JPH04148526A - シリコン基板の製造方法 - Google Patents

シリコン基板の製造方法

Info

Publication number
JPH04148526A
JPH04148526A JP27416290A JP27416290A JPH04148526A JP H04148526 A JPH04148526 A JP H04148526A JP 27416290 A JP27416290 A JP 27416290A JP 27416290 A JP27416290 A JP 27416290A JP H04148526 A JPH04148526 A JP H04148526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
substrate
silicon
bonded
silicon substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27416290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sakurazawa
桜沢 宏幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP27416290A priority Critical patent/JPH04148526A/ja
Publication of JPH04148526A publication Critical patent/JPH04148526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はSOI基板、あるいは集積回路用の高品位単結
晶半導体基板の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
最近、半導体基板の接合による製造方法が注目されるよ
うになり、この技術を用いた基板を利用してセンサーや
パワーデバイスが実用化され始めている。基板を接合す
る方法として以前は、基板表面に親水性を持たせる処理
を行った後に低温で基板同士を接触し高温で熱処理を行
っていたが、最近はそれに加えて、基板を反らせながら
接合させる、接触させる前に基板を加熱したり紫外線を
照射する、静電圧力を加えるなどの操作を併用して接合
している。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような半導体接合技術を用いてデバイスを製造す
る場合、デバイスの電気的特性や歩留りは、いかに大面
積を完全に接合できるかによって決まる。しかしながら
、従来の方法では接合に用いる基板の接合面の平坦度等
によっても、接合面にわずかなガスが残り、接合界面に
ボイド等の接合状態の芳しくない部分が形成されてしま
う。
本発明は上記従来の問題点に鑑みて提案されたもので、
接合界面にボイド等が生ずることなく良好に接合するこ
とのできるシリコン基板の製造方法を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するためには以下の構成としたもので
ある。即ち、貼り合わせ法によるSOI基板を製造する
ものにおいて、接合するシリコン基板の少なくとも一方
の基板表面上に多孔質シリコン層を形成して接合を行う
ようにしたことを特徴とする。
具体的には例えば、接合に用いるシリコン基板の前処理
工程において、フン化水素溶液中の陽極化成反応により
少なくとも一方のシリコン基板の接合表面上に多孔質シ
リコン層を形成し、室温で接触させた後に熱酸化処理に
よって接合を行うものである。なお上記の多孔質シリコ
ン層はSOI基板の酸化シリコン膜厚となるので、用途
別に多孔質シリコン膜厚を制御する。
〔作 用〕
上記のような陽極化成反応等によって形成した多孔質シ
リコン層の体積密度は、単結晶シリコンに比べて小さく
、熱酸化を行うことによって単結晶シリコンと同等な密
度となる。また熱酸化中において、電気炉内のガスと接
合界面に残存しているガスが、多孔質シリコンと反応を
起こしながら酸化シリコンを形成するため、ボイドのな
い接合が可能となる。
〔実施例] 以下、本発明によるシリコン基板の製造方法を実施例に
基づいて具体的に説明する。
実施例1 はじめに接合すべきシリコン基板のうち、一方の基板に
のみ多孔質シリコン層を形成して接合する場合の一例を
第1図に基づいて順に説明する。
1)まずP型シリコン基板(アクセプタ濃度1×10 
”/d、44インチ)1を、鏡面を内側(図で上側)に
して第1図(a)のようにテフロン治具11に取付ける
。その治具11を化成槽12内に配置し、その治具11
と化成槽12内にフッ化水素水(40%)Wを入れる。
またシリコン基板1の鏡面側に陰極、ラップ面側に陽極
としてそれぞれ白金電極13・14をフッ化水素水中に
入れ、マグネット15を回転させてラップ面側のフッ化
水素水の撹拌を行う。
2)そして、シリコン基板lに10mA/c4の電流を
約2分間流して、同図(5)のように鏡面側に深さ(厚
さ)1tImの多孔質シリコン層1aを形成する。
3)次に、その多孔質シリコン層1aを形成したシリコ
ン基板lに、同図(C)のように予め熱酸化によって酸
化膜(4000人)2aを形成した酸化シリコン基板2
を室温中において接触させる。
4)その接触させたシリコン基板1・2を、同図(ロ)
に示すように治具16に装着してヒータ、例えば電気炉
17の石英管17a内に入れ、約1000度300分間
の熱処理(水蒸気酸化)によって内幕板1・2を接合さ
せるものである。そして、その接合を終えたら電気炉1
7から取出し、必要に応じて第2図のように酸化シリコ
ン基板側の研磨を行ってSOI基板を得るものである。
なお上記のように多孔質シリコン基板1と熱酸化したシ
リコン基板2とを接合する場合の多孔質シリコン密度は
、1.0g/d±5%の範囲内になるようにするのが望
ましい、  1.0 g /d+ 5%以上にすると、
基板1が第3図(a)のように変形し、1.0g/cd
−5%以下にすると同図(b)のように変形するおそれ
があるからである。
実施例2 次に、多孔質シリコン層を形成した基板同士を接合する
例を説明する。
1)〜2)前記実施例1における1)〜2)と同様の要
領で2枚の多孔質シリコン基板1・1を製作する。
3)次に、その2枚の多孔質シリコン基板1・1を第4
図のように室温中において接触させる。
4)その接触させた2枚の多孔質シリコン基板1・lを
実施例1における4)と同様の要領で熱処理して内幕板
1・lを一体的に接合させるものである。その接合を終
えたら必要に応じて実施例1の場合と同様に研磨を行っ
てSOI基板を得るものである。
なお上記のように多孔質シリコン基板同士を接合する場
合の多孔質シリコン密度は、1.og/cl!+5%か
ら1.0g/a+1−7%の範囲内になるようにするの
が望ましい、1.5 g/cd+ 5%以上にすると第
5図(a)のように変形し、1.5 g /d −7%
以下にすると同図(ロ)のように変形するおそれがある
からである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によるシリコン基板の製造方
法によれば、熱酸化中において、電気炉内のガスと接合
界面に残存しているガスとが、多孔質シリコンと反応を
起こしながら酸化シリコンを形成するため、ボイド等が
生ずることなく、基板全体が完全に密着した半導体基板
が得られ、電気的特性や歩留りを大幅に向上させること
ができるものである。実際、従来の方法による場合の製
品歩留りは80%程度であったが、本発明による前記実
施例1および実施例2の要領で半導体基板を作成したと
ころ、いずれも20枚中18枚のボイドフリーのSOI
基板が得られ、歩留りを90%程度まで向上させること
ができた。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)・@)・(C)・(d)は本発明によるシ
リコン基板の製造方法の一実施例の工程説明図、第2図
はその方法によって得られたSOI基板の正面図、第3
図(a)・(b)は多孔質シリコン密度の増減による不
良接合状態を示す説明図、第4図は多孔質シリコン層を
形成した基板同士を接合する例の説明図、第5図(a)
・(ハ)は多孔質シリコン密度の増減による不良接合状
態を示す説明図である。 lはシリコン基板、1aは多孔質シリコン層、2は酸化
シリコン基板、2aは酸化膜、11はテフロン治具、1
2は化成槽、13・14は白金電極、17はヒータ(電
気炉)。 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貼り合わせ法によりSOI基板等を製造するもの
    において、接合するシリコン基板の少なくとも一方の基
    板表面上に多孔質シリコン層を形成して接合を行うこと
    を特徴とするシリコン基板の製造方法。
JP27416290A 1990-10-12 1990-10-12 シリコン基板の製造方法 Pending JPH04148526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27416290A JPH04148526A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 シリコン基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27416290A JPH04148526A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 シリコン基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04148526A true JPH04148526A (ja) 1992-05-21

Family

ID=17537903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27416290A Pending JPH04148526A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 シリコン基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04148526A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5277748A (en) * 1992-01-31 1994-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device substrate and process for preparing the same
JP2014143399A (ja) * 2012-12-25 2014-08-07 Nikon Corp 基板および基板接合方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5277748A (en) * 1992-01-31 1994-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device substrate and process for preparing the same
JP2014143399A (ja) * 2012-12-25 2014-08-07 Nikon Corp 基板および基板接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3237888B2 (ja) 半導体基体及びその作製方法
JP2857802B2 (ja) 2個の物体を一体に連結する方法
JP3294934B2 (ja) 半導体基板の作製方法及び半導体基板
JP2001210810A (ja) 半導体ウェハ及びその製作法
JP2856030B2 (ja) 結合ウエーハの製造方法
JPH04119626A (ja) 接合ウェーハの製造方法
JP2000030996A (ja) Soiウエーハの製造方法及びsoiウエーハ
JPH1197379A (ja) 半導体基板及び半導体基板の製造方法
JPH04116816A (ja) 接合ウェーハ及びその製造方法
US6720237B2 (en) Method for manufacturing a semiconductor film
JP3327180B2 (ja) Soi層上酸化膜の形成方法ならびに結合ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される結合ウエーハ
JPH04148526A (ja) シリコン基板の製造方法
JPH07283382A (ja) シリコン基板のはり合わせ方法
JPH1174209A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH01136328A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2961522B2 (ja) 半導体電子素子用基板およびその製造方法
JPH11195640A (ja) 陽極化成装置及び陽極化成処理方法及び多孔質基板
JP2534673B2 (ja) 誘電体分離基板の製造方法
JPH04148525A (ja) Soi基板およびその製造方法
JPH01305534A (ja) 半導体基板の製造方法
JP3563144B2 (ja) 貼り合わせsoi基板の製造方法
JP2001023948A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH08315969A (ja) マイクロヒーターとその製造方法及びガスセンサー
JP2807614B2 (ja) Soiウェーハの作製方法
JPH03250666A (ja) 半導体膜の製造方法