JPH041415B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH041415B2 JPH041415B2 JP57092703A JP9270382A JPH041415B2 JP H041415 B2 JPH041415 B2 JP H041415B2 JP 57092703 A JP57092703 A JP 57092703A JP 9270382 A JP9270382 A JP 9270382A JP H041415 B2 JPH041415 B2 JP H041415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- master
- signal
- generator
- supplied
- barcode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 8
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/06009—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
- G06K19/06018—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
- G06K19/06028—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B23/00—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
- G11B23/38—Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
- G11B23/42—Marks for indexing, speed-controlling, synchronising, or timing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K2019/06215—Aspects not covered by other subgroups
- G06K2019/06243—Aspects not covered by other subgroups concentric-code
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はビデオ信号を記録した光学式のビデオ
デイスクに使用して好適な原盤記録装置及び原盤
記録方法に関し、特に記録情報の内容を簡単に正
確に判断することができるようにしたものであ
る。
デイスクに使用して好適な原盤記録装置及び原盤
記録方法に関し、特に記録情報の内容を簡単に正
確に判断することができるようにしたものであ
る。
最近ビデオのプログラムソースとして第1図に
示す様なビデオデイスクが提案されている。この
第1図において、1は光学式のビデオデイスクを
示し、このビデオデイスク1は記録部2にビデオ
信号が記録情報として記録されているものであ
る。このようなビデオデイスク1は研摩されて平
面仕上げをしたガラス基板に感光塗料(フオトレ
ジスト)を平均に塗つたマスタ原盤にビデオ信号
に応じて光変調されたレーザ光線を照射してフオ
トレジストを感光させ、この感光したマスタ原盤
を現像した後ニツケル電鋳が行なわれ、はがすと
マスタができあがり、このマスタがニツケルスタ
ンパとなり、このニツケルスタンパを透明プラス
チツクでモールド加工し、この成型された透明プ
ラスチツクにアルミニウム反射膜を蒸着した後プ
ラスチツクからなる保護膜が施されたものであ
る。この様にしてなる光学式のビデオデイスク1
にはその内周側に記録部2に記録した記録情報の
内容を表示するラベル部3が設けられており、こ
のラベル部3により記録情報の内容を知ることが
できるようになされている。然し乍ら、この様な
光学式のビデオデイスク1においては、フオトレ
ジストを使用しているため、従来のオーデイオ信
号を記録したレコード盤のように原盤を切削後人
手により刻印することは困難であり、又、この段
階で刻印を行なつても以後の成型等の工程が難し
いという不都合があつた。そのため、マスタ製作
後このマスタにけがきを入れて判別を行なつてい
た。この為、同時期に多種のものを多数製作する
ときに異種のものが混入する等の間違いがおこる
虞れがあつた。又、ビデオデイスク1に情報を記
録する工程と同時に刻印をせず、刻印だけ人手に
より別工程にて行なう場合があるが、この様に情
報の記録とは別の工程にて人手により刻印する工
程において誤りを生じる可能性があつた。更に、
人手により刻印だけをビデオデイスク1に施した
ものにあつては、そのビデオデイスク1の刻印の
位置を所定の位置に配置し自動判別させることが
非常に困難であり、且つ、刻印に対して文字認識
を行なうことはコスト高となる欠点があつた。こ
の為、ビデオデイスク1にバーコード4を付加す
ることが考えられている。然し乍ら、ビデオデイ
スク1を機械的に切削する手段によつて、バーコ
ード4を記録するのは困難であり、又、この様に
直線的に記録されたバーコード4はビデオデイス
ク1を回転させた状態で読み取らせることはでき
ず、従つて、バーコード4上を走査してバーコー
ド4を読み取る特別なバーコードリーダを必要と
する不都合があつた。
示す様なビデオデイスクが提案されている。この
第1図において、1は光学式のビデオデイスクを
示し、このビデオデイスク1は記録部2にビデオ
信号が記録情報として記録されているものであ
る。このようなビデオデイスク1は研摩されて平
面仕上げをしたガラス基板に感光塗料(フオトレ
ジスト)を平均に塗つたマスタ原盤にビデオ信号
に応じて光変調されたレーザ光線を照射してフオ
トレジストを感光させ、この感光したマスタ原盤
を現像した後ニツケル電鋳が行なわれ、はがすと
マスタができあがり、このマスタがニツケルスタ
ンパとなり、このニツケルスタンパを透明プラス
チツクでモールド加工し、この成型された透明プ
ラスチツクにアルミニウム反射膜を蒸着した後プ
ラスチツクからなる保護膜が施されたものであ
る。この様にしてなる光学式のビデオデイスク1
にはその内周側に記録部2に記録した記録情報の
内容を表示するラベル部3が設けられており、こ
のラベル部3により記録情報の内容を知ることが
できるようになされている。然し乍ら、この様な
光学式のビデオデイスク1においては、フオトレ
ジストを使用しているため、従来のオーデイオ信
号を記録したレコード盤のように原盤を切削後人
手により刻印することは困難であり、又、この段
階で刻印を行なつても以後の成型等の工程が難し
いという不都合があつた。そのため、マスタ製作
後このマスタにけがきを入れて判別を行なつてい
た。この為、同時期に多種のものを多数製作する
ときに異種のものが混入する等の間違いがおこる
虞れがあつた。又、ビデオデイスク1に情報を記
録する工程と同時に刻印をせず、刻印だけ人手に
より別工程にて行なう場合があるが、この様に情
報の記録とは別の工程にて人手により刻印する工
程において誤りを生じる可能性があつた。更に、
人手により刻印だけをビデオデイスク1に施した
ものにあつては、そのビデオデイスク1の刻印の
位置を所定の位置に配置し自動判別させることが
非常に困難であり、且つ、刻印に対して文字認識
を行なうことはコスト高となる欠点があつた。こ
の為、ビデオデイスク1にバーコード4を付加す
ることが考えられている。然し乍ら、ビデオデイ
スク1を機械的に切削する手段によつて、バーコ
ード4を記録するのは困難であり、又、この様に
直線的に記録されたバーコード4はビデオデイス
ク1を回転させた状態で読み取らせることはでき
ず、従つて、バーコード4上を走査してバーコー
ド4を読み取る特別なバーコードリーダを必要と
する不都合があつた。
本発明は斯かる点に鑑み記録情報の内容を簡単
に正確に判断することができるようにしたもので
ある。
に正確に判断することができるようにしたもので
ある。
以下、第2図、第3図及び第4図を参照しなが
ら本発明原盤記録装置及び原盤記録方法の一実施
例につき説明しよう。尚、この第2図において第
1図と対応する部分に同一符号を付してその詳細
な説明は省略する。
ら本発明原盤記録装置及び原盤記録方法の一実施
例につき説明しよう。尚、この第2図において第
1図と対応する部分に同一符号を付してその詳細
な説明は省略する。
第2図において、4a及び4bは夫々キヤラク
ターコード及びバーコードを示し、このキヤラク
ターコード4a及びバーコード4bは互いに表現
形式は異なるけれども表現内容は等しいことを意
味しており、共に記録部2に記録された記録情報
の内容を所定の形式で表示したものである。本例
においては、このキヤラクターコード4aの縦方
向及びバーコード4bの長手方向を共にビデオデ
イスク1の半径方向と一致する様になすものであ
る。この様なキヤラクターコード4a及びバーコ
ード4bを第3図に示す如くガラス基板5aとこ
のガラス基板5aに塗布したフオトレジスト5b
とからなるマスタ原盤5にビデオ信号に応じて光
変調されたレーザ光線LBを照射してフオトレジ
スト5bを感光させる第3図に示す工程で行なう
ようにする。即ち、6は回転軸を示し、この回転
軸6は図示せずもモータにより所定の回転数で回
転させられるものであり、マスタ原盤5が載置さ
れるターンテーブル6aと所定の幅及びピツチの
孔例えば4200個の孔が設けられたデイスク6bと
が一体に固定されている。又、8はレーザ光線
LBを発生するレーザ光発生器を示し、このレー
ザ光発生器8からのレーザ光線LBをヘツド部9
内の光変調器10に供給し、この光変調器10か
らのレーザ光線LBをミラ11にて反射させ、レ
ンズ12を透過させてマスタ原盤5に照射するよ
うにする。一方、13はビデオ信号源を示し、こ
のビデオ信号源13の信号出力端をスイツチ回路
14の一方の固定接点14aに接続し、このスイ
ツチ回路14の可動接点14bを光変調器10の
変調信号入力端に接続する。他方、15はマイク
ロコンピユータを示し、このマイクロコンピユー
タ15はビデオデイスク1の記録部2に記録した
記録情報の内容を表示するキヤラクタをアスキー
コードに従つて出力するものである。このマイク
ロコンピユータ15からの並列出力信号をバツフ
アメモリ16の所定のアドレスに夫々供給し、こ
のバツフアメモリ16からの並列出力信号をスイ
ツチ回路17の可動接点17aに夫々供給する。
このスイツチ回路17は制御信号入力端にローレ
ベル信号“0”が供給されると第3図に示す状態
に切り替えられ、ハイレベル信号“1”が供給さ
れると第3図に示す状態とは逆の状態に切り替え
られる。このスイツチ回路17の一方の固定接点
17bに得られる並列信号をキヤラクタジエネレ
ータ回路18の信号入力端に夫々供給する。この
キヤラクタジエネレータ回路18は信号入力端に
供給される信号に対応した文字がX方向及びY方
向からなる2次元マトリクス上に所定パターンで
配されており、X方向及びY方向の夫々のクロツ
ク信号入力端に夫々供給されるパルス信号に応じ
て2次元マトリクス上の文字パターンが順次走査
されて、例えば文字に対応する要素が指定される
とハイレベル信号“1”を出力し、文字に対応し
ない要素が指定されるとローレベル信号“0”を
出力するものである。このキヤラクタジエネレー
タ回路18からの出力信号をオア回路20の一方
の信号入力端に供給し、このオア回路20からの
出力信号をスイツチ回路14の他方の固定接点1
4cに供給すると共に、スイツチ回路17の他方
の固定接点17cに得られる並列信号をバーコー
ドジエネレータ回路19の信号入力端に夫々供給
する。このバーコードジエネレータ回路19は信
号入力端に供給される信号に対応してバーコード
が配されており、クロツク信号入力端に供給され
るパルス信号により所定のバーコードが走査さ
れ、例えばバーに対応する部分が指定されるとハ
イレベル信号“1”を出力し、バーに対応しない
部分が指定されるとローレベル信号“0”を出力
するものである。このバーコードジエネレータ回
路19からの出力信号をオア回路20の他方の信
号入力端に供給する。
ターコード及びバーコードを示し、このキヤラク
ターコード4a及びバーコード4bは互いに表現
形式は異なるけれども表現内容は等しいことを意
味しており、共に記録部2に記録された記録情報
の内容を所定の形式で表示したものである。本例
においては、このキヤラクターコード4aの縦方
向及びバーコード4bの長手方向を共にビデオデ
イスク1の半径方向と一致する様になすものであ
る。この様なキヤラクターコード4a及びバーコ
ード4bを第3図に示す如くガラス基板5aとこ
のガラス基板5aに塗布したフオトレジスト5b
とからなるマスタ原盤5にビデオ信号に応じて光
変調されたレーザ光線LBを照射してフオトレジ
スト5bを感光させる第3図に示す工程で行なう
ようにする。即ち、6は回転軸を示し、この回転
軸6は図示せずもモータにより所定の回転数で回
転させられるものであり、マスタ原盤5が載置さ
れるターンテーブル6aと所定の幅及びピツチの
孔例えば4200個の孔が設けられたデイスク6bと
が一体に固定されている。又、8はレーザ光線
LBを発生するレーザ光発生器を示し、このレー
ザ光発生器8からのレーザ光線LBをヘツド部9
内の光変調器10に供給し、この光変調器10か
らのレーザ光線LBをミラ11にて反射させ、レ
ンズ12を透過させてマスタ原盤5に照射するよ
うにする。一方、13はビデオ信号源を示し、こ
のビデオ信号源13の信号出力端をスイツチ回路
14の一方の固定接点14aに接続し、このスイ
ツチ回路14の可動接点14bを光変調器10の
変調信号入力端に接続する。他方、15はマイク
ロコンピユータを示し、このマイクロコンピユー
タ15はビデオデイスク1の記録部2に記録した
記録情報の内容を表示するキヤラクタをアスキー
コードに従つて出力するものである。このマイク
ロコンピユータ15からの並列出力信号をバツフ
アメモリ16の所定のアドレスに夫々供給し、こ
のバツフアメモリ16からの並列出力信号をスイ
ツチ回路17の可動接点17aに夫々供給する。
このスイツチ回路17は制御信号入力端にローレ
ベル信号“0”が供給されると第3図に示す状態
に切り替えられ、ハイレベル信号“1”が供給さ
れると第3図に示す状態とは逆の状態に切り替え
られる。このスイツチ回路17の一方の固定接点
17bに得られる並列信号をキヤラクタジエネレ
ータ回路18の信号入力端に夫々供給する。この
キヤラクタジエネレータ回路18は信号入力端に
供給される信号に対応した文字がX方向及びY方
向からなる2次元マトリクス上に所定パターンで
配されており、X方向及びY方向の夫々のクロツ
ク信号入力端に夫々供給されるパルス信号に応じ
て2次元マトリクス上の文字パターンが順次走査
されて、例えば文字に対応する要素が指定される
とハイレベル信号“1”を出力し、文字に対応し
ない要素が指定されるとローレベル信号“0”を
出力するものである。このキヤラクタジエネレー
タ回路18からの出力信号をオア回路20の一方
の信号入力端に供給し、このオア回路20からの
出力信号をスイツチ回路14の他方の固定接点1
4cに供給すると共に、スイツチ回路17の他方
の固定接点17cに得られる並列信号をバーコー
ドジエネレータ回路19の信号入力端に夫々供給
する。このバーコードジエネレータ回路19は信
号入力端に供給される信号に対応してバーコード
が配されており、クロツク信号入力端に供給され
るパルス信号により所定のバーコードが走査さ
れ、例えばバーに対応する部分が指定されるとハ
イレベル信号“1”を出力し、バーに対応しない
部分が指定されるとローレベル信号“0”を出力
するものである。このバーコードジエネレータ回
路19からの出力信号をオア回路20の他方の信
号入力端に供給する。
又、21はパルス信号発生回路を示し、このパ
ルス信号発生回路21はデイスク6bに対して所
定の位置関係で設けられ、回転軸6の回転に応じ
たパルス信号(デイスク6bが1回転すると4200
個のパルスが得られる)が出力されるものであ
る。このパルス信号発生回路21からのパルス信
号を波形整形回路22に供給し、この波形整形回
路22からのパルス信号を1/105分周回路を構成
するカウンタ回路23に供給する。このカウンタ
回路23は供給されるパルス信号を順次計数し
105個計数する毎に1個のパルス信号を出力し、
従つて、ターンテーブル6aが1回転するとパル
ス信号を40個出力するものである。このカウンタ
回路23からのパルス信号をアドレスカウンタ回
路24の信号入力端に供給し、このアドレスカウ
ンタ回路24からの並列信号をバツフアメモリ1
6のアドレス端子に供給すると共に、波形整形回
路22からのパルス信号を1/1050分周回路を構成
するカウンタ回路25に供給する。このカウンタ
回路25は供給されるパルス信号を順次計数し
1050個計数する毎に1個のパルス信号を出力し、
従つて、ターンテーブル6aが1/4回転するとパ
ルス信号を1個出力するものである。このカウン
タ回路25からのパルス信号をアドレスカウンタ
回路24のリセツト信号入力端に供給する。又、
波形整形回路22からのパルス信号を1/4200分周
回路を構成するカウンタ回路26に供給する。こ
のカウンタ回路26は供給されるパルス信号を順
次計数し4200個計数する毎に1個のパルス信号を
出力し、従つて、ターンテーブル6aが1回転す
るとパルス信号を1個出力するものである。この
カウンタ回路26からのパルス信号をターンテー
ブル6aの回転した数を計数するカウンタ回路2
7に供給し、このカウンタ回路27からの並列信
号をデコーダ28に夫々供給する。このデコーダ
28は供給される並列信号が所定数未満を示して
いるときにはローレベル信号“0”を出力し、所
定数以上を示しているときにはハイレベル信号
“1”を出力するものである。このデコーダ28
からの出力信号をスイツチ回路17の制御信号入
力端に供給する。又、波形整形回路22からのパ
ルス信号を1/35分周回路を構成するカウンタ回路
29に供給する。このカウンタ回路29は供給さ
れるパルス信号を順次計数し35個計数する毎に1
個のパルス信号を出力し、従つて、ターンテーブ
ル6aが1回転するとパルス信号を120個出力す
るものである。このカウンタ回路29からのパル
ス信号をキヤラクタジエネレータ回路18のX方
向のクロツク信号入力端及びバーコードジエネレ
ータ回路19のクロツク信号入力端に夫々供給す
る。又、カウンタ回路26からのパルス信号を1/
30分周回路を構成するカウンタ回路30に供給す
る。このカウンタ回路30は供給されるパルス信
号を順次計数し30個計数する毎に1個のパルス信
号を出力し、従つて、ターンテーブル6aが30回
転するとパルス信号を1個出力するものである。
このカウンタ回路30からのパルス信号をキヤラ
クタジエネレータ回路18のY方向のクロツク信
号入力端に供給し、カウンタ回路26からのパル
ス信号を位相検波回路31の一方の信号入力端に
供給し、この位相検波回路31からの出力信号を
可変電圧源32に供給する。この可変電圧源32
は供給される信号に応じて出力信号として発生す
る電圧の大きさを変化するものである。この可変
電圧源32からの一方の出力信号を電圧制御発振
回路33の制御電圧入力端に供給し、この電圧制
御発振回路33からの発振信号を位相検波回路3
1の他方の信号入力端に供給する。更に、可変電
圧源32からの他方の出力信号をモータ34に供
給する。このモータ34は供給される信号により
その回転数が制御されるものである。このモータ
34からの動力を駆動機構部35に伝達する。こ
の駆動機構部35はヘツド部9に対してターンテ
ーブル6aの回転に同期したヘツド送りを制御す
るものである。
ルス信号発生回路21はデイスク6bに対して所
定の位置関係で設けられ、回転軸6の回転に応じ
たパルス信号(デイスク6bが1回転すると4200
個のパルスが得られる)が出力されるものであ
る。このパルス信号発生回路21からのパルス信
号を波形整形回路22に供給し、この波形整形回
路22からのパルス信号を1/105分周回路を構成
するカウンタ回路23に供給する。このカウンタ
回路23は供給されるパルス信号を順次計数し
105個計数する毎に1個のパルス信号を出力し、
従つて、ターンテーブル6aが1回転するとパル
ス信号を40個出力するものである。このカウンタ
回路23からのパルス信号をアドレスカウンタ回
路24の信号入力端に供給し、このアドレスカウ
ンタ回路24からの並列信号をバツフアメモリ1
6のアドレス端子に供給すると共に、波形整形回
路22からのパルス信号を1/1050分周回路を構成
するカウンタ回路25に供給する。このカウンタ
回路25は供給されるパルス信号を順次計数し
1050個計数する毎に1個のパルス信号を出力し、
従つて、ターンテーブル6aが1/4回転するとパ
ルス信号を1個出力するものである。このカウン
タ回路25からのパルス信号をアドレスカウンタ
回路24のリセツト信号入力端に供給する。又、
波形整形回路22からのパルス信号を1/4200分周
回路を構成するカウンタ回路26に供給する。こ
のカウンタ回路26は供給されるパルス信号を順
次計数し4200個計数する毎に1個のパルス信号を
出力し、従つて、ターンテーブル6aが1回転す
るとパルス信号を1個出力するものである。この
カウンタ回路26からのパルス信号をターンテー
ブル6aの回転した数を計数するカウンタ回路2
7に供給し、このカウンタ回路27からの並列信
号をデコーダ28に夫々供給する。このデコーダ
28は供給される並列信号が所定数未満を示して
いるときにはローレベル信号“0”を出力し、所
定数以上を示しているときにはハイレベル信号
“1”を出力するものである。このデコーダ28
からの出力信号をスイツチ回路17の制御信号入
力端に供給する。又、波形整形回路22からのパ
ルス信号を1/35分周回路を構成するカウンタ回路
29に供給する。このカウンタ回路29は供給さ
れるパルス信号を順次計数し35個計数する毎に1
個のパルス信号を出力し、従つて、ターンテーブ
ル6aが1回転するとパルス信号を120個出力す
るものである。このカウンタ回路29からのパル
ス信号をキヤラクタジエネレータ回路18のX方
向のクロツク信号入力端及びバーコードジエネレ
ータ回路19のクロツク信号入力端に夫々供給す
る。又、カウンタ回路26からのパルス信号を1/
30分周回路を構成するカウンタ回路30に供給す
る。このカウンタ回路30は供給されるパルス信
号を順次計数し30個計数する毎に1個のパルス信
号を出力し、従つて、ターンテーブル6aが30回
転するとパルス信号を1個出力するものである。
このカウンタ回路30からのパルス信号をキヤラ
クタジエネレータ回路18のY方向のクロツク信
号入力端に供給し、カウンタ回路26からのパル
ス信号を位相検波回路31の一方の信号入力端に
供給し、この位相検波回路31からの出力信号を
可変電圧源32に供給する。この可変電圧源32
は供給される信号に応じて出力信号として発生す
る電圧の大きさを変化するものである。この可変
電圧源32からの一方の出力信号を電圧制御発振
回路33の制御電圧入力端に供給し、この電圧制
御発振回路33からの発振信号を位相検波回路3
1の他方の信号入力端に供給する。更に、可変電
圧源32からの他方の出力信号をモータ34に供
給する。このモータ34は供給される信号により
その回転数が制御されるものである。このモータ
34からの動力を駆動機構部35に伝達する。こ
の駆動機構部35はヘツド部9に対してターンテ
ーブル6aの回転に同期したヘツド送りを制御す
るものである。
斯かる構成に依れば、マスタ原盤5にビデオ信
号を記録する場合、スイツチ回路14を第3図に
示す状態とは逆の可動接点14bを固定接点14
aに接続する状態となし、レーザ光発生器8から
のレーザ光線LBが光変調器10にてビデオ信号
源13からのビデオ信号に応じて光変調され、こ
の光変調されたレーザ光線LBがマスタ原盤5に
照射され、フオトレジスタ5bが感光させられ
る。この場合、ヘツド部9はターンテーブル6a
の回転に同期したヘツド送りがなされている。即
ち、ターンテーブル6aの回転状態がデイスク6
bとパルス信号発生回路21とによりパルス信号
に変換され、このパルス信号発生回路21からの
パルス信号が波形整形回路22にて矩形に波形整
形され、このパルス信号がカウンタ回路26にて
順次計数されターンテーブル6aの1回転毎に1
個のパルス信号が位相検波回路31に供給され、
この位相検波回路31にて電圧制御発振回路33
からの発振信号との間で位相比較がなされ、その
検波出力に応じて可変電圧源32が動作し、この
可変電圧源32からの信号によりモータ34が制
御される。従つて、モータ34からの動力にて駆
動される駆動機構部35も制御されることとな
り、結果としてヘツド部9がターンテーブル6a
の回転に同期したヘツド送りがなされる。そし
て、記録情報としてのビデオ信号の記録を終了す
るとレーザ光線LBはラベル部3上を移動し始め
ることとなる。このとき、スイツチ回路14を第
3図に示す状態即ち、可動接点14bを固定接点
14cに接続する。そして、マスタ原盤5のラベ
ル部3に対応する部分に第4図A及びBに示す如
き記録情報の内容を表示するキヤラクタコード4
a及びバーコード4bを記録する。即ち、予めマ
イクロコンピユータ15からバツフアメモリ16
の所定のアドレスに夫々供給されたキヤラクタ例
えば“〓”“a”“3”“3”“0”“4”“0”“5
”
“a”“〓”(キヤラクタ“a”は逆読み防止用に
付加したもので、このキヤラクタ“a”を逆読み
したときには対応するキヤラクタが存在しない。)
に対応するアスキーコードがターンテーブル6
a1回転毎に夫々4回順次バツフアメモリ16か
ら繰り返し出力される。これは、パルス信号発生
回路21から得られるターンテーブル6a1回転
につき4200個のパルス信号をカウンタ回路23及
びアドレスカウンタ回路24にて順次計数し40の
アドレスを発生させると共に、このアドレスカウ
ンタ回路24に対してカウンタ回路25から得ら
れるターンテーブル6a1回転につき4個のパル
ス信号によりリセツトをかけることによりなされ
る。そして、バツフアメモリ16からのキヤラク
タに対応するアスキーコードがスイツチ回路17
により切り替えられてキヤラクタジエネレータ回
路18又はバーコードジエネレータ回路19に供
給される。先ず、キヤラクタコード4aをマスタ
原盤5に記録する場合、カウンタ回路26,27
及びデコーダ28によりターンテーブル6aの回
転した数をパルス信号を計数することにより計数
値が所定数未満であることを検出し、出力信号と
してローレベル信号“0”をスイツチ回路17に
供給し、このスイツチ回路17を第3図に示す状
態即ち、可動接点17aが固定接点17bに接続
される。この様にして、バツフアメモリ16から
の第4図Aに示すようなキヤラクタに対応するア
スキーコードがキヤラクタジエネレータ回路18
に順次供給される。そして、このキヤラクタジエ
ネレータ回路18において、ターンテーブル6a
の1回転につき120個のパルス信号及びターンテ
ーブル6aの30回転につき1個のパルス信号がカ
ウンタ回路29及びカウンタ回路26,30から
キヤラクタジエネレータ回路18のX方向及びY
方向のクロツク信号入力端に夫々供給され、供給
されたアスキーコードに対応した文字パターンが
X方向及びY方向のクロツク信号入力端に夫々供
給されるパルス信号により順次走査されその出力
信号がオア回路20及びスイツチ回路14を介し
て光変調器10に供給されレーザ光線LBが光変
調され、キヤラクタコード4aの文字パターン状
にフオトレジスト5bが感光させられる。この場
合、キヤラクタコード4aの縦方向(キヤラクタ
ジエネレータ回路18のY方向)がマスタ原盤5
の半径方向と一致する。次に、バーコード4bを
マスタ原盤5に記録する場合、カウンタ回路2
6,27及びデコーダ28によりターンテーブル
6aの回転した数をパルス信号を計数することに
より計数値が所定数以上であることを検出し、出
力信号としてハイレベル信号“1”をスイツチ回
路17に供給し、このスイツチ回路17を第3図
に示す状態とは逆の状態即ち、可動接点17aが
固定接点17cに接続される。この様にしてバツ
フアメモリ16からの第4図Aに示すようなキヤ
ラクタに対応するアスキーコードがバーコードジ
エネレータ回路19に順次供給される。そして、
このバーコードジエネレータ回路19において、
ターンテーブル6aの1回転につき120個のパル
ス信号がカウンタ回路29からバーコードジエネ
レータ回路19のクロツク信号入力端に供給さ
れ、供給されたアスキーコードに対応したバーパ
ターンがクロツク信号入力端に供給されるパルス
信号により順次走査され、その出力信号がオア回
路20及びスイツチ回路14を介して光変調器1
0に供給されレーザ光線LBが光変調され、バー
コード4bのバーパターン状にフオトレジスト5
bが感光させられる。この場合、バーコード4b
の長手方向がマスタ原盤5即ち、ビデオデイスク
1の半径方向と一致する。この様にマスタ原盤5
に対してレーザ光線LBを照射してフオトレジス
トを感光させる工程においてキヤラクタコード4
a及びバーコード4bを夫々記録することができ
るようにする。
号を記録する場合、スイツチ回路14を第3図に
示す状態とは逆の可動接点14bを固定接点14
aに接続する状態となし、レーザ光発生器8から
のレーザ光線LBが光変調器10にてビデオ信号
源13からのビデオ信号に応じて光変調され、こ
の光変調されたレーザ光線LBがマスタ原盤5に
照射され、フオトレジスタ5bが感光させられ
る。この場合、ヘツド部9はターンテーブル6a
の回転に同期したヘツド送りがなされている。即
ち、ターンテーブル6aの回転状態がデイスク6
bとパルス信号発生回路21とによりパルス信号
に変換され、このパルス信号発生回路21からの
パルス信号が波形整形回路22にて矩形に波形整
形され、このパルス信号がカウンタ回路26にて
順次計数されターンテーブル6aの1回転毎に1
個のパルス信号が位相検波回路31に供給され、
この位相検波回路31にて電圧制御発振回路33
からの発振信号との間で位相比較がなされ、その
検波出力に応じて可変電圧源32が動作し、この
可変電圧源32からの信号によりモータ34が制
御される。従つて、モータ34からの動力にて駆
動される駆動機構部35も制御されることとな
り、結果としてヘツド部9がターンテーブル6a
の回転に同期したヘツド送りがなされる。そし
て、記録情報としてのビデオ信号の記録を終了す
るとレーザ光線LBはラベル部3上を移動し始め
ることとなる。このとき、スイツチ回路14を第
3図に示す状態即ち、可動接点14bを固定接点
14cに接続する。そして、マスタ原盤5のラベ
ル部3に対応する部分に第4図A及びBに示す如
き記録情報の内容を表示するキヤラクタコード4
a及びバーコード4bを記録する。即ち、予めマ
イクロコンピユータ15からバツフアメモリ16
の所定のアドレスに夫々供給されたキヤラクタ例
えば“〓”“a”“3”“3”“0”“4”“0”“5
”
“a”“〓”(キヤラクタ“a”は逆読み防止用に
付加したもので、このキヤラクタ“a”を逆読み
したときには対応するキヤラクタが存在しない。)
に対応するアスキーコードがターンテーブル6
a1回転毎に夫々4回順次バツフアメモリ16か
ら繰り返し出力される。これは、パルス信号発生
回路21から得られるターンテーブル6a1回転
につき4200個のパルス信号をカウンタ回路23及
びアドレスカウンタ回路24にて順次計数し40の
アドレスを発生させると共に、このアドレスカウ
ンタ回路24に対してカウンタ回路25から得ら
れるターンテーブル6a1回転につき4個のパル
ス信号によりリセツトをかけることによりなされ
る。そして、バツフアメモリ16からのキヤラク
タに対応するアスキーコードがスイツチ回路17
により切り替えられてキヤラクタジエネレータ回
路18又はバーコードジエネレータ回路19に供
給される。先ず、キヤラクタコード4aをマスタ
原盤5に記録する場合、カウンタ回路26,27
及びデコーダ28によりターンテーブル6aの回
転した数をパルス信号を計数することにより計数
値が所定数未満であることを検出し、出力信号と
してローレベル信号“0”をスイツチ回路17に
供給し、このスイツチ回路17を第3図に示す状
態即ち、可動接点17aが固定接点17bに接続
される。この様にして、バツフアメモリ16から
の第4図Aに示すようなキヤラクタに対応するア
スキーコードがキヤラクタジエネレータ回路18
に順次供給される。そして、このキヤラクタジエ
ネレータ回路18において、ターンテーブル6a
の1回転につき120個のパルス信号及びターンテ
ーブル6aの30回転につき1個のパルス信号がカ
ウンタ回路29及びカウンタ回路26,30から
キヤラクタジエネレータ回路18のX方向及びY
方向のクロツク信号入力端に夫々供給され、供給
されたアスキーコードに対応した文字パターンが
X方向及びY方向のクロツク信号入力端に夫々供
給されるパルス信号により順次走査されその出力
信号がオア回路20及びスイツチ回路14を介し
て光変調器10に供給されレーザ光線LBが光変
調され、キヤラクタコード4aの文字パターン状
にフオトレジスト5bが感光させられる。この場
合、キヤラクタコード4aの縦方向(キヤラクタ
ジエネレータ回路18のY方向)がマスタ原盤5
の半径方向と一致する。次に、バーコード4bを
マスタ原盤5に記録する場合、カウンタ回路2
6,27及びデコーダ28によりターンテーブル
6aの回転した数をパルス信号を計数することに
より計数値が所定数以上であることを検出し、出
力信号としてハイレベル信号“1”をスイツチ回
路17に供給し、このスイツチ回路17を第3図
に示す状態とは逆の状態即ち、可動接点17aが
固定接点17cに接続される。この様にしてバツ
フアメモリ16からの第4図Aに示すようなキヤ
ラクタに対応するアスキーコードがバーコードジ
エネレータ回路19に順次供給される。そして、
このバーコードジエネレータ回路19において、
ターンテーブル6aの1回転につき120個のパル
ス信号がカウンタ回路29からバーコードジエネ
レータ回路19のクロツク信号入力端に供給さ
れ、供給されたアスキーコードに対応したバーパ
ターンがクロツク信号入力端に供給されるパルス
信号により順次走査され、その出力信号がオア回
路20及びスイツチ回路14を介して光変調器1
0に供給されレーザ光線LBが光変調され、バー
コード4bのバーパターン状にフオトレジスト5
bが感光させられる。この場合、バーコード4b
の長手方向がマスタ原盤5即ち、ビデオデイスク
1の半径方向と一致する。この様にマスタ原盤5
に対してレーザ光線LBを照射してフオトレジス
トを感光させる工程においてキヤラクタコード4
a及びバーコード4bを夫々記録することができ
るようにする。
以上述べた如く本発明に依れば、マスタ原盤5
に対してビデオ信号に応じて光変調されたレーザ
光線LBを照射する工程において、記録情報の内
容を表示するキヤラクタコード4a及びバーコー
ド4bをも記録するようにしたため、従来のレコ
ード盤等に対して行なつていた手段では光学式の
ビデオデイスク1に対して記録できなかつたキヤ
ラクタコード4a及びバーコード4bを成型性の
問題を残すことなく夫々記録することができると
共に、記録情報であるビデオ信号とこの記録情報
を表示するキヤラクタコード4a及びバーコード
4bとを常に一致させることができ、ビデオデイ
スク1に誤つたキヤラクタコード4a及びバーコ
ード4bを記録することがない。又、ビデオデイ
スク1の記録部2に記録された記録情報の内容を
キヤラクタコード4a及びバーコード4bにより
表示するようにしたため、従来のように刻印のみ
の場合の様に機械により自動で判別するときに文
字認識というコストの高くかかる手段を必要とせ
ず、パターンの濃淡をハイレベル信号“1”及び
ローレベル信号“0”に変換するコストの安いバ
ーコードリーダにて判別することができると共
に、キヤラクターコード4bを見れば記録情報の
内容を知ることができるため、人手によりラベル
部3にラベルを貼る場合にも間違えることがな
い。更に、ビデオデイスク1の記録情報の内容を
表示するバーコード4bの長手方向をこのビデオ
デイスク1の半径方向と一致させるようにしたた
め、機械により自動でビデオデイスク1の判別を
行なう場合、従来の様にバーコード上を走査して
バーコードを読み取る特別なバーコードリーダを
必要とせず、ビデオデイスク1を回転させた状態
で普通のバーコードリーダによりバーコード4b
を読み取ることができると共に、バーコード4b
の位置決めに手間どることなく簡単に正確に読み
取らせることができる。
に対してビデオ信号に応じて光変調されたレーザ
光線LBを照射する工程において、記録情報の内
容を表示するキヤラクタコード4a及びバーコー
ド4bをも記録するようにしたため、従来のレコ
ード盤等に対して行なつていた手段では光学式の
ビデオデイスク1に対して記録できなかつたキヤ
ラクタコード4a及びバーコード4bを成型性の
問題を残すことなく夫々記録することができると
共に、記録情報であるビデオ信号とこの記録情報
を表示するキヤラクタコード4a及びバーコード
4bとを常に一致させることができ、ビデオデイ
スク1に誤つたキヤラクタコード4a及びバーコ
ード4bを記録することがない。又、ビデオデイ
スク1の記録部2に記録された記録情報の内容を
キヤラクタコード4a及びバーコード4bにより
表示するようにしたため、従来のように刻印のみ
の場合の様に機械により自動で判別するときに文
字認識というコストの高くかかる手段を必要とせ
ず、パターンの濃淡をハイレベル信号“1”及び
ローレベル信号“0”に変換するコストの安いバ
ーコードリーダにて判別することができると共
に、キヤラクターコード4bを見れば記録情報の
内容を知ることができるため、人手によりラベル
部3にラベルを貼る場合にも間違えることがな
い。更に、ビデオデイスク1の記録情報の内容を
表示するバーコード4bの長手方向をこのビデオ
デイスク1の半径方向と一致させるようにしたた
め、機械により自動でビデオデイスク1の判別を
行なう場合、従来の様にバーコード上を走査して
バーコードを読み取る特別なバーコードリーダを
必要とせず、ビデオデイスク1を回転させた状態
で普通のバーコードリーダによりバーコード4b
を読み取ることができると共に、バーコード4b
の位置決めに手間どることなく簡単に正確に読み
取らせることができる。
第1図は従来のビデオデイスクの例を示す正面
図、第2図は本発明原盤記録装置及び原盤記録方
法によるビデオデイスクの一例を示す正面図、第
3図は本発明の説明に供する工程図、第4図は第
2図及び第3図の説明に供する線図である。 1はビデオデイスク、2は記録部、3はラベル
部、4aはキヤラクタコード、4bはバーコード
である。
図、第2図は本発明原盤記録装置及び原盤記録方
法によるビデオデイスクの一例を示す正面図、第
3図は本発明の説明に供する工程図、第4図は第
2図及び第3図の説明に供する線図である。 1はビデオデイスク、2は記録部、3はラベル
部、4aはキヤラクタコード、4bはバーコード
である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 マスタ原盤の回転に同期してパルス信号を発
生するパルス発生手段と、 該パルス発生手段からの出力に基いて作成され
たアドレス信号に基いて読み出された内容が選択
的に供給されるキヤラクタジエネレータとバーコ
ードジエネレータと、 上記パルス発生手段からのパルス信号をカウン
トすることによつて切り換え信号を発生する切り
換え信号発生手段と、 該切り換え信号発生手段からの切り換え信号に
応じて上記キヤラクタジエネレータと上記バーコ
ードジエネレータとに上記メモリから読み出され
た内容を選択的に供給する選択手段と、 該選択手段によつて選択された上記キヤラクタ
ジエネレータと上記バーコードジエネレータから
の何れか一方の出力とビデオ信号源からの出力が
選択的に供給されて、供給された出力に基いて記
録光ビームを変調して上記マスタ原盤に照射する
光ヘツドとを備え、 上記光ヘツドに上記マスタ原盤のラベル部に対
応する部分に上記キヤラクタジエネレータと上記
バーコードジエネレータの出力が上記マスタ原盤
からの回転に同期してキヤラクタコード、バーコ
ードが記録されるようにしたことを特徴とする原
盤記録装置。 2 マスタ原盤の回転に同期して発生されたパル
ス信号に基いて形成された切り換え信号に基い
て、供給される信号に基いて記録ビームを変調し
て上記マスタ原盤に照射する光ヘツドに供給され
る信号の信号源を、ビデオ信号源からキヤラクタ
ジエネレータとバーコードジエネレータの何れか
一方に選択的に切り換えると共に、上記光ヘツド
により上記マスタ原盤のラベル部に対応する部分
に、上記キヤラクタジエネレータと上記バーコー
ドジエネレータからの出力に基いて、上記光ヘツ
ドにより上記マスタ原盤の回転に同期してキヤラ
クタコード、バーコードを記録するようにした原
盤記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57092703A JPS58211343A (ja) | 1982-05-31 | 1982-05-31 | 原盤記録装置及び原盤記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57092703A JPS58211343A (ja) | 1982-05-31 | 1982-05-31 | 原盤記録装置及び原盤記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58211343A JPS58211343A (ja) | 1983-12-08 |
JPH041415B2 true JPH041415B2 (ja) | 1992-01-13 |
Family
ID=14061840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57092703A Granted JPS58211343A (ja) | 1982-05-31 | 1982-05-31 | 原盤記録装置及び原盤記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58211343A (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0680542B2 (ja) * | 1984-05-09 | 1994-10-12 | 日立マクセル株式会社 | 板状記録媒体 |
JPH0690810B2 (ja) * | 1984-09-06 | 1994-11-14 | 松下電器産業株式会社 | 円盤状光学情報記録担体 |
JPS62151665U (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-25 | ||
US4889982A (en) * | 1987-08-19 | 1989-12-26 | Storage Technology Corporation | Encoded label having redundant and scrambled indicia for identifying a magnetic tape cartridge |
DE68908201T2 (de) * | 1988-02-19 | 1994-03-03 | Philips & Du Pont Optical | Verfahren zur Befestigung von Informationen an einer optischen Scheibe, die ausschliesslich zum Lesen vorbereitet ist. |
JPH02226384A (ja) * | 1989-02-27 | 1990-09-07 | Pioneer Electron Corp | 識別パターン読取装置 |
JPH046823U (ja) * | 1990-05-07 | 1992-01-22 | ||
US5032854A (en) * | 1990-07-31 | 1991-07-16 | Eastman Kodak Company | Photographic film cassette and camera apparatus and method |
US5030978A (en) * | 1990-09-12 | 1991-07-09 | Eastman Kodak Company | Photographic film cassette |
JPH0670766B2 (ja) * | 1991-03-18 | 1994-09-07 | カシオ計算機株式会社 | 表示体 |
KR100465551B1 (ko) * | 1994-11-17 | 2005-04-19 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 마킹생성장치,광디스크의레이저마킹형성방법,재생장치,광디스크및광디스크제조방법 |
USRE39653E1 (en) | 1994-11-17 | 2007-05-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Mark forming apparatus, method of forming laser mark on optical disk, reproducing apparatus, optical disk and method of producing optical disk |
DE69613156T2 (de) * | 1995-10-09 | 2001-10-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optisches Wiedergabegerät zur Wiedergabe verschlüsselter Informationen |
EP1251502B1 (en) | 1995-10-09 | 2004-07-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | An optical disk with an optical barcode |
US7191154B2 (en) | 1995-10-09 | 2007-03-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus for encrypting and recording received content information on a recording medium using both medium identification information and a cipher key for encryption |
JP3672120B2 (ja) * | 1995-11-17 | 2005-07-13 | 株式会社セガ | ゲーム機及び情報処理方法 |
US6144742A (en) * | 1996-05-16 | 2000-11-07 | Mitsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk, an optical disk barcode forming method, an optical disk reproduction apparatus, a marking forming apparatus, a method of forming a laser marking on an optical disk, and a method of manufacturing an optical disk |
JPH10228713A (ja) * | 1997-02-14 | 1998-08-25 | Hitachi Ltd | 光ディスク装置のbcaデータ読み出し方法 |
JP4348851B2 (ja) | 2000-09-21 | 2009-10-21 | ソニー株式会社 | 記録媒体、ディスク記録装置および方法、並びにディスク再生装置及び方法 |
JP6286919B2 (ja) * | 2013-08-08 | 2018-03-07 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5625242A (en) * | 1979-08-07 | 1981-03-11 | Toshiba Corp | Information recording disk |
-
1982
- 1982-05-31 JP JP57092703A patent/JPS58211343A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5625242A (en) * | 1979-08-07 | 1981-03-11 | Toshiba Corp | Information recording disk |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58211343A (ja) | 1983-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH041415B2 (ja) | ||
US3351948A (en) | Laser recorder using medium having encapsulated chemicals | |
CA1039403A (en) | Code read-out means | |
EP0644059B1 (en) | Seal manufacturing apparatus | |
JP2607475B2 (ja) | プレレコードパターン付き情報媒体及びその読取り装置 | |
US6020977A (en) | Method for printing label of optical disc using rainbow graphic cutting system | |
TWI243368B (en) | Optical disc, optical disc recording apparatus and method, optical disc reproducing method | |
JPH05303868A (ja) | 記録画像の性質をマーキング可能なフォトコンパクトディスクおよびこれを用いるための方法および装置 | |
EP0340221A4 (en) | MULTIPLE CARD REGISTRATION SYSTEM. | |
US3961315A (en) | Information recording system | |
US3383781A (en) | Teaching machine | |
US20100245530A1 (en) | Optical Disk Image Drawing Method | |
EP0156544A2 (en) | Visual display apparatus | |
EP0116936A2 (en) | Method for recording data and camera for creating a data record on a photosensitive medium | |
US4532616A (en) | Method for optically encoding digital data on a substrate and the data record carrier formed thereby | |
GB2176144A (en) | Recording information on disc | |
GB2093617A (en) | Visual display device | |
EP0753846A1 (en) | Apparatus for producing optical disc and method of production thereof | |
US4549797A (en) | Method and apparatus for positioning microfiche card | |
US3945018A (en) | Optical information recording device | |
EP0130391A2 (en) | A method of, and apparatus for, retrieval of information from an optical medium, and optical media | |
EP1189220A2 (en) | System for making a photoresist master for a hybrid optical recording disc | |
JPS6310508B2 (ja) | ||
JP2002304769A (ja) | ディスクおよび学習セット | |
US3785258A (en) | Type composing apparatus having novel character width derivation structure |