JPH04155829A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPH04155829A JPH04155829A JP28086990A JP28086990A JPH04155829A JP H04155829 A JPH04155829 A JP H04155829A JP 28086990 A JP28086990 A JP 28086990A JP 28086990 A JP28086990 A JP 28086990A JP H04155829 A JPH04155829 A JP H04155829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- silicon
- oxide film
- polycrystalline silicon
- polycrystalline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title abstract description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 13
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 28
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 abstract description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 abstract description 17
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 abstract description 9
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 5
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 abstract description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 241000293849 Cordylanthus Species 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 238000005382 thermal cycling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Element Separation (AREA)
- Local Oxidation Of Silicon (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
を有する半導体装置の製造方法に関するものである。
Local 0xidation of 5ilico
n>法か知られており、例えば特開昭62−19086
9号公報などに開示されている。
性領域への酸化膜の食い込みがあり、MOSトランジス
タのチャネル幅が減少してしきい値が高くなるという狭
チャネル効果を助長していたか、これを低減するための
改良LOGOS分離も提案されている。これは例えばI
E D M (International Ele
ctronic Devices Meeting)’
86 p、303やJ、E]ectrochem、 S
oc、、Vol、13B、p3815などに開示されて
いる。
ン膜3a、窒化シリコン膜4かこの順に形成され、窒化
シリコン膜4か選択的に除去され、露呈した多結晶シリ
コン膜3aと半導体基板1か選択的に熱酸化されている
。この後、多結晶シリコン膜3a、窒化シリコン膜4が
エツチングで除去されてフィールド酸化膜7が残り、素
子分離が完成する。
を選択酸化する際、急速にグレインが成長し、そのグレ
イン境界に沿って酸化が不均一に行われる。したがって
境界部9も不均一になり、この上に更に半導体装置を設
ける場合には平坦性が悪いという問題があった。
シリコン膜3aにストレスを生じさせる。
7を形成する場合にはこのストレスによるシリコン原子
のマイグレーションが生じ、第4図に示すように境界部
9の窒化膜4側にしわ13が入り多結晶シリコン膜3a
にピンホールか発生する。この現象は例えばJ、ELe
ctrochem、Soc、、Vol、1311i、l
)、3815に記載されている。このピンホールは、多
結晶シリコン膜3aをエツチングで除去する際にエツチ
ング物質を下地酸化膜2や半導体基板1へ侵入させるの
で、活性領域の結晶欠陥やジャンクションリーク等の不
良を招くという問題点かあった。
たもので、境界部を滑らかに形成し、多結晶半導体膜で
のピンホールの発生を抑えて、平坦性の良い、結晶欠陥
やジャンクションリークのない半導体装置を得ることを
目的とする。
地酸化膜を形成する工程と、下地酸化膜上に多結晶又は
非晶質の半導体膜を形成する工程と、上記半導体膜上に
窒化膜を形成する工程と、窒化膜をパターニングして上
記半導体膜の一部を露呈させる工程と、パターニングさ
れた上記窒化膜をマスクとして上記半導体膜と上記半導
体基板とを選択的に熱酸化する工程と、窒化膜及び上記
非晶質半導体膜を除去する工程とを含む半導体装置の製
造方法において、半導体膜に、酸素又は炭素又は窒素又
はこれらを含む物質をイオン注入する工程を設けたもの
である。
は不純物、堆積温度、および堆積後の熱サイクルに強く
影響される。575℃以下で堆積されたシリコンは、非
晶質で構造を決定できない。
もつ。非晶質、柱状多結晶シリコンのいずれも、加熱さ
れた場合に結晶化と単結晶粒(グレイン)成長が起る。
温度は不純物ドーパントに強く影響される。酸素、窒素
、そして炭素不純物は非晶質構造もしくは柱状構造を1
000℃まで安定とする。このような現象は、例えばr
VLSITechnologyJ (S、M、Sze著
1日本語版p、 107)に記載されている。本発明は
多結晶半導体膜や非晶質半導体膜の上記性質を利用した
もので、酸素又は炭素又は窒素又はこれらを含む物質か
イオン注入されている多結晶半導体膜又は非晶質半導体
膜においては、選択的に熱酸化される際のグレインの成
長か抑制されるので、グレイン境界に沿って不均一に酸
化されることかなく、フィールド酸化膜の境界部は滑ら
かになる。
ルの発生も抑制される。
した断面図である。
化シリコン膜2を形成し、その上に更に多結晶シリコン
膜3aを500〜1000人程度形成する(第1A図)
。
なるように酸素イオン10を注入する(第1B図)。
結晶シリコン膜3bとなる。
ジスト5のパターニングを行う(第1C図ン。
シリコン膜4をエツチングしてパターニングする。これ
をマスクとして、また多結晶シリコン膜3b及び下地酸
化シリコン膜2を通して、チャネルカット用のボロン6
をドース量が2×1013cIn−2程度になるように
イオン注入する(第1D図)。
して多結晶シリコン膜3b及びシリコン基板1の一部を
選択的に熱酸化して、先のボロン注入で形成されたチャ
ネルカット層8上にフィールド酸化膜7を形成する(第
1E図)。この際第1B図の酸素イオン10の作用によ
りグレイン成長は抑制され、多結晶シリコン膜3bのス
トレスは低減されて、しわ13やピンホールは生じない
。
チングで除去してフィールド酸化膜7が残り、素子分離
が完成する(第1F図)。このときピンホールは生じて
いないのでエツチング物質が活性領域に侵入するという
ことはない。
示した断面図である。
様であり、酸素10のイオン注入によりイオン注入され
た多結晶シリコン膜3bが形成される。
た後更にCVD酸化シリコン膜11を2000人程度形
成する(第2C図)。
してCVD酸化シリコン膜11と窒化シリコン膜4をエ
ツチングしてパターニングする(第2D図)。
を1000〜2000人形成する。CVD法はステップ
カバレッジが良好なので、パターニング開口部の側壁に
もCVD酸化シリコン膜12aが形成される(第2E図
)。
2aをエツチングして、CVD酸化シリコン膜11と多
結晶シリコン膜3bからなる側壁にのみCVD酸化シリ
コン膜12aを残してサイドウオール12bを形成する
(第2F図)。
サイドウオール12bをマスクとして、また多結晶シリ
コン膜3b及び下地酸化シリコン膜2を通して、チャネ
ルカット用のボロン6をドース量が2×1013cm−
2程度になるようにイオン注入する(第2G図)。この
ようにサイドウオール12bの分だけ注入領域を内側に
制限することにより、チャネルカット用のボロン6が活
性領域へ拡散していくのを防ぐことができ、トランジス
タの狭チャネル効果を抑制することができる。
bを除去し、窒化シリコン膜4をマスクとして多結晶シ
リコン膜3b及びシリコン基板1の一部を選択的に熱酸
化して、先のボロン注入で形成されたチャネルカット層
8上にフィールド酸化膜7を形成する(第2H図)。こ
の実施例においてもグレイン成長は抑制され、多結晶シ
リコン膜3bのストレスは低減されて、しわ13やピン
ホールは生じない。
チングで除去してフィールド酸化膜7が残る(第21図
)。この実施例においてもピンホールは生していないの
でエツチング物質が活性領域に侵入することはない。
膜4の間の膜として多結晶シリコン膜3a (3b)を
用いた場合について説明したが、この代わりに非晶質シ
リコン膜を用いてもよい。また注入するイオンは上記実
施例で示した酸素に限定するものではなく、炭素又は窒
素でもよく、更には酸素や炭素や窒素を〜含む物質であ
ってもよい。
るチャネルカット層8の形成がなくともこの発明はその
効果を奏する。
、下地酸化膜と窒化膜の間に設ける多結晶半導体膜又は
非晶質半導体膜として、酸素又は炭素又は窒素又はこれ
らを含む物質がイオン注入されたものを用いたので、こ
れが選択的に熱酸化される際のグレインの成長は抑制さ
れ、グレイン境界に沿って不均一に酸化されることかな
くフィールド酸化膜の境界部を滑らかにすることかでき
、また不均一な酸化によるストレスを低減してピンホー
ルの発生も抑制でき、従って多結晶半導体膜又は非晶質
半導体膜をエツチングして除去する際にエツチング物質
がピンホールを介して活性領域へ侵入することもなく、
平坦性が良く、結晶欠陥やジャンクションリークのない
半導体装置を得ることができるという効果かある。
示す断面図、第2A図乃至第21図はこの発明の他の実
施例を工程順に示す断面図、第3図は従来の技術を示す
断面図、第4図は従来の技術の問題点を示す平面図であ
る。 図において、]はシリコン基板、2は下地酸化ンリコン
膜、3a、3bは多結晶シリコン膜、4は窒化シリコン
膜、7はフィールド酸化膜、10は酸素イオンである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。
Claims (1)
- (1)半導体基板上に下地酸化膜を形成する工程と、 上記下地酸化膜上に多結晶又は非晶質の半導体膜を形成
する工程と、 上記半導体膜上に窒化膜を形成する工程と、上記窒化膜
をパターニングして上記半導体膜の一部を露呈させる工
程と、 パターニングされた上記窒化膜をマスクとして上記半導
体膜と上記半導体基板とを選択的に熱酸化する工程と、 上記窒化膜及び上記半導体膜を除去する工程とを含む半
導体装置の製造方法において、 上記半導体膜に、酸素又は炭素又は窒素又はこれらを含
む物質をイオン注入する工程を設けたことを特徴とする
半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2280869A JP2620403B2 (ja) | 1990-10-18 | 1990-10-18 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2280869A JP2620403B2 (ja) | 1990-10-18 | 1990-10-18 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04155829A true JPH04155829A (ja) | 1992-05-28 |
JP2620403B2 JP2620403B2 (ja) | 1997-06-11 |
Family
ID=17631095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2280869A Expired - Fee Related JP2620403B2 (ja) | 1990-10-18 | 1990-10-18 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2620403B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19507279A1 (de) * | 1994-11-11 | 1996-05-15 | Gold Star Electronics | Isolierverfahren für Halbleiterbauelemente |
KR100223908B1 (ko) * | 1996-11-06 | 1999-10-15 | 구본준 | 반도체 소자의 격리층 형성 방법 |
US6239001B1 (en) | 1997-01-10 | 2001-05-29 | Nec Corporation | Method for making a semiconductor device |
US6258695B1 (en) | 1999-02-04 | 2001-07-10 | International Business Machines Corporation | Dislocation suppression by carbon incorporation |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63272047A (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体素子の製造方法 |
-
1990
- 1990-10-18 JP JP2280869A patent/JP2620403B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63272047A (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体素子の製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19507279A1 (de) * | 1994-11-11 | 1996-05-15 | Gold Star Electronics | Isolierverfahren für Halbleiterbauelemente |
DE19507279B4 (de) * | 1994-11-11 | 2005-10-13 | Goldstar Electron Co., Ltd., Cheongju | Verfahren zum Bilden eines isolierenden Bereichs in einem Halbleiterbauelement |
KR100223908B1 (ko) * | 1996-11-06 | 1999-10-15 | 구본준 | 반도체 소자의 격리층 형성 방법 |
US6239001B1 (en) | 1997-01-10 | 2001-05-29 | Nec Corporation | Method for making a semiconductor device |
US6258695B1 (en) | 1999-02-04 | 2001-07-10 | International Business Machines Corporation | Dislocation suppression by carbon incorporation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2620403B2 (ja) | 1997-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5196367A (en) | Modified field isolation process with no channel-stop implant encroachment | |
JP3880207B2 (ja) | トレンチ隔離の形成方法 | |
US4178191A (en) | Process of making a planar MOS silicon-on-insulating substrate device | |
JP2521611B2 (ja) | ツインウェルを有するcmosの製造方法 | |
JPH02222161A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US5208181A (en) | Locos isolation scheme for small geometry or high voltage circuit | |
JPH04155829A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH06232247A (ja) | 絶縁層上に隔離された半導体層を製造する方法 | |
JPH0473296B2 (ja) | ||
JPH07176742A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JPS58200554A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH065588A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100253268B1 (ko) | 반도체 소자 절연방법 | |
JPH0316150A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
KR100268901B1 (ko) | 반도체소자의격리영역형성방법 | |
JPH0467648A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH049371B2 (ja) | ||
JPS628939B2 (ja) | ||
JPS5916340A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR930010110B1 (ko) | 반도체 장치의 소자분리 방법 | |
JPS62131538A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH05211230A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0117256B2 (ja) | ||
JPH01274448A (ja) | 素子分離領域の形成方法 | |
JPS58175843A (ja) | 半導体集積回路の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |