JPH04161610A - 液状化地盤の改良方法 - Google Patents

液状化地盤の改良方法

Info

Publication number
JPH04161610A
JPH04161610A JP28720190A JP28720190A JPH04161610A JP H04161610 A JPH04161610 A JP H04161610A JP 28720190 A JP28720190 A JP 28720190A JP 28720190 A JP28720190 A JP 28720190A JP H04161610 A JPH04161610 A JP H04161610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
liquefaction
solidification
solidification material
high pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28720190A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sako
信一 酒向
Tetsuo Goto
哲雄 後藤
Yoshifumi Taguchi
善文 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP28720190A priority Critical patent/JPH04161610A/ja
Publication of JPH04161610A publication Critical patent/JPH04161610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は液状化が予想される地盤において、地震時の液
状化を防止する液状化地盤の改良方法に係るものである
(従来の技術) 地盤の液状化は、地震によって地盤内の間隙水圧が異常
に上昇することによって発生するが、発生初期は局部的
なものである。
しかしながら、この局部的な間隙水圧の上昇は、間隙水
の移動を生起せしめ、次第にその周辺領域に過剰間隙水
圧の発生が伝播していき、液状化の発生領域が拡大する
従来、地盤の液状化防止策の1つとして、建物領域をそ
の周囲の地盤に地中壁や矢板等を設置することによって
囲繞し、同領域内で発生した過剰間隙水圧の発注に伴う
水の移動を遮断して、周辺領域に液状化が拡大するのを
防止する工法がある。
(発明が解決しようとする課ff) 地中壁の場合には遮水性や土の変形に対する強度が十分
なため、周辺領域へ地盤の液状化が拡大するのは防止で
きるが、建物領域内の液状化を防止することはできない
地中壁によって地盤の液状化を防止するためには、所要
の領域内を地中壁で細かく仕切って土の拘束効果を図る
ことによって、地震時の土の剪断変形を抑制する必要が
ある。
しかしながら、施工が厄介で工期がかかるばかりでなく
、コンクリート量や鉄筋量が著しく増大するので好まし
くない。
またシートパイルによる場合は、遣水性はある程度1期
待できるとしても、土の変形に対する強度が期待できず
、地盤の液状化の防止効果は極めて小さい。
本発明は前記従来技術の有する間離点に鑑みて提案され
たもので、その目的とする処は地盤の液状化が簡単でし
かも効果的に防止しうる液状化地盤の改良方法を提供す
る点にある。
(課題を解決するための手段) 前記の目的を達成するため、本発明に係る液状化地盤の
改良方法によれば、液状化地盤内に固化材を注入して網
目状または格子状の遮水壁を造成したのち、地表部に地
盤中から上昇する間隙水の排水用ドレーン層を敷設する
ものである。
(作 用) 本発明によれば前記したように、液状化地盤内に固化材
を注入して、網目状または格子状の遮水壁を造成するこ
とによって、地盤内が固化強度の高い遮水壁で細かく仕
切られ、地盤自体が強化されることは勿論、土の拘束効
果が発揮されて地震時の剪断変形が抑制され、地盤の液
状化が発生し難い状態となる。
また萬−1地盤の液状化が発生しても、同地盤が遮水壁
で細かく仕切られているので、過剰間隙水圧の発生によ
る水の移動が防止され、局部的の液状化だけに抑止する
ことができる。
このとき、移動を防止された間隙水は地表部に出てくる
が、同地表部に敷設されたドレーン層によって前記領域
外に速やかに排出される。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
地上に設置したポーリング装置lによって液状化地盤A
内に固化材注入管挿入孔2を掘削し、同挿入孔2に、第
6図乃至第8図に示す如く先端に高圧噴射ノズル3を具
えた固化付注入管4を挿入する。
次いで固化材供給装置5で製造したセメント系、高分子
系、あるいはアスファルト等の固化強度の高い固化材を
供給管6を介して前記注入管4に高圧ポンプ7で圧送し
、同注入管4先端の高圧噴射ノズル3より固化材を高圧
で噴射しながら、固化付注入管4を徐々に引上げて前記
地盤A内に遣水壁エレメントBを造成する。
以下前記の工程を反覆して隣接する遮水壁ニレメン)B
同士が互いに連結するように所定の間隔て同ニレメン)
Bを造成して、所要の遮水壁を造成する。
最後に地表部に砕石、または砂利等によって所定厚さの
ドレーン層Cを敷設する。(第1図及び第2図参照) 図中、Dは支持地盤である。
第3図乃至第5図は遮水壁の造成パターンを示し、第3
図及び第4図盤に第5図は夫々遮水壁ニレメン)Bによ
って平面が網目状及び格子状盤に円形状の遮水壁を造成
した場合を示す。
(発明の効果) 本発明によれば前記したように、液状化地盤内に固化材
を注入して、固化強度の高い網目状または格子状の遮水
壁で前記地盤を仕切ることによって、地盤の強化は勿論
のこと、土の拘束効果によって、地震時における地盤の
剪断変形が抑制され、同地盤の液状化を効果的に防止す
ることができる。
また間隙水圧の上昇による間隙水の移動が、前記遮水壁
によって防止されるので、萬−5地盤の液状化が発生し
ても、局部的なものに抑制することができる。
このとき移動を防止された間隙水は地表部に出てくるが
、地表部に敷設されたドレーン層によって速やかに排出
されるので、地盤の軟弱化を低減することができる。
更に前記遮水壁の格子または綱目形状や寸法は自由に変
えることができるので、地盤の状況や構造物の形状に即
応した効果的な形状を選択することができる。
更にまた本発明によれば、施工が簡単で、工期を短縮す
ることができ、工費を節減しうるちのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液状地盤の改良方法の一実施例の
実施状況を示す縦断面図、第2図は第1図の矢視■−■
図、第3図乃至第5図は夫々本発明の方法によって造成
された遮水壁の横断平面図。 第6図乃至第8図は夫々固化材注入管の先端部を示す斜
視図である。 A・・・液状化地盤、   B・・・遮水壁エレメント
。 C・・・ドレーン層、   2・・・固化付注入管挿入
孔。 4・・・固化材注入管、  5・・・固化材供給装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液状化地盤内に固化材を注入して網目状または格子状の
    遮水壁を造成したのち、地表部に地盤中から上昇する間
    隙水の排水用ドレーン層を敷設することを特徴とする液
    状化地盤の改良方法。
JP28720190A 1990-10-26 1990-10-26 液状化地盤の改良方法 Pending JPH04161610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28720190A JPH04161610A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 液状化地盤の改良方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28720190A JPH04161610A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 液状化地盤の改良方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04161610A true JPH04161610A (ja) 1992-06-05

Family

ID=17714374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28720190A Pending JPH04161610A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 液状化地盤の改良方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04161610A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001020272A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Kato Kensetsu:Kk 多角形地盤改良工法
JP2002227180A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Newtech Kenkyusha:Kk 土留工法とその装置
JP2013147805A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Ohbayashi Corp 液状化対策方法及び構造
JP2013155560A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Shimizu Corp 構造物の液状化被害低減構造
JP2013185341A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Shimizu Corp 液状化対策構造
JP2014031644A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Something:Kk 屋外構造物基礎構造体
JP2014173275A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Hiroko Matsumoto 改良体造成方法
JP2014234622A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 大成建設株式会社 噴砂対策構造
CN105421335A (zh) * 2015-10-26 2016-03-23 中国能源建设集团江苏省电力设计院有限公司 基于场地超孔隙水压比的水泥搅拌桩复合地基抗液化方法
JP2017155586A (ja) * 2017-05-16 2017-09-07 大成建設株式会社 噴砂対策構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921913A (ja) * 1972-06-21 1974-02-26
JPS52146909A (en) * 1976-06-02 1977-12-07 Kajima Corp Drainage method
JPS615114A (ja) * 1984-06-20 1986-01-10 Takenaka Komuten Co Ltd 液状化防止地盤改良工法
JPH02213522A (ja) * 1989-02-14 1990-08-24 Kajima Corp 砂質土層における構造物基礎の構築方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921913A (ja) * 1972-06-21 1974-02-26
JPS52146909A (en) * 1976-06-02 1977-12-07 Kajima Corp Drainage method
JPS615114A (ja) * 1984-06-20 1986-01-10 Takenaka Komuten Co Ltd 液状化防止地盤改良工法
JPH02213522A (ja) * 1989-02-14 1990-08-24 Kajima Corp 砂質土層における構造物基礎の構築方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001020272A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Kato Kensetsu:Kk 多角形地盤改良工法
JP2002227180A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Newtech Kenkyusha:Kk 土留工法とその装置
JP4633273B2 (ja) * 2001-01-31 2011-02-16 有限会社ニューテック研究▲しゃ▼ 土留工法とその装置
JP2013147805A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Ohbayashi Corp 液状化対策方法及び構造
JP2013155560A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Shimizu Corp 構造物の液状化被害低減構造
JP2013185341A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Shimizu Corp 液状化対策構造
JP2014031644A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Something:Kk 屋外構造物基礎構造体
JP2014173275A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Hiroko Matsumoto 改良体造成方法
JP2014234622A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 大成建設株式会社 噴砂対策構造
CN105421335A (zh) * 2015-10-26 2016-03-23 中国能源建设集团江苏省电力设计院有限公司 基于场地超孔隙水压比的水泥搅拌桩复合地基抗液化方法
JP2017155586A (ja) * 2017-05-16 2017-09-07 大成建設株式会社 噴砂対策構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101652163B1 (ko) 옹벽용 콘크리트 패널 및 이를 이용한 옹벽 시공방법
KR101612521B1 (ko) 변형억제 및 합벽식 지하구조물 시공방법
JPH04161610A (ja) 液状化地盤の改良方法
CN111608701B (zh) 一种浅埋隧道进洞口段冒顶塌方处治方法
JPS63261007A (ja) 耐水圧構造物の水密壁
KR100326868B1 (ko) 배수판 및 배수판을 이용한 건물 지하 배수방법
JP4088871B2 (ja) 遮水壁構造及び該遮水壁を用いた遮水護岸構造
JPH0849237A (ja) 法面覆工構造及び法面覆工用マット
KR102218755B1 (ko) 보강토옹벽 시공 및 보수방법
JP4888293B2 (ja) 親杭横矢板からなる土留め壁、親杭横矢板からなる土留め壁の止水構造、及び親杭横矢板からなる土留め壁の構築方法、並びに親杭横矢板からなる土留め壁の止水工法
JP2814898B2 (ja) 地下貯留施設
KR20090078684A (ko) H빔으로 이루어진 엄지 말뚝을 구비한 지지말뚝, 이를이용한 합성 벽체 및 그 시공방법
JP2005207132A (ja) ケーソン及び埋立用護岸
KR20150021098A (ko) 수변구조물 강화공법
JP2547946B2 (ja) 補強土構造
KR100401330B1 (ko) 건축용 흙막이 공법
JPH10311023A (ja) 基礎地盤の改良工法
JP2005163279A (ja) 切土補強土工およびその施工方法
CN217267562U (zh) 半挖半填边坡加固处理结构
CN219973247U (zh) 高边坡的支护结构
JPH0765315B2 (ja) 盛土の構造
KR102312126B1 (ko) 합벽식 가시설 및 그 시공방법
CN112252281B (zh) 一种土石堤坝穿坝涵管导排包封灌芯组合封堵结构及施工方法
JPH08302661A (ja) 噴砂防止マット工法
JPS63142115A (ja) 地盤の液状化防止工法