17

Family

ID=17831732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29629790A Pending JPH04169355A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 エアバツグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04169355A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6123360A (en) * 1999-07-06 2000-09-26 Amin; Mukesh J. Airbag system with inflator gas reactant surface
JP2015535502A (ja) * 2012-11-12 2015-12-14 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation 膨張可能な安全装置のためのシリコーンエラストマー及びトップコートを有する可撓性熱シールド
US10392743B2 (en) 2012-11-12 2019-08-27 Dow Silicones Corporation Flexible heat shield with silicone elastomer and a topcoat for inflatable safety devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6123360A (en) * 1999-07-06 2000-09-26 Amin; Mukesh J. Airbag system with inflator gas reactant surface
JP2015535502A (ja) * 2012-11-12 2015-12-14 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation 膨張可能な安全装置のためのシリコーンエラストマー及びトップコートを有する可撓性熱シールド
US10392743B2 (en) 2012-11-12 2019-08-27 Dow Silicones Corporation Flexible heat shield with silicone elastomer and a topcoat for inflatable safety devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5899495A (en) Air bag system and method of folding an air bag
EP0656842B1 (en) Structurally efficient inflatable protective device
WO1990001436A1 (en) Air bag
US6676158B2 (en) Airbag and folding method thereof
US5732973A (en) Tuck folded air bag
EP0962363B1 (en) Airbag
JP2001097159A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2008509838A (ja) 車両搭乗者を保護するためのエアバッグ
JPH08310325A (ja) 膨張可能な衝撃保護エアバッグクッション及びその製造方法
JP2001518036A (ja) エアーバッグ構成における,又は,関する改良
JPH0367748A (ja) エアバツグ装置におけるエアバツグ
JPH04169355A (ja) エアバツグ
JP2002193058A (ja) エアバッグ
JPH03128743A (ja) エアーバッグ
JPH04138951A (ja) エアバッグ
JP2002067849A (ja) エアバッグ
JP3750154B2 (ja) 車両用エアバッグ
JPH08104196A (ja) 車両用エアバッグ
JPS6111084Y2 (ja)
JP2002166819A (ja) エアバッグ
JP3684602B2 (ja) 車両用エアバッグ
JP2000238605A (ja) エアバッグ
JP4716766B2 (ja) エアバッグ
JPH0450200Y2 (ja)
JPH04113953A (ja) エアーバッグ