JPH04163198A - 転写シート - Google Patents

転写シート

Info

Publication number
JPH04163198A
JPH04163198A JP29034790A JP29034790A JPH04163198A JP H04163198 A JPH04163198 A JP H04163198A JP 29034790 A JP29034790 A JP 29034790A JP 29034790 A JP29034790 A JP 29034790A JP H04163198 A JPH04163198 A JP H04163198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pattern
printing
white ink
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29034790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3069862B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Shimizu
和彦 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2290347A priority Critical patent/JP3069862B2/ja
Publication of JPH04163198A publication Critical patent/JPH04163198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3069862B2 publication Critical patent/JP3069862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発胡は、プラスチック成形品等の表面の化粧及び機能
性の付与を目的にした、意匠性の高い転写シートに関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、転写シートは多種類存在し、プラスチック成形品
等に簡単に絵付する方法として利用されて来ており、広
範囲にわたって多数の用途に有効に活用されている。こ
のような転写シートとしては、離型性基材シートの片面
に、透明剥離層、絵柄印刷層及び接着剤層をこの順に積
層したものがあるが、柄が表面的且つ平坦になってしま
う。また、天然木材の「照り」を表現するために、上記
転写シートの絵柄印刷層が木目柄であり、接着剤層中に
酸化チタンが表面コートされたマイカ超薄片が分散され
ているもの(実公昭62−20319)がある。この転
写シートは表面における反射光や、表面より奥から出て
来るものなど種々の反射光が入り交じって、天然木材の
持つ「照り」に近い効果を具現できるが「照り」が全面
的であるため平面的な仕上がりとなり、天然木材の持つ
、見る角度によって光輝性が変化するような複雑な効果
はない。あるいは、離型性基材ソート上に、透明剥離層
、絵柄印刷層、光輝性顔料を含有したインキによる木目
絵柄層及び接着剤層をこの順に積層した転写ソートもあ
るが、これも表面と内部の反射光が入り混じって良好な
「照り」の効果を示すが深みを感じさせる柄の奥行き感
に乏しい。また、製品に高級感を与えるために、金属の
蒸着や、光輝性8料を含有するインキのベタ印刷による
光沢層を設けたものもあるが、これらの転写シートも光
沢層が平坦なため、転写しても単調な外観しか得ること
ができない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、光沢があって立体感に富んだ、意匠性
の高い転写シートを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上言己の課題を解決するものであって、 「■ 離型性基材シート上に、透明剥離層、絵柄印刷層
、白インキ絵柄層、光沢層及び接着剤層がこの順に積層
されていることを特徴とする転写シート」、 「■ 請求項■記載の転写シートにおいて、白インキ絵
柄層が、透明絵柄層を印刷する版の逆版によって印刷さ
れていることを特徴とする転写ソート」及び、 「■ 請求項■又は■記載の転写シートにおいて白イン
キ絵柄層のインキが微細な粒子を含有した艶消しインキ
であることを特徴とする転写シート」 を要旨とするものである。
〔実施例〕
図面を引用して本発明を説明する。
図は請求項1記載の転写シートの形態を示すものであっ
て、離型性基材シート1上に、透明剥離層2、絵柄印刷
層3、白インキ絵柄層4、光沢層5及び接着剤層6がこ
の順に積層されている。
離型性基材シート1には、ポリエステル、ポリプロピレ
ン、ポリエチレン、ナイロン、セロハン等のプラスチッ
クフィルム、紙、金属箔あるいはこれらの複合フィルム
等の通常の転写シートの基材ソートとして常用されてい
るものを使用するとよし1゜ 透明剥離層2は、転写後に絵柄印刷層などを保護すると
共に、適当な剥離性を与えるもので、アクリル系樹脂、
ゴム系樹脂、ビニル系樹脂、変性フェノール性樹脂、エ
ポキン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ロジン、ワックス等
の透明で剥離が良好な樹脂系インキ、あるいはそれらに
必要に応じてンリコン等の離型剤を添加してなる樹脂系
インキを用い、グラビア印刷法、シルクスクリーン印刷
法等の通常の印刷法により設けると良い。
絵柄印刷層3は、転写後に下層になる、白インキ絵柄層
4及び光沢層5が透視できるものが望ましい。透明性の
高いインキを用いて形成されたものはこの条件を満たす
が、透明性がない場合でも、網点を用いて形成されたも
のは網点同士の間から下層が透視できる。この絵柄印刷
WI3は、透明剥離層2との接着性が良い樹脂バインダ
ーを溶剤に溶かしたベヒクル中に着色顔料、添加剤等を
分散させてなるインキを用いて、グラビア印刷法、シル
クスクリーン印刷法等の通常の印刷方法により、木目柄
、石目柄等を設けるとよい。
白インキ絵柄層4は、絵柄印刷層3の模様と一致するも
のであってもそうでなくてもよいが、絵柄印刷層3を印
刷する版の逆版で印刷することにより、白インキで印刷
されていない、絵柄印刷層3の透明印刷部分において下
層となる光沢層5が透視でき、白インキで印刷されたそ
の他の部分は下層の光沢層5が透視できない。
したがって、上層の絵柄印刷層3の一部に深みを与える
ことができ、また白インキは通常艶消し性であるため、
全体に艶有りの部分と艶消しの部分が生じ、視覚的凹凸
感が与えられる。また、この白インキに添加剤として微
粒子を分散させると、更に艶消し効果が高まる。この白
インキ絵柄層4は、絵柄印刷層3との接着性がよいバイ
ンダーを溶剤に溶かしたベヒクル中に、二酸化チタン、
酸化亜鉛などの公知の白色顔料と、シリカ、炭酸力ルン
ウム、ポリエチレンワックス、ガラスピース等の微粒子
及び適当な添加剤を分散させてなるインキを用い、グラ
ビア印刷法、シルクスクリーン印刷法等の通常の印刷方
法により設けるとよい。また、ベヒクルに対する白色顔
料及び微粒子等の添加剤の割合は、印刷に使用する状態
で40〜50%が効果的にも良く、インキ的にも使用し
やすい。これ以上固形成分の濃度が高まると、印刷中に
版づまりを起こしやすくなり、さらに固形成分が沈澱し
たり印刷後にインキ層強度が低くなる等の問題が生じや
すい。なお、絵柄印刷層及び白インキ絵柄層の絵柄に応
じ、白インキに着色してもよい。
光沢層5は、転写後の絵柄印刷層3及び白インキ絵柄層
4の下から光沢を与えるものであって、金属の蒸着や光
輝性顔料を含有するインキのベタ印刷によって形成でき
る。
蒸着に使用する金属は、^l、Cr5Cu等の通常のも
のでよい。
光輝性顔料の例を挙げれば、次の通りである(a)  
バール顔料と称するもの、具体的には貝殻の内側の部分
や真珠を粉砕したもの、マイカ、マイカの微粒子にTl
O2または酸化鉄を焼き付けたもの、 (b)  金属粉、具体的には銅、アルミニウム、真鍮
、青銅、金、銀等の好ましくは1〜120μの微粒子、 (C1蒸着されたプラスチックフィルムの破片、例えば
ポリエチレンテレフタレートフィルムに上記のような金
属、通常はアルミニウムを蒸着し、粉砕したもの(銀色
粉)、蒸着ののち透明な黄色塗装を行って粉砕したもの
(全色粉)。
以上のような光輝性顔料を、絵柄印刷層3のインキとの
接着性のよい樹脂バインダーを溶剤に溶かしたベヒクル
中に、分散、インキ化し、グラビア印刷法、シルクスク
リーン印刷法等の通常の印刷方法により塗工すればよい
接着剤層6には被転写体であるプラスチック成形品等の
表面に適した、感熱性あるいは感圧性の樹脂を用いる。
例えば、被転写体がAs樹脂の場合はアクリル系樹脂や
ビニル系樹脂を、被転写体がポリプロピレンの場合は塩
素化ポリプロピレン系樹脂やエチレン−酢酸ビニル共重
合系樹脂等を用いるとよい。接着剤の塗布方法は通常の
印刷方法でよい。
次に実施例により、本発明を更に詳述する。
実施例 厚さ25μのポリエチレンフィルム(東し製、ルミラー
)の片面に、アクリル樹脂系の透明剥離剤(昭和インク
工業所製、ハクリ45)を全面均一に厚さが1μとなる
ようにグラビアベタコートした。次いで前記透明剥離層
上にアクリル樹脂系の着色透明インキ(昭和インク工業
所製、BC−耐熱)を用い、木目柄のグラビア版にて印
刷し、続いて前言己絵柄印刷層上にI!!消し白インキ
(昭和インク工業所製、BC−耐熱ホワイドコンク)を
用い、前記木目柄グラビア版の逆版にて印刷した。その
後、前記白インキ絵柄層上にアクリル樹脂系バールイン
キ(昭和インク工業所製、GGバール)を全面均一に厚
さが3μとなるようにグラビアベタコートして光沢層を
形成し、最後に前記光沢層上にアクリル樹脂系接着剤(
昭和インク工業所製、HS−32)を全面均一に厚さが
10μとなるようにグラビアベタコートし、本発明の転
写ソートを得た。
上記転写ソートの接着剤層面をへBS樹脂板と密着させ
、表面温度200℃のシリコンゴムローラーを用い、送
り速度4m/min、圧力10kg/cTlの条件で、
ロールプレス法にて熱圧転写し、木目柄転写製品を得た
得られた木目柄転写製品は、木目柄の着色透明印刷部分
において下層の光沢層が透視でき、しかも見る角度によ
り光沢層の見え方が異なるため、天然木材の持つ「照り
」が表現され、且つ立体感のあるものであった。
ご発明の作用、効果〕・ 本発明によれば、光沢層上に所望の木目柄を印刷する版
の逆版で艶消し白インキを用いて印刷した層が設けられ
ていることにより、木目柄の着色透明印刷部分において
下層の光沢層が透視でき、表面の絵柄印刷層上に艶有り
の部分と艶消しの部分が現れ、木目柄の凹凸感が表現さ
れる。また、表面における反射光と内部の光沢層からの
反射光が入り混じって天然木材の持つ「照り」が表現さ
れ、奥行き感のある、より天然木材に近い高忠実で意匠
性の高い転写製品が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の転写シートの断面図である。 1  離型性基材シート 2  透明剥離層 3  絵柄印刷層 4  白インキ絵柄層 5  光沢層 6  接着剤層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)離型性基材シート上に、透明剥離層、絵柄印刷層
    、白インキ絵柄層、光沢層及び接着剤層がこの順に積層
    されていることを特徴とする転写シート。
  2. (2)請求項1記載の転写シートにおいて、白インキ絵
    柄層が、絵柄印刷層を印刷する版の逆版によって印刷さ
    れていることを特徴とする転写シート。
  3. (3)請求項1又は2記載の転写シートにおいて白イン
    キ絵柄層のインキが微細な粒子を含有した艶消しインキ
    であることを特徴とする転写シート。
JP2290347A 1990-10-26 1990-10-26 転写シート Expired - Lifetime JP3069862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2290347A JP3069862B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2290347A JP3069862B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 転写シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04163198A true JPH04163198A (ja) 1992-06-08
JP3069862B2 JP3069862B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=17754875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2290347A Expired - Lifetime JP3069862B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3069862B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011018830A1 (ja) * 2009-08-11 2011-02-17 大和グランド株式会社 装飾シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011018830A1 (ja) * 2009-08-11 2011-02-17 大和グランド株式会社 装飾シート
EP2465677A1 (en) * 2009-08-11 2012-06-20 Yamato Grand Co., Ltd. Decorative sheet
EP2465677A4 (en) * 2009-08-11 2013-02-20 Yamato Grand Co Ltd DECORATIVE SHEET

Also Published As

Publication number Publication date
JP3069862B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH038477A (ja) 化粧シート
JPH02128843A (ja) 化粧材
JPS61133255A (ja) 波状チツプからなる化粧材料
JPH0688393B2 (ja) 化粧材
KR100481627B1 (ko) 금속질감을갖는합성수지재시트의제조방법
JP3069862B2 (ja) 転写シート
JP2586989Y2 (ja) 転写箔
JP3217467B2 (ja) 転写シート
JP3217473B2 (ja) 転写シート
JPH11314317A (ja) 化粧材
JPH0483700A (ja) 転写箔
JP2002029200A (ja) 金属調外観を有する装飾フィルム
JPH10305509A (ja) 光輝性印刷物
JPH0221280Y2 (ja)
JPH04163197A (ja) 転写シート
JP4033924B2 (ja) プラスチック化粧シートの製造方法
JPH0211200Y2 (ja)
JPH0114478Y2 (ja)
JPH10264345A (ja) 積層体
JPH02310051A (ja) 立体感を有する模様形成のための転写シート
JPS5878755A (ja) 化粧シ−ト
JP2826735B2 (ja) 転写箔
JPH0564870A (ja) 隠蔽性を有する化粧シート
JPS6391282A (ja) うずくり調木目化粧材
JPS6144879Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11