JPH0414120A - 電子機器 - Google Patents
電子機器Info
- Publication number
- JPH0414120A JPH0414120A JP2115811A JP11581190A JPH0414120A JP H0414120 A JPH0414120 A JP H0414120A JP 2115811 A JP2115811 A JP 2115811A JP 11581190 A JP11581190 A JP 11581190A JP H0414120 A JPH0414120 A JP H0414120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- pcb
- area
- parts
- packing density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- CITMYAMXIZQCJD-UHFFFAOYSA-N 1,2,5-trichloro-3-(4-chlorophenyl)benzene Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1Cl CITMYAMXIZQCJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 21
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- ZHBBDTRJIVXKEX-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-(3-chlorophenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC=CC(C=2C(=CC=CC=2)Cl)=C1 ZHBBDTRJIVXKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- BLAYIQLVUNIICD-UHFFFAOYSA-N 2,3,5,6-tetrachlorobiphenyl Chemical compound ClC1=CC(Cl)=C(Cl)C(C=2C=CC=CC=2)=C1Cl BLAYIQLVUNIICD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1615—Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
- G06F1/1616—Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1656—Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1675—Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
- G06F1/1679—Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for locking or maintaining the movable parts of the enclosure in a fixed position, e.g. latching mechanism at the edge of the display in a laptop or for the screen protective cover of a PDA
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
- G06F1/203—Cooling means for portable computers, e.g. for laptops
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は傾斜面を有する筐体に同一寸法の部品を複数実
装する電子機器に関する。
装する電子機器に関する。
(従来の技術)
従来、基板にメモリ素子等の部品を多数実装する際、同
一寸法部品は同一方向に実装されていた。例えは、複数
のSIMM(Single In1ine Mount
Module)ソケットに同一寸法のメモリ素子をそ
れぞれ高密度実装する場合、すへてのメモリ素子は基板
面に対して垂直方向に実装されていた。
一寸法部品は同一方向に実装されていた。例えは、複数
のSIMM(Single In1ine Mount
Module)ソケットに同一寸法のメモリ素子をそ
れぞれ高密度実装する場合、すへてのメモリ素子は基板
面に対して垂直方向に実装されていた。
(発明が解決しようとする課題)
上述した従来の部品実装方法は、部品を収納する筐体が
直方体である場合にはなんら問題は無かった。
直方体である場合にはなんら問題は無かった。
しかし、近年普及してきているラップトツブコンピュー
タと呼ばれる携帯型コンピュータの筐体の中には、底面
に対してキーボード面が所定角度傾斜させるために、基
板を取付ける載置面に対して上面が所定角度傾斜した筐
体がある。この傾斜筐体において、複数の31MMソケ
ットに同一寸法のメモリ素子をそれぞれ基板面に対して
垂直方向に高密度実装しようとすると、基板の一部分の
みしか利用できなくなるという問題点があった。垂直方
向に実装できないメモリ素子を他のフラットパッケージ
素子同様、基板面に対して水平方向に実装することは可
能であるが、水平方向に実装すると実装密度が大幅に低
減されてしまうという問題点があった。
タと呼ばれる携帯型コンピュータの筐体の中には、底面
に対してキーボード面が所定角度傾斜させるために、基
板を取付ける載置面に対して上面が所定角度傾斜した筐
体がある。この傾斜筐体において、複数の31MMソケ
ットに同一寸法のメモリ素子をそれぞれ基板面に対して
垂直方向に高密度実装しようとすると、基板の一部分の
みしか利用できなくなるという問題点があった。垂直方
向に実装できないメモリ素子を他のフラットパッケージ
素子同様、基板面に対して水平方向に実装することは可
能であるが、水平方向に実装すると実装密度が大幅に低
減されてしまうという問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑み、実装密度を極力おとさずに
背が高い部品を実装できる電子機器を提供することにあ
る。
背が高い部品を実装できる電子機器を提供することにあ
る。
[発明の構成コ
(課題を解決するための手段および作用)上記目的を達
成するために、本発明の電子機器は、載置面とこの載置
面に対して所定角度をもって傾斜した傾斜面とを有する
筐体と、載置面上に取付けられ、傾斜面までの距離が長
い第1の領域と傾斜面までの距離が第1の領域における
距離よりも短い第2の領域とを有する基板と、第1の領
域に設けられ、基板に対してほぼ直立した直立型ソケッ
トと、第2の領域に設けられ、傾斜面と同じ方向に傾斜
した傾斜型ソケットと、直立型ソケットおよび前記傾斜
型ソケットにそれぞれ接続される同一寸法の部品とを具
備する。
成するために、本発明の電子機器は、載置面とこの載置
面に対して所定角度をもって傾斜した傾斜面とを有する
筐体と、載置面上に取付けられ、傾斜面までの距離が長
い第1の領域と傾斜面までの距離が第1の領域における
距離よりも短い第2の領域とを有する基板と、第1の領
域に設けられ、基板に対してほぼ直立した直立型ソケッ
トと、第2の領域に設けられ、傾斜面と同じ方向に傾斜
した傾斜型ソケットと、直立型ソケットおよび前記傾斜
型ソケットにそれぞれ接続される同一寸法の部品とを具
備する。
この構成により、本発明の電子機器は、基板の第1の領
域では部品が垂直方向に高密度実装され、かつ第2の領
域では部品が斜め方向に実装されるため、傾斜面に対し
て効率良く部品が実装される。
域では部品が垂直方向に高密度実装され、かつ第2の領
域では部品が斜め方向に実装されるため、傾斜面に対し
て効率良く部品が実装される。
(実施例)
以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るラップトツブコンピュ
ータの外観斜視図である。
ータの外観斜視図である。
ラップトツブコンピュータ1はベースユニット3とデイ
スプレィユニット5とからなる。ベースユニット3の前
部上面にはキーボードユニット7が取付けられている。
スプレィユニット5とからなる。ベースユニット3の前
部上面にはキーボードユニット7が取付けられている。
また、ベースユニット3の後部底面には拡張ボックス9
が取付けられている。
が取付けられている。
さらに、ベースユニット3の前端にはオペレータがラッ
プトツブコンピュータ1を持運ぶためのハンドル17が
ベースユニット3に対してスライド自在に取付けられて
いる。
プトツブコンピュータ1を持運ぶためのハンドル17が
ベースユニット3に対してスライド自在に取付けられて
いる。
ベースユニット3はベース部11と後部トップカバー1
3とからなる。リアトップカバー13にはU字状のソケ
ット載置面27が形成されている。ソケット載置面27
にはリアトップカバー13に対して回動自在に取付けら
れたソケット15が設けられている。
3とからなる。リアトップカバー13にはU字状のソケ
ット載置面27が形成されている。ソケット載置面27
にはリアトップカバー13に対して回動自在に取付けら
れたソケット15が設けられている。
ソケット15の下方にはベースユニット3内から導き出
されるケーブルをガイドするケーブルガイドダクト19
がソケット15に対して回動自在に取付けられている。
されるケーブルをガイドするケーブルガイドダクト19
がソケット15に対して回動自在に取付けられている。
ケーブルガイドダクト19はリアトップカバー13のソ
ケット載置面27に固定されている。
ケット載置面27に固定されている。
なお、ケーブルガイドダク[9の詳細な構造は実開昭6
3−43223号公報に開示されている。また、ソケッ
ト15の前面上方にはソケット15とデイスプレィユニ
ット5とを固定するためのねじ穴を隠すねじカバー25
が取付けられている。なお、ねじカバー25の詳細な構
造は特願平1−271722号明細書に開示されている
。ねじカバー25を外してソケット15とデイスプレィ
ユニット5とを固定しているねじを取去ると、デイスプ
レィユニット5をソケット15から取外すことができる
。このデイスプレィユニット5の着脱ヒンジ機構の詳細
な構造は特願平]−182621に開示されている。デ
イスプレィユニット5とベースユニット3とはソケット
15を介してアースされており、このアース機構の詳細
構造は特願平1−283725号明細書に開示されてい
る。
3−43223号公報に開示されている。また、ソケッ
ト15の前面上方にはソケット15とデイスプレィユニ
ット5とを固定するためのねじ穴を隠すねじカバー25
が取付けられている。なお、ねじカバー25の詳細な構
造は特願平1−271722号明細書に開示されている
。ねじカバー25を外してソケット15とデイスプレィ
ユニット5とを固定しているねじを取去ると、デイスプ
レィユニット5をソケット15から取外すことができる
。このデイスプレィユニット5の着脱ヒンジ機構の詳細
な構造は特願平]−182621に開示されている。デ
イスプレィユニット5とベースユニット3とはソケット
15を介してアースされており、このアース機構の詳細
構造は特願平1−283725号明細書に開示されてい
る。
トップカバー13の両側面後方から上面にかけてはベー
スユニット3内を冷却するための吸気用スリット21お
よび排気用スリット23が形成されている。リアトップ
カバー13の一方の前面上方から上面にかけてはラップ
トツブコンピュータ1の動作状態をオペレータに知らせ
るためのLEDランプ29か複数設けられている。第1
図のベースユニットの反対側の側面にはラップトツブコ
ンピュータ1の盗難防止用のフックが設けられている。
スユニット3内を冷却するための吸気用スリット21お
よび排気用スリット23が形成されている。リアトップ
カバー13の一方の前面上方から上面にかけてはラップ
トツブコンピュータ1の動作状態をオペレータに知らせ
るためのLEDランプ29か複数設けられている。第1
図のベースユニットの反対側の側面にはラップトツブコ
ンピュータ1の盗難防止用のフックが設けられている。
この盗難防止用フックについては実願昭63−1434
+8号明細書に詳細に開示されている。
+8号明細書に詳細に開示されている。
デイスプレィユニット5はLCD31とL CD 31
を収納固定するためのベース枠33とLCD3]のデイ
スプレィ面以外の部分を覆い隠すデイスプレィカバー3
5とからなる。デイスプレィユニット5はソケット15
に着脱自在に係合する脚部37を持つ。
を収納固定するためのベース枠33とLCD3]のデイ
スプレィ面以外の部分を覆い隠すデイスプレィカバー3
5とからなる。デイスプレィユニット5はソケット15
に着脱自在に係合する脚部37を持つ。
ベース枠33の上方両端にはラッチ爪39が設けられて
いる。デイスプレィカバー35の下方にはデイスプレィ
ユニット5内を冷却するための吸気用スリット41が形
成されている。デイスプレィニット5内のLCD31の
両側面には、ケーブルガイドダクト19、ソケット15
を介してベースユニット3内から導かれた低電圧を高電
圧に昇圧するコンバータが設けられている。このコンバ
ータの取付は構造は特開平1−283724号明細書に
詳細に開示されている。
いる。デイスプレィカバー35の下方にはデイスプレィ
ユニット5内を冷却するための吸気用スリット41が形
成されている。デイスプレィニット5内のLCD31の
両側面には、ケーブルガイドダクト19、ソケット15
を介してベースユニット3内から導かれた低電圧を高電
圧に昇圧するコンバータが設けられている。このコンバ
ータの取付は構造は特開平1−283724号明細書に
詳細に開示されている。
キーボードユニット7はキ一部43とキ一部43以外の
キーボードの部分を覆い隠すキーボードカバー45から
なる。キーボードカバー45の上面前方にはデイスプレ
ィユニット5の一対のラッチ爪39がそれぞれ係合する
一対のラッチ穴47が設けられている。ラッチ穴47に
はラッチ爪39との係合が解除されたときにラッチ穴4
7を覆う穴カバー49がラッチ穴47に対して回動自在
に設けられている。
キーボードの部分を覆い隠すキーボードカバー45から
なる。キーボードカバー45の上面前方にはデイスプレ
ィユニット5の一対のラッチ爪39がそれぞれ係合する
一対のラッチ穴47が設けられている。ラッチ穴47に
はラッチ爪39との係合が解除されたときにラッチ穴4
7を覆う穴カバー49がラッチ穴47に対して回動自在
に設けられている。
拡張ボックス9にはFDD1拡張ボード、モデムカード
等が収納される。拡張ボックス9はヘスユニット3のベ
ース部IIにねじによって取付けられる。拡張ボックス
9の側壁51にはFDDにフロッピーディスクを出入れ
するための挿入口53が形成されている。
等が収納される。拡張ボックス9はヘスユニット3のベ
ース部IIにねじによって取付けられる。拡張ボックス
9の側壁51にはFDDにフロッピーディスクを出入れ
するための挿入口53が形成されている。
第2図はデイスプレィユニット5をベースユニット3上
に閉じた状態を示した外観斜視図である。
に閉じた状態を示した外観斜視図である。
デイスプレィユニット5の上端はぼ中央にはラッチ爪3
9を固定しデイスプレィユニットを開かなくするダイヤ
ルキー55が設けられている。デイスプレィユニットの
ベース枠33の両側面から背面にかけてはデイスプレィ
ユニット5内を冷却するための排気用スリット57が形
成されている。
9を固定しデイスプレィユニットを開かなくするダイヤ
ルキー55が設けられている。デイスプレィユニットの
ベース枠33の両側面から背面にかけてはデイスプレィ
ユニット5内を冷却するための排気用スリット57が形
成されている。
ハンドル17は取手部59とベースユニット3にスライ
ド自在に取付けられた一対の脚部61とからなる。
ド自在に取付けられた一対の脚部61とからなる。
第3図はベースユニット3内の部品の実装状態を説明す
るための図である。
るための図である。
ベースユニット3のベース部11はその内部にメインP
CB63を載置する載置面65を持つ。載置面65には
複数のボス67が設けられ、ボス67上にメインPCB
63が取付けられる。メインPCB63上にはメインP
CB63上に表面実装されるSOJタイプメモリ素子6
9、ピン実装されるZIPタイプメモリ素子71、傾斜
型31MMソケット73、直立型31MMソケット75
、拡張ボックス9内のコネクタと接続するコネクタ77
.31MMソケット73および75に取付けられるメモ
リ素子79等の電子部品が実装される。
CB63を載置する載置面65を持つ。載置面65には
複数のボス67が設けられ、ボス67上にメインPCB
63が取付けられる。メインPCB63上にはメインP
CB63上に表面実装されるSOJタイプメモリ素子6
9、ピン実装されるZIPタイプメモリ素子71、傾斜
型31MMソケット73、直立型31MMソケット75
、拡張ボックス9内のコネクタと接続するコネクタ77
.31MMソケット73および75に取付けられるメモ
リ素子79等の電子部品が実装される。
また、メインPCB63の上であって中央付近のポス6
7上には衝撃吸収用のラバー81が設けられている。
7上には衝撃吸収用のラバー81が設けられている。
ベース部11上にはメインPCB63を磁気シールドす
るためのシールド板83がメインPCB63を覆い隠す
ように設けられる。シールド板83には円柱85が形成
されている。この円柱85の下端はメインPCB63の
ラバー81上に載せられている。シールド板83の上に
キ一部43を有するキーボードベース87が設けられる
。キーボードベース87の下面であってシールド板83
の真上にあたる部分には衝撃吸収用のラバー89が設け
られている。また、キーボードベース87の下面の後端
にはメインPCB63上のCPUとキーボードベース8
7とをフラットケーブル91を介して電気的に接続する
ためのコネクタ93が設けられている。フラットケーブ
ル91はコネクタ93において着脱される。なお、ベー
ス部11のほぼ中央部にはベースユニット3の強度を補
強するための補強板95力八ヘ一ス部11の後端部には
ベースユニット3内を冷却するための冷却ファン97が
設けられている。
るためのシールド板83がメインPCB63を覆い隠す
ように設けられる。シールド板83には円柱85が形成
されている。この円柱85の下端はメインPCB63の
ラバー81上に載せられている。シールド板83の上に
キ一部43を有するキーボードベース87が設けられる
。キーボードベース87の下面であってシールド板83
の真上にあたる部分には衝撃吸収用のラバー89が設け
られている。また、キーボードベース87の下面の後端
にはメインPCB63上のCPUとキーボードベース8
7とをフラットケーブル91を介して電気的に接続する
ためのコネクタ93が設けられている。フラットケーブ
ル91はコネクタ93において着脱される。なお、ベー
ス部11のほぼ中央部にはベースユニット3の強度を補
強するための補強板95力八ヘ一ス部11の後端部には
ベースユニット3内を冷却するための冷却ファン97が
設けられている。
本実施例のキーボードベース87はオペレータがキーを
操作しやすいようにオペレータの手前に向って傾斜して
いる。したがって、ベースユニット3の中央付近のメイ
ンPCB63からシールド板83までの高さよりもベー
スユニット3の前部付近のメインPCB63からシール
ド板83までの高さは低くなっている。このベースユニ
ット3に各電子部品を効率良く高密度実装させるために
メインPCB63からシールド板83までの高さが最も
高いメインPCB63の第1の領域には直立型31MM
ソケット75を設け、メモリ素子79をメインPCB6
3に対してほぼ垂直に直立型31MMソケット75に実
装し、第1の領域よりもメインPCB63からシールド
板83までの高さが低い第2の領域には傾斜型31MM
ソケット73を設け、メモリ素子79をメインPCB6
3に対して所定角度の傾斜をもたせて傾斜型31MMソ
ケット73に実装する。メモリ素子79を直立に実装す
ることにより第1の領域においては部品実装密度が非常
に高くなる。また、メモリ素子79を直立に実装するこ
とが不可能な第2の領域ではメモリ素子79を傾斜させ
て実装することにより第1の領域よりは実装密度は落ち
るがメインPCB63からシールド板83までの高さを
考慮した最も実装密度の高い部品実装が可能になる。
操作しやすいようにオペレータの手前に向って傾斜して
いる。したがって、ベースユニット3の中央付近のメイ
ンPCB63からシールド板83までの高さよりもベー
スユニット3の前部付近のメインPCB63からシール
ド板83までの高さは低くなっている。このベースユニ
ット3に各電子部品を効率良く高密度実装させるために
メインPCB63からシールド板83までの高さが最も
高いメインPCB63の第1の領域には直立型31MM
ソケット75を設け、メモリ素子79をメインPCB6
3に対してほぼ垂直に直立型31MMソケット75に実
装し、第1の領域よりもメインPCB63からシールド
板83までの高さが低い第2の領域には傾斜型31MM
ソケット73を設け、メモリ素子79をメインPCB6
3に対して所定角度の傾斜をもたせて傾斜型31MMソ
ケット73に実装する。メモリ素子79を直立に実装す
ることにより第1の領域においては部品実装密度が非常
に高くなる。また、メモリ素子79を直立に実装するこ
とが不可能な第2の領域ではメモリ素子79を傾斜させ
て実装することにより第1の領域よりは実装密度は落ち
るがメインPCB63からシールド板83までの高さを
考慮した最も実装密度の高い部品実装が可能になる。
かつ、第2の領域よりもメインPCB63からシールド
板83までの高さが低い第3の領域にはZIPタイプメ
モリ素子71等を実装し、第3の領域よりもメインPC
B63からシールド板83までの高さが低い第4の領域
にはSOJタイプメモリ素子69等を実装する。
板83までの高さが低い第3の領域にはZIPタイプメ
モリ素子71等を実装し、第3の領域よりもメインPC
B63からシールド板83までの高さが低い第4の領域
にはSOJタイプメモリ素子69等を実装する。
以上説明したように、本実施例の部品実装方式によれば
、メインPCB63からシールド板83までの高さに応
じて実装する部品を分け、かつS1MMソケットをメイ
ンPCB63からシールド板83までの高さに応じて直
立型31MMソケット75と傾斜型31MMソケット7
3とを使い分けることによりメインPCB63からシー
ルド板83までの高さを考慮して部品の実装密度を極力
低下させない部品配置が可能となる。
、メインPCB63からシールド板83までの高さに応
じて実装する部品を分け、かつS1MMソケットをメイ
ンPCB63からシールド板83までの高さに応じて直
立型31MMソケット75と傾斜型31MMソケット7
3とを使い分けることによりメインPCB63からシー
ルド板83までの高さを考慮して部品の実装密度を極力
低下させない部品配置が可能となる。
なお、本実施例は傾斜してキーボードの下にあるPCB
の実装方式について述べたが、本発明はキーボードの下
である必要はなく、ベースとなる面に対して上面が傾斜
した筐体への部品実装であればどのような部分にも適用
可能である。また、本実施例では表面実装タイプとして
SOJタイプメモリ素子、ピン実装タイプとしてZIP
タイプメモリ素子を示したが、表面実装タイプおよびピ
ン実装タイプにはSOPタイプメモリ素子、DIPタイ
プメモリ素子など様々な種類の電子部品があり、これら
いずれについても本発明は適用可能である。
の実装方式について述べたが、本発明はキーボードの下
である必要はなく、ベースとなる面に対して上面が傾斜
した筐体への部品実装であればどのような部分にも適用
可能である。また、本実施例では表面実装タイプとして
SOJタイプメモリ素子、ピン実装タイプとしてZIP
タイプメモリ素子を示したが、表面実装タイプおよびピ
ン実装タイプにはSOPタイプメモリ素子、DIPタイ
プメモリ素子など様々な種類の電子部品があり、これら
いずれについても本発明は適用可能である。
[発明の効果]
以上詳述したように、本発明の電子機器は部品の載置面
から傾斜面までの距離に応じて同一寸法の部品を直立に
実装するか傾斜させて実装するかを使い分けることによ
り、実装密度の低下を抑えた部品実装が可能になる。
から傾斜面までの距離に応じて同一寸法の部品を直立に
実装するか傾斜させて実装するかを使い分けることによ
り、実装密度の低下を抑えた部品実装が可能になる。
第1図は本発明の一実施例に係るラップトツブコンピュ
ータの外観斜視図、第2図は第1図のデイスプレィユニ
ットをベースユニット上に閉じたときのラップトツブコ
ンピュータの外観斜視図、第3図は部品の実装状態を説
明するための図である。 3・・・ベースユニット 7・・・ギーボードユニット
11・・・ベース部 33・・・ベース枠63・
・・メインPCB 65・・・載置面73・・・傾
斜型31MMソケット
ータの外観斜視図、第2図は第1図のデイスプレィユニ
ットをベースユニット上に閉じたときのラップトツブコ
ンピュータの外観斜視図、第3図は部品の実装状態を説
明するための図である。 3・・・ベースユニット 7・・・ギーボードユニット
11・・・ベース部 33・・・ベース枠63・
・・メインPCB 65・・・載置面73・・・傾
斜型31MMソケット
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 載置面とこの載置面に対して所定角度をもって傾斜し
た傾斜面とを有する筐体と、 前記載置面上に取付けられ、前記傾斜面までの距離が長
い第1の領域と前記傾斜面までの距離が前記第1の領域
における距離よりも短い第2の領域とを有する基板と、 前記第1の領域に設けられ、前記基板に対してほぼ直立
した直立型ソケットと、 前記第2の領域に設けられ、前記傾斜面と同じ方向に傾
斜した傾斜型ソケットと、 前記直立型ソケットおよび前記傾斜型ソケットにそれぞ
れ接続される同一寸法の部品とを具備した電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2115811A JPH0414120A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 電子機器 |
KR1019910007337A KR940001685B1 (ko) | 1990-05-07 | 1991-05-07 | 전자기기 |
DE4114944A DE4114944A1 (de) | 1990-05-07 | 1991-05-07 | Elektronisches geraet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2115811A JPH0414120A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0414120A true JPH0414120A (ja) | 1992-01-20 |
Family
ID=14671684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2115811A Pending JPH0414120A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 電子機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0414120A (ja) |
KR (1) | KR940001685B1 (ja) |
DE (1) | DE4114944A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011034332A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Fujitsu Ltd | 電子機器 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5552958A (en) * | 1992-07-17 | 1996-09-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Compact electronic apparatus having a space-minimizing configuration of electronic components, cables, and circuit boards |
DE4323455C2 (de) * | 1992-07-17 | 1995-02-16 | Toshiba Kawasaki Kk | Kompaktes elektronisches Gerät |
DE4345114A1 (de) * | 1992-07-17 | 1994-05-19 | Toshiba Kawasaki Kk | Kompaktes elektronisches Gerät |
CA2519814C (en) | 2004-09-20 | 2013-11-26 | Lg Electronics Inc. | Keypad assembly for mobile station |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2540011C3 (de) * | 1974-09-09 | 1979-08-23 | Sharp K.K., Osaka (Japan) | Elektronischer Rechner |
-
1990
- 1990-05-07 JP JP2115811A patent/JPH0414120A/ja active Pending
-
1991
- 1991-05-07 DE DE4114944A patent/DE4114944A1/de not_active Ceased
- 1991-05-07 KR KR1019910007337A patent/KR940001685B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011034332A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Fujitsu Ltd | 電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR940001685B1 (ko) | 1994-03-05 |
DE4114944A1 (de) | 1991-11-14 |
KR920005779A (ko) | 1992-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04169917A (ja) | 携帯型電子機器 | |
US6114622A (en) | Personal computer chassis with hinged side wall | |
US6064564A (en) | Portable computer with vertically positionable keyboard | |
US6618270B2 (en) | System and method for shielding electronic components | |
KR19990079908A (ko) | 타워형 컴퓨터의 구조 | |
JPH0414120A (ja) | 電子機器 | |
JP2876583B2 (ja) | 制御盤 | |
EP0520173A2 (en) | Computer housing | |
JP3031230B2 (ja) | 電気接続箱の放熱構造 | |
JP3969772B2 (ja) | マイクロチップモジュールユニット | |
US6867964B1 (en) | Horizontal mount for a processor | |
CN1711812A (zh) | 测量设备和用于测量设备的组件 | |
US5991157A (en) | Module of enclosure for electronic cards | |
JP2006332399A (ja) | 電気機器における冷却用ファンの固定構造 | |
CN218471226U (zh) | 内存壳及服务器 | |
CN218497426U (zh) | 服务器 | |
CN219718851U (zh) | 一种vpx导冷板卡 | |
JP2914935B2 (ja) | 電子機器の冷却装置 | |
US20110235259A1 (en) | Expansion card assembly and heat shielding cover for expansion card thereof | |
CN215679248U (zh) | 用于计算机的电源供应器 | |
CN218630645U (zh) | Ai工作站的加固机箱 | |
US11825625B2 (en) | Housing for aligning power supply components in a power supply system | |
CN218471229U (zh) | 服务器 | |
CN211481745U (zh) | 一种电源模块保护装置 | |
JPH0456195A (ja) | 電子機器の筐体構造 |