JPH04163962A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH04163962A
JPH04163962A JP2290408A JP29040890A JPH04163962A JP H04163962 A JPH04163962 A JP H04163962A JP 2290408 A JP2290408 A JP 2290408A JP 29040890 A JP29040890 A JP 29040890A JP H04163962 A JPH04163962 A JP H04163962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
vth
circuit
well
threshold voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2290408A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tamura
剛 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2290408A priority Critical patent/JPH04163962A/ja
Publication of JPH04163962A publication Critical patent/JPH04163962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、絶縁ゲート型電界効果トランジスタ(以下M
O8−Tr)による差動増幅回路を使ったコンパレータ
回路に関するもので、詳述すれば電源電圧低下検出回路
に関する。
[従来の技術]  ・ 従来の電源電圧低下検出回路は、基準電圧源及び差動回
路によって構成され、第2図の様な回路であった。また
定電流バイアス回路及び差動回路によって構成され、差
動対のトランジスタの一方のスレッショルド電圧(以下
vth)を変化させた構成の第3図の様な回路であった
[発明が解決しようとする課題] ところがいずれの従来例においても、基準電圧及び差動
対のvthを変化させるために、製造工程においてイオ
ン打ち込みあるいは、ゲート電極材質を変化させる等の
追加工程が必要であった。
製造工程が増せば、製造コスト製造日数の増加等は避け
る事ができない等の課題があった。
そこで本発明は、この様な課題を解決するもので、その
目的とするところは製造工程の増加無しに電源電圧低下
検出回路の動作を可能とし、製造コストの低減及び製造
日数の短縮を図ることを目的としている。
[課題を解決するための手段] 少なくとも定電流バイアス回路、差動回路段を構成する
素子は、すべて同一基板上に形成された絶縁ゲート型電
界効果トランジスタによって構成される差動増幅器にお
いて、第1導電型の基板に対し、第2導電型で形成され
るウェル領域内に、第1導電型のトランジスタを有し、
前記差動回路の差動対となる前記第1導電型のトランジ
スタの1方のみを、前記ウェル領域と分離した別のウェ
ル領域内に配置した事を特長とする半導体集積回路。
[実施例] 第1図は、本発明の半導体集積回路の、配置の一実施例
を示す図である。101はプラス電源(以下Vdd)配
線、113はマイナス電源(以下■ss)配線、103
はP型ウェル領域(以下P−w e 11)、102,
107はP−well抵抗、115はポリシリコン(以
下P○ly)、116はアルミニウム(以下Al)配線
、119はP型拡散(以下p+)、120はN型拡散(
以下N+)、1゛17は拡散コンタクト、118はPo
 1 yコンタクトチある。104,105,106は
Pチャネルトランジスタ(以下Pch−Tr)、108
゜109.110.ILL  112はNチャンネルト
ランジスタ(以下Nch−Tr)である。以上の実施例
の回路図は第3図と同等である。
108.109のNch−Trは差動対であるが一方の
トランジスタ108は、109のトランジスタの配置さ
れるP−welj領域と別の、分離されたP−well
領域に配置されている。分離されたP−well領域内
のトランジスタのvthは、そのトランジスタとP−w
ellの端部の距離によって第4図の様に変化する。本
実施例のトランジスタの製造工程は、約70Vの高電圧
に耐えるトランジスタを同時に作り込む為に、P−we
llの深さが約20μm程度なるまで熱拡散を行なって
いるので、P−wellの横方向の広がりは16μm程
度になる。従って四方に広がればP−well濃度は大
面積のP−well中心部の濃度に比較すると薄くなる
事が分かる。P−well潰度が濃度なればその領域上
のNch−Trのvthは低くなる。本実施例ではこの
効果を利用し、差動対の一方のNch−Trを分離した
別のP−well領域に配置した。したがってそのNc
h−Trのvthは通常のNch−Trのvthと変わ
る、そのvth差を利用して、第3図の様な回路により
電源電圧検出回路を動作させるものである。
第3図の回路を簡単に説明すると、302,303.3
04はPch−Trであり、301,305.306,
307,309はNch−Trである。310. 31
i、312は抵抗である。まず310の抵抗と301の
Nch−Trにより定電流バイアス回路を構成している
。その出力が307.309のNch−Trのゲート電
位となり、そのトランジスタに流れる電流は一定電流と
なる。
302.303のPch−Trと305,306のNc
h−Trで差動回路を構成している。305のNch−
Trのゲートは313のVdd電位に接続され、306
のNch−TrのゲートはVddおよび788間に接続
された311,312の抵抗により分割された電位が与
えられている。
306のNch−Trは第1図の108のトランジスタ
であり、分離された別のP−well内にありP−we
ll端部から約8μm1llれたところにある。  し
たがって第4図のグラフからvthは約0.4■他のN
ch−Trのvthより低くなっている。305,30
6のNch−Tr(7)ゲート電位は、電源電圧が変化
すると、第5図の様に変化する。501はゲート電位、
502は電源電圧であり、503が305のトランジス
タのゲート電位が5■のとき、ゲート電位差は505よ
り約0.7Vであり、実効ゲート電圧でみると305の
トランジスタの方が大きいため、315の出力はHig
hレベルになっている。  電源電圧が2.8■近辺に
なった時ゲート電位差は506より約0.4■であり、
実効ゲート電圧は両者で等しくなる。電源電圧がこれ以
下になると306のトランジスタの実効ゲート電圧の方
が305のそれよりも大きくなるので315の出力はL
owレベルとなる。以上の動作から電源電圧低下検出回
路として使用できることが分かる。  、上記実施例は
、はんの−例であり基板がP型でウェルがN型であり、
Pch)ランジスタの差動回路の一方が、分離された別
のウェルに配置されたとしても本発明を脱しない。第3
図の構成の定電流バイアス回路が本発明の回路と違って
いても、抵抗がウェル抵抗以外の物であっても本発明を
逸脱しない。
[発明の効果] 以上のように本発明の半導体集積回路を使用すれば、v
thの変化を行なうための、イオン打ち込みあるいは、
ゲート電極材質を変化させる等の追加工程を増やす事無
しにV t hを変化させることができる効果を有する
。vthを変化させることができれば、追加工程を増や
すこと無しに電源電圧低下検出回路を動作させることが
可能となる効果を有する。製造工程が減れば製造コスト
の低下、製造日数の短縮を行なうことが可能となる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の構成を特長とする半導体集積回路の
配置を表わす図。 101  Vdd電源配線 102.107 P−well抵抗 103  P−well 104〜106  Pch−Tr 108〜112  Nch−Tr 113  Vss電源配線 114 検出回路出力 115  Po1y 116  A1 117 拡散コンタクト 118  Po1yコンタクト 119 P十拡散 120 N十拡散 121 N型基板 第2図は従来の構成の電源電圧低下検出回路を表わす図
。 201  基準電圧発生回路 302〜304  Pch−Tr 305.307,202  Nch−Tr311.31
2  抵抗 313 Vdd電位 314  Vss電位 315 検出回路出力 第3図は従来の構成の電源電圧低下検出回路を表わす図
。 301  Nch−Tr 306 他のNch−Trよりvthの低いNch−T
r 310 抵抗 第4図は分離された別のP−well内のNch−Tr
のP−well端部からの距離とvthの変化を表わす
図。 401  Nch−TrのVth 402  P−well端部からめ距離403  Nc
h−Vthの変化曲線 404  大面積のP−’well中心部の通常Nch
−Trのvthを表わす 405  P−wellfi1部から約8μm離れた場
所のNch−Trのvthを表わす 第5図は、差動対トランジスタのゲート電位が電源電圧
の変化によりどのように変化するのかを表わす図 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部(他1名)第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  少なくとも定電流バイアス回路、差動回路段を構成す
    る素子は、すべて同一基板上に形成された絶縁ゲート型
    電界効果トランジスタによつて構成される差動増幅器に
    おいて、第1導電型の基板に対し、第2導電型で形成さ
    れるウェル領域内に、第1導電型のトランジスタを有し
    、前記差動回路の差動対となる前記第1導電型のトラン
    ジスタの1方のみを、前記ウェル領域と分離した別のウ
    ェル領域内に配置したことを特徴とする半導体集積回路
JP2290408A 1990-10-26 1990-10-26 半導体集積回路 Pending JPH04163962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2290408A JPH04163962A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2290408A JPH04163962A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04163962A true JPH04163962A (ja) 1992-06-09

Family

ID=17755632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2290408A Pending JPH04163962A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04163962A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7215145B2 (en) 2003-12-25 2007-05-08 Seiko Epson Corporation Comparator circuit and power supply circuit
JP2008172328A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Rohm Co Ltd 電圧比較回路およびそれを用いた電源管理回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7215145B2 (en) 2003-12-25 2007-05-08 Seiko Epson Corporation Comparator circuit and power supply circuit
JP2008172328A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Rohm Co Ltd 電圧比較回路およびそれを用いた電源管理回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6313515B1 (en) Reference voltage supply circuit
JP3246807B2 (ja) 半導体集積回路装置
KR0159451B1 (ko) 반도체장치의 보호회로
US6628161B2 (en) Reference voltage circuit
JPH0210678Y2 (ja)
JP2003007844A (ja) 半導体装置
JPS63244874A (ja) 入力保護回路
JPH04163962A (ja) 半導体集積回路
US6833594B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and manufacture method therefore
JP2001028423A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6167952A (ja) Cmos半導体装置
JP2002261273A (ja) 半導体装置、基準電圧発生回路及び電源回路
JP3123489B2 (ja) 半導体集積回路における静電保護回路及びその製造方法
JP4826043B2 (ja) 入力保護回路
JPS6233752B2 (ja)
JPS63169113A (ja) 半導体集積回路
JPS59110225A (ja) サブミクロン半導体lsi
JPS61208863A (ja) Cmos半導体装置
JPH04211156A (ja) 半導体装置    
JP4318934B2 (ja) 温度センサ
JPH02226760A (ja) 半導体論理回路
JP2992073B2 (ja) 出力回路及びその製造方法
JPH0697374A (ja) 半導体集積回路
JPS61269417A (ja) 相補mos形半導体集積回路
JPH01305560A (ja) 相補型mosトランジスタ