JPH04167373A - リチウム電池 - Google Patents

リチウム電池

Info

Publication number
JPH04167373A
JPH04167373A JP2293050A JP29305090A JPH04167373A JP H04167373 A JPH04167373 A JP H04167373A JP 2293050 A JP2293050 A JP 2293050A JP 29305090 A JP29305090 A JP 29305090A JP H04167373 A JPH04167373 A JP H04167373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
lithium
type
alloy
current density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2293050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584894B2 (ja
Inventor
Koji Higashimoto
晃二 東本
Kenji Nakai
賢治 中井
Kensuke Hironaka
健介 弘中
Takumi Hayakawa
早川 他く美
Akio Komaki
小牧 昭夫
Takefumi Nakanaga
偉文 中長
Masatoshi Taniguchi
正俊 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Resonac Corp
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd, Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP2293050A priority Critical patent/JP2584894B2/ja
Publication of JPH04167373A publication Critical patent/JPH04167373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584894B2 publication Critical patent/JP2584894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分解〕 本発明は高エネルギー密度でかつ量産性を有するリチウ
ム電池に関するものである。
〔従来の技術〕
最近、エレクトロニクス技術の発達は目ざましく、小形
電子機器の小型化、軽量化等が進んでいる。これらに使
用する電池についても同様に小形薄形化が望まれている
。このような中、充放電可能な高エネルギー密度の電池
としてリチウム二次電池が注目されている。
リチウム電池の性能を左右するものは、正極活物質と負
極のリチウムである。正極活物質は種々研究され改良が
なされており、性能を効率良く出すために活物質とバイ
ンダと導電助剤を混合して正極としている。負極のリチ
ウムも充放電に伴いデンドライトが発生するなどの問題
があるためア負極のリチウムは合金化したとしても金属
でかつ柔軟であるため、バインダや導電助剤を必要とし
ない。そのため、一般的にリチウムもしくリチウム合金
をシート状にしてそのままで電池に組んで使用している
しかし、これだと正極活物質のように電解液等の接触面
積をかせぐことはできないため、実質的にリチウム表面
の電流密度が増加し電池特性を低下させる恐れがある。
またシート状であるため電流密度を小さくできず、デン
ドライトをさらに発生しやすくなっている。
その上、シート状では製造方法の自由度が小さくなり、
量産性をこれ以上向上させることができない状態である
。また電池形状も制約を受けている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、本発明は、リチウム電池の
負極構造をLiあるいはLi合金を主体とする粒子また
は繊維状物と高分子固体電解質との混合物にしたことを
特徴とするものである。
尚、高分子固体電解質としては、ポリフォスフアゼン系
に加えて、ポリエーテル系、ポリエステル系、ポリイミ
ン系等が使用できる。
〔作用〕
上記のように、LiあるいはLi合金を主体とする粒子
または繊維状物を高分子固体電解質と混合するため、リ
チウム表面の電流密度が低下し、デンドライトを抑制し
、かつ負極側の過電圧を小さくする。また製造上の自由
度が大きく、量産性が向上し、種−々の電池形状も容易
に作れる。
〔実施例〕
リチウムを溶融し溶射法でリチウムの粉末を作る。次に
、該リチウム粉末と高分子固体電解質であるメトキシオ
リゴエチレンオキシポリホスファゼンとを7:3の割合
で混合する。この混合物を押し出し成形により、厚さ1
00μm、50X50mの寸法でステンレス箔(厚さ2
0μm、60X60mm)の中央に塗布する。このポリ
ホスファゼン高分子固体電解質は、あらかしめ過塩素酸
リチウムを6%溶解しであるものを用いている。このよ
うにして負極が作製される。
次に絞り加工しであるステンレス箔に、正極活物質とし
て■20.・nHzo の2%水溶液をデスペンサーで
1.5g入れる。ステンレス箔の絞り加工 ■は50X50mm深さIIII[11でつば幅54m
のものを用いた。VzOs・nH,0水溶液はアモルフ
ァス■20.を蒸留水に所定量大れて溶かしたものであ
る。
そして、v20.・nH,o水溶液が入ったステンレス
の絞り加工品を乾燥器に入れて水を除去する。100°
C,lhrと180°C,3hrの2段階で乾燥させた
方が好ましい。これを正極とする。
次に、この正極上に先はど用いたポリホスファゼン高分
子固体電解質を100μ−の厚さで正極活物質を覆うよ
うに塗布する。そして正極側、負極側のステンレス箔両
者の周囲を互いにホットメルト接着剤で封口し電池を組
み立てた。
得られたリチウム電池(本発明品)と従来のLi板を負
極に用いたリチウム電池(従来品)について、25μA
/cllの電流密度で充放電した結果を、第1図に示す
これにより、本発明品は従来品より2倍以上にサイクル
寿命が長(、従来品が急激に容量低下したのはデンドラ
イトによる短絡によるものである。
本発明は、量産性の高い製造が可能になる。例えば、正
極活物質、負極活物質ともロールコータやスプレー法な
どのコーティング方式によりステンレス箔に均一に塗布
することができる。次にラミネートフィルムのように、
高分子固体電解質を介して正極、負極をはり合わせる。
そして電池を必要な寸法に裁断してこれ全体をラミネー
トシールする。この時電極から端子が取り出せるように
あらかじめラミネートフィルムには穴が開けられている
。このように薄形形状のものであれば1つのラインで連
続で製造できるので生産性が向上する。
尚、上記実施例では、高分子固体電解質としてポリフォ
スフアゼン系を用いたが、これに加えてポリプロピレン
オキシド、ポリエチレンオキシド等のポリエーテル系や
、ポリメタクリル酸エステル等のポリエステル系やポリ
イミン系のいずれかを使用しても効果がある。
〔発明の効果〕
本発明は、リチウム電池の負極構造をLiあるいはLi
合金を主体とする粒子または繊維状物と高分子固体電解
質との混合物にしたため、電解質との接触面積が向上し
、電流密度を低下させてデンドライトの抑制や電池特性
を向上させる。また、製造上の自由度が大きく量産性を
向上することができる等工業的価値極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明品と従来品の充放電サイクル試験の結果
を示す比較図である。 特許出願人 新神戸電機株式会社 (代表出願人) 代表取締役 齋 木   挙第1図 サイクル数 (回)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負極の活物質としてLiあるいはLi合金を用い
    たリチウム電池において、負極構造がLiあるいはLi
    合金を主体とする粒子または繊維状物と高分子固体電解
    質との混合物であることを特徴とするリチウム電池。
  2. (2)高分子固体電解質は、ポリフォスファゼンを含む
    ことを特徴とする請求項(1)記載のリチウム電池。
  3. (3)高分子固体電解質は、ポリフォスファゼン系に加
    えて、ポリエーテル系、ポリエステル系、ポリイミン系
    のいずれかを含むことを特徴とする請求項(1)記載の
    リチウム電池。
JP2293050A 1990-10-30 1990-10-30 リチウム電池 Expired - Fee Related JP2584894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293050A JP2584894B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 リチウム電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2293050A JP2584894B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 リチウム電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04167373A true JPH04167373A (ja) 1992-06-15
JP2584894B2 JP2584894B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=17789832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2293050A Expired - Fee Related JP2584894B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 リチウム電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584894B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003005478A1 (fr) * 2001-07-05 2003-01-16 Bridgestone Corporation Element polymere et electrolyte polymere

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848354A (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 Hitachi Maxell Ltd 固体電解質電池
JPS58108667A (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 Hitachi Maxell Ltd 固体電解質電池
JPH02165565A (ja) * 1988-12-16 1990-06-26 Otsuka Chem Co Ltd 全固体二次電池

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848354A (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 Hitachi Maxell Ltd 固体電解質電池
JPS58108667A (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 Hitachi Maxell Ltd 固体電解質電池
JPH02165565A (ja) * 1988-12-16 1990-06-26 Otsuka Chem Co Ltd 全固体二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003005478A1 (fr) * 2001-07-05 2003-01-16 Bridgestone Corporation Element polymere et electrolyte polymere
CN100413140C (zh) * 2001-07-05 2008-08-20 株式会社普利司通 聚合物电池和聚合物电解质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584894B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5498489A (en) Rechargeable non-aqueous lithium battery having stacked electrochemical cells
JP3482443B2 (ja) 非水電解質二次電池用電極及びその製造方法
US11799069B2 (en) Intermittently coated dry electrode for energy storage device and method of manufacturing the same
CN113421996B (zh) 一种负极片、电池及负极片的制作方法
KR100404733B1 (ko) 금속이 피복된 집전체, 이를 이용한 전극 및 이들 전극을포함하는 리튬전지
JPH10241725A (ja) アルカリ二次電池
JPH09161806A (ja) 二次電池用電極又は二次電池
US20030134202A1 (en) Lithium polymer battery
JP3774980B2 (ja) 非水電解質二次電池用電極の製造方法
JPH04167373A (ja) リチウム電池
JPH11162476A (ja) 積層形電池
CN112909368A (zh) 一种用于三电极测试的电芯及其测试方法
KR20010037099A (ko) 리튬 이차 전지 및 그 제조방법
JPH1167222A (ja) 電池用集電体およびこれを用いた電池
JPH0785885A (ja) 角形電池
JP2984742B2 (ja) 円筒型電池用電極基板
TWI775568B (zh) 高容量鈦酸鋰電池
CN221102176U (zh) 卷芯、电池及电池包
JP5600940B2 (ja) 鉛電池
CN214254468U (zh) 电芯及电池
JPH01241766A (ja) 有機固体電解質二次電池
JPS6025166A (ja) リチウム負極と有機電解液とを有する二次電池の正極製造方法
JPH10241734A (ja) 巻回式二次電池
JPH0531810Y2 (ja)
CN115249788A (zh) 电化学装置、用电装置和充电装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees