JPH04158846A - X線保持装置 - Google Patents

X線保持装置

Info

Publication number
JPH04158846A
JPH04158846A JP2284292A JP28429290A JPH04158846A JP H04158846 A JPH04158846 A JP H04158846A JP 2284292 A JP2284292 A JP 2284292A JP 28429290 A JP28429290 A JP 28429290A JP H04158846 A JPH04158846 A JP H04158846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
holding device
movement
theta2
display lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2284292A
Other languages
English (en)
Inventor
Joichi Tamura
田村 譲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2284292A priority Critical patent/JPH04158846A/ja
Publication of JPH04158846A publication Critical patent/JPH04158846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はX線による診断および治療に用いられるX線保
持装置に関する。
〔従来の技術〕
循環器系のX線検査を行なうために用いられるX線保持
装置は一般に第1図および第2図に示すようにC字形ア
ーム5の両端にX線源1と受像装W12とを相対して保
持し、それらを検診台3の上の被検者4に対して様々な
位置に移動させてX線検査部位への位置決めを行なって
いる。そのためX線保持装置は一般的に、被検者体軸回
りの回転(動作A)、体軸方向の回転(動作B)、体軸
まわり回転中心の上下動(動作C)、受像装置の被検者
への接近退避動(動作D)が行えるよう構成されている
。これらの動作の移動範囲は診断上の必要から極力広く
とられている。従って、各動作の位置状態によってはX
線保持装置の本体およびそれに搭載したxi源や受像装
置が、保持装置を動作させた場合に床面や検診台等に衝
突する危険が生ずる。この危険を回避するため、X線保
持装置の各動作量にはインターロックと称する、ある動
作の位置によっては他の動作の危険方向への移動を不可
能とする安全機能が設けられている。しかし、このイン
ターロック機能が作用する各動作の位置条件は、X線保
持装置に保持されるxl源や受像装置の大きさによって
も異なるため、従来装置においてはその取扱説明書中に
、X、S源と受像装置の種々の組合せごとにインターロ
ック機能が作用する各動作の位置条件を記載しているの
みであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、実際に、xm保持装置の動作を行なっている際
に、インターロック機能が作用して操作中の動作が操作
スイッチによる設定を無視して自動停止した場合、操作
者は動作が停止した理由を瞬時に理解できず、装置が故
障したと判断する場合もあった。また、動作の停止理由
を理解している場合においても、その動作を同一方向に
継続して移動させたい時、インターロック機能が作用し
た条件となったのは他のどの動作であって、その動作の
位置をどの方向に移動させれば所望の動作の移動が可能
であるかが、操作者が短時間で判断できない等の欠点が
あった。
これらの欠点は、例えば2つの動作量でインターロック
機能を設けているX線保持装置よりも、3つ以上の動作
量でそれを行なっている装置においてより顕著であり、
操作性が悪く、またX線検査の迅速化が図れないなどの
問題を生じさせていた。
本発明は、インターロック機能作用時に動作が停止した
場合、操作者にその理由を知らせるとともに、インター
ロック機能による動作停止条件を情報提供することを目
的としており、さらに操作性の良く、迅速なX線検査を
行なえるX線保持装置を提供することを目的としている
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、X線保持装置に各動作軸の位置検出器と位
置表示器を設け、さらに位置検出器からの情報によって
各動作軸の位置が現状どこにあるかを位置表示器に指令
するとともに、それらの動作がインターロック機能作用
条件にあたる位置にあるかを判断する手段を設け、その
手段によっである動作を操作中にインターロック機能作
用位置にその動作が達した場合には、操作器による設定
指令を無視して動作を自動停止させ、その後操作者から
その動作の動作開始指令が操作器を介して与えられた場
合には、動作停止状態を継続したまま警報音を発すると
ともに、インターロック機能が作用してその動作を停止
させる条件となった他の動作軸の位置表示器を点滅表示
させることにより、達成することができる。
〔作用〕
X線保持装置に設けられた位置検出器は常に各動作の現
状位置を検出し、それを位置判定手段に伝え、位置表示
器にその位置を表示させる。この位置判定手段は、イン
ターロック機能作用条件としてあらかじめ入力されてい
る位置に各動作が達していないか常に監視しており、こ
の位置条件にX線保持装置の姿勢があてはまる場合、そ
の対象となる動作を操作器からの位置設定指令を無視し
て停止させるよう信号を発生する。
動作停止後、再度操作器からの位置設定指令が発せられ
た時、動作停止状態を継続させたまま、前記位置判定手
段は位置表示器のケーシング内に設けたブザーを鳴らす
とともに、その動作を停止させる条件となった他の動作
の位置表示器を点滅させる信号を発する。この信号は操
作器からの位置設定指令が発生している間のみ、発せら
れるようになっている。
これらの作用によって、インターロック機能が作用して
動作が停止した場合に操作者にその原因を知らせること
ができるので、操作性の高いxg保持装置を提供するこ
とができる。
〔実施例J 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図および第2図は本発明のX線保持装置の構成およ
び動作を説明するものであり、第1図が側面図、第2図
が正面図である。
C字形アーム5の両端には、X線源1と受像装置2とが
相対して配設されており、このうち受像装置2はD矢印
方向に直線移動可能なように取付けられている。また、
C字形アーム5は検診台3に載せられた被検者4の回り
をA矢印方向とB矢印方向に回転可能に保持されており
、ざらにA矢印方向の回転中心がC矢印方向に移動可能
に構成されている。これらA、B、C,Dの各矢印方向
の動作は図示しない各自の駆動装置によって行なわれ、
これらの動作の移動を行なってX線源1と受像装置2と
を被検者4のX線検査部位へ位置決めしている。
各自の能動機構の近辺には図示しない、例えばポテンシ
ョメータやエンコーダのような位置検出器が設けており
、常に動作の位置がどこにあるかを検出している。また
、本X#!保持装置には、位置検出器からの検出信号に
よって各動作軸の現状位置を表示するための第4図に示
す位置表示器10と、操作者が各動作の位置設定を行な
うための図示しない操作器が設けてあり、このうち位置
表示器1oはX線検査室内の壁面などの操作者が見易い
位置に固設されている。
位置表示器10には警報音を発生するブザー30と、動
作Aの現状位置を表示する表示灯13゜動作Cの現状位
置を表示する表示灯11.動作りの現状位置を表示する
表示灯12が設けられている。また、動作Aの移動方向
を示す表示灯24と25、動作Cの移動方向を示す表示
灯2oと21゜動作りの移動方向を示す表示灯22と2
3が位置表示器1oには設けられており、各動作がどの
方向へ移動中であるかを表示するようになっている。
ところで、C字形アーム5を矢印六方向に動作を行なっ
て第5図、第6図、第7図に示すような姿勢をとると、
底面に対して受像袋!2およびC字形アーム5が接近し
、衝突する恐れがあり、このため、安全装置として矢印
A、C,D方向の3つの動作量にインターロック機能を
設けている。
即ち、矢印A方向の動作(体軸まわりの回転、以下動作
Aと称する)の回転角度Rは第7図に示すR= O,ま
で可能であるが、その角度に到達する前に、第5図に示
すように矢印り方向の動作(受像装置の接近退避動、以
下動作りと称する)の位置によっては受像装置2の後端
が床面に衝突する、また第6図に示すように矢印C方向
の動作(体軸回り回転中心の上下動、以下動作Cと称す
る)の位置が低いとC字形アーム5や受像装置支持部6
が床面に衝突することになる。従ってインターロック機
能が作用する各動作の位置条件として、動作Aは回転角
度RがR≦θ0.θ1<R≦0□、θ2くR≦03(θ
、〜θ、の関係はθ1〈θ2〈0□)の3つの範囲、動
作Cは体軸まわり回転中心の床面からの高さHがH≦h
、、H>h、の2つの範囲、動作りは受像装置前面の体
軸まわり回転中心から距離りがL≦Q1.L>Q、の2
つの範囲を定めている。また、これらの範囲の境界とし
て定めたθ、。
θ2.θ31 h工l Qlはインターロック機能が作
用した場合の各動作の自動停止位置になっている。
インターロック機能を作用させるための回路構成を第3
図に示す。位置判定手段として設けたCPUには各動作
の角度検出器と操作器からの信号が入力される。一方、
CPUからは表示インターフェース回路を通じて位置表
示器へ、l10(INPUTloUTPUT)回路を通
じて各動作の駆動モータへ信号が出力される。また、前
記位置判定手段は第8図、第9図、第10図に示すよう
なアルゴリズムでインターロック機能を作用させるよう
に構成されている。
次に本実施例の動作を、動作Aを操作している時にイン
ターロック機能が作用した場合において説明する。
第2図に示す位置状態から操作器によって動作Aを図に
向かって反時計方向に移動させる。この時、第3図に示
すように各動作の角度検出器からの信号は位置判定手段
および表示インターロック回路を通じて位置表示器に伝
えられ、第4図の各動作の位置表示灯11,12.13
に動作の現状位置が表示される。
一方、前記位置判定手段は第8図に示すアルゴリズムに
従ってX線機能を作用させるべきかを判定している。即
ち、動作Cの位置がH≧h工の場合には、動作Aはその
移動限界位R=θ、まで移動可能であるが、H<hlの
場合は動作りの位置によって動作AはR=01あるいは
R=02で操作器からの位置設定を無視して自動停止す
る。
R=01で自動停止した場合、動作Aはθ2側とは反対
方向には移動可能であるが、θ、側へ移動するように操
作器から指令が発せられても動作停止状態を保ったまま
で、前記位置表示器10に設けられたブザー30を鳴ら
して警報音を発生させると同時に、動作りの位置表示灯
12とその移動方向表示灯23、動作Cの位置表示灯1
1とその移動方向表示灯20を点滅表示させる。
また、動作AがR=02で自動停止した場合、動作Aは
θ1方向へは移動可能であるが、操作器からθ、側へ移
動する指令が発せられても動”作停止状態を保ったまま
で、ブザー30を鳴らして警報音を発生させると同時に
、動作Cの位置表示灯11とその移動方向表示灯20を
点滅表示させる。
警報音と表示灯の点滅は操作器からの移動指令が途絶え
ると停止するが、再度操作器から動作Aの移動指令が発
せられると再発生する。
また、以上の動作は動作Aを操作した場合に基づいて説
明したが、動作Cおよび動作りを操作した場合において
も第9図、第10図に示すアルゴリズムに従って、同様
な動作を行なうようになっている。
これらのことにより、インターロック機能が作用して所
望の動作が自動停止した場合に、操作者にその原因を知
らせるとともに、動作の支障となっている他の動作の位
置と、所望動作を再開させるためにはその支障動作をど
の方向へ移動させるべきかを知らせることができる。
以上、本発明を実施例に基づき具体的に説明したが、例
えば、前記位置判定手段をCPUではなく論理回路など
で構成しても良く、また警報音を発生させる前記ブザー
は装置本体または操作器などに設けても良く、ブザーを
設けず前記位置表示灯のみを点滅させても良い。
また、本実施例ではX線保持装置が床面に衝突するの防
止するために、インターロック機能と称する安全手段を
設けることとしたが、この対象を床面ではなく他の保持
装置や検診台等としても良く、またその対象を複数とし
て安全手段を設けても良い。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成され、動作するので
、インターロック機能が作用して、ある動作が自動停止
し、操作者の意志に反して操作不可能となった場合にお
いても、その原因を操作者へ知らしめるとともに、所望
動作を継続して操作するために他の動作の位置をどのよ
うに移動させれば良いかを知らせることができるので、
操作者がインターロック機能の作用条件やその解除のた
めの条件を記憶していなくとも容易に操作が可能であり
、操作者の良い、迅速なX線検査が行なえるX線保持装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例のX線保持装置の構
成および動作を示す図で、第1図はその側面図、第2図
は正面図、第3図はインターロック機能を作用させる制
御回路を説明するブロック図、第4図は位置表示器の構
成を示す正面図、第5図、第6図、第7図はX線保持装
置の各動作が床面と衝突する場合にどのように関与する
かを説明するための正面図、第8図、第9図、第10図
はインターロック機能が作用する際のアルゴリズムを説
明するための図である。 1・・・X線源、2・・・受像装置、3・・・検診台、
4・・・被検者、5・・・C字形アーム、6・・・受像
装置支持部。 10・・・位置表示器、11・・・動作Cの位置表示灯
、12・・・動作りの位置表示灯、13・・・動作Aの
位置表示灯、20.21・・・動作Cの移動方向表示灯
、22.23・・・動作りの移動方向表示灯、24゜2
5・・・動作Aの移動方向表示灯、30・・・ブザー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、X線源と受像装置を複数方向に移動可能に保持し、
    それらを操作器からの指令によつて動作させるようにす
    るとともに、動作中に障害物との衝突を避けるために、
    動作の移動限界位に達する前に操作器からの指令を無視
    して動作を停止させるようにしたX線保持装置において
    、動作の位置検出器と位置表示器を設け、位置検出器か
    らの信号によつて動作の現状位置を判定し、その結果を
    位置表示器に指令して位置表示させるとともに前記安全
    手段を作用させて動作を停止させる指令を発する制御回
    路を設け、安全手段によつて停止した動作が操作不可能
    となつた場合に、前記位置表示器を前記制御回路によつ
    て点滅表示させることを特徴としたX線保持装置。 2、音発生源を設け、前記安全手段によつて動作が操作
    不可能となつた場合に、前記制御回路によつて前記音発
    生源から発音させることを特徴とする請求項1記載のX
    線保持装置。
JP2284292A 1990-10-24 1990-10-24 X線保持装置 Pending JPH04158846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2284292A JPH04158846A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 X線保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2284292A JPH04158846A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 X線保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04158846A true JPH04158846A (ja) 1992-06-01

Family

ID=17676642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2284292A Pending JPH04158846A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 X線保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04158846A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004275584A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Shimadzu Corp X線撮影装置
JP2004275745A (ja) * 2003-02-27 2004-10-07 Shimadzu Corp X線撮影装置
JP2006055518A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Shimadzu Corp X線診断装置
JP2007159989A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Toshiba Corp X線診断装置
JP2008259881A (ja) * 2008-07-29 2008-10-30 Shimadzu Corp 回診用x線診断装置
JP2013039167A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Hitachi Medical Corp 移動型x線撮影装置
WO2014136669A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 株式会社 東芝 X線診断装置
WO2019097594A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 株式会社島津製作所 放射線撮影装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004275745A (ja) * 2003-02-27 2004-10-07 Shimadzu Corp X線撮影装置
JP2004275584A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Shimadzu Corp X線撮影装置
JP2006055518A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Shimadzu Corp X線診断装置
JP2007159989A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Toshiba Corp X線診断装置
JP2008259881A (ja) * 2008-07-29 2008-10-30 Shimadzu Corp 回診用x線診断装置
JP2013039167A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Hitachi Medical Corp 移動型x線撮影装置
WO2014136669A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 株式会社 東芝 X線診断装置
WO2019097594A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 株式会社島津製作所 放射線撮影装置
JPWO2019097594A1 (ja) * 2017-11-15 2020-07-02 株式会社島津製作所 放射線撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10766138B2 (en) Stand device responsive to force or movement, control device, and method for positioning the stand device
US8459867B2 (en) X-ray apparatus and medical workstation
JP4059266B2 (ja) X線透視撮影装置
JP2013512065A (ja) 可動台及びかかる可動台に装着されるx線機械
JP3762539B2 (ja) X線透視撮影装置および方法
JPH0553496B2 (ja)
JP2007244569A (ja) 天井走行懸垂型のx線撮影装置
JP6488033B2 (ja) ロボット手術台
JP6568884B2 (ja) ロボット手術台およびロボット手術台用操作装置
JPH04158846A (ja) X線保持装置
JPH11506692A (ja) 医療診断装置用の対象検出器及び関連する駆動装置
JP2002238888A (ja) 医用x線装置
JP2007044353A (ja) 診断用モニタ姿勢制御装置
JP2001204720A (ja) X線検査装置
JP5188819B2 (ja) 移動型x線撮影装置
JP4016614B2 (ja) X線透視撮影装置
JP2002159479A (ja) X線診断装置
JPH08275936A (ja) X線撮影装置
JPH08275939A (ja) X線撮影装置
JP2004313739A (ja) X線撮像装置
JP2003135439A (ja) アーム搭載型x線撮影装置
US20200330053A1 (en) Radiographic imaging apparatus
JP3518573B2 (ja) X線検査装置
JPH08275941A (ja) X線撮影装置
JP2004105539A (ja) カメラを用いた手術システムにおける画像表示方法および手術支援装置