JPH04165256A - 風呂湯温および水位の制御方法 - Google Patents

風呂湯温および水位の制御方法

Info

Publication number
JPH04165256A
JPH04165256A JP2292431A JP29243190A JPH04165256A JP H04165256 A JPH04165256 A JP H04165256A JP 2292431 A JP2292431 A JP 2292431A JP 29243190 A JP29243190 A JP 29243190A JP H04165256 A JPH04165256 A JP H04165256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bathtub
temperature
hot
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2292431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2989657B2 (ja
Inventor
Masahiro Anzai
安西 雅博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gastar Co Ltd
Original Assignee
Gastar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gastar Co Ltd filed Critical Gastar Co Ltd
Priority to JP2292431A priority Critical patent/JP2989657B2/ja
Publication of JPH04165256A publication Critical patent/JPH04165256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989657B2 publication Critical patent/JP2989657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、風呂の湯温および水位を差し湯と排水によっ
て設定水位および設定湯温に制御する風呂湯温および水
位の制御方法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般家庭の風呂として、追い焚き機能を備えた風呂と全
自動風呂釜を備えた風呂とが知られている。追い焚き機
能付き風呂は浴槽にポンプと追い焚き熱交換器を組み込
んだ追い焚き循環管路を接続したものであり、浴槽に水
張りした後、ポンプを起動し、浴槽内の湯水を追い焚き
循環管路を介して循環させ、循環する水を追い焚き熱交
換器で加熱することにより浴槽の湯水を設定温度に沸き
上げるものである。
また、全自動風呂釜を備えた風呂は、浴槽に接続されて
いる追い焚き循環管路に電磁弁等の開閉弁を介して給湯
器を接続したものであり、ポンプを停止した状態で開閉
弁を開け、給湯器側の湯を追い焚き循環管路を介して浴
槽に落とし込んで浴槽への湯張りを行い、開閉弁を閉じ
た状態でポンプを起動することにより、追い焚き循環管
路を介して浴槽内の湯水を循環し、この循環湯水を追い
焚き熱交換器で加熱することにより追い焚きを行うもの
である。  。
従来の風呂は、いずれの場合も、湯張り後の浴槽湯水の
温度制御を行う場合は浴槽内の湯水の温度を検出する温
度センサの検出温度を基準として行われており、例えば
、浴槽内の湯水が設定湯温まりも低いときには設定湯温
になるまで追い焚きゃ差し湯を行い、浴槽内の湯水が設
定温度よりも高いときは設定湯温になるまで注水を行う
ものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、湯張り後の風呂湯温の制御を検出温度の
みを基準として行う方式は、浴槽内の湯水の水位が無視
されてしまうという問題がある。
すなわち、最初の人が風呂に入る前には浴槽内の湯水が
設定温度、かつ、設定水位に保たれているのであるが、
最初に風呂に入った人が風呂の湯水を洗い場側に汲み出
して使ったとき等には浴槽の水位が設定水位よりも低く
なってしまう。そして次の人が入るまでに風呂の湯が冷
めたときには追い焚きを行って風呂の沸き上げが行われ
るが、風呂湯温が設定湯温よりも高くなりすぎたときに
は、例えば給湯器側から浴槽の湯温が設定湯温になるま
で注水が行われることから、風呂の湯が設定湯温になっ
たときには浴槽の水位が設定水位を越えてしまうことが
あり、この場合には、次の人が浴槽に入るときに湯があ
ふれて無駄になるという問題が生じる。
このような問題を解消するためには、例えば、浴槽の湯
水の温度が設定温度よりも高いときには、給湯器側から
浴槽の湯温が設定湯温になるまで注水し、然る後に、浴
槽の排水弁を自動的に開けて排水し、浴槽の水位が設定
水位になったときに排水弁を閉じる方法も考えられる。
しがし、この方法は、−旦浴槽の湯温を設定湯温になる
まで注水してから浴槽の水位を排水して設定水位に下げ
るという効率の悪い制御方式をとることになるので、浴
槽の湯水を設定湯温、かつ、設定水位に制御するのに時
間がかかりすぎるという問題が生しる。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり
、その目的は、湯張り後の浴槽の湯温と水位を極めて短
時間でかつ正確に設定基準に制御することができる風呂
湯温および水位の制御方法を捷供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、次のように構成さ
れている。すなわち、本発明は、浴槽に水と所定温度範
囲の湯を供給可能な給湯手段と、この給湯手段から浴槽
に供給される湯又は水の水量を検出する水量検出手段と
、浴槽の湯温を検出する湯温検出手段と、浴槽の水位を
検出する水位検出手段と、浴槽湯水の排水手段とを備え
、制御装置により風呂の湯温と水位を制御する風呂湯温
および水位の制御方法であって、前記制御装置に浴槽の
水位Pと水量Qとの関係を示すP−Qデータを記憶させ
ておき、浴槽湯水の水位検出値に基づき前記P−Qデー
タによって浴槽の水量を求め、その水量と浴槽湯水の検
出湯温によって浴槽湯水の熱量を演算検出し、浴槽湯水
の検出水位と検出湯温の少なくとも一方が設定水位又は
設定湯温と異なるときは前記演算検出熱量を設定水位か
つ設定湯温のときの設定熱量に至らせるための補充熱量
を給湯手段からの指定温度の湯又は水の浴槽への供給に
よる熱量加算と排水手段により排水することによる熱量
減算との熱量加減制御によって設定水位かつ設定湯温の
条件を確保して作り出して浴槽内に加え、風呂湯水を設
定水位かつ設定湯温に制御することを特徴として構成さ
れている。
(作用〕 本発明では、湯温検出手段により浴槽内の湯水の温度(
湯温)が検出され、また、水位検出手段により浴槽湯水
の水位検出が行われる。その一方において、制御装置は
、前記検出水位によってP−Qデータに基づき浴槽内に
張られている湯水の水量を求め、この水量と検出湯温と
のかけ算により浴槽に張られている湯の熱量を演算検出
する。
そして、浴槽湯水の検出水位が設定水位と異なるか、又
は、検出湯温か設定湯温と異なるときには前記演算検出
熱量を設定水位かつ設定湯温のときの設定熱量にするた
めに必要な補充熱量を求め、この補充熱量を給湯手段か
らの指定温度の湯又は水の供給と排水手段による排水と
を適宜行いながら熱量の加減制御により作り出して浴槽
内に加え、風呂湯水を設定水位かつ設定湯温に制御する
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図には本発明の第1の実施例を示す風呂システムが示さ
れ、第2図には本発明を構成する制御装置の一構成例が
示されている。これらの図において、浴槽1の側壁には
循環金具2が設けられており、この循環金具2に循環管
路3が接続されている。この循環管路3は戻り管4と往
管5を有し、戻り管4の戻り循環口側(入口側)は循環
金具2に接続されており、戻り管4の出口側は電磁弁等
の戻り管間閉弁6と、管内の湯水の流れを検出する水流
センサ7とを介してポンプ8の吸込側に接続されている
。また、戻り管4には浴槽1内の湯水の水位を検出する
水位検出手段としての圧力センサ10が設けられている
前記往管5の入口側はポンプ8の吐出側に接続されてお
り、往管5の出口側は循環金具2に連通接続されている
。そして、往管5には浴槽1内の湯水の循環流の湯温を
検出する湯温検出手段としての温度センサ11が設けら
れている。
また、往管5にはti電磁弁の開閉弁12を介して給湯
手段としての給湯器13の給湯管14が接続されている
。この給湯器13はガス燃焼式の給湯熱交換器15を備
えており、給湯熱交換器15の入口側には給水管16が
接続されており、給水管16の入口側は水量検出手段と
しての流量センサ17を介して水道等の水供給源に接続
されている。また、給水管16には給水温度を検出する
給水温度センサ18が設けられており、給湯熱交換器1
5の出口側には出湯温度を検出する出湯温度センサ20
が設けられている。
浴槽1の底面側には排水管21が接続されており、この
排水管21には排水手段としての電磁弁等からなる排水
弁22が設けられている。
前記排水弁22と戻り管間閉弁6と開閉弁12の弁開閉
と、ポンプ8の運転と、給湯熱交換器15の燃焼加熱は
制御装置23により行われている。この制御装置23に
はリモコン24が接続されており、このリモコン24に
は浴槽1への湯張りと湯張り後の保温を自動的に行う自
動ボタン25と、浴槽1の湯水の水位を設定する水位設
定部26と、風呂湯温を設定する風呂湯温設定部27と
、湯張り後の浴槽湯水を設定水位かつ設定湯温に制御す
る追い焚きボタン28とが設けられている。
前記制御装置23は信号入力部30と、判断・命令部3
1と、演算部32と、メモリ33と、信号出力部34と
を有して構成されている。信号入力部30はリモコン2
4と、各温度センサ11.18.20と、圧力センサl
Oと、水流センサ7と、流量センサI7とから検出信号
を受け、これを判断・命令部31に加える。
判断・命令部31は演算部32に給水量や排水量の演算
と、給水熱量、排水熱量、浴槽1内に張られている湯水
の熱量および設定水位かつ設定湯温のときの設定熱量等
の演算とを行わせるとともに各種弁6.12.22の開
閉制御とポンプ8の運転制御と、給湯熱交換器15の加
熱制御とを行ってメモリ33に与えられているプログラ
ムに従い湯張り後の風呂湯温および水位の制御動作を行
う。メモリ33は風呂湯温および水位の制御プログラム
と、演算部32の演算結果と、浴槽1に張られる水位P
と水量Qとの関係を示すP−Qデータ(第3図)とを記
憶する。信号出力部34は前記判断・命令部31から出
力される制御信号を対応する各器具、装置に加える。
第1の実施例のシステムは上記のように構成されており
、次に第4図のフローチャートに基づき、湯張り後の風
呂湯温および水位の制御方法の一例を説明する。まず、
浴?!!Flが湯張りされた後、追い焚きボタン28が
オンされると、このオン信号は信号入力部30を介して
判断・命令部31に加えられる0判断・命令部31はス
テップ101で圧力センサ10からの検出信号に基づき
浴槽1に張られている水位を検出し、前記第3図に示す
P−Qデータに基づき浴槽lに張られている湯水の水量
Qaを検出する。次に、戻り管間閉弁6を開き、ステッ
プ102でポンプ8を起動し、浴槽1内の湯水を循環管
!!!3を通して循環させ、浴槽1内の湯水の攪拌を行
う。この攪拌により浴槽1内の湯水の湯温は均一化され
、その浴槽湯温T0を温度センサIIの検出信号により
求める。この浴槽1内の湯水の湯温を検出した後、ステ
ップ104でポンプ8を停止し浴槽1内の湯水の循環を
停止する。
次に、ステップlO5で制御装置23は浴槽湯水の水位
と湯温がリモコン24の水位設定部26で設定された設
定水位と風呂湯温設定部27で設定された設定湯温と異
なる様々な場合に応じ次のように熱量演算を行い風呂湯
温および水位の制御を行う。
以下、熱量演算に際し、記号を次のように定める。
Qs:水位設定部26で設定された設定水位のときの水
量 Qo:現在の浴槽1の水量 Ql:排水する水量 QX:新たに浴槽に入れる水量 T8:風呂湯温設定部27で設定された温度T0:現在
の浴槽湯水の湯温 T1:排水する湯の温度 T8:新たに浴槽に入れる湯水の湯温 A、検出水位P0が設定水位P、と等しい(P。
=P0)場合(第5図(a)) (イ)検出湯温T0が設定湯温T、と等しい(T。
−丁。)場合 この場合は浴槽1内の湯水の水位が設定水位に等しく、
かつ、湯温が設定湯温に等しいので風呂湯温および水位
の制御動作をする必要がないのでその動作を停止する。
(U)検出湯温T、が設定湯温T、よりも低い(T、>
’re)場合 この場合は次のように熱量演算を行う。
Q、T、=QOTO−QITl+Q、T、・・・(1)
この(1)式で、左辺は浴槽1内の湯水が設定水位かつ
設定湯温のときの設定熱量を示している。また、右辺の
1項のQ o T−は現在の浴槽1内の湯水の熱量を示
している。また、右辺の第2項のQ。
TIは排水水量の熱量を示し、右辺第3項のQ、T8は
給湯器13側から浴槽1内に供給される湯又は水の供給
水量の熱量を示している。
この(1)式でQ、=Q、であるから制御後の水位を設
定水位に等しくするためには排水する水量Q1と新たに
加える水量Q、とが等しくなければならず、Q、=Q、
の条件を満足する必要がある。また、現在浴槽1に張ら
れている湯水を排水することから、T I= T aの
関係が成り立つ、これらの点を踏まえ、(1)式を整理
すると(2)式のようになる。
Q−=(Q−T−Q6TO)/(T−TO) ・・・(
2)この(2)式で、T、を給湯器13が出湯できる最
高温度に指定することで、Qヨの値が(2)式の演算に
より求められる。したがって、このP、=P、、かつ、
T、>T(+の条件の場合には、制御装置23は現在浴
槽lに張られている湯水をQ、たけ排水弁22を開いて
排水し、然る後に、給湯器I3がらT、の温度の湯をQ
、だけ開閉弁12を開いて浴槽1内に供給することによ
り浴槽1内の湯水の温度はT。
°Cに、水位は設定水位に制御されることになる。
(ハ)浴槽の湯温T0が設定湯温T、よりも高い(’r
 s < T、0 )場合 この場合も前記(II+)の場合の(1)式および(2
)式が成り立ち、(2)式により給水tQ、(この給水
量Q。
は排水量Q、に等しい)を求めてQ8の排水とTつの温
度の水をQ8だけ給湯器13側から浴槽1内に落とし込
めばよい。この(ハ)の制御は、湯をうめる動作となる
ので、給湯器13の給湯熱交換器15の加熱は行わず、
給水管16から供給される水の温度をT8に指定して浴
槽1内に落とし込むことになる。
B、検出水位P6が設定水位P、よりも低い(P、>p
o)場合(第5図(ロ)) (イ)検出湯温T0が設定湯温T、に等しい(T。
=T0)場合 この場合は開閉弁12を開け、設定温度T8の湯を給湯
器13側で作り出し、この設定温度Tよの湯を設定水位
になるまで、つまりQ、(Q、=Q、−Q、)の湯を浴
槽1に差し湯することで(熱量Q。
T8を加えることで)、浴槽1内の湯水は設定水位かつ
設定湯温に制御される。
(IT)検出湯温Toが設定湯温T8よりも低い(T、
>70)場合 この場合の熱量計算式は、次の(3)式のようになる。
Q、Tt=QllTO+Q)IT)l・・・(3)この
(3)式を整理すると、(4)式のようになる。
Tヨー(Q、T、−Q。T、)/QX・・・(4)この
(4)式で、Q、は現在の水位を設定水位にするために
必要な水量であるから、Q、=Q、〜Q0により求めら
れる。なお、Q8は設定水位により、また、Q、は検出
水位により、それぞれP−Qデータから求められる。
したがって、この場合は、(4)式で求めたT、の温度
の湯を給湯器I3で作り出し、給湯δ13がらT8の温
度の湯をQ8たけ開閉弁12を開いて浴槽1に差し湯す
ることにより浴槽1内の水位は設定水位かつ設定湯温に
制御される。
この(El)の場合、給湯器13からは、第6図に示す
ように、給水管16から供給されるT1.lの温度の水
と、TLからTHの制御温度範囲の湯とを供給すること
ができるが、それ以外の領域の温度の湯水は供給するこ
とができない、このため、前記(4)式で求めたT8の
温度が給湯器13の給湯可能温度範囲以外の温度になっ
てしまう場合には、この(4)弐で求めた温度の湯水を
実際に作り出すことができない、この場合は、浴槽1内
の湯をうめる場合には例えばTxを給水温度Twの温度
で指定し、浴槽1内の湯水を高めるときにはT8を給湯
器13が作り出せる最高温度T、で指定し、前述したA
の(ロ)の場合と同様に、排水と給湯(又は給水)動作
によって制御を行う。すなわち、前記(1)式を整理す
ると(5)式が得られる。
Qx=(QtTs−QoTa+QITo)/Tel ・
’ −−(5)この(5)式によりQヨを求めるが、こ
の(5)式中の排水量Q1は浴槽1の水位を設定水位に
制御するという条件から、 Q、=Qo−Ql+QX−・・(6) 上記(6)式が成り立ち、この(6)式を整理すると(
7)弐が得られ、 Q、=Q、−(Q、−Q、)・・・(7)この(7)式
のQ、を前記(5)式に代入することで、Qxの値が求
められ、この求められたQ、を(7)式に代入すればQ
lの値も求められる。
したがって、浴槽内の湯水をQ、の水量だけ排水弁22
を開いて排水し、然る後に、給湯器13からT8の温度
の湯水をQ、だけ浴槽1内に供給することにより浴槽1
内の湯水は設定水位かつ設定温度に制御される。
(ハ)検出湯温T0が設定湯温T、よりも高い(T、<
’re)場合 この場合も前記Bの(El)の場合と同様に(4)式を
用いてT8を求め、このT、の温度の湯水をQ、だけ給
湯器13側から浴槽1へ落とし込めばよい。そしてこの
場合も、演算値下、が給湯器I3の給湯能力を外れた温
度となるときには給湯能力範囲の温度T8を指定し、(
5)式でQ、を求めることにより浴槽の湯温および水位
の制御が行われることになる。
C0検出水位P0が設定水位P、よりも高い(P、<p
o)場合(第5図(C)) (イ)検出湯温T0が設定湯温T、に等しい(Ts=T
0)場合 この場合は、現在の水位P0が設定水位P、になるまで
、つまり、Q、=Q、−Q、で表される水量Q、を排水
弁22を開いて排水することで、浴槽1の湯水は設定湯
温、設定水位に制御される。
(ロ)検出温度T0が設定温度T、よりも低い(T、 
> T o )場合 この場合は、まず、現在の水位P0を設定水位P、まで
排水する。そうすると、前記Aの(0)の場合と同様の
状態になり、以下、AのCU)の場合と同様に制御が行
われる。
(ハ)検出温度T0が設定温度T、よりも高い(T、<
’re)場合 この場合も、現在の水位P0を設定水位P、まで排水す
る。そうすると、前記Aの(ハ)の場合と同様の状態に
なり、以下、Aの(ハ)と同様の動作により浴槽湯水の
湯温と水位の制御が行われる。
本実施例では、前記各場合に応じて熱量演算に基づき、
排水動作と給湯器13からの湯水の供給動作とを行うこ
とにより、浴槽1内の湯水は効率的に設定水位かつ設定
湯温に制御されることとなり、非常に短時間のうちにて
きばきと浴槽1の湯水の制御を行うことが可能となる。
また、本実施例の循環管路は従来の追い焚き機能付きの
風呂釜や全自動風呂釜のような追い焚き ・熱交換器が
不用となるので、この循環管路部分を浴室に設置した場
合、ガス燃焼式の追い焚き熱交換器を備える従来の風呂
釜に必要な排気工事が不用となり、装置の設置施工が非
常に容易となる。
また、ガス燃焼式の追い焚き熱交換器等が不用となるの
で、その熱交換器に必要なガス機構部やバーナや給排気
のファンも省略でき、装置の小型化を達成することがで
きるとともに装置コストの大幅な低減化が可能となる。
第7図には本発明に係る方法を適用する第2の実施例の
風呂システムが示されている。この風呂システムが前記
第1の実施例と異なることは、戻り管4の戻り側を電磁
弁等の戻り管間閉弁6a。
6bを設けて第1の戻り分岐管4aと第2の戻り分岐管
4bとに分岐し、第1の戻り分岐管4aの戻り循環口側
を浴槽1の底部、この実施例では排水管21に連通接続
し、この第1の戻り分岐管4aに浴槽1内の湯水の水位
を検出する圧力センサ10を設け、第2の戻り分岐管4
bの戻り循環口側を循環金具2に連通接続し、これらの
各器具装置を国体35内に集約して機器ユニット36と
して構成し、この機器ユニット36を浴室の壁37に設
けた聖火38内に収容設置していることである。この聖
人38は壁37に新たに設けてもよいが、既にバランス
風呂釜の給排気筒用の聖人が既に設けられている場合に
はその聖人を利用することもできる。なお、制御装置2
3とリモコン24の構成は前記第1の実施例と同一なの
で図示を省略しである。
この第2の実施例も前記第1の実施例と同様な動作によ
り浴槽1内の湯水を設定水位かつ設定湯温に制御するが
、給湯器13側から湯水を浴槽1側に供給するときには
戻り管間閉弁6aを閉じた状態で6b側を開け、第2の
戻り分岐管4b側と往管5側から浴槽l内に落とし込む
ことになる。そして、この湯水の落とし込み時と排水弁
22を開いての排水時には浴槽1内の水位の変化は圧力
センサlOにより時々刻々正確に検出される。前記第1
の実施例の場合には、給湯器13側から湯水を浴槽1に
落とし込む場合には、圧カセンサエ0に動圧がかからな
いように戻り管間閉弁6を閉め、往管5側から湯水を落
とし込むこととなるが、そうすると、湯水の落とし込み
量を大きくすることができず、湯張りや差し湯や注水を
行うときには時間がかかるという問題が生じるが、この
第2の実施例では、往管5と第2の戻り分岐管4b側か
ら同時に湯張り等ができるので、湯や水の落とし込み量
が太き(なり、短時間のうちに湯張り等を完了させるこ
とができるという効果が得られる。
また、機器ユニット36は浴室の聖人38に設置される
ものであるから、この機器ユニット36の設置によって
浴室内の有効利用空間が狭められることがなく、浴室内
空間を有効に活用することができるという効果が得られ
る。
第8図には本発明の方法を適用する第3の実施例の風呂
システムが示されている。この風呂システムが前記第2
の実施例の風呂システムと異なることは、循環管路3例
の器具や装置を第1のユニット40に構成して浴室内に
設置し、給湯器13側を器具ユニッ)41として浴室か
ら離れた位置に(浴室外に)設置したことである。この
第3の実施例も、前記第2の実施例と同様に、戻り管4
の戻り側を戻り管間閉弁6a、6bを設けて第1の戻り
分岐管4aと第2の戻り分岐管4bとに分岐させている
ので、浴槽1への湯張りや差し湯や注水を行うときには
往管5と第2の戻り分岐管4b側から行うことができる
ので、短時間のうちに湯水の落とし込みを行うことがで
きる。
なお、本発明は上記各実施例に限定されることはなく、
様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記各実施例で
は、給湯手段をガス燃焼式の給湯器により構成したが、
この給湯手段は電気ヒータ。
石油燃焼式の加熱器等、他の様々な加熱源を利用して構
成することができる。
また、上記各実施例では浴槽1内の湯水を循環させる循
環管路を設けたが、この循環管路を省略することもでき
る。この場合は、給湯器13側から開閉弁12を介して
給湯管14を浴槽1に連通接続すればよい。ただ、前記
各実施例のように、循環管路3を設ければ、浴槽1内の
湯水をこの循環管路3を通して循環させることで、浴槽
1内の湯水の攪拌を万遍なく行うことができ、これに伴
い浴槽1内の湯水の温度を均一化して湯温検出をより正
確に行うことができるという効果が得られる。
さらに、熱量演算による演算式や制御方法も実施例以外
の様々な変形例が可能であり、熱量演算を利用する制御
方式を採用する限り、それらの全てが本発明に含まれる
ものである。
さらに、上記実施例では追い焚きボタン28をオンにし
た湯張り後の熱量制御について説明したが、本発明の制
御方法は湯張り後の制御に限定されず浴槽1に対して給
湯手段や排水手段等の器具(装置)が稼働する全期間に
おいて適用されるものである。
〔発明の効果〕
本発明は制御装置に浴槽の水位Pと水量Qとの関係を示
すP−Qデータを記憶させておき、水位検出値に基づき
前記P−Qデータにより現在の浴槽湯水の水量を検出し
て浴槽湯水の熱量を求め、設定水位かつ設定湯温のとき
の設定熱量にするための補充熱量を給湯手段からの湯水
の供給と排水手段による湯水の排水とによる熱量の増減
制御により設定水位、かつ、設定湯温の条件を確保して
作り出すように構成したものであるから、浴槽の湯水を
常に設定水位を保ちながら設定湯温に制御することがで
き、従来のように、設定水位を無視して温度制御がされ
るという不都合がなく、これにより、きめ細かな制御が
可能となり、常時快適な条件のもとて浴槽への入浴が可
能となる。
また、本発明では浴槽湯水を無駄のない効率的な制御方
法により設定水位かつ設定湯温に制御できるので、制御
時間が短くなり非常に好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を適用する第1の実施例の風呂シ
ステム図、第2図は本発明を構成する制御装置の一実施
例を示す要部構成図、第3図は制御装置のメモリに記憶
されるP−Qデータの説明図、第4図は本発明方法の一
実施例の動作を示すフローチャート、第5図は設定水位
P、と検出水位P0との各種状態を示す説明図、第6図
は同実施例のシステムを構成する給湯器の給湯温度範囲
を示す説明図、第7図は本発明の方法を通用する第2の
実施例の風呂システム図、第8図は本発明方法を適用す
る第3の実施例の風呂システム図である。 1・・・浴槽、2・・・循環金具、3・・・循環管路、
4・・・戻り管、4a・・・第1の戻り分岐管、4b・
・・第2の戻り分岐管、5・・・往管、6,6a、6b
・・・戻り管間閉弁、7・・・水流センサ、8−・・ポ
ンプ、10・・・圧力センサ、11・・・温度センサ、
12・・・開閉弁、13・・・給湯器、14・・・給湯
管、15・・・給湯熱交換器、16・・・給水管、17
・・・流量センサ、18・・・給水温度センサ、20・
・・出湯温度センサ、21・・・排水管、22・・・排
水弁、23・・・制御装置、24・・・リモコン、25
・・・自動ボタン、26・・・水位設定部、27・・・
風呂湯温設定部、28・・・追い焚きボタン、30・・
・信号入力部、31・・・判断・命令部、32・・・演
算部、33・・・メモリ、34・・・信号出力部、35
・・・国体、36・・・機器ユニット、37・・・壁、
38・・・聖火、40・・・第1のユニット、41・・
・器具ユニット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浴槽に水と所定温度範囲の湯を供給可能な給湯手段と、
    この給湯手段から浴槽に供給される湯又は水の水量を検
    出する水量検出手段と、浴槽の湯温を検出する湯温検出
    手段と、浴槽の水位を検出する水位検出手段と、浴槽湯
    水の排水手段とを備え、制御装置により風呂の湯温と水
    位を制御する風呂湯温および水位の制御方法であって、
    前記制御装置に浴槽の水位Pと水量Qとの関係を示すP
    −Qデータを記憶させておき、浴槽湯水の水位検出値に
    基づき前記P−Qデータによって浴槽の水量を求め、そ
    の水量と浴槽湯水の検出湯温によって浴槽湯水の熱量を
    演算検出し、浴槽湯水の検出水位と検出湯温の少なくと
    も一方が設定水位又は設定湯温と異なるときは前記演算
    検出熱量を設定水位かつ設定湯温のときの設定熱量に至
    らせるための補充熱量を給湯手段からの指定温度の湯又
    は水の浴槽への供給による熱量加算と排水手段により排
    水することによる熱量減算との熱量加減制御によって設
    定水位かつ設定湯温の条件を確保して作り出して浴槽内
    に加え、風呂湯水を設定水位かつ設定湯温に制御する風
    呂湯温および水位の制御方法。
JP2292431A 1990-10-30 1990-10-30 風呂湯温および水位の制御方法 Expired - Fee Related JP2989657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292431A JP2989657B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 風呂湯温および水位の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292431A JP2989657B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 風呂湯温および水位の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04165256A true JPH04165256A (ja) 1992-06-11
JP2989657B2 JP2989657B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=17781704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2292431A Expired - Fee Related JP2989657B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 風呂湯温および水位の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2989657B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003106642A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Kansai Electric Power Co Inc:The 風呂保温方法及び風呂装置
JP2009052760A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Daikin Ind Ltd 貯湯式給湯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003106642A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Kansai Electric Power Co Inc:The 風呂保温方法及び風呂装置
JP2009052760A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Daikin Ind Ltd 貯湯式給湯機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2989657B2 (ja) 1999-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04165256A (ja) 風呂湯温および水位の制御方法
JPH08166163A (ja) 給湯器付風呂釜
JPH0142738Y2 (ja)
JP2019078450A (ja) 風呂装置
JP6998778B2 (ja) 即時出湯装置
JP2004183993A (ja) 給湯装置
JPH02203149A (ja) 全自動風呂装置の浴槽湯温制御方法
JPH0654184B2 (ja) 風呂装置
JP2870970B2 (ja) 風呂追い焚き装置
JP2006138513A (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JPS6115038A (ja) 風呂給湯装置における水位設定方法
JP2945351B2 (ja) 給湯・追焚装置
JP2637941B2 (ja) 浴槽湯水制御装置
JPH04190041A (ja) 浴槽給湯装置
JPH0315975Y2 (ja)
JP2766636B2 (ja) 給湯・追焚方法
JP2715803B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP3078785B2 (ja) 給湯・追焚装置
JP3487101B2 (ja) 温水暖房装置
JPS61107048A (ja) 風呂自動制御装置
JP3719272B2 (ja) 給湯器付風呂釜
JP2929695B2 (ja) 浴槽給湯装置
JPH04143549A (ja) 全自動風呂釜
JPH07103573A (ja) 給湯器付風呂釜
JPS62166253A (ja) 追焚機能付給湯暖房機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees