JPH0416096B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416096B2
JPH0416096B2 JP59087310A JP8731084A JPH0416096B2 JP H0416096 B2 JPH0416096 B2 JP H0416096B2 JP 59087310 A JP59087310 A JP 59087310A JP 8731084 A JP8731084 A JP 8731084A JP H0416096 B2 JPH0416096 B2 JP H0416096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
center
common electrode
crystal light
light shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59087310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60230632A (ja
Inventor
Morio Oota
Yoshito Nakano
Shizuo Tsucha
Masaru Aikawa
Seiji Asaumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASHIO DENSHI KOGYO KK
KASHIO KEISANKI KK
Original Assignee
KASHIO DENSHI KOGYO KK
KASHIO KEISANKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASHIO DENSHI KOGYO KK, KASHIO KEISANKI KK filed Critical KASHIO DENSHI KOGYO KK
Priority to JP59087310A priority Critical patent/JPS60230632A/ja
Publication of JPS60230632A publication Critical patent/JPS60230632A/ja
Publication of JPH0416096B2 publication Critical patent/JPH0416096B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/475Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material for heating selectively by radiation or ultrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、液晶光シヤツタに係り、特に発熱を
均一化することによりシヤツタの開閉動作を安定
化した液晶光シヤツタに関するものである。
〔従来技術〕
液晶を用いた記録装置は電極と電極間にはさま
れた液晶で構成されたマイクロシヤツタに光を照
射し、マイクロシヤツタを外部の制御回路により
オン、オフ駆動させ、マイクロシヤツタを透過す
る光を用いて感光体に光書き込みを行う装置であ
る。
従来マイクロシヤツタは信号電極と共通電極と
を対向配置させ、各電極の開口部を用い、第1図
に示す様に、信号電極1a〜1eと共通電極2
a,2bとによつてマイクロシヤツタ3a〜3j
が構成されている。この場合共通電極2a,2b
は第2図aに示すように均一の幅の電極が用いら
れている。
〔従来技術の問題点〕
第2図aに矢印で示す様に、信号電極1a〜1
eから共通電極2a,2bに流れ込む電流の量は
中央部より端部の方が多い(中央部に流れ込んだ
電流も接地端子)が両端部に位置する為端部に電
流が流れる)ため、共通電極2a,2bの幅を均
一にした場合以下のような不具合がある。例えば
A4サイズを記録するためにはマイクロシヤツタ
3a〜3jを2100個用いる。マイクロシヤツタ1
個当りのキヤパシタンスは30〜50pFであり、印
加電圧25V、周波数300KHzの場合消費電力はP
=1/2CV2fの計算式から2.8〜4.7mW程になる。
これを2分割駆動した場合共通電極2a,2bの
両端には約60〜100mAの電流が流れることにな
る。従つて共通電極2a,2bの端部は中央部よ
り多く自己発熱して、第2図bに示すように端部
程温度が高くなる。このため共通電極2a,2b
に近接する液晶剤も共通電流2a,2bの温度上
昇に伴つて上昇し、液晶剤の位置によつて液晶剤
の温度が変わつてしまう。液晶の動作速度はその
誘電異方性に依存し、誘電異方性は液晶の温度に
より大きく変化する。誘電異方性は温度が上昇す
ると例えば第3図のようにA点からB点に変化
し、特性曲線も破線のように変化する。従つて交
差周波数fCの値もfH側へずれ、動作速度も異なつ
てくる。従つて液晶光シヤツタの端部と中央部で
異なつた動作速度となり結果的に感光体に均一な
光量が与えられない。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点に鑑み、共通電極の形
状を変えることにより、共通電極の自己発熱を均
一化し、液晶光シヤツタを安定して動作させるこ
とを可能にした液晶光シヤツタを提供することを
目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は上記目的を達成するために、共通電極
と信号電極の交差部に形成される多数のマイクロ
シヤツタを開閉制御して光源の光を選択的に透過
し、感光体上に像露光を行なう液晶光シヤツタに
おいて、前記共通電極の単位長さに対する抵抗値
を端部より中央部を高くすべく前記共通電極の形
状を端部と中央部で異ならせることを特徴とす
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例について図面を参照しなが
ら詳述する。
第4図は本発明の液晶光シヤツタを用いた記録
装置の構成図である。
同図において、液晶ヘツド部4は光源5、液晶
光シヤツタ6、ヒートシール7a,7b、駆動回
路基板8a,8b、レンズ9で構成され、液晶シ
ヤツタ6上の光源5とレンズ9の光軸の一致点に
はマイクロシヤツタ10が設けられている。
また感光体ドラム11の感光面12の近傍には
現像器13、転写器14、クリーナ15、帯電器
16が設けられている。
帯電器16により一様に帯電された感光面12
に光源5の光を駆動回路基板8a,8bの制御に
よつてオン、オフするマイクロシヤツタ10を介
して、レンズ9により像露光する。この露光によ
り感光面12には静電潜像が形成され、感光体ド
ラム11の矢印方向の回転に従つて、静電潜像が
現像器13内のトナーにより顕像化される。感光
面12の顕像は転写器14において、図示しない
転写紙に転写され、同図に点線17で示す搬送路
を通つて機外へ排出される。
一方感光面12に転写されずに残留したトナー
は、クリーナ15によりクリーニングされ、帯電
器16により感光面12は再度一様な電荷が付与
され次の露光に備える。
この様な像記録工程に用いられる本発明の液晶
光シヤツタの構成を第5図に示す。
液晶光シヤツタ6は上下2枚のガラス基板1
8,19の間にゲストホスト型液晶剤20が封入
され、ガラス基板18の液晶剤20側には透明導
電膜21が設けられ、さらに積層されてクロム等
の不透明金属電極22が設けられ、共通電極23
を構成している。またガラス基板19の液晶剤2
0側にも同様に透明導電膜24とクロム等の不透
明金属電極25が設けられ、信号電極26を構成
している。またガラス基板18上には光源5の光
を偏光するための偏光板27が設けられている。
第6図は2本の共通電極23a,23bの形状
を示すもので、共通電極23a,23bの幅が中
央部28に比べ端部29a,29bが広い。第7
図はさらに第6図の共通電極23a,23bの中
央部28、端部29aを詳しく示す拡大図であ
る。
共通電極23a,23bの中央部28の幅が狭
くなつており、端部29aに行くに従つて幅が広
くなり、共通電極23a,23bに流れる単位面
積当りの電流は均一になる。従つて共通電極23
a,23bの中央部28と端部29a,29bと
で抵抗損は同一となり温度上昇は均一化し、従来
の液晶光シヤツタで示す第2図bのような自己発
熱分布を示すことはない。
以上のように本発明を用いる事により、液晶光
シヤツタの動作による自己発熱分布を均一化し、
更に液晶光シヤツタに用いるヒータを適温にコン
トロールし、液晶全体を均一条件で動作すること
ができる。従つて、液晶光シヤツタの開閉動作の
バラツキはなくなり、結果として良質の印字、画
像を得ることができる。
本実施例においては共通電極23a,23bの
電極幅に中央部28と端部29a,29bで変え
たが、この実施例に限らず例えば共通電極23
a,23bの厚さを変え、端部29a,29bで
厚く、中央部28で薄く構成しても同様に実施す
ることができる。
また本実施例では液晶剤20としてゲストホス
ト型を用いて偏光板27を1枚設けたが、液晶剤
20としてツイステツドネマチツク型を用いて上
下に2枚の偏光板を設けて構成しても同様に実施
できることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、共
通電極に流れる電流による発熱が共通電極の中央
部と端部で同一となり、液晶光シヤツタの温度上
昇も均一化されることにより、マイクロシヤツタ
の開閉動作が均一となり動作が安定する。従つて
この安定動作を行うマイクロシヤツタにより記録
体に良質な印字が可能になり、良質の記録画像を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の信号電極と共通電極の構成図、
第2図aは従来の液晶光シヤツタの構成図、第2
図bは温度分布特性図、第3図は液晶の温度に対
する特性図、第4図は本発明の液晶光シヤツタを
含む記録装置の構成図、第5図は本発明の液晶光
シヤツタの構成図、第6図は共通電極の形状を示
す構成図、第7図は共通電極の形状を示す拡大図
である。 4……液晶ヘツド部、6……液晶光シヤツタ、
7a,7b……ヒートシール、8a,8b……駆
動回路基板、10……マイクロシヤツタ、11…
…感光体ドラム、12……感光面、18,19…
…ガラス基板、20……液晶剤、23,23a,
23b……共通電極、26……信号電極、28…
…中央部、29a,29b……端部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 共通電極と信号電極の交差部に形成される多
    数のマイクロシヤツタを開閉制御して光源の光を
    選択的に透過し、感光体上に像露光を行なう液晶
    光シヤツタにおいて、前記共通電極の単位長さに
    対する抵抗値を端部より中央部を高くすべく前記
    共通電極の形状を端部と中央部で異ならせること
    を特徴とする液晶光シヤツタ。 2 前記共通電極は電極の幅が端部と中央部で異
    なり、端部の幅より中央部の幅を狭くすることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶光シ
    ヤツタ。 3 前記共通電極は電極の厚さが端部と中央部で
    異なり、端部の厚さより中央部の厚さを薄くする
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液
    晶光シヤツタ。
JP59087310A 1984-04-29 1984-04-29 液晶光シャッタ Granted JPS60230632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087310A JPS60230632A (ja) 1984-04-29 1984-04-29 液晶光シャッタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087310A JPS60230632A (ja) 1984-04-29 1984-04-29 液晶光シャッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60230632A JPS60230632A (ja) 1985-11-16
JPH0416096B2 true JPH0416096B2 (ja) 1992-03-23

Family

ID=13911259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59087310A Granted JPS60230632A (ja) 1984-04-29 1984-04-29 液晶光シャッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60230632A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6432524U (ja) * 1987-08-21 1989-03-01
GB2313226A (en) * 1996-05-17 1997-11-19 Sharp Kk Addressable matrix arrays

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60230632A (ja) 1985-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745433A (en) Image forming apparatus with a light shutter of the G-H type liquid crystal
US4647156A (en) Liquid crystal device
KR900002679B1 (ko) 액정광 셔터의 온도 제어장치
JPH0416096B2 (ja)
JPS6335002B2 (ja)
JP3721691B2 (ja) 光シャッタ素子駆動装置
JPH0410570Y2 (ja)
US4458252A (en) Magnetic image recording device
JPH0410571Y2 (ja)
JPH0410569Y2 (ja)
JPS60230631A (ja) 液晶光シヤツタ
JPS62173268A (ja) 液晶プリンタ
JP2708577B2 (ja) 熱可逆性記録媒体及び画像形成装置
JPH0611674A (ja) 光シャッタ素子
JPS62187054A (ja) 温度制御装置
JPS62153835A (ja) 液晶素子
JPS6218579A (ja) 電子写真記録装置の定着装置
JP2803632B2 (ja) 画像記録装置
JPH0414770B2 (ja)
JPS63279224A (ja) 液晶素子
JPH0367245B2 (ja)
JPH0532833Y2 (ja)
JPH059706Y2 (ja)
JPS6169026A (ja) 液晶素子
JPS62153834A (ja) 液晶素子