JPH0414316B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414316B2
JPH0414316B2 JP59200332A JP20033284A JPH0414316B2 JP H0414316 B2 JPH0414316 B2 JP H0414316B2 JP 59200332 A JP59200332 A JP 59200332A JP 20033284 A JP20033284 A JP 20033284A JP H0414316 B2 JPH0414316 B2 JP H0414316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rods
fuel
fuel assembly
assembly
uranium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59200332A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6093990A (ja
Inventor
Hooru Miro Jan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fragema
Original Assignee
Fragema
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fragema filed Critical Fragema
Publication of JPS6093990A publication Critical patent/JPS6093990A/ja
Publication of JPH0414316B2 publication Critical patent/JPH0414316B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/326Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements comprising fuel elements of different composition; comprising, in addition to the fuel elements, other pin-, rod-, or tube-shaped elements, e.g. control rods, grid support rods, fertile rods, poison rods or dummy rods
    • G21C3/328Relative disposition of the elements in the bundle lattice
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加圧水型原子炉用の燃料集合体に関
する。
加圧水型原子炉用として意図された集合体の
各々は、一般に、集合体の縦方向に配列され且つ
集合体の横方向にスペーサにより離間して保持さ
れた平行な燃料棒のクラスタからなる。棒と棒と
の間に設けられる空間は、炉心が中に浸漬されて
いる冷却水の循環と、棒の各々の周りにおける減
速用水の層の形成とを可能とする。
加圧水型原子炉は、大量の天然ウランを消費す
ることに加えて、集合体の中に含まれるこのウラ
ンの僅かな部分が現実にエネルギの発生のために
利用されるにすぎないので、比較的に低い発生量
を有する。
燃しながら、照射済み集合体内の物質の再処理
により、転換炉の燃料装荷の一部を形成するため
に使用しうるプルトニウムを回収することができ
る。然しながら、これらの転換炉は、従来、大き
い工業的及び商業的な開発を経ていない。
それ故、原子炉の炉心集合体を形成する棒の中
へ導入される燃料の一部を形成するために、回収
されたプルトニウムを使用することが提案され
た。この方法では、原子炉の燃料装荷の中へ大量
のプルトニウムを導入することが不可能であり、
更に、加圧水型原子炉の炉心内で中性子のエネル
ギを与えられたこのプルトニウムが満足な方法で
使用されない。特に、このプルトニウムは、それ
に含まれている核分裂性アイソトープから非核分
裂性アイソトープの形成により劣化される。
この欠点は、異なる型の燃料集合体を並置し、
その集合体の若干が通常の距離だけ隔てられたウ
ラン酸化物の棒を含み、他の集合体が、濃縮ウラ
ンの棒を隔てている距離よりはるかに小さい距離
だけ隔てられ且つプルトニウムで満された棒を含
むような、非均質構造体の原子炉の炉心を計画す
ることにより除去することができる。従つて、中
性子スペクトルの硬化は、減速用水の薄い層によ
り包囲されたプルトニウムの棒を含む集合体内で
生じる。この型の原子炉用の炉心は、
FRAMATOME&Cieによるフランス特許出願に
記載されている。
然し、この炉心は、原子炉内に異なる型の集合
体を使用することに通ずる。
より一般的に、そして回収されたプルトニウム
の使用に言及することなく、加圧水型原子炉の発
生量を改善するために、これらの原子炉の中性子
スペクトルを高エネルギの方へシフトさせ、劣化
ウランのような燃料親物質のある割合を燃料集合
体と組合せることが提案された。これらの原子炉
に対しては、燃料棒を広く離間させない低減速型
燃料集合体を計画することが必要である。また、
核分裂性集合体と燃料親集合体との少くとも2つ
の型の集合体を用いることが必要である。最後
に、もしも核分裂性物質の生成を伴なう低減速型
の原子炉の運転から通常の運転へ変えることを望
むならば、原子炉の燃料装荷を完全に変えること
が必要である。
スペクトルシフト制御をもつ原子炉も提案され
た。例えば、フラマトーム(FRAMATOME)
によるフランス特許出願82/18011と82/18012に
記載されており、この原子炉においては、燃料集
合体の案内管の一部が、原子炉の運転サイクルの
第1の部分の間に劣化ウランの棒を受入れること
ができ、この劣化ウランの棒は、集合体内の減速
用水の量を減少させ、低エネルギ中性子を吸収す
る物質を集合体の中へ挿入し、核分裂性物質を変
換されることができる。スペクトルシフト制御を
もつこのような原子炉は、プルトニウムを含む低
減速型集合体をスペクトルシフト集合体と並列し
て導入することを条件として、回収されたプルト
ニウムの再使用を可能とすることができる。それ
にも拘らず、この原子炉は、原子炉の燃料再装荷
作業を複雑にし、炉心を形成する種々の集合体の
より厳格な管理を必要とする。
それ故、本発明の目的は、燃料集合体の縦方向
に配列され、冷却水の循環と燃料棒の周りでの減
速水の層の形成とを可能とするように燃料集合体
の横方向に離間された、平行な燃料棒のクラスタ
からなる加圧水型原子炉用の燃料集合体であつ
て、低減速型原子炉の炉心の設計を単純化し、特
にスペクトルシフト制御をもつ原子炉内で良好な
条件下で回収されたプルトニウムを使用すること
のできる燃料集合体を提供することである。
この目的のために、本発明の燃料集合体は: 中性子を放出し且つ中性子反応を維持するよう
に核分裂性ウランに濃縮され、減速用水の層が中
性子を熱領域へもたらすのに十分であるように離
間された、主としてウラン酸化物を含む第1群の
棒からなる周辺領域と; 主としてプルトニウム及び/又は核分裂性ウラ
ンに劣化されたウランを含み、周辺領域内の棒と
棒とを隔てる距離よりかなり小さい距離だけ隔て
られた第2群の棒からなる中心領域と; を包含する。
この燃料集合体は、スペクトルシフト棒を受入
れることのできる一群の案内管を周辺領域に組み
込むのが好ましい。
本発明による燃料集合体の2つの実施態様を、
添付図面を参照して非限定的な実施例として以下
に説明する。
第1図には、正方形の横断面をもつ燃料集合体
を形成するクラスタの横断面が見られ、集合体の
周辺部分1に位置決めされた燃料棒が、正方形の
網目グリツドの中に配列されている。このグリツ
ドは、18×18グリツドであり、棒2が、スペーサ
グリツドによつて相互に若干の距離に保持されて
いる。グリツド内の若干の場所が、集合体の補強
と棒の案内との両方を保証する案内管3により占
められている。
集合体の中心部分4は、第2グリツドの棒5か
らなり、この棒5は、輪郭付けられた縦スペーサ
6により、周辺部分1における棒2の間隔より著
しく小さい間隔で保持されている。集合体の中心
部分4は、10本の棒の10列に配列された100本の
燃料棒を含んでいる。中心部分を形成することの
クラスタ4は、周辺部分の案内管と棒とを支持す
るための横グリツドにより一群として保持される
ことができる。
周辺部分の棒2は、核分裂性ウランに濃縮され
たウラン酸化物のペレツトで満された被覆加工管
からなり、他方、中心部分の棒5は、回収された
プルトニウムで満された被覆加工管からなる。
集合体全体は、濃縮ウランを含む216本の核分
裂性の棒2と、棒を集合体へ導入することを可能
とする44本の案内管3と、集合体の低減速部分を
形成する100本のプルトニウム棒5とを包含する。
100本の棒5は、81個の輪郭付けられたスペー
サ6により互に小さい距離に保持されている。
第2図は、輪郭付けられたスペーサ6の周りの
プルトニウムを含む4本の棒5の配列を示し、ス
ペーサ6は、8.65mmの外径を有するこれらの棒5
の軸線と軸線との間に9.75mmの距離を維持してい
る。棒5の外側罐の内側には、燃料物質が、その
膨脹を可能とする若干の隙間をもつて配置されて
いる。
原子炉の中性子スペクトルを硬化させるため、
及び核分裂性物質へ変換されうる導入された核分
裂性物質の量を増大させるため、原子炉の運転サ
イクルの最初の部分の間に、44本又は多数の案内
管の群が劣化したウランの棒を受入れることがで
きる。濃縮ウランを含む集合体の周辺部分により
生じた中性子は、集合体の中心部分4にあるプル
トニウムの核分裂性アイソトープの核分裂を生じ
させる。これらの核分裂により生じた中性子は、
集合体の低減速領域で発生されるので、高エネル
ギの中性子である。従つて、低エネルギ中性子の
束の場合に起る、非核分裂性アイソトープの形成
によるプルトニウムの劣化が避けられる。
原子炉の運転サイクルの第2の部分の間、集合
体内に形成された核分裂性物質が用いられ、それ
によつて原子炉の装荷燃料中に最初に導入される
燃料の生産高を増大させることを可能ならしめ
る。
原子炉の装荷燃料を形成するために、等しい集
合体を並置し、各集合体は、濃縮ウランの棒と案
内管とを含む周辺領域と、プルトニウムの棒を含
む中心部分とを包含する。
炉心集合体の若干については、すべての案内管
がスペクトルシフト棒を受入れ、他の炉心集合体
については、若干の案内管がスペクトルシフト棒
を受入れ、他の案内管が出力制御用の原子炉反応
制御棒を受入れている。然しながら、集合体それ
自体は、スペクトルシフト棒のみを受入れるか又
はスペクトルシフト棒と制御棒との両方を受入れ
るかの如何を問わず、等しいままである。
第3図は、本発明による集合体の実施態様の別
の形態を示し、この集合体は、6角形の横断面を
有する。集合体の周辺部分は、核分裂性ウランに
濃縮されたウラン酸化物を含む10本の棒と、スペ
クトルシフト制御棒及び/又は原子炉制御棒とし
て劣化ウランの棒を受入れるように意図された48
本の案内管12とからなる。
集合体の中心部分14は、棒10の間隔より著
しく小さい間隔で、輪郭付けられたスペーサ16
により保持されたプルトニウムの棒15からな
る。このようにして、集合体の領域14は、この
集合体の低減速部分を形成し、この部分におい
て、中性子スペクトルの硬化が、減速水層の減少
により得られる。
更に、中心領域における棒の直径を増大させる
ことにより、減速水層を減少させることが可能で
ある。
第3図に示す集合体の運転の方法は、この集合
体が装荷燃料の一部を形成する場合にこの集合体
を原子炉の炉心へ導入するとき、第1図と第2図
に示す集合体の運転の方法と完全に等しい。更
に、他のすべての炉心集合体は、第3図に示す集
合体に等しい。この集合体は、例えばフラマトー
ム(FRAMATOME)によるフランス特許出願
第2511174号と第2517866号に記載されているよう
な6角形の断面をもつ柱形ケーシングの中に全体
的に包囲されている。
本発明は、上述の実施態様に限定されるもので
はなく、それとは反対に、すべての変更形態を包
含するものである。
従つて、原子炉の運転サイクルの最初の部分の
間に高エネルギ中性子の硬化に基き核分裂性物質
へ変換しうるある量の燃料親物質を周辺領域の棒
の中へ導入することが可能である。
本発明による燃料集合体は、回収されたプルト
ニウムを水冷型原子炉内で再循環させるために役
立つのみならず、核分裂性物質と燃料親物質との
両方を含む低減速集合体としても役立つことがで
きる。集合体の中心部分の棒5又は15は、この
場合、回収されたプルトニウムの代りに劣化ウラ
ンのような燃料親物質からなる。この場合、本発
明による燃料集合体は、低減速型原子炉の燃料装
荷が単一の型の集合体からなることを可能とする
という利点を有する。
スペクトルシフト棒を受入れることのできる案
内管を周辺部分に設けることにより、スペクトル
シフト原子炉の利点と低減速型原子炉の利点とが
組合される。
集合体の中心部分の棒は、上述の輪郭付けられ
たスペーサの代りに、これらの棒の外表面上にワ
イヤをスパイラル状に巻きつけることにより、互
いに小さい距離だけ離間して保持されることがで
きる。
最後に、本発明による燃料集合体は、異なる減
速要因を有する領域を備えた炉心の非均質構造体
を作ることを望む場合に、いかなる水冷型原子炉
にも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による燃料集合体を形成する
クラスタの横断面図で、正方形の断面を有する。
第2図は、第1図に示す集合体の中心領域の一部
の部分拡大図である。第3図は、本発明による燃
料集合体を形成するクラスタの横断面図で、六角
形の断面を有する。 2,10……第1群の棒、1,11……周辺領
域、5,15……第2群の棒、4,14……中心
領域、3,12……案内管、6……スペーサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃料集合体の縦方向に配列され、冷却水の循
    環と燃料棒の周りでの減速用水の層の形成とを可
    能とするように燃料集合体の横方向に離間して保
    持された、平行な燃料棒のクラスタにより形成さ
    れた加圧水型原子炉用の燃料集合体において、前
    記集合体が: 中性子を放出し且つ中性子反応を維持するよう
    に核分裂性ウランに濃縮された主としてウラン酸
    化物を含み、減速用水の層が中性子を熱領域へも
    たらすのに十分なように離間された、第1群の棒
    2,10からなる周辺領域1,11と; 主としてプルトニウム又は核分裂性ウランに劣
    化されたウランを含み、周辺領域1,11の棒
    2,10を隔てる距離よりかなり小さい距離だけ
    隔てられた、第2群の棒5,15からなる中心領
    域4,14と; を包含する加圧水型原子炉用の燃料集合体。 2 中心領域4,14内の棒5,15を隔てる距
    離が、発生した中性子が高エネルギ領域にあるた
    めに十分な水の層を形成する特許請求の範囲第1
    項に記載の燃料集合体。 3 周辺領域内に、スペクトルシフト棒を受入れ
    ることのできる案内管3,12を包含する特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載の燃料集合体。 4 集合体の中心領域4,14の棒5,15が、
    縦方向の輪郭付けられたスペーサ6により互に離
    間して維持されている特許請求の範囲第1項、第
    2項又は第3項に記載の燃料集合体。 5 集合体の中心領域4,14の棒5,15が、
    これらの棒の外側表面上にスパイラル状に巻き付
    けられたワイヤにより互に離間して保持されてい
    る特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項に記
    載の燃料集合体。
JP59200332A 1983-09-30 1984-09-25 加圧水型原子炉用の燃料集合体 Granted JPS6093990A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8315592A FR2552921B1 (fr) 1983-09-30 1983-09-30 Assemblage combustible pour un reacteur nucleaire a eau sous pression
FR8315592 1983-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6093990A JPS6093990A (ja) 1985-05-25
JPH0414316B2 true JPH0414316B2 (ja) 1992-03-12

Family

ID=9292696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59200332A Granted JPS6093990A (ja) 1983-09-30 1984-09-25 加圧水型原子炉用の燃料集合体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4652416A (ja)
JP (1) JPS6093990A (ja)
KR (1) KR910005923B1 (ja)
DE (1) DE3435838A1 (ja)
FR (1) FR2552921B1 (ja)
GB (1) GB2147452B (ja)
IT (1) IT1179133B (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606880A (en) * 1984-10-22 1986-08-19 Westinghouse Electric Corp. Symmetric blanket nuclear fuel assembly
FR2606201B1 (fr) * 1986-11-03 1988-12-02 Electricite De France Procede de gestion du coeur d'un reacteur nucleaire a eau pressurisee
US4818478A (en) * 1987-12-07 1989-04-04 Westinghouse Electric Corp. BWR fuel assembly mini-bundle having interior fuel rods of reduced diameter
JPH03246488A (ja) * 1990-02-26 1991-11-01 Toshiba Corp 熱中性子型原子炉用燃料集合体
GB2267173A (en) * 1992-05-18 1993-11-24 Westinghouse Electric Corp A nuclear fuel assembly for increasing utilization of nuclear fuel contained therein
US6526116B1 (en) * 1997-07-02 2003-02-25 Westinghouse Electric Company Llc Nuclear fuel assembly with hydraulically balanced mixing vanes
US6909765B2 (en) * 2003-02-03 2005-06-21 Westinghouse Electric Company Llc Method of uprating an existing nuclear power plant
FR2863097B1 (fr) * 2003-11-27 2008-05-02 Framatome Anp Assemblage de combustible pour reacteur nucleaire a eau pressurisee contenant de l'uranium enrichi sans plutonium.
US8535514B2 (en) * 2006-06-06 2013-09-17 Exxonmobil Research And Engineering Company High viscosity metallocene catalyst PAO novel base stock lubricant blends
US8501675B2 (en) 2006-06-06 2013-08-06 Exxonmobil Research And Engineering Company High viscosity novel base stock lubricant viscosity blends
US8299007B2 (en) * 2006-06-06 2012-10-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Base stock lubricant blends
US8834705B2 (en) 2006-06-06 2014-09-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Gear oil compositions
US8921290B2 (en) 2006-06-06 2014-12-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Gear oil compositions
US8278255B2 (en) * 2008-03-31 2012-10-02 Holt David G L Unexpected shear stability benefits of synthetic oils and viscosity modifier combinations
US20090247438A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydraulic oil formulation and method to improve seal swell
US20090253597A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricant composition with improved varnish deposit resistance
US8394746B2 (en) * 2008-08-22 2013-03-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Low sulfur and low metal additive formulations for high performance industrial oils
US8247358B2 (en) * 2008-10-03 2012-08-21 Exxonmobil Research And Engineering Company HVI-PAO bi-modal lubricant compositions
US20100105585A1 (en) * 2008-10-28 2010-04-29 Carey James T Low sulfur and ashless formulations for high performance industrial oils
US8716201B2 (en) 2009-10-02 2014-05-06 Exxonmobil Research And Engineering Company Alkylated naphtylene base stock lubricant formulations
US8598103B2 (en) * 2010-02-01 2013-12-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low, medium and high speed engines by reducing the traction coefficient
US8759267B2 (en) * 2010-02-01 2014-06-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US8748362B2 (en) * 2010-02-01 2014-06-10 Exxonmobile Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed gas engines by reducing the traction coefficient
US8642523B2 (en) * 2010-02-01 2014-02-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US8728999B2 (en) * 2010-02-01 2014-05-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
KR20170038129A (ko) 2010-09-03 2017-04-05 아토믹 에너지 오브 캐나다 리미티드 토륨을 함유하는 핵연료 다발 및 그것을 포함하는 원자로
KR20170052701A (ko) 2010-11-15 2017-05-12 아토믹 에너지 오브 캐나다 리미티드 중성자 흡수제를 함유하는 핵연료
WO2012066368A1 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Atomic Energy Of Canada Limited Nuclear fuel containing recycled and depleted uranium, and nuclear bundle and nuclear reactor comprising same
US9359573B2 (en) 2012-08-06 2016-06-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Migration of air release in lubricant base stocks
US10689593B2 (en) 2014-08-15 2020-06-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity lubricating oil compositions for turbomachines
EP3320060A1 (en) 2015-07-07 2018-05-16 ExxonMobil Research and Engineering Company Composition and method for preventing or reducing engine knock and pre-ignition in high compression spark ignition engines
WO2018118477A1 (en) 2016-12-19 2018-06-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Composition and method for preventing or reducing engine knock and pre-ignition compression spark ignition engines
JP2020503412A (ja) 2016-12-30 2020-01-30 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニーExxon Research And Engineering Company ターボ機械用の低粘度潤滑油組成物
WO2019028310A1 (en) 2017-08-04 2019-02-07 Exxonmobil Research And Engineering Company NEW FORMULATION FOR LUBRICATION OF HYPER-COMPRESSORS ENSURING ENHANCED PUMPABILITY IN HIGH PRESSURE CONDITIONS
US20190062667A1 (en) 2017-08-25 2019-02-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Ashless engine lubricants for high temperature applications
US20190062668A1 (en) 2017-08-25 2019-02-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Ashless engine lubricants for high temperature applications
US20190085256A1 (en) 2017-09-18 2019-03-21 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydraulic oil compositions with improved hydrolytic and thermo-oxidative stability
US20190136147A1 (en) 2017-11-03 2019-05-09 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricant compositions with improved performance and methods of preparing and using the same
US10774286B2 (en) 2017-12-29 2020-09-15 Exxonmobil Research And Engineering Company Grease compositions with improved performance and methods of preparing and using the same
WO2019133191A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubrication of oxygenated diamond-like carbon surfaces
US20190376000A1 (en) 2018-06-11 2019-12-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Non-zinc-based antiwear compositions, hydraulic oil compositions, and methods of using the same
US20190382680A1 (en) 2018-06-18 2019-12-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Formulation approach to extend the high temperature performance of lithium complex greases
US11345872B2 (en) 2020-01-30 2022-05-31 ExxonMobil Technology and Engineering Company Sulfur-free, ashless, low phosphorus lubricant compositions with improved oxidation stability
US20230242831A1 (en) 2020-09-30 2023-08-03 ExxonMobil Technology and Engineering Company Low friction and low traction lubricant compositions useful in dry clutch motorcycles
US11760952B2 (en) 2021-01-12 2023-09-19 Ingevity South Carolina, Llc Lubricant thickener systems from modified tall oil fatty acids, lubricating compositions, and associated methods

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1250934B (ja) * 1963-10-03 1900-01-01
US3212991A (en) * 1964-06-03 1965-10-19 Glen V Brynsvold Continuous support fuel rod spacer system
US3351532A (en) * 1965-09-20 1967-11-07 Jr Harry F Raab Seed-blanket converter-recycle breeder reactor
SE310915B (ja) * 1967-09-04 1969-05-19 Asea Ab
US4251321A (en) * 1967-12-15 1981-02-17 General Electric Company Nuclear reactor utilizing plutonium
US3933582A (en) * 1968-09-26 1976-01-20 General Electric Company Plutonium fuel adjacent burnable poison
US3745069A (en) * 1969-10-30 1973-07-10 United Nuclear Corp Fuel assemblies containing uo2 and puo2-uo2 for water cooled nuclear reactors
GB1332773A (en) * 1971-03-15 1973-10-03 Atomic Energy Commission Single seed fuel module for a light water breeder reactor
FR2146975B1 (ja) * 1971-07-29 1974-09-06 Commissariat Energie Atomique
BE789401A (fr) * 1971-09-30 1973-01-15 Gen Electric Assemblage de barres de combustible pour reacteurs nucleaires
UST921019I4 (en) * 1973-01-05 1974-04-16 Core for a nuclear reactor
US3957575A (en) * 1974-04-16 1976-05-18 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Mechanical design of a light water breeder reactor
US4059484A (en) * 1975-05-02 1977-11-22 Exxon Nuclear Company, Inc. Hybrid nuclear fuel assembly with reduced linear heat generation rates
US4324618A (en) * 1979-06-08 1982-04-13 The Babcock & Wilcox Company Fuel element assembly
DE2926235A1 (de) * 1979-06-29 1981-01-08 Hoechst Ag Photopolymerisierbares kopiermaterial und verfahren zur herstellung von reliefbildern
FR2511174B1 (fr) * 1981-08-06 1986-06-27 Framatome Sa Assemblage combustible fissile pour reacteur nucleaire sous-modere
US4495136A (en) * 1982-05-11 1985-01-22 Westinghouse Electric Corp. Maximum power capability blanket for nuclear reactors

Also Published As

Publication number Publication date
DE3435838C2 (ja) 1993-01-21
GB2147452B (en) 1987-04-08
FR2552921A1 (fr) 1985-04-05
DE3435838A1 (de) 1985-04-18
KR910005923B1 (ko) 1991-08-08
FR2552921B1 (fr) 1985-12-27
US4652416A (en) 1987-03-24
IT1179133B (it) 1987-09-16
GB2147452A (en) 1985-05-09
KR850002352A (ko) 1985-05-10
IT8467944A1 (it) 1986-03-20
JPS6093990A (ja) 1985-05-25
GB8424123D0 (en) 1984-11-21
IT8467944A0 (it) 1984-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414316B2 (ja)
US3745069A (en) Fuel assemblies containing uo2 and puo2-uo2 for water cooled nuclear reactors
EP0691657A1 (en) Reactor core for a light water cooled reactor, fuel assembly and control rod
JPH1123765A (ja) 原子炉の炉心
WO1985001826A1 (en) Nuclear reactor of the seed and blanket type
US4609521A (en) Complementary shutdown device for an undermoderated nuclear reactor
JP2510612B2 (ja) 原子炉の炉心及び原子炉の初装荷炉心
RU2428756C1 (ru) Бесчехловая тепловыделяющая сборка с гексагональной топливной решеткой водо-водяного энергетического реактора (варианты)
JP2000241582A (ja) 燃料集合体、燃料棒および原子炉の炉心
JPH0345354B2 (ja)
JPS6039194B2 (ja) 核燃料集合体
JP2886555B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
US4657725A (en) Core for a nuclear reactor cooled by water under pressure
JPS6319032B2 (ja)
JPH02271294A (ja) 高速増殖炉炉心
JP2610254B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP3036129B2 (ja) 燃料集合体
JP3318210B2 (ja) Mox燃料集合体及び炉心
JPH04252995A (ja) 原子炉炉心
JP2004109085A (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
RU2428755C1 (ru) Бесчехловая тепловыделяющая сборка с гексагональной топливной решеткой водо-водяного энергетического реактора (варианты)
EP0387891A2 (en) Fast neutron reactor and method of refueling
CA1100649A (en) Method for savings in nuclear reactors by using beryllium embedded fuels
JP2000258574A (ja) 燃料集合体
JPH07119822B2 (ja) 軽水沸とう型原子炉の運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees