JPH04151821A - 化合物半導体の気相成長方法 - Google Patents

化合物半導体の気相成長方法

Info

Publication number
JPH04151821A
JPH04151821A JP27592890A JP27592890A JPH04151821A JP H04151821 A JPH04151821 A JP H04151821A JP 27592890 A JP27592890 A JP 27592890A JP 27592890 A JP27592890 A JP 27592890A JP H04151821 A JPH04151821 A JP H04151821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
mixed
gases
compound semiconductor
diluent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27592890A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ito
弘 伊藤
Tadao Ishibashi
忠夫 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP27592890A priority Critical patent/JPH04151821A/ja
Publication of JPH04151821A publication Critical patent/JPH04151821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、気相成長法により作製される化合物半導体薄
膜の均一性を向上させる方法に関するものである。
(従来の技術) 化合物半導体の気相成長法として、塩化物原料等を使用
して作製するクロライド気相成長法、水素化物原料と塩
化物原料を使用して作製するハイドライド気相成長法、
及び有機金属原料と水素化物原料等を使用して作製する
有機金属気相成長法(以下、MOVPE法とよふ)が一
般に用いられている。これらの気相成長方法は、上述し
たように、いずれも化合物半導体の構成元素を含有する
化合物を原料としており、これらの原料ガスを他の化合
物ガスあるいは単体ガス(キャリアガスと呼ばれる)に
よって成長室へ運搬し、化学反応を介して成長を行って
いる。また、この時原料ガスの成長室内での切れや均−
性等を向上させるため、−iに上記原料ガス以外の化合
物ガスや単体ガス(希釈ガスと呼ばれる)を過剰器こ成
長室内へ供給している。このように、化合物半導体の気
相成長法には数種類の方法が存在するが、いずれの方法
でも、キャリアガスもしくは希釈ガスとして、従来水素
が用いられてきた。その理由は、高純度で比較的安価に
人手でき、レイリー(Rayleigh )数が小ざい
ため結晶品質に悪影響を及ぼす成長室内のガスの対流を
抑制できるからである。また特に、MOVPE法で原料
として用いられる有機金属は、気相中もしくは基板上で
熱分解反応により化合物半導体の構成元素と炭水化物と
に分離することで成長が進行するが、水素は熱力学的に
安定な炭化水素の形成を促進させる効果を有するため、
有機金属原料の分解を比較的容易に起こすことができる
。さらに、所望の電気的性質を得るために用いるト′−
パント用原料も一般に水素化物や有機金属であることか
ら、これらの分解反応に関して、水素雰囲気は好ましい
環境にあるといえる。
このような方法で、化合物半導体薄膜を用いた素子構造
を成長する場合、素子特性の均一性や高歩留りを得るた
めには、ウェハ面内での膜厚1組成、ギヤリア濃度等の
均一性が必要不可欠である。
これらの均一性は、成長室内の原料ガスの流れバタンに
依存しているため、成長室は流体力学的に最適設計され
ている。その場合、流れバタンは原料ガス、キャリアガ
ス、希釈ガスの混合ガスの持つ粘性係数で決定される。
従って、−旦成長室の形状が決定されると、使用する混
合ガスの粘性係数は一定であることが望ましい。
一方、代表的な化合物半導体であるガリウムヒ素(Ga
As )やアルミニウムガリウムヒ素(^]GaAs)
を用いた電子デバイスとして、近年、高電子移動度トラ
ンジスタ(f(EMT)やヘテじI接合バイポーラトラ
ンジスタ(HBT)がン主目されている。
これらの素子が持つ優れた特性を実現するためには、象
、峻なヘテロ接合や、急峻な1ζ−パントプロファイル
の実現が必要不可欠である。従来用いられてきたいずれ
の成長方法でも、急峻性に関しては、原料ガスの流速を
増大させる等の方法で充分な値が得られているが、その
際、原料ガスの種類や濃度を変化させるため混合ガスの
粘性が変化してしまい、ある粘性係数を持つガスに対し
て最適設計されている成長室内の流れバタンか乱れる結
果、均一性が損なわれることが問題であった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記問題点を解決するために提案されたもの
で、その目的とする点は、化合物半導体の気相成長方法
において、ガスの流れパタンを一定に保ち、急、酸性と
均一性を同時に実現することにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明は化合物半0体の気
相成長用の原料ガスと混合する、キャリアガスもしくは
希釈ガスの少なくとも一方のガスの成分が、粘性係数の
異なる二種類以上の混合ガスからなり、前記混合ガスの
粘性係数を前記原料ガスの粘性係数とほぼ等しくしたも
のを用いることを特徴とする化合物半導体の気相成長方
法を発明の要旨とするものである。
(作用) 本発明は、キャリアガスもしくは希釈ガスの少なくとも
一方のガスとして、粘性係数の異なる二種類以上のガス
を用いることによって、ガスの流れパタンを一定に保ち
均一性の向上を図ることができる。
(実施例) 次に本発明の実施例について説明する。なお実施例は一
つの例示であって、本発明の精神を逸脱しない範囲で、
種々の変更あるいは改良を行いうろことは言うまでもな
い。
以下に、MOVPE法による高濃度炭素(C)ドープG
aAs層の結晶成長の場合を例に挙げ、本発明を説明す
る。
本実施例では、縦型減圧方式のMOVPE装置において
ガリウム及びヒ素の原料であるl・リメチルガリウム(
TMGa )とアルシン(AsH3)を用い、キャリア
ガスとして水素及び水素と不活性ガスであるアルゴンの
混合ガスを用いる。装置は、アルシンとTMGaのモル
流量比、いわゆるV/IIl比が100程度の時最も均
一性が高くなるように設計、調整されている。一方、高
濃度CドープGaAs層を成長させるには、V/1[1
比を2程度に小さくする必要があるため、アルシン流量
を50分の1に変化させなければならない。その際、表
1に示すようにアルシンと水素は粘性係数が大きく異な
るため、混合ガスの平均粘性係数も大きく変化してしま
う。
表1 各種不活性ガス及びアルシンの粘性係数(xlO−’ 
 poise、 latm )第1図に、希釈ガスに水
素のみを用いて炭素ドーピングを行った場合の、Hal
l効果測定により求めたシートキャリア濃度の面内分布
を示す。横軸にはウェハ中心からの距離、縦軸にキャリ
ア濃度をとっである。図には比較のため、V/III比
が100の場合に、SiH4ガスを用いてSiをドーピ
ングした場合のキャリア濃度の分布も示しである。V/
II比が100の場合には均一な分布が得られるが、V
/Uf比が低くなるとこのように均一性が著しく低下し
てしまう。それに対し、本発明を用いアルシンガスの流
量減少を補うように、希釈ガスとして粘性係数がアルシ
ンと等しい混合ガス(水素96.8%、アルゴン3.2
%)を導入すれば、ガスの流れバタンを一定に保つこと
ができ、同一成長条件で、Siドープしたものと同様の
均一性が実現できる。
また、混合するガスが不活性なため、成長した結晶の品
質に悪影響を及ぼすことは無い。ここでは希釈ガスにつ
いて述べたが、キャリアガスの場合も同様の効果が得ら
れる。
本実施例では、一種類以上の気体の組合せとして水素と
アルゴンの場合について述べているが、この他に、窒素
(N2) 、ヘリウム(He)等との組合せを用いても
同様な効果が得られる。
以上から明らかなように、本発明を用いれば、化合物半
導体薄膜を作製する場合において、従来の技術に比較し
て均一性向上に関して多大な改善がみられる。
(発明の効果) 本発明を用いれば、化合物半導体の気相成長用=7 の原料ガスと混合する、キャリアガスもしくは希釈ガス
の少なくとも一方のガスの成分が、粘性係数の異なる二
種類以上の混合ガスからなり、前記混合ガスの粘性係数
を前記原料ガスの粘性係数とほぼ等しくしたものを用い
ることにより、既存の成長室を改造することなく、象、
峻な組成やドーノクントプロファイルを持つ均一なエピ
タキシャルウェハを成長することが可能になるばかりで
なく、様々な組成やドーピング濃度を持つ複雑な層構造
のエピタキシャル層を連続して成長する場合でも各々の
層で、組成、膜厚、ドーピング濃度の均一性を高く保つ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、縦型減圧方式のMOVPE装置において、原
料ガスとしてTMGa及びアルシン、キャリアガスとし
て水素とアルゴンの混合ガスを用いて高濃度CドープG
aAsエピタキシャル層を形成させた場合の、キャリア
濃度のウエノ\面内分布を、キャリアガスとして水素の
みを用いた場合の結果と比較して示した図である。 第 図 如 つLへ中曳力゛うqs¥!醒(mm)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)化合物半導体の気相成長用の原料ガスと混合する
    、キャリアガスもしくは希釈ガスの少なくとも一方のガ
    スの成分が、粘性係数の異なる二種類以上の混合ガスか
    らなり、前記混合ガスの粘性係数を前記原料ガスの粘性
    係数とほぼ等しくしたものを用いることを特徴とする化
    合物半導体の気相成長方法。
  2. (2)化合物半導体が、III族及びV族から成る化合物
    半導体であることを特徴とする請求項1記載の化合物半
    導体の気相成長方法。
JP27592890A 1990-10-15 1990-10-15 化合物半導体の気相成長方法 Pending JPH04151821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27592890A JPH04151821A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 化合物半導体の気相成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27592890A JPH04151821A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 化合物半導体の気相成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04151821A true JPH04151821A (ja) 1992-05-25

Family

ID=17562383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27592890A Pending JPH04151821A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 化合物半導体の気相成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04151821A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324801A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Shin Etsu Handotai Co Ltd 炉内のガスフローパターン認識方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324801A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Shin Etsu Handotai Co Ltd 炉内のガスフローパターン認識方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2704181B2 (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
US4368098A (en) Epitaxial composite and method of making
US4404265A (en) Epitaxial composite and method of making
JPH06204149A (ja) 化合物半導体製造方法
JP2789861B2 (ja) 有機金属分子線エピタキシャル成長方法
JPH04151821A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JP3189061B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
CN111312585A (zh) 一种低位错密度氮化物的外延层生长方法
JP3254823B2 (ja) 半導体エピタキシャル基板およびその製造方法
KR20210088771A (ko) Iii/v 족 물질을 위한 높은 성장 속도 증착
JP3381587B2 (ja) 化合物半導体ウェハの製造方法
JPS63129609A (ja) 3−5族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法
JP2768023B2 (ja) 気相成長方法
JPH0547668A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPH03110829A (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JPS6021518A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPH03232221A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
Basco et al. Ultrahigh mobility two‐dimensional electron gas in AlxGa1− xAs/GaAs heterostructures by organometallic vapor phase epitaxy
JPH06314659A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体膜の結晶成長方法
JP2982332B2 (ja) 気相成長方法
JPH03280419A (ja) 化合物半導体薄膜の成長方法
JPH01290222A (ja) 半導体気相成長方法
JPH11126754A (ja) 有機金属気相成長方法
JPH04113614A (ja) 化合物半導体層の気相成長法
JP2006351993A (ja) 化合物半導体ウェハ