JPH04162990A - はんだクラッド材,その製造方法及び製造装置 - Google Patents

はんだクラッド材,その製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JPH04162990A
JPH04162990A JP28590690A JP28590690A JPH04162990A JP H04162990 A JPH04162990 A JP H04162990A JP 28590690 A JP28590690 A JP 28590690A JP 28590690 A JP28590690 A JP 28590690A JP H04162990 A JPH04162990 A JP H04162990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
copper
solder foil
plating
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28590690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kisaku Nakamura
中村 喜作
Nagayoshi Hasegawa
長谷川 永悦
Rikiya Kato
力弥 加藤
Sanae Taniguchi
早苗 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Priority to JP28590690A priority Critical patent/JPH04162990A/ja
Publication of JPH04162990A publication Critical patent/JPH04162990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリント基板やフレキシブルシートの導電部
、半導体のリッド、電子部品の蓋、等の電子部品に使用
されるはんだクラッド材、特にはんだ箔と銅箔から成る
はんだクラッド材、その製造方法及び製造装置に間する
〔従来の技術〕
プリント基板やフレキシブルシートと電子部品のはんだ
付け、半導体の素子のリッドでの密封、トランジスター
の金属製蓋への格納等における接合には、はんだが用い
られる。これらのはんだ付は方法としては、はんだ付は
時に、その都度はんだを供給してはんだ付けする方法と
、はんだ付は部に予めはんだを付着させておいたはんだ
クラッド材ではんだ付けする方法とがある。
はんだを供給してはんだ付けする方法とは、クリームは
んだや成形はんだをはんだ付は部に置いて加熱したり、
被はんだ付は部を溶融はんだ中に浸漬したり、あるいは
線はんだをはんだ鏝て溶融させたりしてはんだ付けする
方法である。また、はんだクラッド材ではんだ付けする
方法とは、はんだ付は部がはんだクラッド材から形成さ
れており、はんだ付は時、加熱するだけてはんだ付けを
行う方法である。
はんだを供給する方法では、はんだ付けの都度、はんだ
付は部にはんだを供給しなければならないため、はんだ
の供給に手間がかかるばかりでなく、はんだの微量供給
が難しいため、近時のようにリード間隔の狭い電子部品
のはんだ付けては、隣接したリード間にはんだが跨がっ
て付着するというブリッジを起こしてしまうことがあっ
た。
一方、はんだクラッド材ではんだ付けする方法は、はん
だ付は部に予めはんだを付着させであるため、はんだ供
給の手間が全くなく、しかも微細な部分でも微量のはん
だを付着させておくことができることから、はんだ付は
時にブリッジを形成させることがないという特長を有し
ており、近時注目されてきている方法である。
はんだクラッド材を製造する方法としては次のようなも
のがある。
■圧着法 はんだ板と銅板を圧着して圧延する。
半導体のリッドやトランジスターの蓋等に多く用いられ
ている。
■溶融めっき法 銅箔を溶融はんだ中に浸漬して溶融めっきをする。プリ
ント基板では、プリント基板を溶融はんだ中に浸漬して
プリント基板上に形成された銅箔の回路にはんだを付着
させるというはんだコートが行われている。
■湿式めっき法 電解めっき液や無電解めっき液で銅箔にはんだのめっき
を行う。
熱に弱いフレキシブルシートの銅箔回路にはんだめっき
する時に多く用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
圧着法は、銅とはんだとを圧延機で圧着してから圧延す
るものであるが、硬さの異なる材料を圧着して圧延する
と、軟らかいはんだの方が優先的に圧延されてしまい、
銅とはんだが均等に圧延されないため、それぞれ厚さを
所定の厚さにすることが困難である。また、その結果、
銅とはんだを張り合わせたものが圧下量の少ない銅の方
に反ってしまうという変形の問題もある。
溶融めっき法は、銅に付着した溶融はんだの付着量を少
なくするため、プリント基板や銅箔を立てて溶融はんだ
に浸漬し、そのまま溶融はんだから引き上げて、過剰の
はんだをエアーナイフで除去するものであるが、過剰の
はんだをエアーナイフで除去しても溶融はんだが重力で
下方に厚く付着してしまうことがある。また、はんだの
付着量が少な過ぎると、その部分は、はんだ付けの困難
な銅と錫の金属間化合物が生成し、その後のはんだ付け
に支障をきたすようになってしまうことがある。
湿式めっき法は、圧着法や溶融めっき法における欠点は
ないが、所定の組成のはんだを付着させることができな
いという問題がある。つまり、湿式めっき法では、めっ
き液中の錫と鉛成分が選択的に銅面に析出して付着する
ものであるが、めっき液中の錫と鉛成分の析出量が随時
変化するため、銅に付着するはんだの組成が一定となら
ないものである。また、湿式めっき法では錫・鉛以外の
成分を含んだはんだのめっきが非常に難しいものでる。
本発明は、はんだと銅の厚さを所定の割合にすることが
でき、しかもはんだの組成が不均一とならないばかりか
、どのような成分のはんだでも使用できる銅とはんだか
らなるクラッド材及びその製造方法、製造装置を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、はんだと銅から成るクラッド材を製造す
るうえで、湿式めっき法が圧着法や溶融めっき法に比へ
て優れた点が多いことから、湿式めっき法の欠点を改良
すべく鋭意検討を重ねてきた。その結果、はんだは二種
以上の金属成分からなる合金であるために、はんだを銅
にめっきにすることは、如何にめっき液やめっき条件の
管理を行っても均一組成のめっきを得ることは困難であ
るが、めっきをするものが単一金属であれば組成は全く
問題にならないことに着目して本発明を完成させた。 
本発明は、錫0.5重量%以上、又はインジュウム5重
量%以上からなる厚さ20〜100μmのはんだ箔の片
面に湿式めっき法で銅を20〜100μm付着させてあ
ることを特徴とするはんだクラッド材であり、また錫0
.5重量%以上、又はインシュウムロ重量%からなる厚
さ20〜100μmのはんだ箔の片面にpH6〜8の銅
のめっき液で銅を0.1〜2μmの厚さにめっきし、そ
の後、該銅のめっき面に酸性の銅のめっき液で、銅を2
0〜100μmの厚さにめっきすることを特徴とするは
んだクラット材の製造方法であり、さらにまた錫0.5
重量%以上、又はインジュウム5重量%以上からなる厚
さ20〜100μmの帯状のはんた箔の一方の面にマス
ク剤を塗布した後、該はんだ箔をpH6〜8の銅の無電
解めっき液中に浸漬通過させてもう一方の面に厚さ0.
1〜2μmの銅のめっきを行い、該はんだ箔を水洗後、
Wi性の銅の電解めっき液中に浸漬してはんだ箔を陰電
極とし、電解めっき液中に浸漬した極板を陽電極として
これらの電極に直流電圧をかけることにより、はんだ箔
の前記鋼めっき面に20〜100μmの銅めっきを施す
ことを特徴とするはんだクラッド材の製造方法であり、
そしてまたはんだ箔を巻回してあるアンローダ;走行す
るはんだ箔の片面にマスク剤を塗布するマスク剤塗布装
置;pH6〜8の銅の無電解めっき液を入れてある無電
解めっき槽;無電解めっき液が付着したはんだ箔を水洗
する一次水洗装置;酸性の銅の電解めっき液を入れてあ
り、極板が設置された電解めっき槽;走行するはんだ箔
と電気的に接している通電装置;電解めっき液が付着し
たはんだ箔を水洗する二次水洗装置;及び銅めっきされ
たはんだ箔を巻きとるローダが順次設置されていること
を特徴とするはんだクラッド材の製造装置である。
本発明のはんだクラッド材で錫を0.5重量%以上、又
はインジュウムを5重量%以上としたのは、錫が0.5
重量%より少なかったり、インジュウムが5重量%より
少ないとはんだとしての機能、すなわちはんだ付は時の
はんだ付は性がほとんどないからである。錫又はインジ
ュウムからなるはんだは、それぞれIn、Sn、Ag、
Bi、Cd。
sb等と合金したものであり、これらを合金したはんだ
は融点がはんだとして定義された450℃以下となるも
のである。錫を含むはんだとしては。
Sn−Pb、 Sn−Ag 、 、5n−5b 、5n
−Cd 、Sn−B i 、Sn−Pb−Ag、 5n
−Pb−Bi 、5n−Pb−5b、5n−Pb−Cc
l等であり、インジュウムを含むはんだとしては、 I
n−Pb、In−Ag、In−5n、In−Pb−5n
、 In−Pb−Ag、 In−Pb−Cd等である。
はんだクラッド材のはんだ箔が20μmよりも薄いと、
はんだ付は時、はんだ量が少なくはんだ付は不良となる
が、100μmを越えるとかえってはんだ量が多過ぎて
ブリッジ形成の原因になってしまう。
はんだ箔に付着させる銅が20μmよりも少ないと、導
電部に使用した時に導電性が悪くなるし。
はんだ付は時に溶融したはんだ中に拡散しやすくなって
しまうしばかりでなく、リッドや蓋材としては強度が十
分てない。しかしながら銅の付着量が100μmを越え
ると厚くなり過ぎてプリント基板やフレキシブルシート
に用いるには適さなくなってしまう。
本発明のはんだクラット材には、銅のめっき面に感圧接
着剤やホットメルト型接着剤を塗布しておくこともてき
る。銅のめつき面に接着剤を塗布したはんだクラッド材
は、接着剤塗布面を硬質や軟質の樹脂板乙ご貼り付けた
後、はんだの面にエツチングレジストで所望の回路を描
き、エツチング液でエツチングレジストの被覆部以外の
箇所のはんだ箔と銅めっきを除去すると2回路にはんだ
の付着したプリント基板やフレキシブルシートを容易に
作ることができる。
一般に銅のめっき液としては、pl(8〜11のアルカ
リ性のめっき液と酸・性のめっき液がある。アルカリ性
のめつき液は、高価であり、厚めつきを施すには時間が
かかって生産性が悪く、しかもめっき液の排液処理も困
難で多大な費用を要するという欠点がある。しかしなが
ら、アルカリ性のめっき液でもpHを6〜8にすると、
錫やインジュウムを溶解しないという特長を有するよう
になる。
一方、酸性のめっき液は、安価で厚めつきが短時間で行
え、排液処理も割合容易に行えるという特長を有してい
るが、め)き液中に錫や−インジュウムを溶解してしま
うという性質がある。
そこで、本発明は、アルカリ性の銅のめつき液をpH6
〜8の銅のめつき液にして錫やインジュウムを溶解させ
ないようにするとともに酸性の銅のめっき掖の特長だけ
を生がしたものである。
本発明のはんだクラッド材を製造する方法は、先ず錫を
溶解しないpH6〜8の銅のめつき液ではんだに0.1
〜2μmの銅めっきを行うが、銅めっきの厚さが0.1
 μmより薄いと、その後に行う酸性めっき液に対して
のバリヤー効果がない。また、二〇銅めっきの厚さを2
μmより厚くしても酸性めっき液に対するバリヤー効果
は変わらず、高価なめっき液と時間の無駄となってしま
う。
なお、本発明に用いる湿式めっきは電解めっきや無電解
めっきである。
〔実施例〕
Oはんだ箔 組成63Sn−Pb 厚さ 50μm 0pH6〜8の銅のめっき液およびめっき条件ビロリン
酸鋼     80g/l ビロリン酸カリウム  300g/l アンモニア水     31/1 pHs 温度         60℃ 陰極電流密度     3A/dra O酸性の銅のめっき液およびめっき条件硫酸銅5水塩 
    90g/l 硫酸         270g/l 塩業イオン      70mg/ 1pHを以下 陰極電流密度     2A/d+u 上記はんだ箔の片面にpH8の銅のめつき液で1μmの
銅めつきを行った後、酸性の銅のめつき液で35μmの
銅めっきを行った。
ここで得られたはんだクラッド材の銅の面にホットメル
ト型接着剤を塗布し、硬質のフェノール板に合わせてか
ら加熱圧着する。そしてリート幅0.5mm、ピッチ間
隔0.5mmのQFPが搭載できる回路をエツチングレ
ジストで描き、エツチング液でエツチングレジスト以外
の部分をエツチングした後、エツチングレジストを除去
してプリント基板を作製した。該プリント基板に松脂主
成分の液状フラックスを塗布し、所定の実装部に前記Q
FPを搭載して液状フラックスで仮固定後、プリント基
板をリフロー炉で加熱したところ、QFPはブリッジや
未はんだが発生することなくプリント基板とはんだ付け
されていた。
次に、はんだクラッド材を連続して製造する装置及び方
法について説明する。
はんだクラッド材の製造装置は、アンローダ1゜マスク
剤塗布装置2.無電解めつき槽3.−次水洗装置4.電
解めっき槽59通電装置6.二次水洗装置゛7.ローダ
8から構成されでいる。
アンローダ1には厚さ20〜100μmの帯状のはんだ
箔9が巻回されており、矢印方向に回転してはんだ箔を
送り出すようになっている マスク剤塗布装置2には2回転ブラシ10が設置されて
おり、該回転ブラシを部分的に浸漬する状態にマスク材
料11が投入されている。マスク材料としては、後工程
のめっき液が浸透しないものであれば如何なる材料でも
使用できるが、松脂をアルコールで溶解したものがめつ
き液の浸透を防止するとともに、はんだクラッド材の使
用時。
フラックスを別途供給する手間がなくなるため好適であ
る。
無電解めっき槽3内にはpH6〜8の銅の無電解めっき
液12が入れられており、はんだ箔が無電解めっき液に
浸漬される時間を長くするために上下部に多数のローラ
13・・・が設置されていて。
上下のローラ間をはんだ箔が蛇行するようになっている
一次水洗装置4には、走行するはんた箔を挟む位置に多
数の噴出口を有するノズル14.14が設置されている
電解めっき槽5には酸性の銅のめっき液15が入れられ
ており、前記無電解めっき種間様、はんだ箔を上下に蛇
行させて浸漬時間を長くするためのローラが設置されて
いる。また該電解めっき槽には蛇行するはんだ箔のめつ
き面と向かうところに陰極板1日が設置されている。
走行するはんだ箔には電気的に接している通電装置6が
設置されている。
電解めっき槽5に隣接して二次水洗装置7が設置されて
いる。
そして工程の最後には、はんだ箔に銅めっきされたはん
だクラッド材を巻きとることのできるローダ8がある。
マスク塗布装置2と無電解めつき槽3の間、及び二次水
洗装置7とローダ8の間には乾燥装置17.17が設置
されている。
二こで上記装置を用いたはんだクラッド材の製造方法に
ついて説明する。
アンローダlに巻回されている厚さ20〜100μmの
帯状のはんだ箔は、矢印入方向に繰り出されてマスク剤
塗布装置2上を走行し、ブラシ10で下面にマスク剤1
1が塗布される。マスク剤は乾燥装置17て乾燥させら
れた後、pH6〜8の銅のめっき液12が入っている無
電解めフき槽3内に導入される。ここで用いられるpH
6〜8の無電解めηき掖及びめっき条件としては次のよ
うなものがある。
Cu5O4h5H207g/I EDTAφ2Na        15g/lホルムア
ルデヒド(37%)  10m1/1水酸化ナトリウム
        5g/lシアン化カリウム     
   5ppm湿潤剤          0.2ml
/1柔軟化剤(添加剤)      1100pp浴温
               60℃pH8 無電解めっき槽3内では上下に蛇行するうちにマスクが
塗布されていない面に銅のめっきがなされる。ここでの
銅めっきは帆1〜2μmの薄めつきである。銅の薄めつ
きがなされたはんだ箔は。
−次水洗装置4て無電解めっき液が水洗除去された後、
酸性の電解めっき液15が入っている電解めっき槽5に
導入される。ここで用いられる電解めっき液及びめっき
条件は前述はんだクラッド材の製造に用いたものと同一
である。電解めつき槽内では極板16に陽電圧、はんだ
箔に陽電圧がかけられて先に銅の薄めつきがされた面に
20〜100μmの銅の電解めっきが行われる。そして
二次水洗装置7て電解めっき液が水洗除去され、乾燥装
置17で乾燥ささせられた後、ローダ8で巻きとられる
〔発明の効果〕
本発明のはんだクラッド材は、均一組成のはんだと銅か
ら構成されているため、はんだクラッド材を用いたはん
だ付けがブリッジや未はんだを発生させることなく行え
るものである。
また、本発明のはんだクラット材の製造方法は、はんだ
箔に銅の厚めつきを可能としたことから、圧着法や溶融
法では得られない優れた特性の接合材料を製造できるも
のである。
さらにまた9本発明のはんだクラッド材の製造装置は、
帯状のはんだ箔に対して連続して安定した銅めっきが行
えるという優れた特長を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明はんだクラッド材の製造装置である。 1・・・アンローダ 2・・・マスク塗布装置3・・・
無電解めっき槽 4・・・−次水洗装置5・・・電解め
っき槽 6・・・通電装置7・・・二次水洗装置 8・
・・ローダ 9・・・はんだ箔11・・・マスク材料 
12・・・無電解銅めっき液15・・・電解銅めっき液

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)錫0.5重量%以上、又はインジュウム5重量%
    以上からなる厚さ20〜100μmのはんだ箔の片面に
    湿式めっき法で銅を20〜100μm付着させてあるこ
    とを特徴とするはんだクラッド材。
  2. (2)銅のめっき面には接着剤が塗布されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のはんだクラ
    ッド材。
  3. (3)錫0.5重量%以上、又はインジュウム5重量%
    以上からなる厚さ20〜100μmのはんだ箔の片面に
    pH6〜8の銅のめっき液で銅を0.1〜2μmの厚さ
    にめっきし、その後、該銅のメッキ面に酸性の銅のめっ
    き液で銅を20〜100μmの厚さにめっきすることを
    特徴とするはんだクラッド材の製造方法。
  4. (4)錫0.5重量%以上,又はインジュウム5重量%
    以上からなる厚さ20〜100μmの帯状のはんだ箔の
    一方の面にマスク剤を塗布した後,該はんだ箔をpH6
    〜8の銅の無電解めっき液中に浸漬通過させてもう一方
    の面に厚さ0.1〜2μmの銅のめっきを行い,該はん
    だ箔を水洗後,酸性の銅の電解めっき液中に浸漬しては
    んだ箔を陰電極とし,電解めっき液中に浸漬した極板を
    陽電極としてこれらの電極に直流電圧をかけることによ
    り,はんだ箔の前記銅めっき面に20〜100μmの銅
    めっきを施すことを特徴とするはんだクラッド材の製造
    方法。
  5. (5)はんだ箔を巻回してあるアンローダ;走行するは
    んだ箔の片面にマスク剤を塗布することができるマスク
    剤塗布装置; pH6〜8の銅の無電解めっき液を入れてある無電解め
    っき槽; 無電解めっき液が付着したはんだ箔を水洗する一次水洗
    装置; 酸性の銅の電解めっき液を入れてあり,極板が設置され
    た電解めっき槽; 走行するはんだ箔と電気的に接している通電装置; 電解めっき液が付着したはんだ箔を水洗する二次水洗装
    置; 及び銅めっきされたはんだ箔を巻きとるローダが順次設
    置されていることを特徴とするはんだクラッド材の製造
    装置。
JP28590690A 1990-10-25 1990-10-25 はんだクラッド材,その製造方法及び製造装置 Pending JPH04162990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28590690A JPH04162990A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 はんだクラッド材,その製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28590690A JPH04162990A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 はんだクラッド材,その製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04162990A true JPH04162990A (ja) 1992-06-08

Family

ID=17697552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28590690A Pending JPH04162990A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 はんだクラッド材,その製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04162990A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272449A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Hitachi Metals Ltd ロウ材シート
WO2008026761A1 (fr) * 2006-09-01 2008-03-06 Senju Metal Industry Co., Ltd. Couvercle pour une pièce fonctionnelle et son procédé de production

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272449A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Hitachi Metals Ltd ロウ材シート
JP4573167B2 (ja) * 2005-03-30 2010-11-04 日立金属株式会社 ロウ材シート
WO2008026761A1 (fr) * 2006-09-01 2008-03-06 Senju Metal Industry Co., Ltd. Couvercle pour une pièce fonctionnelle et son procédé de production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5713997A (en) Solution for selectively imparting tackiness to a metallic surface
US6777108B1 (en) Electrolytic copper foil with carrier foil and method for manufacturing the same and copper-clad laminate using the electrolytic copper foil with carrier foil
JP2012511105A (ja) 無電解パラジウムめっき液及び使用法
JP3743702B2 (ja) プリント配線板のセミアディティブ製造法
JP2005197649A (ja) フリップチップバンプパッド形成方法及びその構造
JP3723963B2 (ja) メッキ装置および電子部品実装用フィルムキャリアテープの製造方法
JP3661763B2 (ja) プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法
US4551210A (en) Dendritic treatment of metallic surfaces for improving adhesive bonding
JP3670185B2 (ja) プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法
JP4157838B2 (ja) めっき溶液の再生方法
JP3370636B2 (ja) キャリア箔付金属箔及びその製造方法
US20010050179A1 (en) Single bath electrodeposition
JPS6257120B2 (ja)
JPH04162990A (ja) はんだクラッド材,その製造方法及び製造装置
JP3523555B2 (ja) メッキ装置
US4549941A (en) Electrochemical surface preparation for improving the adhesive properties of metallic surfaces
US4552627A (en) Preparation for improving the adhesion properties of metal foils
JP4143694B2 (ja) 無電解メッキ用パラジウム触媒除去剤
JPH04356937A (ja) 誘電体基板上の導体間の電流誘起電気化学的デンドライト形成を防止するための組成及びコーティング
JP3523556B2 (ja) メッキ方法
TWI231963B (en) Film carrier tape for mounting electronic devices thereon, production method thereof and plating apparatus
JP2004018975A (ja) めっき方法
US20040202958A1 (en) Plating-pretreatment solution and plating-pretreatment method
JP2004107734A (ja) 電子部品のめっき方法、及び電子部品
JPH0494563A (ja) 表面実装型半導体装置およびその製造方法