JPH0416411U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416411U
JPH0416411U JP5653690U JP5653690U JPH0416411U JP H0416411 U JPH0416411 U JP H0416411U JP 5653690 U JP5653690 U JP 5653690U JP 5653690 U JP5653690 U JP 5653690U JP H0416411 U JPH0416411 U JP H0416411U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scanning direction
state
main scanning
photoconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5653690U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5653690U priority Critical patent/JPH0416411U/ja
Publication of JPH0416411U publication Critical patent/JPH0416411U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の実施例を説明するた
めのもので、このうち第1図は光学走査装置を示
す外観図、第2図イは2つのビームスボツトにず
れがない状態におけるセンサ基板の平面図、第2
図ロは第2図イの状態における書出基準信号とビ
デオ信号との関係を説明するためのタイミング図
、第3図イは2つのビームスボツトのうち黒色印
字用のビームスボツトよりも赤色印字用のビーム
スボツトの方が前方にずれている状態におけるセ
ンサ基板の平面図、第3図ロは第3図イの状態に
おける書出基準信号とビデオ信号との関係を説明
するためのタイミング図、第4図イは2つのビー
ムスボツトのうち黒色印字用のビームスボツトよ
りも赤色印字用のビームスボツトの方が後方にず
れている状態におけるセンサ基板の平面図、第4
図ロは第4図イの状態における書出基準信号とビ
デオ信号の関係を説明するためのタイミング図、
第5図はセンサ基板の第2の実施例を示す平面図
、第6図はセンサ基板の第3の実施例を示す平面
図、第7図はセンサ基板の第4の実施例を示す平
面図、第8図〜第10図は従来のセンサ基板の第
1の例を説明するためのもので、このうち第8図
イは2つのビームスボツトにずれがない状態にお
けるセンサ基板の平面図、第8図ロは第8図イの
状態における書出基準信号とビデオ信号との関係
を説明するためのタイミング図、第9図イは2つ
のビームスボツトのうち黒色印字用のビームスボ
ツトよりも赤色印字用のビームスボツトの方が前
方にずれている状態におけるセンサ基板の平面図
、第9図ロは第9図イの状態における書出基準信
号とビデオ信号との関係を説明するためのタイミ
ング図、第10図イは2つのビームスボツトのう
ち黒色印字用のビームスボツトよりも赤色印字用
のビームスボツトの方が後方にずれている状態に
おけるセンサ基板の平面図、第10図ロは第10
図イの状態における書出基準信号とビデオ信号と
の関係を説明するためのタイミング図、第11図
〜第13図は従来のセンサ基板の第2の例を説明
するためのもので、このうち第11図イは2つの
ビームスボツトにずれがない状態における従来の
センサ基板の平面図、第11図ロは第11図イの
状態における書出基準信号とビデオ信号との関係
を説明するためのタイミング図、第12図イは2
つのビームスボツトのうち黒色印字用のビームス
ボツトよりも赤色印字用のビームスボツトの方が
前方にずれている状態におけるセンサ基板の平面
図、第12図ロは第12図イの状態における書出
基準信号とビデオ信号との関係を説明するための
タイミング図、第13図イは2つのビームスボツ
トのうち黒色印字用のビームスボツトよりも赤色
印字用のビームスボツトの方が後方にずれている
状態におけるセンサ基板の平面図、第13図ロは
第13図イの状態における書出基準信号とビデオ
信号との関係を説明するためのタイミング図であ
る。 11……感光ドラム、12……センサ基板、1
6,17…レーザビーム、41,42,53……
受光センサ、43……遮光板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 露光によりその表面に電位の異なつた潜像が形
    成される感光体と、 この感光体の表面を、互いに同期しながら副走
    査方向に所定の間隔をおいて主走査方向に走査す
    る複数の光ビームと、 これら複数の光ビームの各々に対応して前記感
    光体の主走査方向の一端にそれぞれ配置され、対
    応する光ビームを受光したとき主走査開始の基準
    となる信号をそれぞれ出力する複数の受光センサ
    と、 主走査方向に移動自在に配置され、前記複数の
    受光センサの主走査方向における受光タイミング
    を調整するための1枚の遮光板 とを具備することを特徴とする光学走査装置。
JP5653690U 1990-05-31 1990-05-31 Pending JPH0416411U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5653690U JPH0416411U (ja) 1990-05-31 1990-05-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5653690U JPH0416411U (ja) 1990-05-31 1990-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0416411U true JPH0416411U (ja) 1992-02-10

Family

ID=31580453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5653690U Pending JPH0416411U (ja) 1990-05-31 1990-05-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416411U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989851B2 (en) 1998-12-15 2006-01-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Light beam scanning apparatus
JP2010181481A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Ricoh Co Ltd 光走査装置及びこれを使用する画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989851B2 (en) 1998-12-15 2006-01-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Light beam scanning apparatus
US7187397B2 (en) 1998-12-15 2007-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Light beam scanning apparatus
JP2010181481A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Ricoh Co Ltd 光走査装置及びこれを使用する画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0192622U (ja)
JPS5669967A (en) Scan type copying machine
JPS54143014A (en) Reader
JPH0416411U (ja)
JPH09193450A (ja) 画像記録装置
US4725729A (en) Apparatus for correcting unevenness of light quantity in an optical reproduction system
US4661858A (en) Reading apparatus
JPH0367510B2 (ja)
GB1452298A (ja)
EP0923222A3 (en) Image forming apparatus
JPS62229167A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPS6019703B2 (ja) 固体イメ−ジセンサアレイ
EP0321113A3 (en) Imaging apparatus fo scanning projected and written images
JPH0532824Y2 (ja)
JPH07112229B2 (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPS58124366A (ja) 画像読取光学装置
JPS62253180A (ja) レ−ザ−カラ−プリンタ−
JPS6016068A (ja) 画像処理装置
JPH0692166B2 (ja) レ−ザビ−ムプリンタ
JPS63272555A (ja) 記録装置
GB2144943A (en) Optical recording head for halftone picture
JPS6053853B2 (ja) レ−ザ−記録装置
JPS5957564A (ja) 画像記録装置
JP2000171740A (ja) 光走査装置
JPS6110357A (ja) 画像の読取方式