JPH04154522A - 金属蓋付容器の製造方法 - Google Patents

金属蓋付容器の製造方法

Info

Publication number
JPH04154522A
JPH04154522A JP27303290A JP27303290A JPH04154522A JP H04154522 A JPH04154522 A JP H04154522A JP 27303290 A JP27303290 A JP 27303290A JP 27303290 A JP27303290 A JP 27303290A JP H04154522 A JPH04154522 A JP H04154522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
contents
container body
metal lid
metal cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27303290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Yosomiya
隆俊 四十宮
Masaaki Momotome
百留 公明
Hidehiko Mazaki
秀彦 真崎
Kayoko Miyake
佳代子 三宅
Akira Hayashi
亮 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP27303290A priority Critical patent/JPH04154522A/ja
Publication of JPH04154522A publication Critical patent/JPH04154522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、プラスチック製容器本体と金属蓋とからなる
金属蓋付容器の製造方法に関する。
(従来の技術) 金属製の容器、例えば金属缶は種々の形態を有するもの
かあるか、缶体の構造から3ピ一ス缶と2ピ一ス缶とに
区分することができる。3ピ一ス缶はブリキハンダ缶と
も言われ、円筒状胴部とふた及び底部を二重巻締めで密
封した構造である。
一方、2ピ一ス缶はブリキ打抜き缶とも言われ、胴部及
び底部(容器本体)を一体成形したものにふたを二重巻
締めする構造である。
これら金属缶は食品包装容器として各種食品缶詰、ジュ
ース、清涼飲料、ジャム類、乾燥食品等の容器に使用さ
れ、密封、保存機能か特に優れた剛性容器である。しか
しながら、金属缶には、下記のような改善すべき点かあ
る。即ち、■ 金属缶であるために、軽量化に限界があ
る。
■ 衝撃を受けた時、−度つぶれると復元性かなく、変
形してしまう。
■ プラスチック製容器に比べて、その製造上のエネル
ギーコストが高い。
■ 容器外装のデイスプレィ効果か金属の場合、自由に
変えることができず、外装手段は印刷によるしかない。
二のような従来の金属出における欠点を解決するため、
プラスチック製の容器本体に金属蓋を取付けてなる金属
蓋付容器か考えられている。
(発明か解決しようとする課題) 上述のように、従来の金属缶の代わりに、内部に内容物
を収納したプラスチック製の容器本体に金属蓋を取付け
てなる金属蓋付容器か考えられている。
この場合、容器本体は胴部の上端開口周縁にフランジ部
を設けて構成され、金属蓋の周縁部をこのフランジ部に
巻締め、その後巻締められた容器本体および金属蓋を殺
菌処理する二とにより金属蓋付容器か得られる。
巻締められた容器本体および金属蓋を殺菌処理する方法
として、一般にレトルト殺菌処理またはオーブンホイル
殺菌処理か行なわれる。しかしながら巻締められた容器
本体内には、内容物とともこ残留空気か存在するので、
レトルト殺菌処理等による加熱によって軟化した容器本
体か、容器本体内の膨張空気により変形することがある
。また耐熱性のないプラスチック製容器本体では、レト
ルト殺菌処理またはオーブンホイル殺菌処理自体こ耐え
られず変形するものもある。
本発明は二のような点を考慮してなされたものであり、
殺菌処理による容器本体の変形を防止することかできる
金属蓋付容器の製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、フランジ部を有するプラスチック製容器本体
内に内容物を収納し、前記フランジ部に金属蓋の周縁部
を巻締め、巻締められた前記容器本体および前記金属蓋
を加圧容器内で加圧媒体を介して加圧することにより前
記内容物の高圧殺菌を行なうことを特徴とする金属蓋付
容器の製造方法である。
(作 用) 本発明によれば、プラスチック製容器本体を加熱するこ
となく高圧殺菌処理により内容物の殺菌を行なうことか
できるので、殺菌による容器本体の変形を確実に防止す
ることかできる。
(実施例) り下、図面を謬照して本発明の実施例について説明する
第1図および第2図は本発明による金属蓋付容器の製造
方法の一実施例を示す図である。
金属蓋付容器10は、上端開口周縁にフランジ部]5を
有するプラスチック製容器本体14と、フランジ部15
を二重に巻締める周縁部12を有する金属蓋11とを備
えている(第2図)。また容器本体14内には果実式ゼ
リー、果実シロップ漬、酢漬、またはなます等の内容物
16か収納されている。なお、容器本体14内の内容物
16上部はへラドペース17となっており、この部分に
は空気か存在している。
次に各部の材質について説明する。
ます、金属蓋11はアルミニウム製となっており、その
表面および裏面は合成樹脂製材料によってコーティング
されている。
また、容器本体14は、以下のような構成の積層材から
一般的なシートフォーミングにより得られる。
すなイっち、この積層材は、 ポリプロピレン(PP)層/接着層/エチレンビニルア
ルコール共重合体(EVOH) 層/接着層/ポリプロ
ピレン(P P)層 の積層材からなっている。
このうち、エチレン−ビニルアルコール共重合体層は液
体および気体に対するバリヤ性を有している。また、接
着層としては、例えばエチレン酢酸ビニル共重合体か用
いられる。
上述のような層構成の積層材をシートフォーミングして
得られた容器本体14は、フランジ部15が厚くなりす
ぎて巻締め作業に適さない。このためフランジ部15は
、プレス作業により適切な厚さとなるよう調整される。
なお、容器本体を成形する積層材として、上述の層構成
のものに限らず、 ポリプロピレン(P P)層/接着層/ポリ塩化ビニリ
デン(PVDC)層/接着層/ポリプロピレンCPP)
層 の積層材を用いてもよい。
またポリプロピレン層の代わりに、他の熱可塑性樹脂、
例えばポリスチレン、ポリアミド、ポリエチレンテレフ
タレート、アクリルニトリル−メチルアクリレート共重
合体、ポリエチレンを用いてもよい。
さらに用途によってはEVOH,PVDC等のバリヤー
樹脂を入れる必要はない。
さらに、容器本体14をシートフォーミングにより成形
する例を示したが、これに限らすガスバリヤ性のカップ
状シートブランクを射出成形金型内に入れ、カップ状シ
ートブランク表面に熱可塑性樹脂を射出して成形しても
よい。またシートブランクを用いることもなく、熱可塑
性樹脂の射出のみによって容器本体14を成形すること
もできる。この射出成形においても、射出樹脂として、
上述したような種々の熱可塑性樹脂を選定することかで
きる。
次に金属蓋付容器の製造方法について説明する。
ます、第1図に示すように、上述のようなプラスチック
製容器本体14および金属蓋11を準錨する。
次にプラスチック製容器本体]4内に、果実人セリー等
の内容物16を収納する。その後、容器本体14のフラ
ンジ部15に金属蓋11の周縁部12を載置し、フラン
ジ部15に金属蓋12を二重に巻締める。
この場合、容器本体14内のヘットスペース17には空
気か存在するか、このヘットスペース17は容器本体1
4内全体の10%以下となっていることか好ましい。
すなわち、ヘッドスペース17が10%以上であると、
後述する高圧殺菌時に容器本体14か破損することも考
えられる。
次に巻締められた容器本体14および金属蓋11は加圧
容器20内に収納され、加圧容器20内で加圧媒体によ
る高圧殺菌処理か行なわれる。
加圧媒体は内容物の種類等に応して水、シリコンオイル
等の中から適宜選択される。
本実施例においては、第2図に示すように、加圧媒体と
して水が選択され、加圧ポンプ21によって加圧容器2
0内に加圧水が供給される。なお加圧容器20内の空気
は、排気弁22から外部へ排出される。
本発明における高圧殺菌条件は、圧力か100100O
/c−以上、好ましくは3000〜5000 kg f
 / c−である。また、高圧殺菌の際の温度は一り0
℃〜80℃程度である。さらに、加圧媒体中での高圧殺
菌処理は可撓性を有する容器本体14を介して行われる
なお、加圧時間は3秒〜60分程度が好ましく、この時
間内で連続して加圧してもよく、あるいは断続的に加圧
してもよい。断続的に加圧する場合は、1回の加圧時間
は3秒〜30分程度が好ましく、1回の減圧時間は2秒
〜10分程度が好ましい。また減圧時の圧力は1000
kgf /cd以下とすることが好ましい。このように
断続的に加圧することにより、さらに高い殺菌効果が得
られる。
このような高圧殺菌処理によって内容物16の殺菌か行
なわれ、金属蓋付容器10が得られる。
その後、金属蓋付容器10は加圧容器20から取出され
る。
本実施例によれば、プラスチック製容器本体を加熱する
ことなく、高圧殺菌処理により内容物16を殺菌するこ
とができるので、殺菌処理による容器本体の変形を防止
することかできる。
次に本発明の詳細な説明する。
具体例1 圧油2.31、砂糖1. 5kg、および水8Iの比率
で混合物を作成した。この混合物を内容物として、本発
明による金属蓋付容器を製造した。
容器本体としては、PP層/接着層/EVOH層/接着
層/PP層からなる積層材をシートフォーミングして成
形したものを用いた。
また容器本体の口径は71m/m、高さは31m / 
m 、容量は72m1とした。
次にヘッドスペースの比率を順次0.10.20.30
.40.50%に変化させて内容物を充填し、圧力40
00 )cg f / cd、10分間、常温て高圧処
理を実施した。
二のようにして各試料を10個すつ作成し、内 8物の漏洩状態および容器外観検査を行なった。
二の結果を表1に示す。
/ / / / / / 、/ 表]より明らかなるように、ヘッドスペースの比率か1
0%以下であれば、もれ不良率は096となり、容器外
観検査も良好である二とが判明した。
具体例2 内容物として次のようなものを準備した。
まずモモを0,5%酢酸水溶液および水で洗浄後剥皮し
、芯を除去して2c+n角にカントした。カット後のモ
モを2%アスコルビン酸水溶液に浸漬し、モモの表面p
Hを2.7とした。このモモおよびセリ−液を内容物と
して容器本体内に収納した。
なお、セリ−液としては、セラチン100g(大洋漁業
■セライス)と上白糖500g、およびアスコルビン酸
10gを2gの水に加熱溶解して作成したものを用いた
(糖度21.6Brix%)。
また高圧殺菌条件を次のような条件とした。
高圧殺菌条件 加圧媒体・・水 圧力 4000kg f /cd 設定温度・・・80°C 時間・ 10分 このようにして10個の試料を作成した。
比較例として下記の比較試料を10個作成した。
比較試料 加圧設定温度を常温で行った他は具体例2と同様に作成
した。
次に上記具体例2および比較例の各試料について、製造
直後から22℃10日間保存し、微生物の発生、官能、
および外観検査を行なった。この/ / / 表−2より明らかなように、設定温度を80℃にした場
合は、常温の場合に比較して外観上良好な金属蓋付容器
か得られた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、高圧殺菌処理に
より内容物の殺菌を行なう二とかできるので、殺菌によ
る容器本体の変形を確実に防止し、精度の高い金属蓋付
容器を得ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明による金属蓋付容器の製造
方法の一実施例を示す図であり、第1図は巻締め前の状
態を示す側断面図であり、第2図は高圧殺菌処理を行な
う状態を示す側断面図である。 10・・・金属蓋付容器、11・・・金属蓋、12・周
縁部、]4・・・プラスチック製容器本体、15・・・
フランジ部、]6・・内容物、20・・・加圧容器。 出願人代理人  佐  藤  −雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  フランジ部を有するプラスチック製容器本体内に内容
    物を収納し、前記フランジ部に金属蓋の周縁部を巻締め
    、巻締められた前記容器本体および前記金属蓋を加圧容
    器内で加圧媒体を介して加圧することにより前記内容物
    の高圧殺菌を行なうことを特徴とする金属蓋付容器の製
    造方法。
JP27303290A 1990-10-11 1990-10-11 金属蓋付容器の製造方法 Pending JPH04154522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27303290A JPH04154522A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 金属蓋付容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27303290A JPH04154522A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 金属蓋付容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04154522A true JPH04154522A (ja) 1992-05-27

Family

ID=17522223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27303290A Pending JPH04154522A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 金属蓋付容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04154522A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107428423A (zh) * 2015-11-26 2017-12-01 代尔蒙特菲律宾股份有限公司 将水果装填在塑料罐中

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107428423A (zh) * 2015-11-26 2017-12-01 代尔蒙特菲律宾股份有限公司 将水果装填在塑料罐中
KR20180019205A (ko) * 2015-11-26 2018-02-23 델 몬트 필리핀, 아이엔씨. 플라스틱 캔 내의 과일 패킹
JP2018516810A (ja) * 2015-11-26 2018-06-28 デル モンテ フィリピン,インコーポレイテッド プラスチック缶への果実の缶詰め
EP3380403A4 (en) * 2015-11-26 2019-07-31 Del Monte Philippines, Inc. PACKAGING FRUIT IN PLASTIC CANISTER BOXES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0447563B1 (en) Vessel excellent in preserving stored articles and in heat sealing
AU2007350955B2 (en) System and method for packaging
IE52762B1 (en) Sealing process
CN102066105A (zh) 玻璃容器盖的密封
WO2001036519A1 (fr) Film permeable selectivement au dioxyde de carbone et film d'emballage d'aliments le contenant
US3709398A (en) Container
JP2000177784A (ja) 電子レンジ用射出成形容器
JPH04154522A (ja) 金属蓋付容器の製造方法
KR200207745Y1 (ko) 김치제품의 팽창방지 포장재
KR100251119B1 (ko) 식품포장용기와 식품포장용기의 제조방법
JPH05220913A (ja) 絞り成形容器用多層シート
JPH02219772A (ja) 包装体
JPH03219855A (ja) 高圧処理方法
JPS5840021Y2 (ja) 変形防止容器
JP3130793B2 (ja) 密封容器
JP3193309U (ja) 飯寿司包装体
JP4531488B2 (ja) 豆類の殺菌方法
JPH03289440A (ja) 二重構造包装体の製造方法
JPH04114895A (ja) 蓋付容器の製造方法
JP2969850B2 (ja) 高圧処理方法
JP2021109671A (ja) コップ状容器
JPH04154546A (ja) 金属蓋付容器
JPH01240467A (ja) 包装体及びその製造方法
Gopakumar et al. Retort pouch packaging
JP2015178373A (ja) 深絞り包装容器及びその製造方法