JPH0414480B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414480B2
JPH0414480B2 JP58090140A JP9014083A JPH0414480B2 JP H0414480 B2 JPH0414480 B2 JP H0414480B2 JP 58090140 A JP58090140 A JP 58090140A JP 9014083 A JP9014083 A JP 9014083A JP H0414480 B2 JPH0414480 B2 JP H0414480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
light source
source device
cavity
envelope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58090140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5986153A (ja
Inventor
Jii Yurii Maikeru
Eichi Utsudo Chaaruzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fusion Systems Corp
Original Assignee
Fusion Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fusion Systems Corp filed Critical Fusion Systems Corp
Publication of JPS5986153A publication Critical patent/JPS5986153A/ja
Publication of JPH0414480B2 publication Critical patent/JPH0414480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J65/04Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
    • H01J65/042Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field
    • H01J65/044Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field the field being produced by a separate microwave unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、マイクロ波無電極光源装置に関する
ものであつて、更に詳細には、遠紫外線等の紫外
線を使用するフオトリソグラフイに使用するのに
適したマイクロ波無電極光源装置に関するもので
ある。
従来技術 遠紫外線フオトリソグラフイにおける露光工程
は非常に輝度が高く、且つ遠紫外線領域(190−
260nm)において相対的に高いパワーを有する光
源を使用することが必要である。現在最も広範に
使用されている光源は、ランプ被包体内の2つの
電極間に発生するアーク放電により放射が発生さ
れるキセノン−水銀(Xe−Hg)アークランプで
ある。
Xe−Hgアークランプ及び遠紫外線フオトリソ
グラフイにおいて試みられたその他のアークラン
プに関する第1の問題は、遠紫外線領域における
スペクトルパワーがあまりにも低すぎるというこ
とである。例えば、Xe−Hgアークランプは、入
力されたパワーの2%以下を遠紫外線に変換する
に過ぎない。
マイクロ波無電極光源装置は従来公知である
が、従来装置は、典型的に、その輝度が相対的に
低いか又は中程度のものである。この場合に、輝
度は、放射束パワー/表面積として定義される。
従つて、従来装置は、高い輝度が必要とされるフ
オトリソグラフイ又は他の用途への適用に対して
は適当ではない。従来、高い輝度の光源を得るた
めに、マイクロ波エネルギを高いパワー密度で小
さなランプ被包体に結合させるための無電極光源
装置は提供されていない。
目 的 本発明は、以上の点に鑑みなされたものであつ
て、上述した如き従来技術の欠点を解消し、高輝
度及び高効率であり特に遠紫外線フオトリソグラ
フイに使用するのに好適なマイクロ波無電極光源
装置を提供することを目的とする。
構 成 本発明によれば、マイクロ波空胴と、該空胴内
に配置されるランプ被包体とを有しており、ラン
プ被包体の最大寸法が使用されるマイクロ波エネ
ルギの波長よりも実質的に小さいものであること
を特徴とするマイクロ波無電極放電光源装置が提
供される。ランプ被包体は、遠紫外線等の所望の
波長領域の光を放射するプラズマを形成する光発
生用媒体が封入されている。マイクロ波空胴は、
マイクロ波を被包体に結合させるためのスロツト
が形成されている。好適には、マイクロ波空胴の
内側表面は、例えば紫外線反射性材料で被覆処理
して、反射性とされている。マイクロ波空胴に
は、更に、開口が形成されており、該開口は、紫
外線等の光を実質的に透過させるがマイクロ波は
実質的に透過させない金属網で被覆されている。
マイクロ波空胴内に導入されるマイクロ波を小
型の被包体に効果的に結合させるために、マイク
ロ波空胴はマイクロ波エネルギの単一波長におい
て共振に近い状態、即ち準共振状態であるように
構成することが良い。更に、被包体内に封入する
プラズマ形成用媒体は、1気圧程度の比較的に低
い圧力で封入した水銀を有することが可能であ
る。少なくとも250〜300ワツト/cm3のパワー密度
のエネルギが被包体に結合されると、被包体の内
側表面に発生する皮殻深さが小さくなり、従つて
被包体内で発生する放電の大部分が被包体の半径
方向外側に向けて発生する。その結果、比較的高
い輝度レベルで比較的高い遠紫外線出力を得るこ
とが可能である。
本発明の無電極光源装置は、特に遠紫外線フオ
トリソグラフイにおいて使用するのに好適であ
る。本発明装置によれば、好適な実施形態におい
て、入力された電気エネルギの約8%を所要の輝
度レベルの遠紫外線領域の光出力に変換させるこ
とが可能である。一方、広く使用されている従来
の小型のアークランプ光源においては、その変換
効率は約2%であるに過ぎない。
実施例 以下、添付の図面を参考に、本発明の具体的実
施の態様について詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の1実施例に基づ
いて構成されたマイクロ波無電極光源装置2が示
されており、それは、マイクロ波空胴4及び該空
胴4内に配置されているランプ被包体6を具備し
ている。ランプ被包体6は、使用されるマイクロ
波エネルギの波長よりも実質的に小さい最大寸法
を有している。又、マイクロ波空胴4は、マイク
ロ波エネルギをランプ被包体に結合させるために
空胴4内に導入するためのスロツト8が形成され
ている。マイクロ波エネルギは電源12により駆
動されるマグネトロン10により発生され、導波
管14を介して、スロツト8を介してマイクロ波
空胴4内に導入される。
本光源装置は、マイクロ波に関する設計条件に
よつて支配されないような紫外線出力部の形状を
有するものであることが望ましい。即ち、マイク
ロ波空胴4は、光学的観点から所望の形状を有す
るように構成することが可能であることが望まし
い。マイクロ波空胴4の内側は、好適には、紫外
線反射性材料で被覆されている。マイクロ波空胴
4は、ランプ被包体6から放出される紫外線放射
が空胴4の外部へ取りだされることを許容する開
口18が形成されている。開口18は、紫外線放
射を実質的に透過させるがマイクロ波エネルギを
実質的に透過させることのない金属性の網20で
被覆されている。
本発明の他の特徴によれば、マイクロ波エネル
ギをランプ被包体6に効果的に結合させるため
に、マイクロ波空胴4自身は共振近傍、即ち準共
振状態であるが、ランプ被包体6が存在しない状
態のマイクロ波空胴4に対して計算される如き共
振状態ではないように構成する。共振近傍、即ち
準共振の条件は、小さな被包体6に対してマイク
ロ波の結合を最大とすることを可能とし、従つて
最大の光出力を得ることを可能とする。更に、結
合を最大とするために、マイクロ波空胴は、多数
の波長ではなく、所定の単一波長で共振近傍状態
とすることが望ましく、これによりマイクロ波エ
ネルギを効果的に吸収させることを可能となる。
第1図に示した本発明の好適実施態様において
は、ランプ被包体6は、マイクロ波空胴4と同様
に球形であり、且つ被包体6はマイクロ波空胴4
の中心に位置されている。第1図に示したスロツ
ト8と開口18の相対的位置関係は、網20を介
して均一な紫外線出力を外部に取り出すことを可
能とする。このことは、特に均一な放射を必要と
する紫外線フオトリソグラフイの適用において重
要である。
遠紫外線フオトリソグラフイに必要な輝度レベ
ルを与えるために、従来のパワー密度レベルより
も実質的に高いパワー密度を被包体6に結合させ
ることが重要である。同時に、遠紫外線のスペク
トル領域において比較的高い出力を得ることが所
望され、且つ、このことを達成するためには、発
生される紫外線放射が被包体6の半径方向内側へ
向かうのではなく半径方向外側に向かつて放出さ
れるものであることが望ましいことが判明した。
その理由は、被包体6の半径方向内側に向けて発
生された紫外線放射は被包体6の壁に到達する前
に内部のプラズマにより吸収される傾向となり、
又遠紫外線波長はこのプラズマに優先的に吸収さ
れる傾向があると考えられるからである。
半径方向外側において紫外線放射を発生させる
ためには、プラズマの皮殻深さεを比較的薄いも
のとすることが必要である。然し乍ら、皮殻深さ
が一層薄くなると、マイクロ波エネルギを被包体
6内のプラズマに結合させることは一層困難とな
る。好適実施態様においては、プラズマ形成用媒
体の水銀の圧力を比較的低く設定し、例えば、1
気圧乃至2気圧の範囲に設定し、且つ300ワツ
ト/cm3以上のパワー密度においてマイクロ波エネ
ルギを結合させることにより、所要の輝度レベル
において向上した遠紫外線スペクトルの光出力が
得られることが判明した。
第1図に示された本発明の好適実施態様におい
ては、金属製のマイクロ波空胴4は、網20によ
り被覆されている2.8インチ(7.11cm)の直径の
円形開口18を有する3.9インチ(9.91cm)の直
径の球形状を有している。網20は、ワイヤ中心
間の間隔が0.033インチ(0.08cm)である直径が
0.0017インチ(0.004cm)のワイヤからなる格子
である。球形ランプ被包体6は内径が0.75インチ
(1.91cm)であり、Hg及びアルゴンの如き希ガス
及びHgCl2を充填している。充填されている水銀
は比較的低い圧力にあり、且つ操作期間中、Hg
は約1〜2気圧であり、アルゴンは約100〜200ト
ールである。適当なHgの操作圧力を得るために、
液体水銀約2×10-6mlの容量を製造期間中にバル
ブ即ちランプ被包体6内に封入する。
マグネトロン10は、2450MHzの周波数におい
てマイクロ波パワー約1500ワツトを与える。この
パワーの大部分はプラズマに結合されて、約500
ワツト/c.c.のパワー密度を発生する。その結果得
られる本光源装置は、遠紫外線スペクトル領域に
おいて、約8%の変換効率を有しており、且つ約
190ワツト/c.c.で放射する高輝度光源装置である。
又、本光源装置は、結合スロツトに入るパワーの
大部分が吸収され、ほんの少量のみが反射される
に過ぎないので、非常に効率が良く、このこと
は、マグネトロンに適切な長寿命をもたらす。
好適実施形態として、球形のランプ被包体及び
球形マイクロ波空胴を有する場合について説明し
たが、その他の被包体及びマイクロ波空胴の形状
を使用することも本発明の技術的範囲を逸脱する
ことなしに使用可能であることは勿論である。
例えば、別の実施例として、第2図は、円筒形
状のマイクロ波空胴内に球形のランプ被包体を配
設した構成を示している。第2図に示した如く、
マイクロ波空胴30は、大略円筒形状であり、マ
イクロ波を空胴30内に導入する為の結合スロツ
ト32を有すると共に、空胴30内部に配設され
たランプ被包体38から放射される紫外線照射が
マイクロ波空胴30から外部へ取り出されるため
の開口34を有している。結合スロツト32は、
空胴30の円筒形状表面に軸方向に延在して設け
られており、一方開口34は紫外線を透過させる
がマイクロ波を透過させることのない網36で被
覆されている。又、開口34は、結合スロツト3
2とは、円筒形状の空胴30の直径方向に対向し
て配置されている。
ランプ被包体38は、円筒形状のマイクロ波空
胴30の幾何学的中心、即ち円筒の中心軸の中心
で且つ直径方向における中心、に位置されてお
り、該空胴30は、単一波長に対して共振の近
傍、即ち準共振であるように寸法決定されてい
る。ランプ被包体38としては、球形以外の任意
の形状とすることも可能であり、又マイクロ波空
胴30の形状も円筒形状以外の種々の形状、例え
ば、楕円体、双曲面、放物面、及び凹角球等の形
状とすることが可能である。更に、マイクロ波空
胴30は、1個を超えた数の結合スロツトを具備
することが可能である。
マイクロ波無電極光源装置において、ランプ被
包体が操作される高いパワー密度においては、通
常石英から構成される被包体の表面を非常に高温
状態とさせる。従つて、このようなランプ被包体
が十分に冷却されない場合には、被包体は溶融を
開始し破裂することとなる。無電極光源装置にお
けるランプ被包体を冷却するための通常の方法
は、固定したランプ被包体に対して空気を吹き付
けることである。例えば、米国特許第44042850号
に開示される正の強制空気システムにおいては、
圧縮機からの空気が空胴内に導入されてランプ被
包体を通過するものであり、一方、負の即ち真空
型システムにおいては、空気は空胴から吸引さ
れ、その際にランプ被包体の周りから空気を持ち
去るものである。従来の冷却システムの限界条件
は特公昭55−154097号に記載されており、それに
は、強制空気を使用した場合には、100ワツト/
c.c.のパワー密度が限界であり、何故ならば、それ
よりも高いパワー密度ではランプ被包体を破裂さ
せることとなることが記載されている。そして、
高輝度の光源装置を得るために、操作期間中にラ
ンプ被包体を水中に浸漬させるシステムを提案し
ている。
本発明によれば、1つ又はそれ以上の冷却ガス
の流れをランプ被包体に向けて吹き付け、一方ラ
ンプ被包体をそれを通過する所定の軸線の周りに
回転させることを特徴としている。ランプ被包体
が回転されるので、被包体の表面部分は順次に冷
却ガスの流れに露呈され直接的に冷却ガスにより
冷却されることとなる。従つて、ランプ被包体の
ほぼ全表面積が十分に且つ一様に冷却されること
となり、冷却ガスにより最大の冷却効果を得るこ
とを可能としている。ランプ被包体の全表面積を
ほぼ均一の温度に維持することが可能であるの
で、ランプ被包体の全表面積にわたつてほぼ均一
な光照射を得ることが可能であり、従つて、最終
的に得られる光照射もほぼ均一なものとなり、こ
のことは、特にマイクロ波空胴の設計を容計とす
る。更に、ランプ被包体はほぼ均一に冷却するこ
とが可能であるから、パワー密度が高い場合であ
つても、ランプ被包体に発生する応力が均一化さ
れ、従つてランプ被包体の破裂の可能性をほぼ完
全に取り除いている。従つて、ランプ被包体を固
定した状態で冷却ガスの流れを吹き付ける従来技
術と比較して、本発明の冷却システムは顕著な効
果を奏することが可能である。
第1図を参照して説明すると、ランプ被包体6
は心棒29の先端に固着されており、心棒29の
他端はモータ23の回転軸28に連結されてい
る。図示例においては、心棒29はマイクロ波空
胴4の一部に形成した孔を介して外部へ延在して
おり、心棒29は連結部材27を介してモータ2
3の回転軸28に連結されている。後述する如
く、心棒29が通過する孔からマイクロ波が外部
へ漏洩することを防止するために適宜のシール手
段が施されている。
マイクロ波空胴4の開口18は、紫外線等の光
は透過させるがマイクロ波は透過させることのな
い網20で被覆されており、網20は当業者に公
知の任意の機械的手段を使用して開口18に取付
けることが可能である。第1図に示した実施例に
おいては、網20は、網取付プレート37をマイ
クロ波空胴4へ溶接させることにより、開口18
に固定されている。
当業者に公知の種々の機械的手段を使用してモ
ータ23を心棒29に連結させることが可能であ
る。第1図に示した実施例においては、フランジ
21がマイクロ波空胴4に装着されており、その
一端は網取付プレート37に、他端は支持ロツド
60に支持されている。心棒29は、その一端に
フエルール61が形成されており、該フエルール
61は円筒形状をした連結部材27に接着して固
定されている。連結部材27内部にはガスケツト
26が詰められており、心棒29とマイクロ波空
胴4の孔との間の隙間を介して外部へマイクロ波
が漏洩することを防止している。モータ23の回
転軸28は連結部材27の他端に挿入され且つ例
えば螺子止めされている。従つて、心棒29は、
実質的には、モータ23の回転軸28の延長部と
して機能する。モータ23は、取付ポスト22を
介してフランジ24に装着されている。図示した
如くに、バネ25を設けることが可能である。
又、取付ポスト22を螺子調節することにより、
ランプ被包体6をマイクロ波空胴4内の所望の位
置に位置させることが可能である。
第3図は、心棒29の長手軸方向に見た場合の
第1図の実施例の概略断面を示しており、所定の
態様で配置された複数個の冷却ノズルの位置関係
を示している。導管50及び54が、圧縮空気供
給源38から延在しており、夫々の導管50及び
54にはノズル40,42及び44,46が形成
されている。マイクロ波空胴4には適数個(本実
施例においては、4個)の冷却空気導入孔が穿設
されており、これらの導入孔の夫々に対応してノ
ズル40,42,44,46が外部からマイクロ
波空胴4内部に冷却空気を吹き込む態様で配置さ
れている。本実施例においては、各ノズル40,
42,44,46の先端は、マイクロ波空胴4の
ほぼ中心に向けて指向されており、従つて各ノズ
ルから流出する冷却空気の流れは、そのノズルの
対向するランプ被包体6の表面部分に向けて指向
される。即ち、圧縮空気源38から圧縮空気が導
管50及び54を介して各ノズル40,42,4
4,46からランプ被包体6へ向けて吹き付けら
れ、一方被包体6は矢印で示した如くに所定の回
転方向に回転される。従つて、各ノズルから吹き
付けられる冷却空気の流れは、満遍無くランプ被
包体6のほぼ全表面をほぼ均一に冷却することが
可能である。尚、圧縮空気を冷却ガスとして使用
した場合について説明したが、冷却ガスとして
は、例えば窒素又はヘリウム等のその他の冷却ガ
スを使用することも可能である。
上述した如く、ランプ被包体6が回転するの
で、ノズル40,42,44,46は固定して配
設されているにも拘らず、ランプ被包体6の全表
面は順次にノズル40,42,44,46から吹
き出される冷却ガスの流れに露呈されることとな
り、従つて、ランプ被包体6の全表面が十分に且
つ均一に冷却されることとなる。所望により、よ
り多くの又はより少ない数のノズルを設けること
も可能である。第3図に示した態様において、
0.75インチ(1.91cm)の直径の球形のランプ被包
体6を使用した場合には、各ノズルは球形のラン
プ被包体6の中心を通過する面内に位置させる。
何故ならば、第1図に示した状態の場合には、ホ
ツトスポツトがこの面において発生することが判
明したからである。一方、1.0インチ(2.54cm)
の直径の球形のランプ被包体6を使用した場合に
は、ランプ被包体6の表面部分70及びそれと直
径方向における対応表面部分において一層多くの
冷却が必要であることが判明した。従つて、この
場合には、ノズル40はマイクロ波空胴4の中心
から1側部に僅かにずらして指向させ、一方ノズ
ル42は同様に、他側部に僅かにずらして指向さ
せ、更に、ノズル44及び46も同様に僅かにず
らして指向させることが必要であつた。
効 果 以上詳説した如く、本発明によれば、遠紫外線
に富んだ光を照射することが可能であり効率の良
い高輝度光源としてのマイクロ波無電極光源装置
が提供される。特に、ランプ被包体の最大寸法を
使用するマイクロ波の波長よりも実質的に小さく
設定することにより、電磁界の強度が実質的に低
下した部分をランプ被包体内部から取り除くこと
が可能であり、従つて高強度の照射を発生するこ
とが可能な高輝度光源を提供することが可能であ
り、且つランプ被包体が小さいので、内部に発生
するプラズマも一様であり、従つてランプ被包体
から発生される光照射も極めて一様である。更
に、ランプ被包体は小さいので、点光源に近づ
き、従つて、光源装置から外部に取りだされる光
照射も全体的に極めて一様性が向上される。又、
使用するマイクロ波の波長に比較して十分に小さ
いから、ランプ被包体がマイクロ波空胴内の位置
を多少変化したとしても、ランプ被包体に印加さ
れるマイクロ波の強度分布は実質的に影響を受け
ることが無く、従つて設計及び製造は極めて容易
となる。特に、ランプ被包体を回転させた場合
に、多少の軸振れが発生したとしても、光照射性
能に悪影響が与えられることはない。
又、本発明によれば、ランプ被包体冷却システ
ムにおいてランプ被包体を回転させる構成とした
ので、ランプ被包体は、その全表面がほぼ十分に
且つ均一に冷却されることとなり、異常な熱応力
分布によりランプ被包体が破裂したりする危険性
が完全に回避され、且つランプ被包体の表面を全
体的に一様な温度状態に維持することが可能であ
るから、ランプ被包体の全放射方向において常時
一様な光放射を与えることが可能である。また、
ランプ被包体を回転させるので、冷却ガスをラン
プ被包体に吹き付けるためのノズルの配置位置及
び数に関して設計上の自由度が増加されている。
従つて、マイクロ波空胴の設計においては、より
光学的側面に関して注意を払うことを可能とし、
そのことはマイクロ波空胴の設計を容易とすると
ともにより一様性且つ効率の高いマイクロ波空胴
を設計することを可能とする。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細
に説明したが、本発明はこれら具体例にのみ限定
されるべきものでは無く、本発明の技術的範囲を
逸脱すること無しに種々の変形が可能であること
は勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に基づいて構成さ
れたマイクロ波無電極光源装置を示した概略図、
第2図は本発明の第2実施例に基づいて構成され
たマイクロ波無電極光源装置を示して概略図、第
3図は本発明の冷却システムを示した概略図、で
ある。 (図面の簡単な説明)、2:マイクロ波無電極
光源装置、4,30:マイクロ波空胴、6,3
8:ランプ被包体、8,32:スロツト、10:
マグネトロン、12:電源、18,34:開口、
20:金属網、23:モータ、29:心棒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定周波数のマイクロ波を発生するマイクロ
    波発生源、前記マイクロ波を内部に導入するため
    のスロツトが形成されており且つ光を透過するが
    マイクロ波は透過しない網を付設した開口が形成
    されたマイクロ波空胴、前記マイクロ波空胴内に
    位置されておりマイクロ波により励起されて光を
    発生する光発生用媒体を封入した被包体、を有し
    ており、前記被包体の最大寸法が前記マイクロ波
    の波長よりも実質的に小さいことを特徴とするマ
    イクロ波無電極光源装置。 2 特許請求の範囲第1項において、前記マイク
    ロ波空胴が前記被包体の不存在下において共振状
    態に近い準共振空胴であることを特徴とするマイ
    クロ波無電極光源装置。 3 特許請求の範囲第2項において、前記マイク
    ロ波空胴が前記マイクロ波の単一波長において共
    振状態に近い準共振空胴であることを特徴とする
    マイクロ波無電極光源装置。 4 特許請求の範囲第1項乃至第3項の内のいず
    れか1項において、前記マイクロ波発生源と前記
    スロツトとの間に導波管が設けられていることを
    特徴とするマイクロ波無電極光源装置。 5 特許請求の範囲第1項乃至第4項の内のいず
    れか1項において、前記被包体が実質的に球形で
    あることを特徴とするマイクロ波無電極光源装
    置。 6 特許請求の範囲第1項乃至第5項の内のいず
    れか1項において、前記マイクロ波空胴が前記開
    口部分を除き実質的に球形であることを特徴とす
    るマイクロ波無電極光源装置。 7 特許請求の範囲第6項において、前記網が実
    質的に平面状であることを特徴とするマイクロ波
    無電極光源装置。 8 特許請求の範囲第1項乃至第7項の内のいず
    れか1項において、前記マイクロ波空胴の内側表
    面が反射性であることを特徴とするマイクロ波無
    電極光源装置。 9 特許請求の範囲第1項乃至第8項の内のいず
    れか1項において、前記被包体が前記マイクロ波
    空胴の中心に位置されていることを特徴とするマ
    イクロ波無電極光源装置。 10 特許請求の範囲第6項乃至第9項の内のい
    ずれか1項において、前記スロツトと前記開口と
    が前記マイクロ波空胴の壁上において互いに実質
    的に90度の角度関係に位置されていることを特徴
    とするマイクロ波無電極光源装置。 11 特許請求の範囲第1項乃至第5項の内のい
    ずれか1項において、前記マイクロ波空胴が実質
    的に円筒形状であることを特徴とするマイクロ波
    無電極光源装置。 12 特許請求の範囲第1項乃至第11項の内の
    いずれか1項において、前記光が紫外線放射であ
    ることを特徴とするマイクロ波無電極光源装置。
JP58090140A 1982-05-24 1983-05-24 マイクロ波無電極光源装置 Granted JPS5986153A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US381482 1982-05-24
US381481 1982-05-24
US06/381,481 US4485332A (en) 1982-05-24 1982-05-24 Method & apparatus for cooling electrodeless lamps

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164346A Division JPH0349102A (ja) 1982-05-24 1990-06-25 マイクロ波無電極光源装置用のランプ冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5986153A JPS5986153A (ja) 1984-05-18
JPH0414480B2 true JPH0414480B2 (ja) 1992-03-12

Family

ID=23505207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58090140A Granted JPS5986153A (ja) 1982-05-24 1983-05-24 マイクロ波無電極光源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4485332A (ja)
JP (1) JPS5986153A (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4532427A (en) * 1982-03-29 1985-07-30 Fusion Systems Corp. Method and apparatus for performing deep UV photolithography
US4695757A (en) * 1982-05-24 1987-09-22 Fusion Systems Corporation Method and apparatus for cooling electrodeless lamps
US4633140A (en) * 1984-12-24 1986-12-30 Fusion Systems Corporation Electrodeless lamp having staggered turn-on of microwave sources
US4812957A (en) * 1985-07-23 1989-03-14 Fusion Systems Corporation Optical system for uniform illumination of a plane surface
US4954756A (en) * 1987-07-15 1990-09-04 Fusion Systems Corporation Method and apparatus for changing the emission characteristics of an electrodeless lamp
US4874670A (en) * 1987-11-30 1989-10-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having cured photopolymer air barrier coating
US4894592A (en) * 1988-05-23 1990-01-16 Fusion Systems Corporation Electrodeless lamp energized by microwave energy
DE3915044C2 (de) * 1988-05-23 1998-06-10 Fusion Systems Corp Lichtquelle mit einer durch Mikrowellen angeregten elektrodenlosen Lampe
US4947080A (en) * 1988-05-23 1990-08-07 Fusion System Corporation Apparatus for rotating an electrodeless light source
US4975625A (en) * 1988-06-24 1990-12-04 Fusion Systems Corporation Electrodeless lamp which couples to small bulb
DE3920628A1 (de) * 1988-06-24 1989-12-28 Fusion Systems Corp Elektrodenlose leuchte zur kopplung mit einer kleinen lampe
US4902935A (en) * 1988-06-29 1990-02-20 Fusion Systems Corporation Method and apparatus for evening out the temperature distribution of electrodeless lamp bulbs
US4887192A (en) * 1988-11-04 1989-12-12 Fusion Systems Corporation Electrodeless lamp having compound resonant structure
US4978891A (en) * 1989-04-17 1990-12-18 Fusion Systems Corporation Electrodeless lamp system with controllable spectral output
US5021704A (en) * 1990-02-21 1991-06-04 Fusion Systems Corporation Method and apparatus for cooling electrodeless lamps
US5493184A (en) * 1990-10-25 1996-02-20 Fusion Lighting, Inc. Electrodeless lamp with improved efficiency
US5841242A (en) * 1990-10-25 1998-11-24 Fusion Lighting, Inc. Electrodeless lamp with elimination of arc attachment
DE4241911A1 (en) * 1991-12-13 1993-06-17 Fusion Systems Corp Cooling system for plasma discharge lamp stimulated by microwaves - uses jets to provide cooling air stream directed onto lamp flask during simultaneous rotation
US5659567A (en) * 1992-02-19 1997-08-19 Roberts; Rosemary Szewjkowski Microwave-driven UV light source and solid-state laser
RU2143151C1 (ru) * 1992-09-30 1999-12-20 Фьюжн Лайтинг Инкорпорейтед Безэлектродная лампа (варианты)
CN1047260C (zh) * 1993-10-15 1999-12-08 熔化照明股份有限公司 灯泡
KR100379873B1 (ko) * 1995-07-11 2003-08-21 우시오덴키 가부시키가이샤 막질개량방법
US5767626A (en) * 1995-12-06 1998-06-16 Fusion Systems Corporation Electrodeless lamp starting/operation with sources at different frequencies
US6049170A (en) * 1996-11-01 2000-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency discharge energy supply means and high frequency electrodeless discharge lamp device
JPH10321039A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Matsushita Electron Corp マイクロ波放電ランプ装置
CN1258380A (zh) 1998-03-16 2000-06-28 松下电器产业株式会社 无电极放电能量供给装置和无电极放电灯装置
US6528439B1 (en) 1998-09-30 2003-03-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimped polymeric fibers and nonwoven webs made therefrom with improved resiliency
US6207237B1 (en) 1998-09-30 2001-03-27 Kimberly-Clark Corporation Elastic nonwoven webs and films
US7429818B2 (en) * 2000-07-31 2008-09-30 Luxim Corporation Plasma lamp with bulb and lamp chamber
US6737809B2 (en) 2000-07-31 2004-05-18 Luxim Corporation Plasma lamp with dielectric waveguide
US6922021B2 (en) * 2000-07-31 2005-07-26 Luxim Corporation Microwave energized plasma lamp with solid dielectric waveguide
KR100393816B1 (ko) * 2001-09-27 2003-08-02 엘지전자 주식회사 마이크로파를 이용한 무전극 방전 램프 장치
US6559607B1 (en) 2002-01-14 2003-05-06 Fusion Uv Systems, Inc. Microwave-powered ultraviolet rotating lamp, and process of use thereof
DE10231258A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Entladungslampe mit Kühleinrichtung
CN100337303C (zh) * 2002-11-26 2007-09-12 乐金电子(天津)电器有限公司 无电极照明装置的灯泡轴连接装置
US7198576B2 (en) * 2003-06-17 2007-04-03 Acushnet Company Golf ball comprising UV-cured non-surface layer
US6841790B1 (en) * 2003-10-07 2005-01-11 Miltec Corporation Snap-in radio frequency screen for ultraviolet lamp system
US7428869B2 (en) * 2003-12-19 2008-09-30 Acushnet Company Method of printing golf balls with controlled ink viscosity
KR100631541B1 (ko) * 2004-10-26 2006-10-09 엘지전자 주식회사 플라즈마를 이용한 가로등 시스템
US7906910B2 (en) * 2005-10-27 2011-03-15 Luxim Corporation Plasma lamp with conductive material positioned relative to RF feed
US7855511B2 (en) * 2005-10-27 2010-12-21 Luxim Corporation Plasma lamp with phase control
US7791278B2 (en) 2005-10-27 2010-09-07 Luxim Corporation High brightness plasma lamp
US8022607B2 (en) * 2005-10-27 2011-09-20 Luxim Corporation Plasma lamp with small power coupling surface
US7638951B2 (en) 2005-10-27 2009-12-29 Luxim Corporation Plasma lamp with stable feedback amplification and method therefor
US7701143B2 (en) * 2005-10-27 2010-04-20 Luxim Corporation Plasma lamp with compact waveguide
US7791280B2 (en) 2005-10-27 2010-09-07 Luxim Corporation Plasma lamp using a shaped waveguide body
US7994721B2 (en) * 2005-10-27 2011-08-09 Luxim Corporation Plasma lamp and methods using a waveguide body and protruding bulb
EP1977156A4 (en) 2006-01-04 2011-06-22 Luxim Corp PLASMA LIGHT WITH FIELD-FOCUSING ANTENNA
WO2008048600A2 (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Luxim Corporation Modulated light source systems and methods
US20110043123A1 (en) * 2006-10-16 2011-02-24 Richard Gilliard Electrodeless plasma lamp and fill
WO2008048978A2 (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Luxim Corporation Electrodeless plasma lamp systems and methods
WO2008127367A2 (en) * 2006-10-16 2008-10-23 Luxim Corporation Discharge lamp using spread spectrum
US20110043111A1 (en) * 2006-10-16 2011-02-24 Gregg Hollingsworth Rf feed configurations and assembly for plasma lamp
WO2008051877A2 (en) * 2006-10-20 2008-05-02 Luxim Corporation Electrodeless lamps and methods
US8143801B2 (en) 2006-10-20 2012-03-27 Luxim Corporation Electrodeless lamps and methods
US20080211971A1 (en) * 2007-01-08 2008-09-04 Luxim Corporation Color balancing systems and methods
US8159136B2 (en) * 2007-02-07 2012-04-17 Luxim Corporation Frequency tunable resonant cavity for use with an electrodeless plasma lamp
US8063565B2 (en) * 2007-07-23 2011-11-22 Luxim Corporation Method and apparatus to reduce arcing in electrodeless lamps
US8084955B2 (en) * 2007-07-23 2011-12-27 Luxim Corporation Systems and methods for improved startup and control of electrodeless plasma lamp using current feedback
US20090167201A1 (en) * 2007-11-07 2009-07-02 Luxim Corporation. Light source and methods for microscopy and endoscopy
EP2340691A4 (en) * 2008-09-18 2015-09-16 Luxim Corp ELECTRODELESS LOW FREQUENCY PLASMA LAMP
WO2010033780A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-25 Luxim Corporation Electrodeless plasma lamp and drive circuit
US20100123396A1 (en) * 2008-10-09 2010-05-20 Luxim Corporation Replaceable lamp bodies for electrodeless plasma lamps
US8304994B2 (en) * 2008-10-09 2012-11-06 Luxim Corporation Light collection system for an electrodeless RF plasma lamp
US20100102724A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-29 Luxim Corporation Method of constructing ceramic body electrodeless lamps
US20100165306A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Luxmi Corporation Beam projection systems and methods
RU2551644C2 (ru) * 2009-01-06 2015-05-27 Лаксим Корпорейшн Безэлектродная плазменная лампа (варианты)
RU2012112356A (ru) * 2009-12-18 2014-01-27 Лаксим Корпорейшн Безэлектродная плазменная лампа
WO2012044932A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Luxim Corporation Plasma lamp with lumped components

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3872349A (en) * 1973-03-29 1975-03-18 Fusion Systems Corp Apparatus and method for generating radiation
JPS5499368A (en) * 1978-01-23 1979-08-06 Oku Seisakusho Co Ltd Ultraviolet ray generator
JPS56126250A (en) * 1980-03-10 1981-10-03 Mitsubishi Electric Corp Light source device of micro wave discharge
JPS5760303B2 (ja) * 1979-06-15 1982-12-18 Kanagawa Seisakusho Kk

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3786308A (en) * 1972-03-06 1974-01-15 Regents Board Of Temperature stabilized spectral source
JPS50103876A (ja) * 1974-01-30 1975-08-16
DE2460277C2 (de) * 1974-12-19 1997-01-27 Max Planck Gesellschaft Elektrische bogenentladungslampe
JPS5760303U (ja) * 1980-09-27 1982-04-09

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3872349A (en) * 1973-03-29 1975-03-18 Fusion Systems Corp Apparatus and method for generating radiation
JPS5499368A (en) * 1978-01-23 1979-08-06 Oku Seisakusho Co Ltd Ultraviolet ray generator
JPS5760303B2 (ja) * 1979-06-15 1982-12-18 Kanagawa Seisakusho Kk
JPS56126250A (en) * 1980-03-10 1981-10-03 Mitsubishi Electric Corp Light source device of micro wave discharge

Also Published As

Publication number Publication date
US4485332A (en) 1984-11-27
JPS5986153A (ja) 1984-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414480B2 (ja)
US4507587A (en) Microwave generated electrodeless lamp for producing bright output
JP2550479Y2 (ja) マイクロ波駆動型無電極光源装置
JP2852937B2 (ja) 小型バルブ無電極ランプ
US4695757A (en) Method and apparatus for cooling electrodeless lamps
JPH0166748U (ja)
US20110181184A1 (en) Plasma lamp with field-concentrating antenna
JPH10321039A (ja) マイクロ波放電ランプ装置
JPH0337277B2 (ja)
JPH0745104A (ja) リフレクタレスマイクロ波駆動型ランプにおいて光を回収するためのリフレクタ
KR100396772B1 (ko) 마이크로파를 이용한 조명기구
RU2143151C1 (ru) Безэлектродная лампа (варианты)
JP2005174928A (ja) 無電極ランプシステム
JP2001266803A (ja) 無電極放電ランプ
KR100393787B1 (ko) 마이크로파를 이용한 조명장치
JPH11345598A (ja) 無電極ランプ
US4859906A (en) Deep UV lamp bulb with improved fill
JPH0361282B2 (ja)
JP3202910B2 (ja) マイクロ波放電ランプ
JPH0226343B2 (ja)
JPH09320543A (ja) マイクロ波無電極放電光源装置
JP3159809B2 (ja) 無電極放電光源装置
JPH06144881A (ja) 光ファイバーに塗布されたコーティング剤の硬化装置
JP3981240B2 (ja) マイクロ波プラズマ発生装置及び方法
JPH06144885A (ja) 光ファイバーに塗布されたコーティング剤の硬化装置