JPH04148279A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH04148279A
JPH04148279A JP2270068A JP27006890A JPH04148279A JP H04148279 A JPH04148279 A JP H04148279A JP 2270068 A JP2270068 A JP 2270068A JP 27006890 A JP27006890 A JP 27006890A JP H04148279 A JPH04148279 A JP H04148279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning direction
correction
circuit
document
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2270068A
Other languages
English (en)
Inventor
Takako Satou
多加子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2270068A priority Critical patent/JPH04148279A/ja
Publication of JPH04148279A publication Critical patent/JPH04148279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複写機などの画像処理に用いられる画像処理装
置に係り、特に、原稿サイズを検知する手段を備えた画
像処理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、複写機は原稿(文字関係または画像)を等倍また
は縮小/拡大して普通紙などに記録する機能を備えたも
のに限られていた。
しかし、ユーザーの多様な要求に伴って、各種の機能を
付加した装置が実用化されている。この機能の中には、
例えば、原稿サイズを検知して原稿外領域を消去する機
能を設けたものがある。
この場合、コンタクトガラス上に原稿が傾いて載置され
ると、原稿外の領域が出力され、原稿の周辺が黒で出力
されると共に原稿内容が斜めに記録される。また、カラ
ー複写機の場合、原稿を押圧するための圧板の色が出力
されてしまう。
そこで、特公昭64−5509号公報に示されるように
、画像信号を格納するメモリを備え、その画像領域を判
別し、更に原稿の傾きを検知し、その傾きを用いて座標
回転処理を各画素毎に施すことにより、傾きを補正した
画像データを出力するようにしている。
この場合、座標回転処理で算出された値は、必ずしも整
数値にならないため、補正処理を施し、近似された位置
に補正された値を出力している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した従来技術にあっては、傾きに対
する補正は行われるが、再生された画像が原稿と比較し
て抜けが生じるなど、主走査方向に必ずしも連続に画素
が出力されるとは限らない。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、主走査
方向に必ず平行に画素が再生されるように補正して、主
走査方向にジャギーが生じるのを防止することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するために、画像信号を記憶
するメモリと、読取画像信号を用いて原稿の4隅を検知
する原稿サイズ検知手段と、原稿サイズ以外を消去して
出力する消去出力手段と、原稿の載置位置からの傾きを
算出する夏山手段とを備えた画像処理装置において、少
なくとも原稿載置位置に対して傾きを有した原稿に対す
る副走査方向の第1の隅部検知点と、続く第2の隅部検
知点との長さ相当の記憶容量を前記メモリに設定する記
憶手段と、前記傾き量に基づいて求めたアドレスで前記
メモリに格納された画素を読み出し、前記第1の隅部検
知点から主走査方向に対して順次平行に出力する画像デ
ータ補正手段とを具備する画像処理装置を提供するもの
である。
〔作 用〕
本発明による画像処理装置にあっては、読み取った原稿
データに対し原稿の四隅の座標が検知され、この四隅の
検知点の座標に基づいて原稿の傾きに応じて座標を回転
させる補正処理が行われ、再生のときには、副走査方向
の第1の隅部検知点と続く第2の隅部検知点との長さ相
当のデータの記憶が終了する毎に第1の隅部検知点から
主走査方向に出力され、記録処理が行われる。
従って、主走査方向に対して必ず平行に画素が出力され
、ジャギーを生しることが無く、傾きの無い原稿の複写
処理結果と同一の画像形成が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図はデジタルカラー複写機を例にした本発明による
画像処理装置の一実施例を示すブロック図である。
入力系101は、CCD (電荷結合素子)などのイメ
ージセンサによって得られたアナログ画像信号をR,G
、B信号(レッド、グリーン、ブルーの3原色信号)に
変換して出力する機能を有している。
この入力系101には、センサの画素毎の感度ばらつき
の補正及び照明むらの補正を行うシェーディング補正回
路102が接続され、さらにシェーディング補正回路1
02には位置ずれを補正するための位置ずれ補正回路1
03が接続されている。
位置ずれ補正回路103には、MTF(変調伝達関数)
の補正を行うためのMTF補正回路104、変倍処理を
行うための変倍回路105、濃度の幅の中央部と末端部
とのコントラストの増幅率を補正するためのT補正回路
106、Y(イエロー)9M(マゼンタ)、C(シアン
)の3色からグレー成分を取り除いて黒色(BK)に置
き換える色補正U CR(Under Co1or R
emoval:下色除去)回路107、Y、M、C,B
Kの各々を多値データに変換する階調処理回路108の
各々が直列接続されている。また、色補正UCR回路1
07には、原稿サイズを検知するための原稿サイズ検知
回路109が接続されている。
階調処理回路108には出力系110が接続され、さら
に階調処理回路108と出力系110の間及び原稿サイ
ズ検知回路109には、階調処理回路10Bより出力さ
れる階調画像データを記憶するためのメモリ及び原稿の
傾き量に応じて画像データの補正を行う記憶・補正部1
11が接続されている。
上記各回路は、CPU (中央処理装置)を含んで構成
されるシステムコントローラ1126:よって制御され
、このシステムコントローラ112に各種の指示及び条
件を設定入力するための操作部113(タッチパネルに
よる)が接続されている。
次に、上記実施例の動作について、第2図及び第3図を
参照して説明する。
通常の場合、原稿201がコンタクトガラス上に載置さ
れ、コピー開始ボタンが押下されると、スキャナ(図示
せず)の走査が開始され、得られた画像情報は入力系1
01によってR,G、Bの3原色信号に変換される。
また、シェーディング補正回路102、位置ずれ補正回
路103及びMTF補正回路104の各々を経由する間
に、シェーディング補正、位−置ずれ補正及びMTF補
正が順次実施される。
更に、変倍回路105、γ補正回路106及び色補正U
CR回路107の各々によって変倍処理、T補正処理及
び色補正処理が順次行われる。
この後、階調処理回路108によって色補正UCR回路
107から出力されるY、M、C,BKの各画像データ
を多値データに変換され、その結果が記憶・補正部11
1のメモリに格納される。
ここで、原稿サイズ検知回路109による原稿の傾き検
知について説明する。
この検知を行うために、コンタクトガラスを覆う圧板に
は鏡面部材を用いている。
まず、プレスキャンを行って、第2図に示すように原稿
201の四隅の座標(Xi、Yl)、(X2.Y2)、
(X3.Y3)、(χ4.Y4)を隅部検知点として検
知する。
また、色補正UCR回路107から出力されるBKデー
タから原稿201の有無を検知する。これに基づいて、
副走査方向の第1の隅部検知点(座標Xi、Yl)と第
2の隅部検知点(X2.Y2)とから、原稿201の傾
き角θを算出する。
更に、座標Y1とY2の差IYI−Y2+から必要最小
限のラインメモリ数を算出する。ラインメモリ(または
ラインバッファ)の容量は、本実施例の場合A4サイズ
分を用意している。
しかし、原稿201の傾き量は、実際にはさほど大きく
ないので、大容量のメモリを割り当てる必要はない。複
写機が他の用途を目的として備えているメモリ、例えば
、フレームメモリを有している場合、このフレームメモ
リを流用することができる。即ち、フレームメモリに再
生画像を形成し、これを記録するようにすればよい。
出力に際しては、第1の隅部検知点(XiYl)から開
始する。
まず、画素(Xi、Yl)を出力したのち、画素(X1
+1.Yl)を出力する。つまり、再生される前の画像
のアドレスを(XB、YB)として次式を算出する。
このようにして算出したアドレスに対し、そのメモリに
格納されたデータ値を(XA、YA)のアドレスに出力
し、再生を行う。
このとき、アドレスの算出結果が整数にならない場合、
単純補間やコンボリューションなどによる補正手段を用
いて補正を行い、これを(XAYA)へ出力する値を決
定する。
ここで、第3図に示すように、1Y2−Ylラインのメ
モリ301を設けて補正を行い、画像を再生する場合に
はIY2−Yllライン分の画像信号を格納するまで記
録の開始を遅延させる。
再生画像の1ラインの出力が終了すると、メモリ内の最
初の1ラインを読み出し、次のラインを読み込んで格納
し、再生画像の2ライン目を補正して記録する操作を繰
り返す。
このとき、主走査方向及び副走査方向に出力する画素及
びライン数は、各々次のように決定する。
主走査方向−l X 2− X 11 /C05(90
−θ)副走査方向・−I Y 1−Y 31 /5IN
(90−fl>この結果、記録紙401上に、第4図に
示すように画素が記録される。
〔発明の効果〕
本発明は上記の通り、画像信号を記憶するメモリと、読
取画像信号を用いて原稿の4隅を検知する原稿サイズ検
知手段と、原稿サイズ以外を消去して出力する消去出力
手段と、原稿の載置位置からの傾きを算出する算出手段
とを備えた画像処理装置において、少なくとも原稿載置
位置に対して傾きを有した原稿に対する副走査方向の第
1の隅部検知点と、続く第2の隅部検知点との長さ相当
の記憶容量を前記メモリに設定する記憶手段と、前記傾
き量に基づいて求めたアドレスで前記メモリに格納され
た画素を読み出し、前記第1の隅部検知点から主走査方
向に対して順次平行に出力する画像データ補正手段とを
具備するので、ジャギーを生しること無く、傾きの無い
原稿の複写と同一の画像形成が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像処理装置の全体構成を示すブ
ロック図、第2図は原稿の四隅の隅部検知点を示す説明
図、第3図は本発明に係るラインメモリの傾きを持つ原
稿に対する格納を示す説明図、第4図は本発明により補
正されて記録された結果を示す記録紙面図である。 符号の説明 101−人力系 102−シェーディング補正回路10
6− γ補正回路 107−色補正UCR回路108−
階調処理回路 109−原稿サイズ検知回路 110−出力系111−
記憶・補正部 112−−システムコントローラ 113−−−操作部 201−原稿

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像信号を記憶するメモリと、 読取画像信号を用いて原稿の4隅を検知する原稿サイズ
    検知手段と、 原稿サイズ以外を消去して出力する消去出力手段と、 原稿の載置位置からの傾きを算出する算出手段とを備え
    た画像処理装置において、 少なくとも原稿載置位置に対して傾きを有した原稿に対
    する副走査方向の第1の隅部検知点と、続く第2の隅部
    検知点との長さ相当の記憶容量を前記メモリに設定する
    記憶手段と、 前記傾き量に基づいて求めたアドレスで前記メモリに格
    納された画素を読み出し、前記第1の隅部検知点から主
    走査方向に対して順次平行に出力する画像データ補正手
    段とを具備することを特徴とする画像処理装置。
JP2270068A 1990-10-08 1990-10-08 画像処理装置 Pending JPH04148279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2270068A JPH04148279A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2270068A JPH04148279A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04148279A true JPH04148279A (ja) 1992-05-21

Family

ID=17481077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2270068A Pending JPH04148279A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04148279A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6636649B1 (en) 1998-10-16 2003-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing apparatus and the method of correcting the inclination
JP2008259172A (ja) * 2007-03-15 2008-10-23 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6636649B1 (en) 1998-10-16 2003-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing apparatus and the method of correcting the inclination
JP2008259172A (ja) * 2007-03-15 2008-10-23 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3494326B2 (ja) 画像形成装置
US20140177010A1 (en) Image scanning apparatus, image compensation method and computer-readable recording medium
JP4272366B2 (ja) 原稿読み取り装置および画像形成装置
US6025586A (en) Image processing device, image recording apparatus, and image reading device and image forming apparatus
JPH04148279A (ja) 画像処理装置
JPH05316377A (ja) 画像処理装置
JP5182587B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3230282B2 (ja) 画像読取り装置
JP2961234B2 (ja) 画像処理システムおよび像形成装置
JPH09179973A (ja) 画像処理装置及び方法
JP3197018B2 (ja) 画像処理装置
JPS59204378A (ja) 画像処理装置
JPH11177825A (ja) 画像処理装置
JP2660170B2 (ja) 画像処理装置
JPH10191026A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP3230281B2 (ja) 画像読取り装置
JPH04257844A (ja) 画像編集方法及び画像編集装置
JP3014257B2 (ja) 文書読み取り装置
JP3265735B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2852029B2 (ja) 画像処理方法
JPH08116431A (ja) 画像形成装置
JP3740183B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JPH11308438A (ja) 画像処理装置
JPS616979A (ja) カラ−画像読取装置
JPH0416059A (ja) 画像処理装置