JPH04139383A - 真空熱処理装置 - Google Patents

真空熱処理装置

Info

Publication number
JPH04139383A
JPH04139383A JP26206290A JP26206290A JPH04139383A JP H04139383 A JPH04139383 A JP H04139383A JP 26206290 A JP26206290 A JP 26206290A JP 26206290 A JP26206290 A JP 26206290A JP H04139383 A JPH04139383 A JP H04139383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
processed material
heating
delivery
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26206290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0723836B2 (ja
Inventor
Ippei Yamauchi
一平 山内
Yoshiro Nagata
永田 義郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP26206290A priority Critical patent/JPH0723836B2/ja
Publication of JPH04139383A publication Critical patent/JPH04139383A/ja
Publication of JPH0723836B2 publication Critical patent/JPH0723836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、金属の熱処理、セラミック等の焼成処理に利
用される真空熱処理装置に関するものである。
[従来の技術] 第2図は従来の真空熱処理装置のうち多目的処理を行う
タイプのものを示している。すなわち、この熱処理装置
は全体が準備室a、加熱室すおよび冷却室Cから構成さ
れており、処理物Aをそれらの室a%b、cに順次搬送
することによって真空排気、加熱、冷却に係る操作を1
チヤージで行い得るようになっている。この多目的タイ
プの期するところは、バッチ式などを利用する場合に比
べてイニシャルコストを安<シ、省スペース化シ、生産
効率を向上させることにある。
[発明が解決しようとする課題] しかし、焼成工程などにおいては真空排気や冷却工程に
比べて加熱工程に要する時間が相対的に遥かに長く、そ
の間は搬送手段を動かせないので、全くの待機状態とな
る。このため、上記の多目的タイプにおいても大きな無
駄時間が生じる不具合がある。このような無駄を省くた
めには、2台の真空熱処理装置を設置して稼動時間をず
らして運転し、一方の装置で加熱が行われている間に他
方の装置で処理物の交換などを行う対応をとることが考
えられる。しかし、この種の装置は極めて高価であるた
め、真空熱処理装置を増設するとコスト的な負担は大幅
に増大する。
本発明は、このような課題を有効に解決することを目的
としている。
[課題を解決するための手段」 本発明は、かかる目的を達成するために、次のような手
段を講じたものである。
すなわち、本発明の真空熱処理装置は、多目的室の両側
に加熱室を設けたものであって、多目的室を受渡し室、
待機室および冷却室から構成し、受渡し室において両論
熱室との間で処理物の受渡しを行い得るようにしている
ことを特徴とする。
[作用〕 このような構成のものであると、一方の加熱室に処理物
を搬入し、加熱を行なっている間に、他方の加熱室に次
の処理物を搬入し、並列加熱を開始することができる。
このように、本発明によると従来の多目的タイプの装置
はぼ2台分の働きをさせ得るものとなるが、コスト的に
は従来の装置2台分に比べて受渡し室が1室増えるもの
の冷却室と待機室(従来の準備室に相当)を1室づつ省
略でき、全体の扉の数も低減されるし、排気手段や搬送
手段など他の大半の設備も共用できるので、問題になら
ない程度に安価に構成することが可能になる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
この真空熱処理装置は、多目的室1の両側に一対に加熱
室2.2を設けたものであって、多目的室1を受渡し室
11、待機室12および冷却室13から構成し、受渡し
室11において両論熱室2との間で処理物Aの受渡しを
行い得るようにしている。
すなわち、多目的室1は内部全体が連続した空間を形成
し、内部を3つの領域に構成して中央に受渡し室11を
、一端側に待機室12を、他端側に冷却室13をそれぞ
れ構成している。冷却室13にはファン14が隣設させ
である。また、この多目的室1と両側に設けられた加熱
室2.2との間には断熱材製の扉21.21が設けてあ
り、扉21を閉めた状態で加熱室2を多目的室1から熱
的に遮断し、扉21を開けた状態で両室1.2を連通さ
せて処理物Aの搬出入を行い得るようになっている。搬
送手段は図示されていないが、この実施例では冷却室1
3と受渡し室11の間および受渡し室11と待機室12
の間を一連の搬送手段によって接続し、受渡し室11と
各加熱室2の間をそれぞれ他の独立した搬送手段によっ
て接続している。また、受渡し室11と装置外の間の処
理物Aの出入れは紙面に垂直な方向に搬送手段を設ける
か、手操作によって行うようにしておく。なお、図示し
ないが、多目的室1には外部から処理物Aを出入れする
ための扉や、排気手段、大気リーク系路等が設けられて
いる。
次に、このように構成される本実施例の使用例について
説明する。先ず、最初の処理物Aを受渡し室11に装入
し、多目的室1を排気後、一方の加熱室2の扉21を開
けて処理物Aを搬入し、扉21を閉めて加熱を開始する
。しかる後、多目的室1を大気リークし、次の処理物A
を受渡し室11に装入する。そして、多目的室1を再び
排気し、他方の加熱室2の扉21を開けて処理物Aを搬
入し、扉21を閉めて加熱を開始する。さらに、多目的
室1を大気リークし、次の処理物Aを受渡し室11に搬
入し、多目的室1を排気するとともに、その処理物Aを
待機室12に搬送して待機させる。
一方の加熱室2における焼成が終了したら、扉21を開
け、処理物Aを受渡し室11に搬出する。
そして、その処理物Aを冷却室13に搬送する動作と待
機室12で待機している処理物Aを受渡し室11に搬送
する動作とを連動させて行い、受渡し室11に来た処理
物Aを加熱室2に搬入してさらに次の焼成に付する一方
、焼成後の処理物Aを冷却室13で冷却する。冷却後、
その処理物Aを受渡し室11に搬送し、多目的室1を大
気リークして製品を取り出す。この時、さらに次の処理
物Aを装入する。
このように、本実施例の装置は上記の操作を連続して繰
り返すことにより、例えば従来の1150℃〜1250
℃程度の焼成において全工程時間が4時間、加熱時間が
3.5時間(うち昇温時間1.5時間)、冷却時間5分
、残りが搬出入に要する時間であるような焼成工程を常
に2つの処理物Aについて時間をずらして掛は持ちで行
うことかできる。このため、従来装置の2台分の効率で
稼動させることが可能となる。これを従来タイプの装置
2台分と比べれば受渡し室11が余分となるものの冷却
室13および待機室12(従来の準備室に相当)を1室
づつ省略でき、全体の扉の数も低減されるし、排気手段
や搬送手段など他の大半の設備も共用できるので、問題
にならない程度に安価に構成することが可能になる。
なお、本発明において加熱室2を1室のみ使用する場合
にも従来に比べて稼動効率を向上させることができる。
すなわち、既に処理が終わった処理物Aを次の処理物A
の加熱中に冷却室13から受渡し室11を経て取り出す
とともに、次の処理物Aを受渡し室11を経て待機室1
2に移送し、加熱が終わって加熱室2から受渡し室11
に処理物Aが搬出されたとき、その処理物Aを冷却室1
3に移送する動作と待機室12に待機している処理物A
を受渡し室11に移送する動作とを連動させて行うよう
にすると、一方の処理物Aについて搬出入や冷却に要す
る時間を他方の処理物Aについて加熱に要する時間とオ
ーバララップさせることができ釘効となる。その他、本
発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
[発明の効果コ 本発明の真空熱処理装置は、以上のような構成であるか
ら、イニシャルコストを低減し、生産効率を向上させ、
省スペース化を果たし、メンテナンスを容易にするなど
の優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す原理図、第2図は従来
例を示す模式的な断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多目的室の両側に加熱室を設けたものであって、多目的
    室を受渡し室、待機室および冷却室から構成し、受渡し
    室において両加熱室との間で処理物の受渡しを行い得る
    ようにしていることを特徴とする真空熱処理装置。
JP26206290A 1990-09-29 1990-09-29 真空熱処理装置 Expired - Lifetime JPH0723836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26206290A JPH0723836B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 真空熱処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26206290A JPH0723836B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 真空熱処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04139383A true JPH04139383A (ja) 1992-05-13
JPH0723836B2 JPH0723836B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=17370501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26206290A Expired - Lifetime JPH0723836B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 真空熱処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723836B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063363A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Daido Steel Co Ltd 熱処理設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063363A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Daido Steel Co Ltd 熱処理設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0723836B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005080286A1 (ja) ガラスパネル組立体の封着処理方法および封着処理炉
JPH04139383A (ja) 真空熱処理装置
JP2001338578A5 (ja)
JPH0141684B2 (ja)
JPH0456707A (ja) 連続式真空炉
JPS5877239A (ja) 連続式真空処理装置
JP4023562B2 (ja) 連続式熱処理炉
JPH03257119A (ja) ローラハース式真空炉
JPH0248618B2 (ja)
JP2601514Y2 (ja) 連続式熱処理炉
TW201521145A (zh) 基板處理系統
JP2020112336A (ja) 熱処理炉
JP2003077398A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法およびそのための炉設備
JPS62290858A (ja) 熱処理炉
KR20140100832A (ko) 진공단열재의 연속 자동화 진공성형장치 및 그 방법
JPH0517472B2 (ja)
JPS60102744A (ja) 真空処理装置
JP2001048657A (ja) 成形品の焼成方法
JPH0196326A (ja) 流動層熱処理装置
GB1228042A (ja)
JPS6347330A (ja) 連続式熱処理炉のシ−ル方法及び装置
JPH0694066B2 (ja) バッチ式真空熱処理炉による生産設備
JPS58197227A (ja) 熱処理炉およびその操業方法
JP2013157649A (ja) 基板処理システム
JP2000097574A (ja) 脱脂焼結炉