JPH04149917A - グリーンシート基板のブロック化装置 - Google Patents

グリーンシート基板のブロック化装置

Info

Publication number
JPH04149917A
JPH04149917A JP27376490A JP27376490A JPH04149917A JP H04149917 A JPH04149917 A JP H04149917A JP 27376490 A JP27376490 A JP 27376490A JP 27376490 A JP27376490 A JP 27376490A JP H04149917 A JPH04149917 A JP H04149917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green sheet
piled
wax
side faces
stacked body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27376490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3227702B2 (ja
Inventor
Yoshitake Tenjiku
健 天竺桂
Yoshihiko Imamura
吉彦 今村
Kazuhiro Nishimura
一弘 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP27376490A priority Critical patent/JP3227702B2/ja
Publication of JPH04149917A publication Critical patent/JPH04149917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3227702B2 publication Critical patent/JP3227702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、セラミックのグリーンシートから打ち抜かれ
た複数枚のグリーンシート基板を、その焼成処理の前段
階において、ブロック状に積み重ねた状態で一体化する
ブロック化装置に関する。
〈従来の技術〉 セラミックのグリーンシートから打ち抜かれたグリーン
シート基板は、生産性向上のために、同一のものが複数
枚、互いに積み重ねられ、ブロック状の積み重ね体とし
て、焼成炉内に搬入されることが多い。
この場合、搬入コンベア等の振動により、積み重ね体の
形が崩れ、グリーンシート基板に位置ずれが起こると、
焼成炉内において各グリーンシート基板毎に焼成条件に
違いが生じ、焼成したものに反りやひび割れ等の焼成不
良が発生することがある。
そのため、従来は、第4図に示すように、複数枚のグリ
ーンシート基板pを焼成台板q上に積み重ねた後、グリ
ーンシート基板pの積み重ね体Bpの周囲に重量のある
バー21を立てて、グリーンシート基板pの位置ずれが
起こらないようにしている。
こののち、グリーンシート基板pの積み重ね体Bpは、
焼成台板qごと、搬入コンベア上に載置されて焼成炉内
に搬入される。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来の方法では、積み重ね体
Bpの形崩れ防止効果は充分ではなく、搬送途中のコン
ベア等の振動により、積み重ね体Bpの中でグリーンシ
ート基板pの位置ずれが起こり、反り等の焼成不良が発
生する。
これに対して、積み重ね体Bpの形崩れを完全に防止し
ようとすると、コンベア等の搬送設備を、動きが滑らか
で振動の少ないものとしなければならず、設備コストが
かさむ。
また、グリーンシート基板pの積み重ね体Bpを移し替
える際には、作業者が焼成台板qごと取り扱う必要があ
り、人手がかかるものであった。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであって
、グリーンシート基板の積み重ね体がワックスによりブ
ロック化されるようにして、積み重ね後のグリーンシー
ト基板の位置ずれをなくすとともに、積み重ね後の取り
扱いを容易にすることを課題とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、上記の課題を達成するために、整列手段と塗
布手段とを備え、整列手段は、グリーンシート基板の積
み重ね体の側面を押圧してグリーンノート基板どうしを
互いに整列させるものであり、塗布手段は、整列した積
み重ね体の側面に溶融したワックスを塗布するものとし
て、グリーンシート基板のブロック化装置を構成した。
〈作用〉 上記の構成において、互いに積み重ねられた複数枚のグ
リーンシート基板は、整列手段により揃えられて、ブロ
ック状の積み重ね体となる。そして、その積み重ね体の
側面には、塗布手段により溶融したワックスが塗布され
る。
このワックスは、積み重ね体の側面に付着した状態で固
化することにより、グリーンシート基板どうしを結合し
、積み重ね体を一体のブロックとする。これで、積み重
ね体は一体の物として取り扱いが可能になり、また、積
み重ね体中では、グリーンシート基板の位置ずれは起こ
らない。ワックスは、焼成初期の加熱により除去される
〈実施例〉 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は、本発明のブロック化装置により得られるグリ
ーンシート基板の積み重ね体の斜視図であり、図中、符
号pはグリーンシート基板、Bpはその積み重ね体、q
は焼成台板、■はワックスである。
グリーンシート基板pは、複数枚のものが整列して積み
重ねられている。ワックス1は、グリーンシート基板p
の積み重ね体Bl)の側面に上下に塗布された状態で固
化しており、この固化したワックスlにより、グリーン
シート基板pは上下に結合されてブロックとして一体化
している。
第2図および第3図は、本発明の一実施例に係るブロッ
ク化装置を示し、第2図は平面図、第3図は正面図であ
る。
これらの図に示すように、この実施例のブロック化装置
は、搬送手段としてのテフロン製ベルトコンベア2と、
整列手段としての前後左右のプッシャ−3,3,4,4
と、ワックス1の塗布手段としてのスポンジヘッド5と
を備えている。
ベルトコンベア2は、グリーンシート基板pの積み重ね
体I3pを載置搬送するもので、グリーンシート基板p
より細幅に形成されている。
ブッシャー3.4は、ベルトコンベア2上にある積み重
ね体13pの側面を押圧してグリーンノート基板pどう
しを互いに整列させるもので、積み重ね体Bpの前後側
面を押圧するブツシャ−33と、左右側面を押圧するプ
ッシャー4.4とがある。いずれのブツシャ−3,4も
、ベルトコンベア2の上方位置で待機し、積み重ね体B
pを押圧する際に下降し、下降した位置で積み重ね体B
pに向は前進するようになっている。
スポンジヘッド5は、整列した積み重ね体Bpの側面に
溶融したワックスlを塗布するもので、L型の塗布アー
ム6の下向き部に取り付けられており、塗布アーム6と
ともに上下動し、上昇位置でベルトコンベア2上の積み
重ね体Bpに対して前進して積み重ね体Bl)の左右側
面に密接する。
塗布アーム6の下方には、溶融ワックス1を貯溜するワ
ックス槽7があり、スポンジヘッド5は、下降位置にお
いてワックス槽7の溶融ワックス1中に浸漬されている
。なお、溶融ワックス1は、例えば、パラフィンが用い
られる。
次に、上記構成の動作を説明する。
まず、ベルトコンベア2の始端側に複数枚のグリーンシ
ート基板pが積み重ね状に載置される。
この段階では、グリーンシート基板pどうしは特に整列
していなくてもよい。
ベルトコンベア2により、グリーンシート基板pの積み
重ね体Bl)がワックス槽7上の定位置まで移送される
と、ベルトコンベア2は一旦停止する。これとともに、
それまで上方に待機していたプッシャ−3,4が下降し
てきて、下降した位置で積み重ね体Bl)に向けて前進
する。これで、積み重ね体Bpの側面が押圧され、グリ
ーンシート基板pの位置が揃えられ、互いに整列する。
位置揃えの後、プッシャ−3,4は再び上方に退避する
ブツシャ−3,4が退避すると、塗布アーム6が上昇し
、これによって、溶融ワックス1中にあったスポンジヘ
ッド5が引き上げられる。このスポンジヘッド5が積み
重ね体Bl)の左右側面と対向する位置に達すると、塗
布アーム6が積み重ね体I3pに向けて前進する。これ
で、スポンジヘッド5が積み重ね体13pの側面に押し
当てられ、該側面に溶融ワックス1が塗布される。塗布
が済むと、塗布アーム6とスポンジヘッド5とは、前記
と逆の経路で下降位置に戻る。
スポンジヘッド5が後退すると、ベルトコンベア2は再
び搬送移動を始め、ワックスlを塗布された積み重ね体
I3pは、ワックス槽7上の位置から搬出される。
この搬送中に、積み重ね体Bl)に塗布された溶融ワッ
クス1は冷されて固化し、グリーンシート基板pどうし
を結合し、積み重ね体Bpを一体化する。しfコかって
、積み重ね体Bpを構成するグリーンノート基板pは位
置ずれしなくなる。また、積み重ね体Bpは、一つのブ
ロックとして取り扱うことかできるようになり、その上
面を吸着ヘッドで吸着したり、あるいはチャックで積み
重ね体Bpを直接つかんだりして、積み重ね体Bl)の
移し替えを行うことができる。
なお、上記実施例では、直上位置に退避するブツシャ−
3,4を示したが、ブツシャ−を吊り下げ支持して、後
方へのスイングで斜め上方に退避させるようにしてもよ
い。また、プッシャー3,4を退避移動させる替わりに
、積み重ね体Bpの方を上下移動させるようにしてもよ
い。
このほか、ワックスlの塗布には、溶融ワックスを吐出
する広幅のノズルにより直接、積み重ね体Bl)の側面
に溶融ワックス1を付着させることもでき、塗布手段は
スポンジヘッド5に限らず、必ずしも塗布手段の下方に
ワックス槽7を設ける必要はない。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明によれば、積み重ねられたグ
リーンシート基板は、ワックスにより互いに結合されて
ブロックとして一体化するから、搬送途中で、形崩れし
てグリーンシート基板の位置がずれるようなことがなく
、整列した状態で焼成炉内に搬入することができ、反り
やひび割れのない良好な焼成ができる。
また、グリーンシート基板の積み重ね体は、体のブロッ
クとして取り扱うことができるから、人手によらず、機
械的な手段により移し替えを行うことができ、積み重ね
体の焼成炉への搬入工程の自動化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置により得られるグリーンシート基板
の積み重ね体の斜視図、第2図は本発明の一実施例に係
るブロック化装置の平面図、第3図はその正面図である
。 第4図は従来のグリーンシート基板の積み重ね体の斜視
図である。 p・・・グリーンシート基板、Bp・・・積み重ね体、
1 ワックス、3,4・・ブッシャー(整列手段)、5
・・・スポンジヘッド(塗布手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グリーンシート基板(p)の積み重ね体(Bp)
    をブロック状に整列した状態でワックス(1)により一
    体化する装置であって、 整列手段(3、4)と塗布手段(5)とを備え、整列手
    段(3、4)は、積み重ね体(Bp)の側面を押圧して
    グリーンシート基板(p)どうしを互いに整列させるも
    のであり、塗布手段(5)は、整列した積み重ね体(B
    p)の側面に溶融したワックス(1)を塗布するもので
    ある、 ことを特徴とするグリーンシート基板のブロック化装置
JP27376490A 1990-10-12 1990-10-12 グリーンシート基板のブロック化装置 Expired - Lifetime JP3227702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27376490A JP3227702B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 グリーンシート基板のブロック化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27376490A JP3227702B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 グリーンシート基板のブロック化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04149917A true JPH04149917A (ja) 1992-05-22
JP3227702B2 JP3227702B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=17532253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27376490A Expired - Lifetime JP3227702B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 グリーンシート基板のブロック化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3227702B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1450392A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-25 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7104535B2 (en) 2003-02-20 2006-09-12 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7151981B2 (en) 2003-02-20 2006-12-19 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7372250B2 (en) 2003-02-20 2008-05-13 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for determining a position of a substrate relative to a support stage
US7499767B2 (en) 2003-02-20 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
WO2010121702A1 (de) * 2009-04-25 2010-10-28 Ev Group Gmbh Vorrichtung zur ausrichtung und vorfixierung eines wafers

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499767B2 (en) 2003-02-20 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
JP2004253809A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Applied Materials Inc 支持ステージに対して基板を位置決めする方法および装置
US7104535B2 (en) 2003-02-20 2006-09-12 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7151981B2 (en) 2003-02-20 2006-12-19 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
US7372250B2 (en) 2003-02-20 2008-05-13 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for determining a position of a substrate relative to a support stage
CN100399534C (zh) * 2003-02-20 2008-07-02 应用材料有限公司 相对于支撑台定位基片的方法与设备
EP1450392A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-25 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for positioning a substrate relative to a support stage
JP4620365B2 (ja) * 2003-02-20 2011-01-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 支持ステージに対して基板を位置決めするアライメント装置および基板較正システム
WO2010121702A1 (de) * 2009-04-25 2010-10-28 Ev Group Gmbh Vorrichtung zur ausrichtung und vorfixierung eines wafers
KR20120014557A (ko) * 2009-04-25 2012-02-17 에베 그룹 게엠베하 웨이퍼를 정렬하고 프리픽싱 하기 위한 장치
JP2012524985A (ja) * 2009-04-25 2012-10-18 エーファウ・グループ・ゲーエムベーハー ウェハを位置調整し予備付着するためのデバイス
US8918989B2 (en) 2009-04-25 2014-12-30 Ev Group Gmbh Device for aligning and pre-fixing a wafer
US9449863B2 (en) 2009-04-25 2016-09-20 Ev Group Gmbh Device for aligning and pre-fixing a wafer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3227702B2 (ja) 2001-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2403552A1 (en) Apparatus for the transfer of plates from a plate transport device to a plate storage rack or similar device
JPH04149917A (ja) グリーンシート基板のブロック化装置
JP4222849B2 (ja) 曲げ炉内へのガラス板の自動投入システム
JP3049981B2 (ja) チップ部品の電極形成システム
US3894639A (en) Stacking of bricks
JP2977092B2 (ja) コア接合装置
JPH01308034A (ja) リードフレーム移載装置
JP2000233828A (ja) 4面把持式パレットチェンジャー
JP3574977B2 (ja) 処理部に対する銅張りセラミック基板投入方法及び装置
JP2007145467A (ja) 被搬送物の移載装置
JPS6316677B2 (ja)
JPH02229499A (ja) 基板搬送装置
JPH05116753A (ja) プリント基板のワーク搭載装置
JPH1192235A (ja) 焼成炉用セッターの整列方法
JP2933421B2 (ja) 板体の接着方法
JPS56165627A (en) Method of exchanging pallet for cargo work
CN210824124U (zh) 基板承载框体的输送设备及基板烘烤设备
JPH0393543A (ja) スクリーン印刷装置における基板の支持装置
JP3654205B2 (ja) 真空処理装置及び真空処理装置における基板搬送方法
JPH0239769Y2 (ja)
JPH0324513Y2 (ja)
JPH06100136A (ja) ワーク搬送装置
JPH03284540A (ja) ワーク搬送装置
JPH0259346A (ja) スクリーン印刷方法
JP4833768B2 (ja) Icカード製造システム及びワーク搬出方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10