JPH0413989B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413989B2
JPH0413989B2 JP61230138A JP23013886A JPH0413989B2 JP H0413989 B2 JPH0413989 B2 JP H0413989B2 JP 61230138 A JP61230138 A JP 61230138A JP 23013886 A JP23013886 A JP 23013886A JP H0413989 B2 JPH0413989 B2 JP H0413989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
carbon dioxide
head space
vacuum
nitrogen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61230138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6384466A (ja
Inventor
Mitsuo Tanioka
Toshio Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP61230138A priority Critical patent/JPS6384466A/ja
Publication of JPS6384466A publication Critical patent/JPS6384466A/ja
Publication of JPH0413989B2 publication Critical patent/JPH0413989B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は缶詰の充填方法に関し、特に陰圧缶を
使用して熱間充填を行う際に缶のヘツドスペース
の真空度を所望の値に調節することが可能な缶詰
方法に関する。 〔従来の技術〕 従来缶詰内容物の酸化を防止するために缶のヘ
ツドスペース内の残存酸素量を押える方法とし
て、熱間充填法またはスチームフロー法によりヘ
ツドスペースを高真空度に保つ方法が一般に採用
されている。またこれらの方法では残存酸素量の
減少に限度があり、酸素量を所望値以下に押える
ことが困難な場合が生じるので、最近では、これ
らの方法に代り、またはこれらの方法に加えて、
窒素ガスをヘツドスペース内に吹き込む窒素フロ
ー法や炭酸ガスをヘツドスペース内に吹込む炭酸
ガスフロー法も使用されている。 〔発明が解決すべき問題点〕 飲料缶として陰圧缶を使用する場合に、ヘツド
スペースの真空度は一般的に40〜45cmHg程度が
理想的とされている。真空度がこの範囲よりも著
るしく高いと、レトルト殺菌の際の外部からの加
圧や、缶詰製造ライン上で受ける衝撃等によりパ
ネリング(缶壁の凹み)を生じる一方、真空度が
この範囲より著るしく低いとレトルト殺菌の際に
ヘツドスペース内の気体の熱膨張によるバツクリ
ング(缶の膨出変形)を生じたり、内容物の変敗
による異常膨張不良缶を打検により判別すること
ができない等の不都合を生じ、ともに好ましくな
い。 従来飲料を内容物とする陰圧缶使用缶詰の製造
に際しては炭酸ガスフロー法がしばしば用いられ
ている。この方法によれば、缶内容物の飲料がた
とえばオレンジジユース等PHが比較的低く、いわ
ゆるコールドパツクにより内容物の充填が行われ
る場合は、得られた缶詰のヘツドスペースの真空
度は約40cmHgとなり、適正値であるが、内容物
がたとえばコーヒー等熱間充填を必要とするもの
の場合は、得られた缶詰のヘツドスペースの真空
度は約60cmHgとなり、上記のようにパネリング
を生じ易くなるという欠点がある。 よつて、本発明は、上記問題点を解決し、陰圧
缶を使用して熱間充填を行う場合でも缶のヘツド
スペースの真空度を所望の値とすることが可能な
缶詰の充填方法を提供することを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者らは、上記問題点を解決するため研究
と実験を重ねた結果、窒素ガスと炭酸ガスを所定
の比率で缶のヘツドスペース内に供給することに
より、熱間充填の場合でも所望の真空度が得ら
れ、またその場合ヘツドスペースの残存酸素量は
許容値以下に押えることを見出し、本発明に到達
した。 すなわち、上記目的を達成する本発明の方法
は、殺菌温度60°〜100℃で内容物を陰圧缶に熱間
充填する際に、窒素ガス約70%、炭酸ガス約30%
ないし窒素ガス約50%、炭酸ガス約50%の比率で
窒素ガスと炭酸ガスを缶のヘツドスペースに供給
することにより約40cmHg〜45cmHgのヘツドスペ
ース真空度を得ることを特徴とするものである。 窒素ガスと炭酸ガスをヘツドスペース内に供給
する態様としては、窒素ガスと炭酸ガスを所定の
比率で予め混合して混合ガスを作り、内容物を缶
に充填した後、この混合ガスを缶のヘツドスペー
ス内にアンダーカバーガツシングにより吹き込み
巻締めることが好ましい。また窒素ガスと炭酸ガ
スをヘツドスペースに供給する他の態様として、
所定の比率の窒素ガスと炭酸ガスを用意し、該窒
素ガスを内容物中に予め溶解させておき、この内
容物を缶に充填した後、該炭酸ガスを缶のヘツド
スペース内にアンダーカバーガツシングにより吹
込み巻締めるようにしてもよい。また、窒素ガス
と炭酸ガスを所定の比率で混合して混合ガスを作
り、この混合ガスを缶への充填前に内容物に予め
溶解させておくようにしてもよい。 本発明の方法は、コーヒー、果汁、スポーツド
リンク等の飲料のほかフルーツ缶詰等で熱間充填
を必要とするものに適用することができる。 〔実施例〕 第1図に示す混合ガス吹込み装置を使つて本発
明にかかる方法を実施した。第1図に示す窒素ガ
ス・炭酸ガス混合ガス吹込み装置1において、各
貯蔵ボンベ(図示せず)から送られて来た窒素ガ
スと炭酸ガスは、それぞれ圧力調節器2,2によ
り圧力を所定の設定圧力に調整された後流量調節
ツマミ4,4により流量を調節され、ガス混合機
5に送られて混合される。なお、3,3は流量計
である。混合ガスMGは管路6を介してアンダー
カバーガツシング装置7に送られ、ガツシングタ
ーレツト8のノズル8aから、内容物を充填後キ
ヤンフイードテーブル9を介してリフター10上
に送られて来た巻締前の缶11と缶蓋12の間の
ヘツドスペース内に吹込まれ、ヘツドスペース内
の空気と置換される。 上記混合ガス吹込み装置を使用して、窒素ガス
と炭素ガスの容量比率を種々に変えて混合ガスを
調製し、各混合ガスを吹込んだ缶のヘツドスペー
スの真空度を測定した結果を第2図のグラフに示
す。缶内容物としてはコーヒー(黒丸で示す)お
よび熱水(○丸で示す)を使用し、缶はテインフ
リースチールのサイドシーム接着缶(202径、250
g)を使用した。充填量はコーヒー250g(238
ml)、熱水238g(238ml)、殺菌温度はいずれも90
℃であつた。また窒素ガス、炭素ガスのいずれも
使用しない場合(すなわち熱間充填のみ)の真空
度をコントロールとした。 第2図からの測定結果から、窒素ガス100%の
場合はコントロールに比べ真空度は約3cmHg低
下し、炭酸ガス100%の場合はコントロールに比
べ約25cmHg高くなることが判る。また上記使用
缶で内容物がコーヒーの場合、最適真空度の40cm
Hg〜45cmHgは窒素ガス約60%、炭酸ガス約40%
ないし窒素ガス約50%、炭酸ガス約50%の混合比
の混合ガスを用いることによつて得られることが
判る。また内容物が熱水の場合、上記最適真空度
は窒素ガス約70%、炭酸ガス約30%ないし窒素ガ
ス約55%、炭酸ガス約45%の混合比の混合ガスを
用ることによつて得られることが判る。 第2図のグラフの各混合比におけるヘツドスペ
ースの残存酸素量を下表に示す。同表から、本発
明の方法によれば、残存酸素量を満足すべき値に
押えうることが判る。
〔発明の効果〕
本発明によれは、陰圧缶を使用して熱間充填を
行う場合に、窒素ガスと炭酸ガスを所定の比率で
缶のヘツドスペースに供給することにより、ヘツ
ドスペース内の残存酸素量を所望値以下に押えつ
つ、従来の炭酸ガスフロー法によつては得られな
かつた種々のレベルの所望の真空度を得ることが
できる。したがつて従来の諸方法で解決できなか
つた真空度の不適正によつて生じるパネリングや
バツクリング、検缶上の問題等を完全に解消する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面において、第1図は本発明の方法を実
施するための装置の1例を示す図、第2図は混合
ガスと真空度の関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 殺菌温度60°〜100℃で内容物を陰圧缶に熱間
    充填する際に、窒素ガス約70%、炭酸ガス約30%
    ないし窒素ガス約50%、炭酸ガス約50%の比率で
    窒素ガスと炭酸ガスを缶のヘツドスペースに供給
    することにより約40cmHg〜45cmHgのヘツドスペ
    ース真空度を得ることを特徴とする熱間充填にお
    ける陰圧缶のヘツドスペース真空度の制御方法。
JP61230138A 1986-09-30 1986-09-30 熱間充填における陰圧缶ヘッドスペース真空度の制御方法 Granted JPS6384466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230138A JPS6384466A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 熱間充填における陰圧缶ヘッドスペース真空度の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230138A JPS6384466A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 熱間充填における陰圧缶ヘッドスペース真空度の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6384466A JPS6384466A (ja) 1988-04-15
JPH0413989B2 true JPH0413989B2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=16903177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61230138A Granted JPS6384466A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 熱間充填における陰圧缶ヘッドスペース真空度の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6384466A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240145A (ja) * 1988-03-23 1989-09-25 Coca Cola Co:The 缶入り茶飲料の製造法
JPH02127218A (ja) * 1988-11-01 1990-05-15 Hokkai Can Co Ltd 窒素ガス封入飲料缶詰及びその製造方法
JP3643172B2 (ja) * 1996-04-08 2005-04-27 大和製罐株式会社 容器詰め熱間充填飲料の製造方法及び装置
CN105947953B (zh) * 2016-06-30 2019-05-03 东莞轩朗实业有限公司 量子点光条的生产装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153527A (ja) * 1982-03-09 1983-09-12 Nippon Pepushiko Inriyou Kk 軟質金属缶を使用する不活性ガス充填非炭酸飲料缶詰の製造法
JPS6122702B2 (ja) * 1980-08-26 1986-06-02 Sekisui House Kk

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122702U (ja) * 1984-07-13 1986-02-10 實 大谷 缶詰菓子類の封鎖装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122702B2 (ja) * 1980-08-26 1986-06-02 Sekisui House Kk
JPS58153527A (ja) * 1982-03-09 1983-09-12 Nippon Pepushiko Inriyou Kk 軟質金属缶を使用する不活性ガス充填非炭酸飲料缶詰の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6384466A (ja) 1988-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4347695A (en) Beverage bottling method
WO2010098231A1 (ja) 炭酸ガス入り内容液の無菌充填方法
AU632480B2 (en) A method of packaging a beverage and a package structure
JP2009520471A (ja) ビール製造方法
AU624816B2 (en) A method of packaging a beverage
AU655990B2 (en) A method of packaging a beverage
JPH0314719B2 (ja)
US5029733A (en) Beverage dispensing system
JPH0413989B2 (ja)
EP0489589A1 (en) Dissolving a gas in a liquid
JPS61124361A (ja) 窒素ガス封入負圧缶入り飲料およびその製造方法
JPH04227835A (ja) ガスを液に溶解させる方法
JPH044207B2 (ja)
JPS6350249B2 (ja)
AU606144B2 (en) Gas dissolving method
JPH04227834A (ja) 液体への気体溶解方法
JPS6058114B2 (ja) 非発泡性飲料の充填方法
JP2888685B2 (ja) 密封容器入り食品の製造方法及びそれに用いる装置
JPS63207367A (ja) 炭酸ガスを少量含有した密閉容器入り果汁飲料
IE57065B1 (en) A beverage dispensing system and distributing process which includes such a system
JPH025841A (ja) 炭酸ガスを小量含有した飲料およびその製造法
JPH01240423A (ja) 窒素ガス封入負圧缶入り飲料の製造方法
JP2006503775A (ja) 出発液から製造された飲料を飲料容器内に充填するための方法および装置、飲料容器
JPH01247038A (ja) 缶入りコーヒー飲料およびその製造方法
JPH0217928A (ja) ガスの溶解方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees