JPH0415589B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415589B2
JPH0415589B2 JP1306372A JP30637289A JPH0415589B2 JP H0415589 B2 JPH0415589 B2 JP H0415589B2 JP 1306372 A JP1306372 A JP 1306372A JP 30637289 A JP30637289 A JP 30637289A JP H0415589 B2 JPH0415589 B2 JP H0415589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
connector
wire
panel member
central portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1306372A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02168580A (ja
Inventor
Amubaui Bachihani Basantorai
Uirisu Hanfurei Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magnetic Controls Co
Original Assignee
Magnetic Controls Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magnetic Controls Co filed Critical Magnetic Controls Co
Publication of JPH02168580A publication Critical patent/JPH02168580A/ja
Publication of JPH0415589B2 publication Critical patent/JPH0415589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2408Modular blocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives
    • H01R4/2458Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives the contact members being in a slotted tubular configuration, e.g. slotted tube-end
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/16Fastening of connecting parts to base or case; Insulating connecting parts from base or case

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に電気的コネクタモジユールに
係り、更に詳細にいえば、複数の電気回路または
導線の1つまたはそれ以上の数のものをアクセス
し、それを1つまたはそれ以上の数の他の電気回
路または導線に電気的に接続するため通信または
データ伝達産業で主として使用するようにした電
気的コネクタモジユールに係るものである。
通信産業、特に電話産業においては、比較的に
多数の第1の回路または導線を同数の第2の回路
または導線に接続する必要がしばしばある。これ
ら導線は一般に入り導線または出導線もしくは入
りおよび出導線と呼称されている。電話数の増
大、再配置、再割当ての結果として、入り導線と
出導線との間の電気的接続部は規則的に変化す
る。このように比較的に一定した変化を容易にす
るため、従来技術ではコネクタパネルまたは端子
ブロツクの如き回路アクセス部材を提供する。こ
れらパネルやブロツクは入り導線と出導線とをパ
ネルまたは端子ブロツクの後面において成端す
る。この成端は一般にワイヤ巻き、半田付け等の
従来技術により行う。そのようなパネルまたは端
子ブロツクの前側で、個々の入り導線または出導
線のそれぞれをコネクタ要素を介して電気的にア
クセスする手段を形成する。ある場合には、ワイ
ヤ巻きピン間を従来のワイヤ巻きまたは半田付け
方法により接続してワイヤ巻きピンにより電気的
にアクセスする。しかしながら、この系統は電話
数の増大、再配置または再割当て等の結果として
接続部を比較的頻繁に変える必要があるので、非
常に非能率でまた時間を消費する。
ワイヤ巻き方法を使用する場合の非能率を克服
するため、アクセス部材の多くのものにおける導
線をレセプタクルを介してアクセスした。次に
は、レセプタクルに係合するつなぎプラグを有す
る一定長さの複数のつなぎコードを使用して特定
の回路または導線をアクセスしてこの回路または
導線を第2の回路または導線に電気的に接続し
た。これらをつなぎコードを使用すると、入り導
線は遠隔に位置した出回路にワイヤ巻きまたは半
田付け方法を使用する場合より一層効率良くつな
ぐすなわち電気的に接続できる。しかしながら、
ある場合には、接続される回路に関係したコネク
タは僅かに数インチしか間隔をあけてなく、また
他の場合には、コネクタは数フイートまたはそれ
以上間隔をあけられ、従つて、可成り長いつなぎ
コードを必要とした。これら相違する条件の結
果、接続されるコネクタ間の種々の距離に対応す
るため、異なる長さのつなぎコードを比較的に多
数在庫して置かなければならない。
これら欠点のため、一定長さのつなぎコードの
必要をなくすコネクタが開発された。これらコネ
クタはジヤンパすなわち接続ワイヤの一端部を第
1のコネクタ要素に直接接続する手段と、またジ
ヤンパすなわち接続ワイヤの他端部を第2のコネ
クタに直接接続する手段とを形成する。また、ジ
ヤンパを接続要素に接続し、接続が終つた後に余
分なワイヤを切り離すためこれらコネクタと併用
される工具が提供された。これらコネクタと共
に、種々所望の接続部を形成し、従つて、つなぎ
コードを在庫する必要をなくすためワイヤの1つ
のスプールを使用できた。この目的に使用するそ
のような2つのコネクタが米国特許第3518618号
および第4283105号に記載されている。これらコ
ネクタは多くの面において満足であるが、本来的
にいくつかの制約を受けた。第1に、これらコネ
クタが特殊な形状と作用とを有しているので、こ
れらコネクタの列の密度が制限されていることで
ある。第2に、つなぎプラグとつなぎコードとを
使用するコネクタとは異なり、前記米国特許のコ
ネクタは絶縁されなかつた。従つて、別のコネク
タを手でこするか導電性物質を別のコネクタ要素
に不意に接触させる結果不意に短絡または接続さ
れた回路に干渉することが通例であつた。そのよ
うに短絡するとデータを失うことになるデータ伝
達回路においては特に重要な問題であつたし今で
も重要な問題である。第3に、従来技術のコネク
タの多くのものは2つの積み重ねたつなぎプラグ
を使用せずに多くのワイヤを個々のコネクタに接
続するようにしてなかつた。従つて、もし特定の
1つの第1の導線または回路を1つ以上の第2の
導線または回路に接続することが望ましいとする
と、共通のバー(bar)または他の同様手段を必
要とした。第4に、前記したコネクタのいずれも
ジヤンパワイヤがコネクタから不意に引つ張られ
る可能性を減少する手段とならなかつた。
従つて、当業界では通信またはデータ伝達産業
に使用され何種類か異なる長さのつなぎコードを
在庫して置く必要があるという欠点をなくし、ま
た前記した型式の公知のコネクタのその他の制約
をなくす改良された電気的コネクタモジユールの
要望があつた。
本発明は複数の第1の回路または導線を複数の
第2の回路または導線に接続するため通信または
データ伝達産業に使用するようにした型式の改良
されたコネクタモジユールに係るものである。特
に、本発明は種々の電話回路または導線を交差接
続するため、コネクタパネルまたは端子ブロツク
に応用するようにしてある。従来技術のものと対
照的に、本発明の改良されたコネクタモジユール
はそのようなモジユールの一列の密度を従来技術
のコネクタの一列の他の可能な密度より増大でき
るようにする構造体を含んでいる。更にまた、本
発明の改良されたコネクタモジユールは割りシリ
ンダと種々のコネクタ要素を互いに電気的に絶縁
し回路が不意に短絡するものをほとんどなくす絶
縁されたハウジングとを利用する。更にまた、本
発明の改良されたコネクタは複数のワイヤを受け
入れ、従つて、隣接したコネクタ要素を共通のバ
ーにより電気的に接続する必要をなくしたりまた
は積み重ねたつなぎプラグを使用する必要をなく
すことができる。更にまた、本発明の改良された
コネクタモジユールは種々の入り導線と出導線と
の識別を助けるため着色符号化を容易にし、また
ジヤンパワイヤ用のひずみ除去手段を含んでい
る。
更に詳細にいえば本発明の改良されたコネクタ
モジユールの好ましい具体例は両口割りシリンダ
コネクタを含んでいる。このコネクタの一端部は
敏速に接続するパネルまたは端子ブロツクの後ろ
側に配置され、種々の入り導線または出導線を成
端する。コネクタの他端部はコネクタパネルまた
は端子ブロツクの前面に配置され回路を交差接続
するためアクセスする。割りシリンダコネクタの
機能的特徴のあるものは当業界において公知であ
るが、いくつかの新規な特徴が存在する。これら
新規な特徴の1つには、パネルまたは端子ブロツ
ク内に両口割りシリンダコネクタを保持し固定的
に支持し、シリンダの両端部からのワイヤ差込み
力に適当に抵抗する手段が含まれる。更に別の新
規な特徴は改良されたワイヤ切断に関係してい
る。
前記した両口割りシリンダコネクタは、細長く
絶縁されたハウジング内に装着され、このハウジ
ングはコネクタパネルまたは端子ブロツクの開口
内に固定して装着されている。このハウジングは
両口シリンダを収容した保持する中心決めされた
円筒形開口を設けた中心部分を含んでいる。ハウ
ジングのパネルまたは端子ブロツクの前側におけ
る部分には割りシリンダコネクタの円筒形外面か
ら間隔をあけた複数の側壁が設けてある。ハウジ
ングの角にはジヤンパまたは接続ワイヤと割りシ
リンダコネクタとの接続を容易にするため縁部に
より1対の正反対向きにした細長いスロツトが形
成されている。これらスロツトはハウジングのほ
ぼ四角形状の上部の対角線上に設けられ、改良さ
れたひずみ除去手段を形成している。この対角的
に配置したスロツトはまた並べたコネクタを互い
に横並びの関係に位置決めできるようにすること
によりコネクタの列の密度を増大する。本発明の
コネクタモジユールは個々に使用することもでき
るが、そのようなモジユールの利点はモジユール
が1列に組み合わされると判る。後述するが、本
発明のコネクタモジユールはまたある導線を識別
しまたこれら導線を他の導線と区別するのを助け
るため着色符号化するのを容易にする。
従つて本発明の主要な目的は、種々の第1の導
線を選択された第2の導線に電気的に接続するた
め通信またはデータ伝達産業に使用する型式のコ
ネクタパネルまたは端子ブロツクに使用する改良
された電気的コネクタモジユールを提供すること
である。
本発明の他の1つの目的は、別の密度を増大す
るよう並べることのできる改良された電気的コネ
クタモジユールを提供することである。
本発明の他の1つの目的は、絶縁ハウジングを
含み導線が不意の短絡するのをほぼなくすことの
できる改良された電気的コネクタモジユールを提
供することである。
本発明の他の1つの目的は、絶縁されたハウジ
ングに保持する手段を設けた両口割りシリンダコ
ネクタの型式の改良された電気的コネクタを提供
することである。
本発明の他の1つの目的は、並べて使用でき、
電気的導線を識別するのを助けるため着色符号化
できる電気的コネクタモジユールを提供すること
である。
本発明の他の1つの目的は、改良されたひずみ
除去手段を有する絶縁されたハウジングを設けた
改良された電気的コネクタモジユールを提供する
ことである。
本発明の電気的コネクタモジユールは種々の電
気的導線または回路を他のある電気的導線または
回路に電気的に接続するため、敏速に交差接続す
るコネクタパネルとしてのアクセス部材にか端子
プロツクにか使用するようにしてある。好ましい
具体例ではこれら導線のあるものは入り導線と呼
称し、その他のものはしばしば出導線と呼称す
る。実際には、これら入り導線と出導線とは電話
線の如き通信回路または種々の型式のデータ伝達
回路を表わすことができる。導線が電話線の場合
には、本発明の電気的コネクタモジユールは電話
使用の増大、電話番号の変更、使用者の移転等に
応じて電話線をつなぐすなわち交差接続するため
使用される。第1図において符号10は前述した
如く使用するようにした敏速に交差接続するパネ
ルを示す。パネル10は比較的に平たいパネル部
材11と複数の電気的コネクタモジユール12と
を含んでいる。第1図に示してあるように、モジ
ユール12は互いに隣接して横並びの関係にして
1列に配置されている。後に詳細するが、種々の
型式の導線または回路を他の導線または回路と区
別するため着色符号化できる。電気的コネクタモ
ジユール12はそれぞれパネル部材11の孔すな
わち開口13に差し込まれて保持される。第1図
において、孔13を示すため一部分のモジユール
12は取りの除いてある。
次に、第2図、第3図、第4図および第5図を
参照すると、本発明の電気的コネクタモジユール
が特に詳細に示してある。特に第2図に示してあ
るように、各モジユール12は互いに横並べの関
係に位置決めされるようにしてある。各モジユー
ル12は不導体材料で作つたハウジング16と中
心位置には割りシリンダコネクタ部材18とを含
んでいる。第3図に詳細に示してあるように、ハ
ウジング16は中心部分25と、1対の上方に延
びている側壁部分19,20と1対の下方に延び
ている側壁保持部分26,27とを含んでいる。
中心部分25はパネル部材11の平面に対して直
角に延びている4つの平たい側壁面により形成さ
れている。好ましい具体例では、中心部分25の
側壁はそれぞれ同じ寸法を有していて、従つて、
中心部分25を四角形断面形状にする。モジユー
ル12が第1図と第2図とに示した如く並べられ
ると、中心部分25の側壁は隣接したモジユール
の対応する側壁に近接され中心部分25の下面は
パネル11の頂面に係合する。中心部分25はコ
ネクタ18を差し込みやすいようにするための円
筒形開口31(第6図)を有している。
上方に延びている側壁部分19,20はそれぞ
れ中心部分25と一体で互いに直角に配置された
1対の一体に接続された側壁部分を含んでいる。
これら側部分はそれぞれ中心部分25の対応する
側壁と同じ平面を上方に延びている。図示してあ
るように、側壁部分19,20の隣接した側壁部
分を接続する角23の一部分は切欠いてあり、従
つて、この切欠き部分の外縁部は中心部分25の
外側の角から内方に間隔をあけてある。第2図に
示した如く、これを切欠いた角23は凹んでいて
対角的に配置した隣接するモジユール12間で角
において開口を形成する。この開口はワイヤ把持
スロツト22を貫通して延びるジヤンパすなわち
接続ワイヤ14(第1図)用の出口スペースを形
成する。
側壁部分19,20の隣接した縁部は互いに間
隔をあけられていて1対のスロツトすなわち溝2
1,22を形成する。スロツト21は通常ではス
ロツト22より広く所望の導線間を電気的に接続
するため使用される絶縁されたコネクタワイヤ1
4(第1図と第12図)の外径と少なくとも同じ
幅を有している。スロツト22はジヤンパワイヤ
の外径より小さい幅を有していてこのワイヤを把
持するひずみ除去ワイヤ把持スロツトとして機能
し、このワイヤがコネクタ18から不意に引つ張
られないようにする。スロツト22はその頂部に
拡大部分24を有していてこの拡大部分24の幅
はジヤンパワイヤの外径にほぼ等しい。この拡大
部分24はジヤンパワイヤをひずみ除去スロツト
22に案内し、このスロツトと並べる助けとな
る。スロツト22はハウジング16の対角線に形
成されている。このようにすると、いくつかの利
点を有する。第1に、複数のモジユール12を1
列に並べることができる。スロツトのそれぞれの
縁部が対角線において大であるので、スロツト2
2のワイヤ把持面の力が大である。第3に、対角
線にスロツト22を位置決めするとスロツト22
付近の側壁部分が長いので広範囲の種類のジヤン
パワイヤを使用できる。
第4図の7−7線に沿い切断した断面図である
第7図に示してあるように、スロツト21の深さ
はスロツト22よりも浅い。たとえば、ワイヤ把
持スロツト22は中心部分25の頂部にまで延
び、他方、絶縁されたジヤンパワイヤより幅が広
いワイヤ出口スロツト21は中心部分25の手前
で終り、肩部33にまでしか下方に延びない。ワ
イヤの差込み中、この肩部33はワイヤがモジユ
ールに押し込まれる際にジヤンパワイヤの切断さ
れた自由端が上方に折り曲げられるようにし、そ
れによりワイヤの切り離された部分が容易に取り
除けるようにする。
ハウジング16の保持部分26,27はそれぞ
れ一体に接続され、互いに直角に配置した1対の
側壁部分を含んでいる。保持部分26,27の側
壁部分は中心部分25の側壁とほぼ平行でそれか
ら内方に間隔をあけられ、中心部分25から下方
に側壁19,20とは反対方向に延びている。第
6図と第7図とに示してあるように、保持部分2
6,27の側壁と中心部分25の側壁とはこれら
部分25,26,27の側壁に直角に延びている
肩部43により接続されている。保持部分26,
27はスロツト29,29(第3図と第5図)に
より互いに間隔をあけられ、ハウジング16をパ
ネル11に差し込み中保持部分26,27が互い
に接近するよう内方に動かされるようにする。保
持部分26,27はそれぞれの下方周囲をまわり
外方に延びパネル11の一部と係合してハウジン
グ16がパネル11に差し込まれた後、ハウジン
グがパネル11から取り出されるのを防止する保
持リブすなわち縁部28を含んでいる。
第5図、第6図および第11図に示してあるよ
うに、保持部分26,27はそれぞれ割りシリン
ダコネクタ18をハウジング16内に保持するの
を助ける細長い溝32を含んでいる。溝32はそ
れぞれコネクタ18から外方に延びている保持叉
45が係合するようにした肩部34を含んでい
る。第11図に詳細に示してあるように、この肩
部34はコネクタ18がハウジング16から不意
に取り出されないように、叉45と肩部34とを
係合させるため、負角に面取りしてある。好まし
い具体例では、面取りした肩部34と内面31と
の間の開先角度「A」は90゜以下である。第5図
と第7図とに詳細に示してあるように、保持部分
26,27の内面は中心部分25の内面31から
延びるほぼ円筒形状で該内面31と割りシリンダ
コネクタ18の円筒形外面との間を比較的にきつ
くはめる。ハウジング16とコネクタ18とがパ
ネル16に差し込まれると、このきつくはまつた
関係により保持リブ28,28をパネル11の底
面と係合させ、モジユール12がパネル11から
不意に取り出されないようにする。
第2図から第8図までに詳細に示した割りシリ
ンダコネクタ18はほぼ円筒形の上部35と、ほ
ぼ円筒形の下部39と、拡大したカラー部46と
を含んでいる。円筒形の上部35は絶縁ワイヤ1
4の絶縁被覆を貫通し、ワイヤを把持してそれと
電気的に接触する細長いスロツト42を含んでい
る。1対の案内部36,36がスロツト42と一
体に形成され、円筒形上部35の上端部に位置決
めされている。刃先38もまた上部35付近でス
ロツト42に向かい合い配置されている。モジユ
ール12の作用の説明に関連して後に詳細に述べ
るが、刃先38はワイヤ14を円筒形上部35に
差し込んでいる間にワイヤ14を切断する機能を
果す。好ましい具体例では、刃先38は案内部3
6,36とスロツト42との交差部の上方に配置
され、ワイヤ14がスロツト42に差し込まれる
以前に切断されるようにする。円筒形下部39も
またジヤンパワイヤの絶縁被覆を貫通しこのワイ
ヤと電気的に接触する細長いスロツト44を含ん
でいる。1対の人口すなわち案内縁部40,40
が下部39の低縁部に位置決めされスロツト44
の両縁部と一体に形成されている。第3図、第6
図、第8図に示してあるように、刃先38に似た
刃先41がまた下部39の底面に一体に形成され
ている。
1対の外開きの叉45,45が円筒形下部39
の両側部から切り開かれ第3図と第8図とに示し
た如く下部39の円筒形外面から外方に配置され
るように残留応力がかけてある。第3図と第9図
とに詳細に示してあるように、叉45,45はそ
れぞれ溝32(第5図)のわん曲した内面にほぼ
順応するようにわん曲状にしてある。このように
すると、肩部34(第11図)と係合する表面積
を増大し叉45,45の保持力を向上する。
割りシリンダコネクタ18もまた拡大した周辺
リブすなわちカラー部46を有していて、このリ
ブはコネクタ18が中心部分25に差し込まれる
と中心部25の密封面30(第4図、第6図およ
び第7図)に係合するようにしてある。第3図、
第4図、第6図および第8図に詳細に示してある
ように、部分十字形のスリツト50がカラー46
の真下でコネクタ18に設けてある。第4図、第
6図、第7図および第8図に示してあるようにカ
ラー46は次いで分割され角は符号48,48で
示した如く外開きになる。好ましい具体例では、
カラー46はスロツト42とほぼ同じ個所で分割
されている。角48,48の外開きを容易にする
ため、カラー46の両側にまた垂直の切込み49
(第7図と第10図)が設けてある。以上説明し
た構造により、支持面30に係合する支え面積は
増大する。外開きになつた角48,48はこの支
持面30に係合する対応する着座面47を形成す
る。このような特定の配置にするとコネクタ18
がハウジング16内に保持されるとコネクタを可
成り安定して支持する。第6図に詳細に示してあ
るように、底面47,47とリブ45,45の上
端部との間の距離は支持面30と面取りした肩部
34,34との間の距離とほぼ同じにする必要が
ある。
第12図にはジヤンパワイヤ14をモジユール
に差し込み保持する方法を示すために複数の隣接
したモジユール12が示してあり、第13図には
パネル11の後ろ側でコネクタ部分39に差し込
まれ保持されたワイヤ53が示してある。両方の
場合に、ワイヤは第17図、第18図および第1
9図に示したものと同様な工具を使用して差し込
む。そのような工具は把手60と、細長い中間部
61と端部とを含んでいる。端部は周壁62と中
心位置にした柱状部材66とにより形成された解
放部分68を含んでいる。側壁62の角65はそ
れぞれハウジング16(第3図)内にはめ込まれ
るように角度を付けてある。差込み作業中にワイ
ヤ14を受けるため、角65の2つには1対の正
反対向きにした凹所64〜64が設けてある。
第12図に示した如く、パネルの前側に絶縁さ
れたワイヤ14を差し込むため、ワイヤの一部分
をモジユール12の頂面にわたり該ワイヤの一部
分がスロツト42の個所で刃先38と案内縁部3
6,36とに接触するように置く。拡大部24と
スロツト21とはこのように並べるのを助ける。
ワイヤ14の切離される部分が刃先38に係合す
る部分であり、またコネクタ18と電気的に接触
する部分が縁部36,36に係合する部分である
ことを注目する必要がある。次いで、工具を凹所
64,64(第19図)をワイヤと並べて側壁6
2をハウジングの側壁19,20の内面とコネク
タ18の円筒形部分39の外面との間に配置して
工具をワイヤ14上にほぼ位置決めする。次い
で、ワイヤ14に下向きの力をかけてモジユール
12内に第12図に示した位置にまで差し込む。
そのような力をわかけている間に、案内面36,
36に係合するワイヤ部分を接触スロツト42間
に押し込みつつワイヤ14を刃先38で切断す
る。ワイヤ14が下向き運動中、スロツト42の
縁部がワイヤの絶縁被覆を突き刺し、コネクタの
部分17と電気的に接触する工具はまたワイヤの
一部分をワイヤ把持すなわちひずみ除去スロツト
22間に押し込み、従つて、ワイヤ14の作用端
部を第12図に示した方法でスロツト22に保持
されるようにする。ワイヤ14のこの作用端部は
次いで第2のモジユール12に接続するため凹所
の縁部23,23により形成された対角的に隣接
しているモジユール12間の個所を上方に延び
る。ワイヤの切断端部もまた工具により下方に押
されるが、肩部33(第7図)のため、ワイヤの
切断端部は上方に押される。それによりワイヤの
切断端部を手作業で容易に取り除けるようにす
る。
第13図にはパネル部材11の後ろ側に接続さ
れたワイヤ53が示してある。このワイヤは第1
7図ないし第19図に示した工具を使用してパネ
ルの前側に接続するのと同様な方法で接続され
る。第1に、ワイヤをコネクタシリンダ39にわ
たりワイヤ53の部分がスロツト42の個所で縁
部41と縁部40,40とに係合するように置
く。次いで、工具をほぼ並べ差込み力をかける。
この力は縁部41に係合するワイヤ部分を切り離
してスロツト42の縁部をワイヤ53の絶縁被覆
を突き通させ導電性部分57に接触させる。
第14図と第15図とには本発明の電気的コネ
クタの変形具体例が示してある。特に、第14図
には単一のモジユールの変形具体例が示してあ
り、第15図にはそのようなモジユールの複数が
並べて示してある。第14図と第15図との構造
はワイヤ把持スロツト52により隣接した角で分
離されている1対の絶縁された側壁51を含んで
いる。前記した好ましい具体例と同様に、スロツ
ト51が四角形断面形状を有するモジユールの対
角線に位置決めされている。各側壁51の両端部
はモジユールが第15図に示した如く並べて位置
決めできるよう凹面角58,58を含んでいる。
これら凹面角はジヤンパワイヤがワイヤ把持スロ
ツト52に差し込まれた後このワイヤが上方にル
ープ状に曲がるに十分な余地を生じる。第14図
と第15図とに示した変形例のモジユールはまた
割りシリンダコネクタ55を含んでいる。しかし
ながら、この変形例のモジユールでは、コネクタ
55の直径は側壁51,51の第2の側壁部分が
ないので第3図に示したコネクタ18の直径より
大きい。第14図と第15図とに示した具体例で
は、シリンダコネクタの中心はスロツト52とは
反対側のモジユールの角に向け片寄つている。従
つて、第13図と第14図との具体例では特定の
面積に対するコネクタの密度を減少することなく
大きいコネクタ55を使用できる。
第16図には割りシリンダコネクタの更に変形
例が示してある。好ましい具体例のコネクタ18
(第3図)は両端部に接続手段を有する型式の割
りシリンダを有する両口コネクタを含んでいる。
しかしながら、第16図の変形具体例では、コネ
クタの下端部は従来のワイヤ巻きにより導線に接
続するようにした細長い部分59を含んでいる。
第16図の変型例は前記した改良されたモジユー
ルハウジングと併用できる。
本発明の好ましい具体例と変形具体例とについ
て説明したが、本発明のモジユールの組立て方法
を以下に説明する。第1図に示した型式のパネル
10を組み立てるには、絶縁されたハウジング構
成要素の複数をまずパネル部材11の孔13に差
し込む。前記したように、本発明の電気的コネク
タモジユールの利点の1つは着色符号化により特
定の入り導線と出導線とを識別できるということ
である。従つて、これらハウジングは着色符号化
して識別を容易にするため差し込むよう配列でき
る。並んでいるハウジングのそれぞれはまたモジ
ユールからのジヤンパワイヤがすべて1つの特定
方向に延びるよう配向することもできる。たとえ
ば、もし1列のモジユールが第2の列のモジユー
ルと接続されるとすれば、モジユールはジヤンパ
ワイヤが差し込まれると、それが他の列に向け延
びるように配向できる。
第17図から第19図まで示した工具かハウジ
ングの側壁内にはまる細長い端部を有する他の同
様な工具かを使用して差し込むことができる。ハ
ウジングの下部、特に保持部分26,27を保持
縁部28,28が第6図と第7図とに示した如く
パネル11の下面に係合するようぱちつと外方に
開くまで、パネル11の孔13に押し込む。次
に、割りシリンダコネクタ18をハウジング16
の円筒形開口31に差し込む。このように差し込
むにはまた第17図から第19図までに示した工
具か他の適当な手段かを使用して行うこともでき
る。第6図と第11図とに示した如く保持叉45
が保持溝32,32と保持肩部34とに係合する
ようぱちつと外方に開くまでコネクタ18をハウ
ジング16の中心開口に押し込む。次いで、モジ
ユール全体を差し込む。全部のモジユール12が
パネル11内に差し込まれた後、パネルは使用で
きるばかりになる。前にも述べたように、複数の
回路を表わす複数すなわち複数の組のワイヤすな
わち導線をまずパネル11の後ろ側に位置決めさ
れたコネクタ18の端部に接続する。接続が完了
した後、コネクタパネル11の上側すなわち前面
のコネクタの端部を接続できる。接続するには1
つのコネクタからの絶縁されたジヤンパワイヤ1
4を別のジヤンパワイヤに接続し、それによりこ
れらコネクタに関係したそれぞれの導線に接続す
る。パネルの上側にコネクタ要素のそれぞれに何
本かのワイヤを接続でき、それにより1本の導線
を他の複数の導線に接続しやすいようにすること
に注目する必要がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の改良された電気的コネクタモ
ジユールの列が差し込まれているコネクタパネル
の斜視図。第2図は本発明の電気的コネクタの列
の一部分の上面図。第3図は両口割りシリンダコ
ネクタと絶縁されたハウジングとパネル部材の一
部分とを示す分解斜視図。第4図は本発明の電気
的コネクタモジユールの1つの上面図。第5図は
本発明の電気的コネクタモジユールの1つの底面
図、第6図は第5図の6−6線に沿つて見た本発
明の改良された電気的コネクタモジユールの一部
断面立面図。第7図は第4図の7−7線に沿つて
見た本発明の改良された電気的コネクタモジユー
ルの一部断面立面図。第8図は本発明の電気的コ
ネクタモジユールに使用する両口割りシリンダコ
ネクタの正面図。第9図は第8図の9−9線に沿
つて見た保持叉の1つの断面図。第10図は第8
図の10−10線に沿つて見た割りシリンダコネ
クタの一部分の側面図。第11図は割りシリンダ
コネクタの保持叉と絶縁されたハウジングとの間
の関係を示す一部断面立面図。第12図はジヤン
パすなわち接続ワイヤが差し込まれている本発明
に係る電気的コネクタモジユールの列を示す第2
図に似た上面図。第13図は割りシリンダコネク
タの下端部に接続されたワイヤを示すコネクタの
背面側の立面図。第14図は本発明の電気的コネ
クタモジユールの変形具体例の上面図。第15図
は第14図の電気的コネクタモジユールの列の上
面図。第16図は本発明の電気的コネクタモジユ
ールに使用される割りシリンダコネクタの変形例
の立面図。第17図は割りシリンダコネクタを連
結するため該コネクタに絶縁されたワイヤを差し
込むために使用される工具の立面図。第18図は
差込み工具の作用端部の拡大側面図。第19図は
差込み工具の作用端部の拡大端面図。 11…アクセス部材、12…モジユール、13
…モジユール保持手段、16…ハウジング、18
…コネクタ要素、19,20…第1および第2の
側壁部分、21…ハウジングの孔、25…中心部
分、26,27…コネクタ保持手段、43…肩
部、45…叉、46…カラー部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下面を有するアクセスパネル部材と、パネ
    ル部材を貫通して延び一連の縦列および横列に配
    置した複数のアクセス開口とアクセス開口のそれ
    ぞれ内に配置された複数の電気的コネクタハウジ
    ングとを含む複数の回路に電気的にアクセスする
    電気的コネクタアクセス手段であり、各ハウジン
    グが パネル部材の上面部分に係合するようにしてあ
    り、コネクタ要素を収容し保持する手段を含んで
    いる、中心部分と、 コネクタ要素に間隔をあけた関係にして中心部
    分から上方に延びコネクタ要素を少なくとも部分
    的に取り巻きコネクタ要素の少なくとも最も外方
    部分にまで上方に延びそれぞれが他方のものの第
    1の縁部と平行にそれから間隔をあけワイヤ把持
    スロツトを形成する第1の縁部を有している第1
    および第2の側壁部分と、 ハウジングをパネル部材に相対的に一定した関
    係にして保持し且中心部分と一体に形成され第1
    および第2の側壁部分とはほぼ反対の方向に該中
    心部分から下方に延び、アクセス部分のアクセス
    開口に差し込まれその内部に保持されるような形
    状にしてあり、下方周囲にパネル部材の底面部分
    に係合する保持リブを含む手段とから成り、保持
    部分が互いに間隔をあけ互いに接近するよう限ら
    れた運動を行いパネル部材のアクセス開口に差し
    込まれるように互いに間隔をあけ、 前記ワイヤ把持スロツトがアクセス開口の縦列
    および横列に対し対角的に配置されるようハウジ
    ングが配列されていることを特徴とする電気的コ
    ネクタアクセス手段。 2 ハウジングがその関係している回路を識別す
    るため着色符号化されている特許請求の範囲第1
    項の電気的コネクタアクセス手段。 3 上下面を貫通している少なくとも1つのアク
    セス開口とを有する一定厚みのアクセスパネル部
    材に接続するようにした電気的コネクタ用のハウ
    ジングであり、該ハウジングが不導体の材料で作
    られ且 パネル部材の上面部分に係合するようにしてあ
    り且コネクタ要素を保持する手段を含んでいるほ
    ぼ4角形断面形状の中心部分と、 コネクタ要素に間隔をあけた関係にして中心部
    分から上方にコネクタ要素を少なくとも部分的に
    包囲するよう延び、コネクタ要素の少なくとも最
    も外方部分にまで中心部分から上方に延び且それ
    ぞれが他方のものの第1の縁部と平行でそれから
    間隔をあけワイヤ把持スロツトを形成する第1の
    縁部を有している第1および第2の側壁部分と、 ハウジングをパネル部材に相対的に一定した関
    係にして保持し且中心部分と一体に形成されそれ
    から下方に第1および第2の側壁部分とはほぼ反
    対方向に延びている少なくとも2つの保持部分を
    有している手段とから成り、保持部分がパネル部
    材のアクセス開口に差し込まれその内部に保持さ
    れるような形状にしてあり、且パネル部材の底面
    に係合するよう下方周囲に保持リングを含み、ま
    た保持部分が互いに間隔をあけ互いに接近するよ
    う限られた運動とパネル部材のアクセス開口に差
    し込まれるのとを容易にするようにしてあること
    を特徴とするハウジング。 4 第1および第2の側壁部分が互いに約90゜の
    角度にして配置されている特許請求の範囲第3項
    のハウジング。 5 中心部分が4つの側壁を有し、第1および第
    2の側壁部分が同一平面にあり、4つの側壁の少
    なくとも2つの上方延長部である特許請求の範囲
    第3項のハウジング。 6 第1および第2の側壁部分がそれぞれ互いに
    直角に配置した第1および第2の一体の側壁部分
    を含み、第1および第2の側壁部分のそれぞれが
    中心部分の少なくとも隣接した2つの側壁の上方
    延長部から成る特許請求の範囲第5項のハウジン
    グ。 7 第1の側壁部分のそれぞれが第1および第2
    の側壁部分が延びている中心部分の2つの隣接し
    た側壁の交差個所から内方に間隔をあけた個所で
    対応する第2の側壁部分に接続されている特許請
    求の範囲第6項のハウジング。 8 第1および第2の側壁部分のそれぞれが他方
    のものの第2の縁部から間隔をあけてありワイヤ
    出口スロツトを形成し、ワイヤ出口スロツトが絶
    縁されたワイヤの幅より小さくない幅を有してい
    る特許請求の範囲第7項のハウジング。 9 ワイヤ出口スロツトの深さがワイヤ把持スロ
    ツトの深さより浅い特許請求の範囲第8項のハウ
    ジング。
JP1306372A 1981-11-13 1989-11-24 電気的コネクタモジュール Granted JPH02168580A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32110781A 1981-11-13 1981-11-13
US321107 1981-11-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57198794A Division JPS58126681A (ja) 1981-11-13 1982-11-12 電気的コネクタモジユ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02168580A JPH02168580A (ja) 1990-06-28
JPH0415589B2 true JPH0415589B2 (ja) 1992-03-18

Family

ID=23249211

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57198794A Pending JPS58126681A (ja) 1981-11-13 1982-11-12 電気的コネクタモジユ−ル
JP1306372A Granted JPH02168580A (ja) 1981-11-13 1989-11-24 電気的コネクタモジュール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57198794A Pending JPS58126681A (ja) 1981-11-13 1982-11-12 電気的コネクタモジユ−ル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0079599B1 (ja)
JP (2) JPS58126681A (ja)
CA (1) CA1194950A (ja)
DE (1) DE3277162D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3302824A1 (de) * 1983-01-28 1984-08-02 Grote & Hartmann Zusatzverriegelungselement fuer rundsteckkontakte
AU580081B2 (en) * 1984-08-02 1988-12-22 Adc Telecommunications, Incorporated Electrical connector module with multiple connector housings
DE3437829C1 (de) * 1984-10-16 1992-01-02 Minnesota Mining And Manufacturing Co., Saint Paul, Minn. Elektrischer Verbinder,insbesondere fuer Fernmeldeverteiler
FR2598038B1 (fr) * 1986-04-28 1990-09-21 Alsthom Cgee Agencement de connexion a fente denudante pour fil electrique
FR2598039B1 (fr) * 1986-04-28 1990-09-21 Alsthom Cgee Agencement de connexion a fente pour fil electrique et embout d'outil de connexion correspondant
DE3709376C1 (de) * 1987-03-20 1988-05-26 Krone Ag Schneidklemm-Huelsenkontakt
DE4240261C2 (de) * 1992-12-01 1995-09-28 Itt Cannon Gmbh Steckverbinder
FR2700892B1 (fr) * 1993-01-28 1995-04-14 Thorn Europhane Sa Dispositif de raccordement pour l'alimentation électrique d'un candélabre comprenant un fût muni d'une porte d'accès.
JP3282717B2 (ja) * 1997-12-26 2002-05-20 住友電装株式会社 圧接コネクタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323566U (ja) * 1976-08-06 1978-02-28
JPS5432141A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Tahei Asada Color producing method of aluminum hard film layer
JPS5550349A (en) * 1978-10-09 1980-04-12 Kureha Chemical Ind Co Ltd Dental compound material

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE682687A (ja) * 1966-06-17 1966-12-01
DE2334756C2 (de) * 1973-07-09 1975-01-30 Krone Gmbh, 1000 Berlin Lösbare elektrische Klemmanschlußverbindung
US3845455A (en) * 1973-10-12 1974-10-29 Amp Inc Tubular conductor-in-slot connecting device
US3976350A (en) * 1974-10-21 1976-08-24 Bunker Ramo Corporation Electrical connector assembly having insulated insulation piercing contact portions
US4186984A (en) * 1977-12-05 1980-02-05 Amp Incorporated Strain relief cover for a barrel terminal
JPS5733573Y2 (ja) * 1977-12-19 1982-07-23
US4163596A (en) * 1978-01-27 1979-08-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical connector
US4283105A (en) * 1979-12-07 1981-08-11 Amp Incorporated Terminal for cross connect apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323566U (ja) * 1976-08-06 1978-02-28
JPS5432141A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Tahei Asada Color producing method of aluminum hard film layer
JPS5550349A (en) * 1978-10-09 1980-04-12 Kureha Chemical Ind Co Ltd Dental compound material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58126681A (ja) 1983-07-28
CA1194950A (en) 1985-10-08
EP0079599A1 (en) 1983-05-25
EP0079599B1 (en) 1987-09-02
DE3277162D1 (en) 1987-10-08
JPH02168580A (ja) 1990-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662699A (en) Electrical connector module
AU678499B2 (en) Patch connector
US5314350A (en) Pluggable modular splicing connector and bridging adapter
US6250949B1 (en) Communication cable terminating plug
EP0345988B1 (en) Connecting block construction
US4878848A (en) 110 Block adapter
US6283768B1 (en) RJ-45 style modular connector
US3778750A (en) Wire termination and splicing system
GB2079548A (en) Electrical connector for multiconductor flat insulated cable
AU8302998A (en) Strain relief apparatus for use in a communication plug
GB1588841A (en) Electrical terminal assemblies
JPS6130390B2 (ja)
US4221445A (en) Cross connect distribution system and apparatus
AU8305698A (en) Blade carrier for use in a communication plug
JPH0834111B2 (ja) 電線保持装置
US4925393A (en) 66 Block adapter
US4738635A (en) Apparatus for field assembling a telephone connection apparatus
JPH0415589B2 (ja)
US6062895A (en) Patch plug with contact blades
US5971792A (en) Patch plug
US4834669A (en) Patch connector
US7722410B2 (en) Plug
US4909753A (en) Patch connector
US5114362A (en) High density electrical connector and method of making a high density electrical connector
US4971572A (en) Electrical connector