JPH04145001A - 切り花の鮮度保持剤 - Google Patents

切り花の鮮度保持剤

Info

Publication number
JPH04145001A
JPH04145001A JP26482690A JP26482690A JPH04145001A JP H04145001 A JPH04145001 A JP H04145001A JP 26482690 A JP26482690 A JP 26482690A JP 26482690 A JP26482690 A JP 26482690A JP H04145001 A JPH04145001 A JP H04145001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
freshness
preservative
water
freshness preservative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26482690A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shimada
俊雄 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAIZU SAAT KK
Original Assignee
NAIZU SAAT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAIZU SAAT KK filed Critical NAIZU SAAT KK
Priority to JP26482690A priority Critical patent/JPH04145001A/ja
Publication of JPH04145001A publication Critical patent/JPH04145001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は切り花の鮮度保持剤に関する。
[従来の技術] 切り花の鮮度を保持する有効成分として例えば、チオ硫
酸銀、硫酸アルミニウム8−ヒドロキシキノリン硫酸塩
、砂糖、サイトカイニンなど〔農産物流通技術年報、I
)110〜12(1987))、エタノール、プロピレ
ングリコール、エチレングリコール、グリセリン等の、
1価又は多価の低級アルコールなど(特開昭49−24
750号公報)、2−ピリジンチオール−1−オキサイ
ド(特開昭59−98001号公報)、アスコルビン酸
、イソアスコルビン酸、トリプトファン、チオウレアt
tど(USP3,320,046)、SH試薬(特開平
2−174701号)などが知られている。
米糠などの穀類を醗酵したものは、糠漬けとして古(か
ら利用されており、その他、穀類の醗酵物の利用として
は、皮膚化粧料(特開昭53−15434号公報)、天
然防錆剤(特開昭53−149137号公報)、消臭剤
(特開昭54−59337号公報)、醸造調味料(特開
昭54−70499号公報)、漬物母体(特開昭55−
68248号公報)などがあるが、これらを切り花の鮮
度保持剤として使用している例は見当たらない。
[発明が解決しようとする課題] 上記した切り花鮮度保持剤の成分の中で、銀製剤が広(
使用されているが、薬害の発生、使用後の廃棄による環
境汚染等、合成薬剤の使用には種々の問題を抱えている
。そのため、アスコルビン酸など天然物の使用も提案さ
れているが、その鮮度保持効果は充分ではなく、安全で
環境汚染を生じない育効な保持剤が待ち望まれていた。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、上記目的を達成するために鋭意研究を進め
た結果、微生物を繁殖させた穀類の糠から抽出した液を
必要に応じて蒸留などで分留した液が、上記の目的にか
なった切り花の鮮度保持効果を有することを見い出し、
本発明に到達した。
即ち、本発明は、米糠などの穀類のように微生物を繁殖
させた後、圧搾などにより抽出し、適宜分留して、得ら
れる液を主成分とする切り花の鮮度保持剤に関する。
[発明の構成] 本発明の切り花の鮮度保持剤は、例えば、米糠を醗酵槽
に入れ、若干の水分と共に、 Periconia  sp、、  Penicill
ium  sp、。
Paecilomyces  sp、、  Bacil
lus sp。
Li5teria  sp、、  5taphyloc
occus  sp。
Corynebacterium  sp、よりなる群
から選ばれた1種または2種以上の微生物の種菌を植え
付け、所定期間繁殖させた後、圧搾などで抽出する。こ
の液をそのままでも利用できるが、好適には、蒸留など
で分留し、得られた液を水などで希釈して切り花の鮮度
保持剤として用いる。
上記の糠の代わりに、または、これと混合して他の穀類
、例えば麦、そばなどの糠も使用できる。
また、この穀類と共に他の植物の幹、茎、葉、種子など
加えることも可能である。また穀類の糠に繁殖させる微
生物としては、上記の微生物類の組み合せが好適である
が、これに限定されるものではない。
本発明に従う鮮度保持剤は、切り花の生けである水に加
えることで使用されるが、その濃度は対象とする切り花
の種類によって最適値が異なるため、特に限定されるも
のではないが、実際に使用するときの濃度は1−100
0pp議、好ましくは、1〜50ppmの範囲である。
本発明の鮮度保持剤には、必要に応じて、効果を損なわ
ない範囲で他の添加剤、たとえば防腐剤、殺菌剤、植物
ホルモン、微量栄養素、他の植物エキス、木酢、香料、
着色料などを添加してもよい。
本発明に適用される切り花としては、例えばカーネーシ
ロン、スィートピー カスミソウ、ガーベラ、バラ、キ
ク、ユリ、マーガレット、ミモザ、チューリップ、洋ラ
ン類等の切り花などがあげられる。
[実施例コ 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明は、これらの例によってなんら限定されるもので
はない。
実施例1 市販の米糠10kgを醗酵床に入れ、Per 1con
 1asp、、   Penicillium  sp
、、  Paecilomyces  sp、。
Bacillussp、、   Li5teria  
sp、。
5taphylococcus  sp、、及びCor
ynebacterium  spの混合物の種菌1g
を水100++lに加え、米糠上に散布した。醗酵床を
25℃の室に入れ、2日毎に1分間攪拌を行いながら3
0日間、微生物を繁殖させた。これを布袋に入れ圧搾し
て480gの褐色の液体を得た。この液を350°C(
最大減圧度50 augHg)で蒸留して2.7リツト
ルの淡黄色の液体を得た。これを高速液クロ(標準物質
としてポリエチレングリコールを使用)で分析した結果
、この液体は、分子1270に最大値を有する多数の成
分からなる混合物であった。
実施例2 市販の米糠8kg及び杉の鋸屑2kgを醗酵床に入れて
よくかき混ぜた。これに実施例1と同様にN菌を入れ、
微生物を繁殖させた後、同様に処理して淡黄色の液体2
.5リツトルを得た。これを高速液クロ(標準物質とし
てポリエチレングリコールを使用)で分析した結果、こ
の液体は、分子量250に最大値を育する多数の成分か
らなる混合物であった。
実施例3 米糠の代わりに麦糠を用いて、実施例1と同様にして、
淡黄色の液体2.5リツトルを得た。これを高速液クロ
(標準物質としてポリエチレングリコールを使用)で分
析した結果、この液体は、分子量260に最大値を有す
る多数の成分からなる混合物であった。
実施例4 収穫直後のカーネーション(品種:コーラル)を30+
1に水切りし、第1表に示した組織の溶液5001に5
本ずつ挿した。その後、25°Cの室温に置き、毎日査
問の程度を肉眼で観察した。その結果を第2表に示す。
第2表(そのl) 試験区及び対照区 使用した消臭液 実施例1からの液 実施例1からの液 実施例2からの液 実施例2からの液 実施例3からの液 実施例3からの液 無し アスコルビン酸 対 照 区 3 アスコルビン酸 第2表(その2)     放置日数 試験区及び対照区 0日 4日 8日 12日 16日
試験区IAA 試験区2AA 試験区3AA 試験区4AA 試験区5AA 試験区BAA 対  照  区  IAA 対 照 区 対 照 区 注) A:まったく萎凋なし :若干萎凋あり C:明らかに萎凋 D:はとんど完全に萎凋 この第2表から明かの様に、 試験区1〜6には 対照区に比べて萎凋抑制効果が非常に優れている。
[発明の効果コ 以上説明した通り、 本発明による切り花の鮮度 保持剤は、 優れた萎凋抑制効果を存する。
手続補正帯 平成 2年11月20日 1、事件の表示 平成 2、発明の名称 切り花の鮮度保持剤 3、補正をする者 事件との関係 住所 2年特許願第264826号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、穀類の糠に微生物を繁殖させた後、圧搾などに
    より抽出、適宜蒸留により分留して得られる液を主成分
    とする切り花の鮮度保持剤。
JP26482690A 1990-10-02 1990-10-02 切り花の鮮度保持剤 Pending JPH04145001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26482690A JPH04145001A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 切り花の鮮度保持剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26482690A JPH04145001A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 切り花の鮮度保持剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04145001A true JPH04145001A (ja) 1992-05-19

Family

ID=17408745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26482690A Pending JPH04145001A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 切り花の鮮度保持剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04145001A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004359698A (ja) * 2002-05-28 2004-12-24 Haba Laboratories Inc 化粧料の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004359698A (ja) * 2002-05-28 2004-12-24 Haba Laboratories Inc 化粧料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5559188B2 (ja) フィトケミカルとして使用するための植物抽出物
KR20160115311A (ko) 식물 추출물을 포함하는 항균 및 항진균용 조성물
DE1226745B (de) Konservierungs- und Desinfektionsmittel
US5468493A (en) Food product containing antimicrobial composition prepared by dry distillation of bamboo
DE60205148T2 (de) Biopestizid-Zusammensetzungen
KR20130050698A (ko) 은행 외과피 발효추출물을 포함하는 식물병 방제용 조성물
KR101464335B1 (ko) 식물 추출물을 함유하는 식물 병원균 방제용 조성물
CN109805019A (zh) 杀真菌组合物及其应用
CN107372808A (zh) 一种水果复合保鲜剂及其制备方法
JPH04145001A (ja) 切り花の鮮度保持剤
CN112889913B (zh) eurycolactone F在食品保鲜中的应用
KR101629031B1 (ko) 담자균류로 발효시킨 장미 발효 추출물을 유효성분으로 포함하는 향료 조성물 및 이의 제조방법
KR20150095329A (ko) 천연 살충제의 제조방법
CN113575232A (zh) 油菜素甾醇在苹果树腐烂病防治中的应用
KR20040092144A (ko) 소회향 추출물을 함유하는 항균제 조성물
KR20150112153A (ko) 미선나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 노인 악취 제거용 화장료 조성물
CN104798877A (zh) 一种新型枇杷专用保鲜剂
KR100706297B1 (ko) 만수국 또는 표고버섯을 포함하는 식물 흰가루병 방제제
KR102336864B1 (ko) 산옥잠화 추출물 또는 이의 분획물을 포함하는 솜털곰팡이병 방제용 조성물 및 이의 용도
KR102227751B1 (ko) 오미자, 백리향 및 꽃향유의 추출 혼합물을 유효성분으로 함유하는 천연 방부대체제 및 이의 용도
CN107668067B (zh) 一种哌虫啶的农药组合物及其制备方法
CN107320383A (zh) 一种排毒养颜面膜
JPH0617292B2 (ja) 微生物防除剤
CN118370327A (zh) 一种防治水稻穗腐病的杀菌组合物及其制备方法
KR20050082403A (ko) 무화과 추출 액을 이용한 생물농약 제조방법