JPH04168975A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH04168975A
JPH04168975A JP29354090A JP29354090A JPH04168975A JP H04168975 A JPH04168975 A JP H04168975A JP 29354090 A JP29354090 A JP 29354090A JP 29354090 A JP29354090 A JP 29354090A JP H04168975 A JPH04168975 A JP H04168975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
level
output
current
inductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29354090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0832182B2 (ja
Inventor
Mitsutsune Tsumura
津村 光恒
Fumiaki Nakao
文昭 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP2293540A priority Critical patent/JPH0832182B2/ja
Publication of JPH04168975A publication Critical patent/JPH04168975A/ja
Publication of JPH0832182B2 publication Critical patent/JPH0832182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、交流電源から安定な直流電源をつくるスイ
ッチング方式の電源装置(AC/DCコンバータ)に関
し、特に、入力電圧と入力電流とがほぼ同じ波形でほぼ
同位相で変化するように動作させる力率改善方式の電源
装置に関する。
(従来の技術) 力率改善方式の電源装置として第3図に示す構成が知ら
れている。これは、交流電源を全波整流する整流回路1
0の出力を昇圧形チョッパ回路に加えて安定な直流出力
を得るものである。
チョッパ回路はよく知られた構成で、以下のように交流
電源より充分に高い周波数でオン・オフ駆動されるスイ
ッチング素子Q1と、このスイッチング素子Q1ととも
に整流回路10の出力間に直列接続されたインダクタL
1と、スイッチング素子Q1のオフ時にインダクタL1
を通して電流が流れるようにスイッチング素子Q1の両
端に直列接続されたダイオードD1とコンデンサC1と
からなる。コンデンサC1は相当大きな容量かあり、こ
れの両端から平滑化され電圧安定化された直流出力が取
り出される。なお、入力側のコンデンサ18は高周波リ
ップルを吸収するための小容量のコンデンサで、本装置
に必須のものではない。
チョッパ回路の出力電圧V2の基準電圧Vsに対する誤
差が誤差増幅器11て検出され、誤差信号AVが乗算器
12の一方の入力となる。また乗算器12にはチョッパ
回路の入力電圧Vl(交流入力の全波整流波形)が入力
され、乗算器12からはチョッパ回路の入力電圧V1と
同位相の全波整流波形で、かつチョッパ回路の出力電圧
V2の誤差分、6Vに対応した振幅のしきい値信号S。
が出力される。
チョッパ回路のスイッチング素子Q1を流れる電流の瞬
時値はンヤント抵抗R1でもって検出され、その電流検
出信号S1と前記しきい値信号S。とが比較器13でも
って比較される。スイッチング素子Q1がオンするとイ
ンダクタL1を通してスイッチング素子Q1に流れる電
流が徐々に増加するか、電流検出信号S1がしきい値信
号S。
のレベルに達したとき比較器13の出力がHレベルに反
転し、この信号によってフリップフロップ14かリセッ
トされる。
フリップフロップ14のQ出力がHレベルになるとドラ
イバ15を介してスイッチング素子Q1がオン駆動され
るようになっている。したがってスイッチング素子Q1
を流れる電流が前記しきい値信号S。のレベルに達した
ときフリップフロップ14がリセットされ、その結果ス
イッチング素子Q1がオフになる。
スイッチング素子Q1がオフになると、第4図に示すよ
うにインダクタL1からダイオードD1を通して出力側
に流れる電流が徐々に減少する。
インダクタL1には図のように電流検出用の二次巻線1
6が付設されており、インダクタL1を流れる電流がゼ
ロになったなら前記フリップフロップ14をセットする
構成になっている。
つまりインダクタL1を流れる電流が減少してゼロにな
るとスイッチング素子Q1かオンになり、インダクタL
1およびスイッチング素子Q1を流れる電流が徐々に増
加し、その電流がしきい値信号S。のレベルに達すると
スイッチング素子Q1がオフとなり、インダクタL1を
流れる電流が徐々に減少する。以上の動作を繰り返すこ
とで第4図に示すように、スイッチング素子Q1が交流
電源より充分高い周波数でオン・オフ駆動され、インダ
クタL1を流れる電流の包絡線がしきい値信号S。(全
波整流波形)に一致するように制御がなされる。
(発明が解決しようとする課題) 前記の説明で明らかなように、第3図の従来の電源装置
では、第4図のようにインダクタL1を流れる電流波形
は、その包絡線が全波整流波形になるものの、電流パル
スの個々の波形は三角波となる。したがって電流の実効
値に比してピーク値が相当太き(なる。したがって入力
ラインに接続されたコンデンサ(図示省略)やリップル
吸収用の小さなコンデンサ18に大きなリップル電流が
流れ、コンデンサが発熱したりライン反射ノズルが大き
くなったりする。また大きな出力電流を流す装置の場合
、三角波電流のピーク値が非常に大きくなり、スイッチ
ング素子Qlとして定格電流値が大きな素子を使用しな
ければならない。
また前記の従来装置では、インダクタL1に電流検出用
の二次巻線16を付設しなければならず、部品コストが
高くなっていた。
この発明は前述した従来の問題点に鑑みなされたもので
、その目的は、前記のような力率改善方式の電源装置に
おいて、インダクタを流れる電流のピーク値を低く抑え
るようにすることにある。
(課題を解決するための手段) そこでこの発明では、前記のようにチョッパ回路のスイ
ッチング素子を流れる電流が前記しきい値信号のレベル
に達したときにスイッチング素子をオフにし、その後微
小な一定時間を経てがら前記スイッチング素子を再びオ
ンにするようにスイッチング制御手段を構成した。
(作 用) 前記スイッチング素子を流れる電流か前記しきい値信号
のレベルに達して前記スイッチング素子がオフになると
、チョッパ回路におけるインダクタを流れる電流が徐々
に減少するが、本発明の装置では微小な一定時間後に前
記スイッチング素子が再びオンになり、前記インダクタ
を流れる電流がゼロになる前に再びスイッチング素子に
電流が流れる。その結果、前記インダクタを流れる電流
は完全にゼロになることなく前記しきい値信号に追従し
て変化する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例による電源装置を示しており
、第3図の従来装置と以下の点が異なる。
インダクタL1には従来のような電流検出用の二次巻線
16は付設されていない。また従来のフリップフロップ
19に代って単安定マルチバイブレータ(以下モノマル
チと称す)20を設けている。
誤差増幅器11と乗算器12は従来と同様に、チョッパ
回路の入力電流V1と同位相の全波整流波形で、かつチ
ョッパ回路の出力電圧V2の誤差分AVに対応した振幅
のしきい値信号S。を生成する。
スイッチング素子Q1を流れる電流はシャント抵抗R1
を介して検出され、電流検出信号s1がしきい値信号S
0のレベルに達したとき比較器13の出力が反転してモ
ノマルチ20をトリガする1モノマルチ20はトリガか
ら微小な一定時間Ztだけ出力をLレベルにし、その後
再び出力をHレベルにする。スイッチング素子Q1はド
ライバ15を介して、モノマルチ20の出力がHレベル
のときオン、Lレベルのときオフとなるように制御され
る。
モノマルチ20によるスイッチングQ1のオフ時間、4
tは充分に小さく設定され、第2図に示すように、イン
ダクタL1を流れる電流がしきい値信号S。のレベルか
らある程度減少した時点でスイッチング素子Q1が再び
オンになるように設定されており、インダクタL1を流
れる電流の瞬時値の谷間でもゼロにはならないように設
定している。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明によれば、チョッ
パ回路におけるスイッチング素子(インダクタ)を流れ
る電流が前述のしきい値信号のレベルに達したときにス
イッチング素子をオフにし、その後微小な一定時間をお
いて再びスイッチング素子をオンにする構成としたので
、インダクタを流れる電流がある程度減少した時点で(
ゼロになる前の時点で)再びインダクタの電流が増加す
ることになり、入力電流瞬時値の凹凸の幅が従来より大
幅に小さくなる。またインダクタには従来のような電流
検出用の二次巻線を付設する必要がなく、装置構成も簡
単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電源装置の回路図、第
2図は第1図の装置における要部の動作波形を示す図、
第3図は従来の電源装置の回路図、第4図は第3図の装
置の要部の動作波形を示す図である。 10・・・・・整流回路 11・・・・・誤差増幅器 12・・・・乗算器 13・・・・・・比較器 14・・・・・・フリップフロップ 15・・・・・・ドライバ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 交流電源を全波整流して脈波出力を得る整流回路と、 前記交流電源より充分に高い周波数でオン・オフ駆動さ
    れるスイッチング素子と、このスイッチング素子ととも
    に前記整流回路の出力間に直列接続されたインダクタと
    、このインダクタを介して供給される電流を平滑して安
    定な直流出力を得るコンデンサとを有するチョッパ回路
    と、 前記チョッパ回路の入力電圧と同位相の全波整流形で、
    かつ前記チョッパ回路の出力電圧の誤差分に対応した振
    幅のしきい値信号を生成する手段と、 前記チョッパ回路の前記スイッチング素子を流れる電流
    が前記しきい値信号のレベルに達したとき前記スイッチ
    ング素子をオフにし、かつ微小な一定時間後に前記スイ
    ッチング素子を再びオンにするスイッチング制御手段と
    、 を備えたことを特徴とする電源装置。
JP2293540A 1990-11-01 1990-11-01 電源装置 Expired - Fee Related JPH0832182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293540A JPH0832182B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293540A JPH0832182B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04168975A true JPH04168975A (ja) 1992-06-17
JPH0832182B2 JPH0832182B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=17796071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2293540A Expired - Fee Related JPH0832182B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832182B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5661394A (en) * 1995-01-26 1997-08-26 Fdk Corporation Switching power supply
US7936152B2 (en) 2007-07-09 2011-05-03 Fuji Electric Systems Co., Ltd. Switching power source
US8183839B2 (en) 2008-06-09 2012-05-22 Fuji Electric Co., Ltd. Switching power source system
US8213200B2 (en) 2008-11-04 2012-07-03 Fuji Electric Co., Ltd. Switching power supply apparatus
JP2014507929A (ja) * 2011-03-09 2014-03-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 調整可能なフライバック又はバックブーストコンバータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284069A (ja) * 1988-09-19 1990-03-26 Origin Electric Co Ltd 直流電源装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284069A (ja) * 1988-09-19 1990-03-26 Origin Electric Co Ltd 直流電源装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5661394A (en) * 1995-01-26 1997-08-26 Fdk Corporation Switching power supply
US7936152B2 (en) 2007-07-09 2011-05-03 Fuji Electric Systems Co., Ltd. Switching power source
US8183839B2 (en) 2008-06-09 2012-05-22 Fuji Electric Co., Ltd. Switching power source system
US8213200B2 (en) 2008-11-04 2012-07-03 Fuji Electric Co., Ltd. Switching power supply apparatus
JP2014507929A (ja) * 2011-03-09 2014-03-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 調整可能なフライバック又はバックブーストコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0832182B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9935556B1 (en) Primary-side control of resonant converters
US5612609A (en) Continuous conduction mode switching power supply with improved power factor correction
US4412277A (en) AC-DC Converter having an improved power factor
JP2808190B2 (ja) 力率が改善された電源装置
JP2818641B2 (ja) スイッチング電源
JPH04168975A (ja) 電源装置
JP2609330B2 (ja) 電源装置
JPH09201043A (ja) 電源装置
JP2990867B2 (ja) 順変換装置
JP2003125582A (ja) 電源装置
JP3522405B2 (ja) フライバック形およびフォワード形スイッチング電源装置
JP2515403Y2 (ja) スイッチング電源
JPH0720371B2 (ja) 直流電源装置
JP2784951B2 (ja) 電源装置
JP3287062B2 (ja) 電源回路
JPS6245793B2 (ja)
JPH0564434A (ja) 直流電源装置
JPH08205539A (ja) コンバータ
JPH0756636Y2 (ja) スイッチング電源
JPH02168864A (ja) 直流電源装置
JPH0732603B2 (ja) 直流電源装置
JPH04156277A (ja) 電源装置
JP2826361B2 (ja) コンバータの制御方法
JPH02254975A (ja) 力率改善回路を有する整流回路
JPH02254974A (ja) 力率改善回路を有する整流回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees