JPH0414080Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414080Y2
JPH0414080Y2 JP1984091379U JP9137984U JPH0414080Y2 JP H0414080 Y2 JPH0414080 Y2 JP H0414080Y2 JP 1984091379 U JP1984091379 U JP 1984091379U JP 9137984 U JP9137984 U JP 9137984U JP H0414080 Y2 JPH0414080 Y2 JP H0414080Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
fabric
belt
attached
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984091379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS617397U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9137984U priority Critical patent/JPS617397U/ja
Publication of JPS617397U publication Critical patent/JPS617397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414080Y2 publication Critical patent/JPH0414080Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、腰掛け型の洋式トイレに付設され
ている便座を覆う便座カバーに関するものであつ
て、特に使用後に自動的に洗滌水をかけ流すよう
にした便器の場合に好適するようにしたものであ
る。
従来の技術 近来の洋式トイレは、便座にO型の切れ目のな
い環状便座を用いる場合が多く、それらには内側
に芯線を入れたメリヤス編地製で大径短筒形の便
座カバーが多く用いられている(例えば実開昭56
−92599号公報)。また、便器の使用後に自動的に
洗滌水と温風を供給して排出後の払拭を不要にで
きるようにした便器が一般に普及しつつある(例
えば伊奈製陶社製商品名ウオシヤブル、東陶機器
社製商品名ウオシユレツト)。
考案が解決しようとする問題点 上記のように、環状便座と洗滌装置を備えた便
器の場合、従来から一般に市販されているO型の
便座カバーのほとんどは、大型化した便座の形状
やその取り付け構造の相違にもとずいて装着し難
かつた。また、装着し得ても、供給された洗滌水
が臀部を伝つて背後側の便座上に伝い落ちて、該
部を覆う便座カバーに浸透し濡れることが多く、
そのために、洗滌装置を付設した便器は、止むを
得ずに便座カバーなしの使用を強いられているの
が現状である。したがつて、カバーなしの場合に
は肌が直接便座に接離するので不快感と共に不潔
感があり、また、便座が温められていても材質に
よる接触の際の冷感を伴うなどの欠点があつて、
洗滌水に浸透され易い部分、すなわち、便座の背
後部分を覆う部分が欠除して濡れることがない一
方で、便座に着脱し易い便座カバーの出現が望ま
れるようになつた。
問題点を解決するための手段 そこで本考案は、環状便座の外周よりも適宜に
短い長さを有し、同便座の断面外周よりも適宜に
狭い幅を有する長方形で、メリヤス編地のように
伸縮性に富む帯状生地の両側縁に、互いに適宜の
間隔をおいて該帯状生地を幅方向に筒状に止着す
る複数組の止着具を配設するとともに、両端の角
部に、互いに着脱する掛止具をそれぞれ備え、前
記帯状生地は、環状便座に装着したときに、便座
の前端部から両側縁上面を覆つて、その裏側で係
合する止着具により、筒状に被覆し、両端角部の
掛止具を便座の背後部の両端で互いに掛止するこ
とによつて、該背後部の中央部分に便座カバーで
カバーされない部分を形成する長さに形成されて
いることを特徴とする便座カバーを提供するもの
である。
作 用 上記のように構成した本考案カバーは、両側の
止着具を介して環状便座の前部と両側部を上面か
ら筒状に、かつ、緊張状態に覆い、便座の背後部
の中央に適宜の間隔をおいて両端の角部をそれぞ
れ掛止具を介して掛止することにより、便座の背
後部中央にカバーで覆われない部分を形成せしめ
て、環状便座をU字状に覆うことできる。
実施例 図において、Aは従来のカバーと同質のメリヤ
ス編地を使用して、第1図に示すように展開状態
でほぼ長方形になる帯状生地1を用いて形成した
便座カバー、a,bは帯状生地1の長さ方向に沿
う両側縁、2は互いに適宜の間隔をおいて両側縁
a,bに配置され、帯状生地1を幅方向に筒状に
止着する複数組の止着具、3は帯状生地1の四隅
にそれぞれ取り付けられて、生地1の両端の角部
cをそれぞれ互いに着脱する掛止具である。Bは
上記便座カバーAに覆われる環状の便座、Cは便
座Bの上面で開閉する蓋、Dはヒンジ4を介して
便座Bと蓋Cを取り付けた腰掛け型の便器、Eは
便器Dの中央の背後部側に洗滌水のノズル部E′を
臨ませたそれぞれ市販の自動洗滌乾燥装置であ
る。前記帯状生地1は便座Bの外周よりも適宜に
短い長さを有し、便座Bの断面(環の一部の断
面)外周よりも適宜に狭い幅を有する。また、止
着具2は一方の側縁aに取り付けられた凹形ホツ
ク2aと、他方の側縁bに取り付けられた凸形ホ
ツク2bとからなり、両端の掛止具3は、一方の
側縁aの両端部に取り付けられたフツク3aと、
他方の側縁bの両端部に取り付けられたゴム紐製
の環3bとからなる。
上記のように構成したこの実施例は、第2,3
図に示す便座Bに被せるときは、図示するように
便座Bの両側のヒンジ4,4と蓋Cとの間に、帯
状生地1の両端の角部cの一方をそれぞれ挿し込
んで便座Bの裏面で他方の角部cを引き寄せつつ
掛止具3,3をそれぞれ係合せしめ、同じく便座
Bの裏側に回した両側縁a,bを各組の止着具2
によつて互いに緊張状態に止着する。また、第4
図に示す別型の便座Bの場合には、ヒンジ4,4
に近い便座Bの肩状部に帯状生地1の端部を図示
するように重ね、裏面に回わした角部c,cをそ
れぞれ掛止具3,3で掛止し、同じく裏面に回わ
した両側縁a,bを各組の止着具2で止めること
によつて装着を終わる。
考案の効果 前記のように構成し、上記のように用いられる
ようにした本考案便座カバーによれば、伸縮性に
富んで便座の外周よりも短い長さの帯状生地1を
用い、両端の角部cをそれぞれ掛止具3,3で止
め、両側縁a,bを便座の裏面で各組の止着具2
で止めるようにしたので、便座の背後部の中央に
カバーで覆われていない部分を形成して、環状便
座の両側と前部の上面を緊張状態に覆うことがで
きる。したがつて、洗滌水が伝わり易い背後部に
濡れる部分が無いので、洗滌装置付きの便座への
装着に好適し、快い使用ができる。また本考案に
よれば、使用する環状便座に大きさや構造に多少
の相違があつても装着することができ、適応でき
る範囲が広いとともに、いずれの場合でもその着
脱が容易にできるという実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を展開して示す平面
図、第2図は使用状態の一例を示す一部切欠斜視
図、第3図は同上のカバーを装着した便座を起し
た状態を示す斜視図、第4図は使用状態の別の例
を示す一部切欠斜視図である。 A……便座カバー、1……帯状生地、a,b…
…側縁、c……角部、2……止着具、2a……凹
形ホツク、2b……凸形ホツク、3……掛止具、
3a……フツク、3b……環、B……環状便座、
C……蓋、D……便器、4……ヒンジ、E……自
動洗滌乾燥装置、E′……ノズル部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 環状便座Bの外周よりも適宜に短い長さを有
    し、同便座Bの断面外周よりも適宜に狭い幅を有
    する長方形で、メリヤス編地のように伸縮性に富
    む帯状生地1の両側縁a,bに、互いに適宜の間
    隔をおいて該帯状生地1を幅方向に筒状に止着す
    る複数組の止着具2を配設するとともに、両端の
    角部cに、互いに着脱する掛止具3をそれぞれ備
    え、前記帯状生地1は、環状便座Bに装着したと
    きに、便座Bの前端部から両側縁上面を覆つて、
    その裏側で係合する止着具2により、筒状に被覆
    し、両端角部cの掛止具3を便座Bの背後部の両
    端で互いに掛止することによつて、該背後部の中
    央部分に便座カバーでカバーされない部分を形成
    する長さに形成されていることを特徴とする便座
    カバー。
JP9137984U 1984-06-19 1984-06-19 便座カバ− Granted JPS617397U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137984U JPS617397U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 便座カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137984U JPS617397U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 便座カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617397U JPS617397U (ja) 1986-01-17
JPH0414080Y2 true JPH0414080Y2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=30647216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9137984U Granted JPS617397U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 便座カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617397U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824297B2 (ja) * 1975-09-09 1983-05-20 トヨタ自動車株式会社 ジヨウインホゴヨウガスハツセイキカイロノ コシヨウケンシユツカイロ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824297U (ja) * 1981-08-10 1983-02-16 東陶機器株式会社 シ−トウオ−マ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824297B2 (ja) * 1975-09-09 1983-05-20 トヨタ自動車株式会社 ジヨウインホゴヨウガスハツセイキカイロノ コシヨウケンシユツカイロ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS617397U (ja) 1986-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414080Y2 (ja)
JPS6326078Y2 (ja)
JPS6212397Y2 (ja)
US4133056A (en) Soiled diaper wringer device
JPS6345885U (ja)
JPH0615563Y2 (ja) 髪ふき用タオル
JP3812418B2 (ja) 便座
JP2598794Y2 (ja) 温水暖房便器の便座カバー
JPH0677695U (ja) 温水暖房便器の蓋カバー
JPS5813835Y2 (ja) 便器蓋カバ−
JPH0219115Y2 (ja)
JPH0344065Y2 (ja)
JPS5825919Y2 (ja) 洋風腰掛便器の便座につける逆l字型簡易取りつけエプロン
KR870001774Y1 (ko) 양변기의 시트 카버
JP3062783U (ja) 腰掛用水洗便器の保護カバー
JPH0753596Y2 (ja) 便座カバー
JP3116116B2 (ja) 組み立て式浴槽
JPH07284455A (ja) 浴 槽
JPH0264957U (ja)
JPS583599Y2 (ja) 便器座板カバ−の取付装置
JPH0131654Y2 (ja)
JP3022841U (ja) 洋式便器前部の被覆部材
JP3069124U (ja) 便器カバ―
JPH01195823A (ja) トイレ装置
JPH0677697U (ja) 温水暖房便器の便座カバー