JPH04159781A - シリコンゲート電極の形成方法 - Google Patents

シリコンゲート電極の形成方法

Info

Publication number
JPH04159781A
JPH04159781A JP28488790A JP28488790A JPH04159781A JP H04159781 A JPH04159781 A JP H04159781A JP 28488790 A JP28488790 A JP 28488790A JP 28488790 A JP28488790 A JP 28488790A JP H04159781 A JPH04159781 A JP H04159781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polysilicon film
thickness
gate electrode
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28488790A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hamada
裕之 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28488790A priority Critical patent/JPH04159781A/ja
Publication of JPH04159781A publication Critical patent/JPH04159781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシリコンゲート構造を有するMO8型電界効果
+−ランジスタ(M OS F E T )のシリコン
ゲート電極の形成方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のシリコンゲート電極の形成方法では、平坦な単結
晶シリコン基板上に形成したゲート酸化膜りに、ポリシ
リコン膜を堆積し、フォトリソグラフィ技術で成形した
フォトレジスト膜をマスクにしてポリシリコン膜をエツ
チングすることにより形成していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の従来のシリコンケート電極の形成方法では、シリ
コンゲート電極を単結晶シリコン基板表面に形成するた
め、デバイス表面にはシリコンゲート電極に基ずく凹凸
が存在した。
この凹凸の存在による問題点を、第3図に示す縦断面図
を用いて説明する。同図において、4はゲート酸化膜、
6はシリコン酸化膜、7はN型拡散層である。
隣接するシリコンゲート電極8の間の距離が短い箇所で
は、単結晶P型シリコン基板1上に形成された層間絶縁
WA9の平坦性が悪くなる。そのため、層間絶縁膜9上
に形成する配線アルミ10のステップカバレッジも悪く
なり、シリコンケート電極8が隣接する部分での配線ア
ルミ10の段切れ、またはこの部分での電流密度が高く
なることに起因するエレクl〜ロマイグレーションによ
る配線不良の発生という欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
上述の問題点を解決するために、本発明のシリコフケ−
1〜電極の形成方法は、 単結晶シリコン基板のシリコンゲー1へ電極形成予定領
域に対し、異方性プラズマエツヂングにより、シリコン
ゲーI・電極の膜厚分の深さのエツチングを行なう工程
と、 ゲート長の1/2以上の膜厚のポリシリコン膜を堆積す
る工程と、 ポリシリコン膜に対し、単結晶シリコン基板の平坦表面
上に堆積された膜厚分のエッチハックを行なう]1程と
、 を有している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(f>は、本発明の一実施例を説明する
だめの工程順の縦断面図である。
まず、第1図(a)に示すように、表面にシリコン酸化
膜2の薄膜を形成した単結晶P型シリコン基板]上に、
フ才I・リングラフィ技術によりシリコングー1〜電極
形成予定領域以外を覆うフォトレジスト膜3を成形する
次にフォI・レジストWic3をマスクにして、第1図
(1ツ)に示すように、シリコン酸化膜2.および単結
晶P型シリコン基板1に対してSF6系のエツチングカ
スを用な異方性プラズマエツチンク′を行ない、シリコ
ン基板1におけるシリコンケ−1・電極形成予定領域に
溝を形成する。なお、この渦の深さは、シリコンゲート
電極の膜厚に相当する。
次にフォトレジスト膜3を剥離した後、シリコン酸化膜
2を除去し、改めて第1図(c)に示すように、シリコ
ン基板1表面金体に、ゲート酸化膜4を熱酸化により形
成する。
次に、第1図(d>に示すように、シリコン基板1表面
金体に減圧CV I)法によりポリシリコン膜をゲート
長の1/2以上に相当する厚さ堆積し、これのシート抵
抗を下げるため、P OCl 3系のガスを用いた熱拡
散により燐を拡散し、N型のポリシリコン膜5を形成す
る。
続いて、SF6およびCF4系のエツチングガスを用い
たドライエッチにより、ポリシリコン膜5をシリコン基
板1の平坦部に堆積させた膜厚(ゲート長の1/2以上
に相当する厚さ)分だけエッチバックすると、第1図(
b)に示したシリコン基板1のシリコンゲート電極形成
予定領域に形成した溝の部分に堆積されたポリシリコン
膜5がJVいため、第1図(e)に示すように、この部
分のみにポリシリコン膜5aを残すことができる。
なお、ポリシリコン膜5の膜厚がゲーI・長の1/2よ
り薄い場合、この段階でシリコンケ−1・電極形成予定
領域に形成した?14の部分において、極小的にケート
酸化wA4か露呈することになる。
その結毀、後工程において形成されるポリシリコン膜5
aにより構成されたシリコフケ−1〜電極か不完全なも
のになる。
引き続いて、表面に露出しなゲート酸化膜4をエツチン
グ除去した後、第1図(f>に示すように、再び熱酸化
を行ない表面全体にシリ:フン酸化膜6を形成な後、例
えば砒素を用いたイオン注入を行なうことにより、ポリ
シリコン膜5aと自己整合的にソース、トレイン領域と
なるN型拡散層7を形成する。この段階で、ポリシリコ
ン膜5aはシリコンゲート電極8となる。
第2図は、本実施例を半導体装置に適用した場合の縦断
面図である。本実施例を適用することにより、m結晶P
型シリコン基板1上の層間絶縁膜9の表面は平坦に形成
することが可能となり、このため、層間絶縁膜9十、に
形成する配線アルミ10のステップカバリッジは非常に
良好になる。
−6= 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明のシリコンケート電極の形成
方法は、従来単結晶シリコン基板の平坦表面」−に形成
していたシリコンゲート電極を、単結晶シリコン基板の
平坦表面に設けた清の中に埋設する形状で形成し、かつ
、その上表面が単結晶シリコン基板の平坦表面とほぼ同
一平面になるように形成することにより、グー1〜電極
の隣接間距離が短かい箇所においても、単結晶シリコン
基板およびシリコンゲート電極の上部に形成される層間
絶縁膜の表面の平坦性は充分に確保され、この部分での
配線金属のステップカバリッジは大幅に向−I−する。
このため、この部分での段切れ、エレクトロマイグレー
ションによる配線不良は完全に回避することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1−図(a、 )〜(f)は本発明の一実施例を説明
するための工程順の縦断面図、第2図は本発明の一実施
例を適用した半導体装置の縦断面図、第3図は従来のシ
リコフケ−1〜電極の形成方法を採用した半導体装置の
縦断面図である。 1・・・単結晶P型シリコン基板、2,6・・・シリコ
ン酸化j模、3・・・フォトレジ”ス1へ1模、4 ゲ
ー(・酸化膜、5,5a・・・ポリシリコン膜、7・・
・N型拡散層、8・シリコンゲー1へ電極、9・・・層
間絶縁膜、]0・・配線アルミ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シリコンゲート構造を有するMOS型電界効果トランジ
    スタにおけるシリコンゲート電極の形成工程において、 単結晶シリコン基板のシリコンゲート電極形成予定領域
    に対し、異方性プラズマエッチングにより、前記シリコ
    ンゲート電極の膜厚分の深さのエッチングを行なう工程
    と、 ゲート長の1/2以上の膜厚のポリシリコン膜を堆積す
    る工程と、 前記ポリシリコン膜に対し、前記単結晶シリコン基板の
    平坦表面上に堆積された膜厚分のエッチバックを行なう
    工程と、 を含むことを特徴とするシリコンゲート電極の形成方法
JP28488790A 1990-10-23 1990-10-23 シリコンゲート電極の形成方法 Pending JPH04159781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28488790A JPH04159781A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 シリコンゲート電極の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28488790A JPH04159781A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 シリコンゲート電極の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04159781A true JPH04159781A (ja) 1992-06-02

Family

ID=17684326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28488790A Pending JPH04159781A (ja) 1990-10-23 1990-10-23 シリコンゲート電極の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04159781A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583065A (en) * 1994-11-23 1996-12-10 Sony Corporation Method of making a MOS semiconductor device
WO2001061739A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-23 Infineon Technologies Sc300 Gmbh & Co.Kg Process for planarization and recess etching of polysilicon in an overfilled trench
US9750861B2 (en) 2010-12-01 2017-09-05 Abiomed, Inc. Loading guide lumen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583065A (en) * 1994-11-23 1996-12-10 Sony Corporation Method of making a MOS semiconductor device
WO2001061739A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-23 Infineon Technologies Sc300 Gmbh & Co.Kg Process for planarization and recess etching of polysilicon in an overfilled trench
US6593242B2 (en) 2000-02-16 2003-07-15 Infineon Technologies Ag Process for planarization and recess etching of integrated circuits
US9750861B2 (en) 2010-12-01 2017-09-05 Abiomed, Inc. Loading guide lumen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780162B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPH01175260A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタの製造方法
JPH02206175A (ja) Mos型半導体装置
JPH05283519A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0697297A (ja) コンタクトを有する半導体素子及びその製造方法
JPH04159781A (ja) シリコンゲート電極の形成方法
JP2624948B2 (ja) Mos−fet製造方法
JP2001217396A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH02306665A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960006339B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH03268433A (ja) 半導体装置
JPH1012868A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05226466A (ja) 半導体装置の製造方法
KR920007824B1 (ko) 반도체 소자의 접속장치
KR100290912B1 (ko) 반도체소자의 격리막 형성방법
JP2907248B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3175307B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2709200B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07283300A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5918875B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0448644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08236608A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04343221A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11111868A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS63150967A (ja) Mos集積回路装置