JPH04160199A - 電気接点材料の製造方法 - Google Patents
電気接点材料の製造方法Info
- Publication number
- JPH04160199A JPH04160199A JP2286621A JP28662190A JPH04160199A JP H04160199 A JPH04160199 A JP H04160199A JP 2286621 A JP2286621 A JP 2286621A JP 28662190 A JP28662190 A JP 28662190A JP H04160199 A JPH04160199 A JP H04160199A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- silver
- contact
- alloy
- silver layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 5
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 abstract 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- -1 Au-Ag Chemical class 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Metal Extraction Processes (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Contacts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は電気接点材料の製造方法に関し、更に詳しくは
、摺動特性や電気接続性に優れている電気接点材料を製
造する方法に関する。
、摺動特性や電気接続性に優れている電気接点材料を製
造する方法に関する。
(従来の技術)
各種金属線条の表面を銀または銀合金て被覆して成る材
料は、その基材である金属線条が具備する特性に加えて
、銀または銀合金が備えている耐食性、半田付は性、電
気接続性などの特性も発現するので、従来から各種の用
途に用いられている。
料は、その基材である金属線条が具備する特性に加えて
、銀または銀合金が備えている耐食性、半田付は性、電
気接続性などの特性も発現するので、従来から各種の用
途に用いられている。
例えば、銅合金条の表面を厚み0.5〜20μmの銀層
で被覆して成る材料は、銅合金の優れた機械的特性の外
に、銀が有する優れた耐食性、半田付は性、電気接続性
等も同時に発現する経済的な高性能導体として知られて
おり、電気・電子機器分野における接触部品やリードの
材料として広く用いられている。
で被覆して成る材料は、銅合金の優れた機械的特性の外
に、銀が有する優れた耐食性、半田付は性、電気接続性
等も同時に発現する経済的な高性能導体として知られて
おり、電気・電子機器分野における接触部品やリードの
材料として広く用いられている。
ところで、これら材料のうち、例えばスイッチは固定接
点と可動接点を組合わせて構成されているが、これら両
接点の材料には、いずれも、上記した銀または銀合金で
基材を被覆した材料が通常用いられている。
点と可動接点を組合わせて構成されているが、これら両
接点の材料には、いずれも、上記した銀または銀合金で
基材を被覆した材料が通常用いられている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、上記した接点材料から成るスイッチは、
接点間における接触回数が増加するにつれて、スイッチ
作動力の低下や、接点間の接触抵抗の増加などによって
スイッチ機能が低下しはじめる。そして、結局は、スイ
ッチ寿命が短くなる。
接点間における接触回数が増加するにつれて、スイッチ
作動力の低下や、接点間の接触抵抗の増加などによって
スイッチ機能が低下しはじめる。そして、結局は、スイ
ッチ寿命が短くなる。
このような現象は、両接点の接触面における銀または銀
合金の凝着摩耗に起因する。すなわち、両接点の接触に
基つく凝着の進行によってスイッチの作動力は低下し、
また、接触面の銀層または銀合金層か剥離して基材が露
出することにより、接触抵抗の増加か引き起こされるか
らである。
合金の凝着摩耗に起因する。すなわち、両接点の接触に
基つく凝着の進行によってスイッチの作動力は低下し、
また、接触面の銀層または銀合金層か剥離して基材が露
出することにより、接触抵抗の増加か引き起こされるか
らである。
このような両接点間の凝着摩耗を防止するための方法と
しては、Au−Ag、Pd−Ag、AgPd−Agのよ
うな異種金属で接点の表面を構成することが知られてい
る。
しては、Au−Ag、Pd−Ag、AgPd−Agのよ
うな異種金属で接点の表面を構成することが知られてい
る。
しかしながら、そのような方法は、上記したような高価
格の貴金属を使用するため、接点材料のコストは大幅に
アップしてしまい、その接点の用途は極めて狭い範囲に
限定されざるを得なくなる。
格の貴金属を使用するため、接点材料のコストは大幅に
アップしてしまい、その接点の用途は極めて狭い範囲に
限定されざるを得なくなる。
一方、電気接点材料には安定した電気接続性が要求され
る。そして、この電気接続性を安定にするために、接点
材料としては、接触の初期においてもまた時間の経過後
にあっても両接点間における接触抵抗が小さく抑制され
ること、接触面における摺動性が良好であって摩耗損傷
が少ないこと、更には耐食性が優れていることなどの特
性が必要とされる。
る。そして、この電気接続性を安定にするために、接点
材料としては、接触の初期においてもまた時間の経過後
にあっても両接点間における接触抵抗が小さく抑制され
ること、接触面における摺動性が良好であって摩耗損傷
が少ないこと、更には耐食性が優れていることなどの特
性が必要とされる。
本発明は、上記した問題を解決し、接点間の凝着摩耗を
起すことかなく、しかも安定した電気接続性を実現する
ことかできる電気接点材料を安価に製造する方法の提供
を目的とする。
起すことかなく、しかも安定した電気接続性を実現する
ことかできる電気接点材料を安価に製造する方法の提供
を目的とする。
(課題を解決するための手段)
上記した目的を達成するために、本発明においては、銀
層で被覆された接点基材の前記銀層の表面にインジウム
のめっき層を形成したのち、非酸化性雰囲気中で加熱し
て前記銀層および前記インジウムめっき層間に拡散処理
を施し、ついで、引抜き加工または圧延加工を行なうこ
とを特徴とする電気接点材料の製造方法が提供される。
層で被覆された接点基材の前記銀層の表面にインジウム
のめっき層を形成したのち、非酸化性雰囲気中で加熱し
て前記銀層および前記インジウムめっき層間に拡散処理
を施し、ついで、引抜き加工または圧延加工を行なうこ
とを特徴とする電気接点材料の製造方法が提供される。
まず、本発明方法が適用される接点基材の材料としては
、例えば、銅や各種の銅合金:鋼材、アルミニウム材の
ような材料の表面を銅または銅合金で被覆して成る複合
材料:または、ニッケルや鉄、もしくはこれらの合金:
などをあげることができる。
、例えば、銅や各種の銅合金:鋼材、アルミニウム材の
ような材料の表面を銅または銅合金で被覆して成る複合
材料:または、ニッケルや鉄、もしくはこれらの合金:
などをあげることができる。
接点基材の形状は、格別限定されるものではなく、例え
ば線材、条材、棒材、管材などをあげることができる。
ば線材、条材、棒材、管材などをあげることができる。
この基材の表面は銀層て被覆される。銀層の形成方法と
しては、例えば、常用の電気めっき法やクラッド法であ
ればよい。また、銀層の厚みは、それが薄すぎると、わ
ずかな摩耗によっても基材が露出して接触抵抗が増大す
るので、通常は、0.5μm以上にすることが好ましい
。より好ましくは1〜lOμmである。
しては、例えば、常用の電気めっき法やクラッド法であ
ればよい。また、銀層の厚みは、それが薄すぎると、わ
ずかな摩耗によっても基材が露出して接触抵抗が増大す
るので、通常は、0.5μm以上にすることが好ましい
。より好ましくは1〜lOμmである。
本発明においては、この銀層の上に、まず、インジウム
のめっき層が例えば電気めっき法で形成される。
のめっき層が例えば電気めっき法で形成される。
このめっき層の厚みが薄すぎると、後述する拡散処理時
におけるAg−In合金の生成量が少なくなって、凝着
摩耗の抑制効果が減退するので、その厚みは0601μ
m以上であることが好ましい。
におけるAg−In合金の生成量が少なくなって、凝着
摩耗の抑制効果が減退するので、その厚みは0601μ
m以上であることが好ましい。
また、上記Ag −In合金におけるIn量が1〜50
重量%になるように、Inの厚みおよび熱処理条件を選
定することが好ましい。
重量%になるように、Inの厚みおよび熱処理条件を選
定することが好ましい。
このようにしてインジウムのめっき層が形成されている
材料は、つぎに、非酸化性雰囲気中で加熱される。
材料は、つぎに、非酸化性雰囲気中で加熱される。
この処理を施すことにより、銀層の表面部分または銀層
の全てとインジウムめっき層との間で拡散反応が起り、
凝着摩耗の抑制効果を発揮するAg−Inの合金が生成
する。
の全てとインジウムめっき層との間で拡散反応が起り、
凝着摩耗の抑制効果を発揮するAg−Inの合金が生成
する。
このときの非酸化性雰囲気としては、例えば、窒素、ア
ルゴン、水素などであればよい。また、加熱温度は、上
記合金を生成するために、概ね300℃以上であればよ
いが、その上限は、銀の融点以下にする。更に、処理時
間は、加熱温度によって変化させればよいが、概ね10
秒以上である。
ルゴン、水素などであればよい。また、加熱温度は、上
記合金を生成するために、概ね300℃以上であればよ
いが、その上限は、銀の融点以下にする。更に、処理時
間は、加熱温度によって変化させればよいが、概ね10
秒以上である。
最外層がAg−In合金になっているこの材料に、つぎ
に、引抜き加工(材料が線材、棒材、管材の場合)また
は圧延加工(材料が条材の場合)を施す。
に、引抜き加工(材料が線材、棒材、管材の場合)また
は圧延加工(材料が条材の場合)を施す。
この加工処理によって、合金化した銀は加工硬化する。
その結果、得られた材料の耐摩耗性が一層向上する。
このときの加工率が低すぎると、上記加工硬化による耐
摩耗性の向上はあまり顕著に発現しないので、加工率は
3%以上にすることか好ましい。
摩耗性の向上はあまり顕著に発現しないので、加工率は
3%以上にすることか好ましい。
(発明の実施例)
実施例1〜9.比較例1〜3
厚み0.3mm、幅30M、長さ100mmの黄銅板に
、アルカリ脱脂−水洗一酸洗一水洗の表面清浄化処理を
施し、その表面に銀のストライクめっきを施したのち、
電気めっき法により第1表で示した厚みの銀層、インジ
ウムめっき層を順次形成した。
、アルカリ脱脂−水洗一酸洗一水洗の表面清浄化処理を
施し、その表面に銀のストライクめっきを施したのち、
電気めっき法により第1表で示した厚みの銀層、インジ
ウムめっき層を順次形成した。
ついで、水洗したのち乾燥し、黄銅板を窒素雰囲気炉内
において第1表に示した条件下で拡散処理を行ない、更
に、第1表で示した加工率で圧延加工を行なった。
において第1表に示した条件下で拡散処理を行ない、更
に、第1表で示した加工率で圧延加工を行なった。
得られた材料につき、下記の仕様で動摩擦係数と微動摩
耗接触抵抗を測定した。
耗接触抵抗を測定した。
動摩擦係数:ヘッド頭部半径5mmの銀棒、荷重10g
、摺動距離10mm、摺動回 数500回。
、摺動距離10mm、摺動回 数500回。
微動摩耗接触抵抗・ヘット頭部半径5闘の銀棒、荷重5
0g、通電電流IA、摺動 距離0.1an、摺動回数20万回。
0g、通電電流IA、摺動 距離0.1an、摺動回数20万回。
以上の結果を一括して第1表に示した。
(以下余白)
(発明の効果)
以上の説明で明らかなように、本発明方法で製造した材
料は、銀の凝着摩耗が抑制されていて、またその電気接
続性も良好かつ安定している。
料は、銀の凝着摩耗が抑制されていて、またその電気接
続性も良好かつ安定している。
したがって、本発明方法は、高価な貴金属を使用するこ
となく優れた特性の電気接点材料を製造する方法として
、その工業的価値は極めて大である。
となく優れた特性の電気接点材料を製造する方法として
、その工業的価値は極めて大である。
Claims (1)
- 銀層で被覆された接点基材の前記銀層の表面にインジウ
ムのめっき層を形成したのち、非酸化性雰囲気中で加熱
して前記銀層および前記インジウムめっき層間に拡散処
理を施し、ついで、引抜き加工または圧延加工を行なう
ことを特徴とする電気接点材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2286621A JPH04160199A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | 電気接点材料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2286621A JPH04160199A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | 電気接点材料の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04160199A true JPH04160199A (ja) | 1992-06-03 |
Family
ID=17706781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2286621A Pending JPH04160199A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | 電気接点材料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04160199A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009249648A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Daiwa Fine Chemicals Co Ltd (Laboratory) | めっき部材 |
JP2010146925A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Furukawa Electric Co Ltd:The | モータ用接触子材料およびその製造方法 |
CN101958392A (zh) * | 2009-07-15 | 2011-01-26 | 协和电线株式会社 | 镀覆结构和电材料的制造方法 |
JP2020117740A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 金属材および接続端子 |
JP2020117741A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 金属材および接続端子 |
-
1990
- 1990-10-24 JP JP2286621A patent/JPH04160199A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009249648A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Daiwa Fine Chemicals Co Ltd (Laboratory) | めっき部材 |
JP2010146925A (ja) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Furukawa Electric Co Ltd:The | モータ用接触子材料およびその製造方法 |
CN101958392A (zh) * | 2009-07-15 | 2011-01-26 | 协和电线株式会社 | 镀覆结构和电材料的制造方法 |
JP2011122234A (ja) * | 2009-07-15 | 2011-06-23 | Kyowa Densen Kk | メッキ構造及び電気材料の製造方法 |
TWI577057B (zh) * | 2009-07-15 | 2017-04-01 | Kanzacc股份有限公司 | 鍍金屬結構及電學材料的製造方法 |
JP2020117740A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 金属材および接続端子 |
JP2020117741A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 金属材および接続端子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4522970B2 (ja) | ウィスカーが抑制されたCu−Zn合金耐熱Snめっき条 | |
JPH04160200A (ja) | 電気接点材料の製造方法 | |
JPH11222659A (ja) | 金属複合帯板を製造する方法 | |
JP2915623B2 (ja) | 電気接点材料とその製造方法 | |
JP2959872B2 (ja) | 電気接点材料とその製造方法 | |
JPH04160199A (ja) | 電気接点材料の製造方法 | |
JP2012140678A (ja) | 曲げ加工部のウィスカ発生を防止するめっき被膜部材、これを用いた電気電子部品、並びにめっき被膜部材の製造方法とめっき皮膜部材のウィスカ発生防止方法 | |
US5069979A (en) | Plated copper alloy material | |
JP5226032B2 (ja) | ウィスカーが抑制されたCu−Zn合金耐熱Snめっき条 | |
JP2000045039A (ja) | コンタクト材料とその製造方法 | |
JPH08283963A (ja) | 耐熱銀被覆複合体とその製造方法 | |
JPH0520949A (ja) | 電気接点材料とその製造方法 | |
JP2000030558A (ja) | 電気接触子用材料とその製造方法 | |
JPH04356375A (ja) | スポット溶接用電極 | |
JPH0365438B2 (ja) | ||
JPH04329224A (ja) | 電気接点材料とその製造方法 | |
JP2647656B2 (ja) | 接触子の製造方法 | |
JPH02226619A (ja) | 電気接点材料とその製造方法 | |
JPH0467726B2 (ja) | ||
JPH0368794A (ja) | 銀メッキステンレス鋼の製造方法 | |
JPH0344454A (ja) | 電子部品および機器用リード線の製造方法 | |
KR100481950B1 (ko) | 흑연 코팅 방전 가공용 전극선 제조방법 | |
JPS61284593A (ja) | 接触子用銅合金条の製造方法 | |
JP3515226B2 (ja) | 銀被覆バネ用りん青銅とその製造方法 | |
JPH03188253A (ja) | Snめっき銅合金材 |