JPH04134470A - 電子写真装置の現像器 - Google Patents

電子写真装置の現像器

Info

Publication number
JPH04134470A
JPH04134470A JP2415840A JP41584090A JPH04134470A JP H04134470 A JPH04134470 A JP H04134470A JP 2415840 A JP2415840 A JP 2415840A JP 41584090 A JP41584090 A JP 41584090A JP H04134470 A JPH04134470 A JP H04134470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
agitator
developing
developing device
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2415840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3016877B2 (ja
Inventor
Hideo Aoki
秀夫 青木
Yuji Kitajima
北島 有二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JPH04134470A publication Critical patent/JPH04134470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016877B2 publication Critical patent/JP3016877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
この発明は、レーザを用いた、プリンタ・複写機・ファ
クシミリなど、電子写真方式(感光体に形成した画像を
用紙に転写して記録を行う方式)により用紙に記録を行
う電子写真装置に適用し得る。詳しくは、そのような電
子写真装置において、感光体にトナーを付着し、その感
光体表面の潜像を現像して可視像化する現像器に関する
。 [0002]
【従来の技術】
従来、この種現像器の中には、たとえば図12に示すご
とく、アジテータ1をその軸部1aの長手軸方向に複数
の窓をあけて梯子状に形成してなるものがある。そして
、図13に示すように、このアジテータ1を軸部1aを
中心として図中矢示する方向に回転してトナー室2内の
トナー3を撹拌しながら図中左側の現像室4へと送り出
していた。 [0003]
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来、このアジテータ1は、その梯子状部1
b全体で軸方向に一度にトナー3を押しながら回転する
ため、トナー室2内に大量のトナー3が収納されている
と、そのトナー3をトナー室2の図中右下側の箇所で一
度に圧縮してしまう。そして、そのトナー圧縮箇所でア
ジテータ1に大きな回転負荷が加わり、場合によっては
、アジテータ1がロックされ回転が止まるなどの不具合
を生じる問題があった。 [0004] そこで、この発明の目的は、上述したアジテータの回転
時に、そのアジテータに加わる負荷を小さくすることに
ある。 [0005]
【課題を解決するための手段】
そのため、請求項1に記載のこの発明は、たとえば以下
の図示実施例において示すとおり、アジテータ44・5
5を回転してトナー室41内のトナー43を撹拌すると
ともに現像ローラ37側へと送り出し、その現像ローラ
37で感光体12・51にトナー43を付着してその感
光体12・51上の潜像を可視像化する電子写真装置の
現像器14・50・60において、前記アジテータ44
・55にその回転軸方向に複数の羽根44b〜44e・
55b〜55dを設け、それらの羽根44b〜44e・
55b〜55dの各々を隣接する羽根と角度をずらせて
放射状に備えてなることを特徴とする。 また、請求項2に記載のこの発明は、たとえば以下の図
示実施例において示すとおり、前記請求項1に記載の現
像器14・50・60において、前記羽根44b〜44
e・55b〜55dの各々を隣接する羽根と一部を回転
軸方向にオーバ−ラップしてなることを特徴とする。 [0006] さらに、請求項3に記載のこの発明は、たとえば以下の
図示実施例において示すとおり、前記請求項1に記載の
現像器14において、現像器本体33にトナーカートリ
ッジ42を交換自在に外付けし、そのトナートリフジ4
2内に前記トナー室41を形成してなることを特徴とす
る。 [0007] またさらに、請求項4に記載のこの発明は、たとえば以
下の図示実施例において示すとおり、前記請求項1に記
載の現像器50において、現像器本体52にカートリッ
ジ収納室53を設け、そのカートリッジ収納室53内に
トナーカートリッジ54を交換自在に収納し、そのトナ
ーカートリッジ54内に前記トナー室41を形成してな
ることを特徴とする。 [0008] さらにまた、請求項5に記載のこの発明は、たとえば以
下の図示実施例において示すとおり、前記請求項1に記
載の現像器60において、現像器本体61に前記トナー
室41を形成し、そのトナー室41内にトナー43を供
給するトナーカートリッジ62を前記現像器本体61に
交換自在に外付けしてなることを特徴とする。 [0009]
【作用】
そして、請求項1に記載のこの発明では、アジテータ4
4・55を回転するとき、その回転位置によって受ける
回転負荷を全周にわたりほぼ均等にして最大負荷が小さ
くなる。 [0010] また、請求項2に記載のこの発明では、アジテータ44
・55が回転するとき、先行する羽根の周縁からはみ出
て掻き出しきれなかったトナー43を後続の隣接する羽
根のオーバーラツプ部分45で掻いて現像ローラ37側
へ送り出し、アジテータ44・55によるその回転軸方
向のトナー送り量を等しくする。 [0011] さらに、請求項3に記載のこの発明では、外付けしたト
ナーカートリッジ42内のトナー室41からトナー43
をアジテータ44で現像ローラ37側へと送り出す。 [0012] またさらに、請求項4に記載のこの発明では、カートリ
ッジ収納室53内にトナーカートリッジ54を収納し、
そのトナーカートリッジ54内のトナー室からトナー4
3をアジテータ55で現像ローラ37側へと送り出す。 [0013] そしてさらに、請求項5に記載のこの発明では、外付け
したトナーカートリッジ62からトナー43をトナー室
41へと供給してから、アジテータ55を回転してトナ
ー室41からトナー43を現像ローラ37側へと送り出
す。 [0014]
【実施例】
以下、図面を参照しつつ、この発明の実施例について説
明する。 [0015] 図7は、請求項1に記載のこの発明の一実施例である現
像器を備えるレーザプリンタで、その内部機構の全体構
成概略図である。図中符号10で示すものは、装置本体
である。その装置本体10は、土構造体10aと下横遺
体10bとで構成し、その土構造体10aを下横遺体1
0bに軸11によって開閉自在に取り付ける。該装置本
体10内には、はぼ中央にベルト状の感光体12を設け
る。 [0016] その感光体12のまわりには、矢印で示す駆動方向に順
に、帯電器13、現像器14、転写器15、クリーニン
グ器16を配置する。そして、前記帯電器13およびク
リーニング器16の下側には光書込み器18を配置し、
前記現像器14の斜め上側には給紙カセット19を着脱
自在に取り付ける。 [0017] しかして、その給紙カセット19がら給紙ローラ20に
よって給送された用紙は、レジストローラ対21によっ
てタイミングをとられて感光体12の上側に搬送される
。感光体12は、矢示するように反時計方向に駆動し、
その際、帯電器13によって表面を一様に帯電し、光書
込み器18からのレーザ光りを照射して感光体12上に
静電潜像を形成する。この潜像は、現像器14を通ると
きトナーによって可視像化する。そして、この可視像は
、感光体12の上側に搬送されてきた用紙の下面に転写
器15により転写する。その転写した用紙は搬送ガイド
23で案内して定着器17の定着ローラ17aと加圧ロ
ーラ17bとの間に搬送し可視像を定着する。そして、
定着器17を出た用紙は、さらに排紙ローラ24によっ
て排紙部25へ搬送し、排紙ガイド26に案内して排紙
トレイ27にスタックする。 [0018] ところで、上述した現像器14は、図6に示すように、
全体として箱型の現像フレーム30を備える。そして、
その現像フレーム30で前記帯電器13、前記レーザ光
りを透過する光学部品31、および前記現像器14を一
体で支持してユニットを構成する。そうして、このユニ
ット全体として、装置本体10の下横遺体10b内に取
り付は取り外し自在に設ける。前記帯電器13は、前記
レーザ光りの光路をはさんで、現像器14と反対側に配
置する。前記光学部品31は、第2CYレンズ31aの
両端を係合部31bで支持して前記光路上に配置する。 前記係合部31bは、コ字状で前記現像部フレーム30
と一体である。前記現像器14は、その現像器本体33
の内部に現像室34を備えるとともに、感光体12側に
現像ローラ窓35を開口し、現像ローラ窓35と反対側
にトナー補給口36を開口する。該現像室34には、現
像ローラ37、トナー補給部材38、薄層ブレード39
、および除電ブラシ40を設ける。前記現像ローラ37
は、現像ローラ窓35を通して感光体12に押し当てる
。前記薄層ブレード39および除電ブラシ40の各先端
は、前記現像ローラ37に接触する。前記現像器本体3
3にはそのトナー補給ロ36側にトナーカートリッジ4
2を熱溶着等で一体に連結して外付けする。そして、開
口42aとトナー補給口36とを接続する。トナーカー
トリッジ42は、トナー室41内にトナー43を収容す
るとともに、アジテータ44をその軸部(回転軸)44
aで回転自在に支持する。 [0019] しかして、アジテータ44が矢示する時計回りに回転す
ると、トナー43を撹拌しながら現像室34にトナー4
3を補給する。矢示する時計回りに回転する現像ローラ
37に対し、トナー補給部材38でトナー43を付着す
る。その付着したトナー43を、薄層ブレード39の先
端でせき止めて薄層化する。そして、現像ローラ窓35
を通して現像ローラ37を押し当てる感光体12に、ト
ナー43を付着して感光体12表面の潜像を可視像化す
る。そうして、除電ブラシ40で現像ローラ37表面を
除電する。 [0020] さて、上述したアジテータ44は、さらに具体的には図
1に示すように、軸部44aの軸方向に枠板状の4つの
羽根44b・44c・44d・44eを設げる。そして
、それら羽根44b〜44eの各々を隣接する羽根と角
度をずらして放射状に設ける。図示の例では、羽根44
bと羽根44cとをほぼ90度ずらし、その羽根44c
と羽根44dとをほぼ180度ずらし、その羽根44d
と羽根44eとをほぼ90度ずらして配置してなる。な
お、この羽根は、複数設けることができ、4つ以上また
は4つ以下であってもよい。また、この図示した羽根4
4b〜44eの角度配置に代えて、回転軸方向に設ける
複数の羽根を円周方向に等角度づつずらして配置する構
成としてもよい。 [0021] しかして、図2に示すように、このアジテータ44でト
ナー43を撹拌し現像室34へと送り出す場合、アジテ
ータ44は、各々の羽根44b〜44eでトナー43を
押しながら回動するが、それら羽根44b〜44eは、
それぞれ隣接する羽根と角度をずらせた状態で回動する
。したがって、1つの羽根、たとえば羽根44cが最も
大きな回転負荷の加わりやすい図中右下側の箇所にある
ときでも、他の羽根44b・44d・44eがそれぞれ
当該箇所より回転負荷の比較的小さい箇所に位置して回
動するから、従来のように羽根すべてを軸方向に一列に
設ける場合と異なり、アジテータ44の回転位置によっ
て受ける全体の回転負荷を全周にわたり常にほぼ均等と
し、その最大負荷を小さくすることができる。 [0022] 次に、請求項2に記載するこの発明の現像器14では、
たとえばアジテータ44を図3および図4に示すような
構成とする。すなわち、複数の羽根44b〜44eは、
図1に示すものと同様に、各々を隣接する羽根と角度を
ずらして設ける。ただ、これら羽根44b〜44eは、
各々を隣接する羽根と一部を軸方向にたとえば大きさa
だけオーバーラツプしてなる。 [0023] しかして、このアジテータ44を回転してトナー43を
攪拌し現像室34へと送り出す場合、各羽根44b〜4
4eが各々トナー43を掻きながら回動するがそのとき
、先行する羽根の周縁からはみ出て掻き出し切れなかっ
たトナー43を後続の隣接する羽根のオーバーラツプ部
分45で掻いて送り出す。そして、アジテータ44によ
るその回転軸方向のトナー送り量を等しくする。これに
よってたとえば図5に示すように、隣接する羽根間でト
ナー43を掻き切れなかったために生ずる用紙46上の
画像かすれ47の発生を防止する。 [0024] さて次に、請求項3に記載のこの発明の一実施例である
現像器について説明する。この現像器は、たとえば図8
に示すような構成からなるレーザプリンタに備え、図中
符号50で示す。このレーザプリンタは、上搬送下書込
み型であり、装置本体10のほぼ中央に設けるドラム状
の感光体51表面に形成した潜像を現像器50で現像す
る構成の他は、前記図7に示したレーザプリンタとほぼ
同様の構成とする。したがって、図8では、現像器50
および感光体51以外の構成部品を図7のそれらの符号
と同じ符号を付して示す。 [0025] この実施例において、現像器50は、詳しくは図9に示
す′ごとく、現像器本体52の図中右側にカートリッジ
ケース部52aを設け、その中空部内にカートリッジ収
納室53を形成する。そして、そのカートリッジ収納室
53内に円筒状のトナーカートリッジ54をそのトナー
補給口(図示省略)を上向きにして交換自在に収納する
。しかして、図中反時計方向に回して前記トナー補給口
を現像室34内の現像ローラ37に向けて配置する。ト
ナーカートリッジ54は、その内部にトナー室41を形
成し、そのトナー室41内に軸部(回転軸)55aを中
心として回転可能にアジテータ55を設けてなる。 [0026] アジテータ55は、図10に示すとおり、その軸部55
aの長手軸方向に3つの羽根55b・55c・55dを
設ける。そして、それら羽根55b〜55dの各々を隣
接する羽根と180度ずらして設ける。羽根55b〜5
5dは、それぞれ2つの窓56をあけて形成し、回転方
向に向けて全体を凸状にわん曲してなる。そして、その
先端に弾性板57取り付けてなる。 [0027] しかして、図9に示すごとく、このアジテータ55でト
ナー43を撹拌しながら現像室34へと送り出す。その
とき、アジテータ55の各羽根55b〜55dが隣接す
る羽根と角度をずらせた状態で回動し、前記したと同様
に、アジテータ55の回転位置によって受ける全体の回
転負荷を全周にわたりほぼ均等としてその最大負荷を小
さくすることができる。そして、送り出したトナー43
をトナー補給ローラ58で帯電して現像ローラ37表面
に付着し、その付着したトナー43をドクターローラ5
9で薄層化して感光体51に付着し、その表面の潜像を
現像する。 [0028] ところで、上述した図示実施例における現像器14・5
0では、アジテータ44・55を、それぞれトナーカー
トリッジ42・54内に形成するトナー室41に設ける
構成とする。しかし、そのようなアジテータ44・55
を、トナーカートリッジ外のトナー室に設ける構成とす
ることもできる。すなわち、この現像器60は、たとえ
ば図11に示すごとく、現像器本体61の図中右側に設
けるケース部61aにトナー室41を形成し、ケース部
61a上に箱型のトナーカートリッジ62を交換自在に
外付けする。そして、現像器本体61のトナー室41内
に前記アジテータ55を設ける構成とする。 [0029] しかして、トナーカートリッジ62内からトナー43を
供給し、図11に示すごとく、そのトナー室41内のト
ナー43をアジテータ55で撹拌しながら現像室34へ
と送り出す。そのとき、アジテータ55の各羽根55b
〜55dが隣接する羽根と角度をずらせた状態で回動し
、前記したと同様に、アジテータ55の回転位置によっ
て受ける全体の回転負荷を全周にわたりほぼ均等として
その最大負荷を小さくすることができる。そして、送り
出したトナー43をトナー補給ローラ58で帯電して現
像ローラ37表面に付着し、その付着しトナー43をド
クターローラ59で薄層化して感光体51に付着し、そ
の表面の潜像を現像する。 その後、クリーニングローラ63で現像ローラ37の表
面を清掃する。 [0030]
【発明の効果】
したがって、この発明によれば、アジテータの回転時に
、各々の羽根を隣接する羽根と角度をずらした状態で回
動するから、アジテータの回転位置によってトナーから
受ける全体の回転負荷をほぼ均等にしてその最大負荷を
小さくすることができる。また、大量のトナーを一度に
現像室に送り込み、その検圧でトナーが器外−・飛散し
てしまうことを防止することができる。 [0031] さらに、請求項2に記載するこの発明によれば、特に、
アジテータの羽根の各々を隣接する羽根と一部を回転軸
方向にオーバーラツプして設けるから、先行して回動す
る羽根で掻き切れなかったトナーも後続の隣接する羽根
で掻いて送り出し、アジテータの回転軸方向のトナー送
り量を等しくして画像かすれの発生を防止できる利点も
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 請求項1に記載のこの発明の一実施例である現像器のア
ジテータを示す斜視図である。
【図2】 そのアジテータのトナー室内での回転状態を示す状態説
明図である。
【図3】 請求項2に記載のこの発明の一実施例である現像器のア
ジテータを示す斜視図である。
【図4】 そのアジテータを図3中矢印八方向から見た矢視図であ
る。
【図5】 画像かすれを生じた用紙の平面図である。
【図6】 上記した現像器を取り付けたレーザプリンタの部分拡大
図である。
【図7】 そのレーザプリンタの内部機構全体の概略構成図である
【図8】 請求項4に記載のこの発明の一実施例である現像器を備
えるレーザプリンタの内部機構全体の概略構成図である
・。
【図9】 その現像器を示す断面図である。
【図10】 その現像器に備えるアジテータの斜視図である。
【図1月 請求項5に記載のこの発明の一実施例である現像器を示
す断面図である。 【図12】 従来のアジテータの斜視図である。
【図13】 そのアジテータによるトナー室内でのトナー掻き出し状
態を示す状態説明図である。
【符号の説明】
2・51 感光体 4・50・60 現像器 3・52・61 現像器本体 7 現像ローラ 1 トナー室 2・54・62 3  トナー 4・55 アジテータ 4b〜44e・55b〜55d トナーカートリッジ 羽根 オーバーラツプ部分
【書類名】
図面
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】 4b 4d
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】 l)
【図10】
【図11】
【図12】 b
【書類名】 【提出日】 【あて先】 【事件の表示】 【出願番号】 【発明の名称】 【補正をする者】 【事件との関係】 【識別番号】 【氏名又は名称】 【代理人】 【識別番号】 【氏名又は名称】 【発送番号】
【手続補正 1】
【補正対象項目名】 【補正対象項目名】 【補正方法】 【補正の内容】
手続補正書 平成3年10月9日

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アジテータを回転してトナー室内のトナー
    を攪拌するとともに現像ローラ側へと送り出し、その現
    像ローラで感光体にトナーを付着してその感光体上の潜
    像を可視像化する電子写真装置の現像器において、前記
    アジテータにその回転軸方向に複数の羽根を設け、それ
    らの羽根の各々を隣接する羽根と角度をずらせて放射状
    に備えてなる、電子写真装置の現像器。
  2. 【請求項2】前記羽根の各々を隣接する羽根と一部を回
    転軸方向にオーバーラップしてなる、前記請求項1に記
    載の電子写真装置の現像器。
  3. 【請求項3】現像器本体にトナーカートリッジを交換自
    在に外付けし、そのトナートリッジ内に前記トナー室を
    形成してなる、前記請求項1に記載の電子写真装置の現
    像器。
  4. 【請求項4】現像器本体にカートリッジ収納室を設け、
    そのカートリッジ収納室内にトナーカートリッジを交換
    自在に収納し、そのトナーカートリッジ内に前記トナー
    室を形成してなる、前記請求項1に記載の電子写真装置
    の現像器。
  5. 【請求項5】現像器本体に前記トナー室を形成し、その
    トナー室内にトナーを供給するトナーカートリッジを前
    記現像器本体に交換自在に外付けしてなる、前記請求項
    1に記載の電子写真装置の現像器。
JP02415840A 1990-09-06 1990-12-29 電子写真装置の現像器 Expired - Fee Related JP3016877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23625490 1990-09-06
JP2-236254 1990-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04134470A true JPH04134470A (ja) 1992-05-08
JP3016877B2 JP3016877B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=16998062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02415840A Expired - Fee Related JP3016877B2 (ja) 1990-09-06 1990-12-29 電子写真装置の現像器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3016877B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0749052A2 (en) * 1995-06-15 1996-12-18 Mita Industrial Co. Ltd. Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
EP0816937A2 (en) * 1996-07-04 1998-01-07 Mita Industrial Co. Ltd. Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
JP2016118745A (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 キヤノンファインテック株式会社 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133450U (ja) * 1979-03-15 1980-09-22
JPS5866977A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Canon Inc 現像装置
JPS5946364U (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 株式会社リコー 現像剤の撹拌装置
JPH0159264U (ja) * 1987-10-09 1989-04-13

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133450U (ja) * 1979-03-15 1980-09-22
JPS5866977A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Canon Inc 現像装置
JPS5946364U (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 株式会社リコー 現像剤の撹拌装置
JPH0159264U (ja) * 1987-10-09 1989-04-13

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0749052A2 (en) * 1995-06-15 1996-12-18 Mita Industrial Co. Ltd. Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
EP0749052A3 (en) * 1995-06-15 1998-07-29 Mita Industrial Co. Ltd. Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
EP0749052B1 (en) * 1995-06-15 2001-04-11 Kyocera Mita Corporation Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
EP0816937A2 (en) * 1996-07-04 1998-01-07 Mita Industrial Co. Ltd. Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
EP0816937A3 (en) * 1996-07-04 1998-07-29 Mita Industrial Co. Ltd. Stirrer and toner cartridge equipped with the stirrer
JP2016118745A (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 キヤノンファインテック株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3016877B2 (ja) 2000-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4755867B2 (ja) 現像装置、及びこれを備えたプロセスカートリッジ、画像形成装置
US5887228A (en) Color image forming apparatus including process cartridge
JP5638033B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
US5797069A (en) Developing device for image forming apparatus
US7636535B2 (en) Developing unit
JP2024069696A (ja) トナー収納容器、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP4946938B2 (ja) 現像剤搬送装置及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置
US7515853B2 (en) Toner supply device and developing unit using the same
JP5610968B2 (ja) 画像形成ユニット及び画像形成装置
JPH04134470A (ja) 電子写真装置の現像器
JP5593272B2 (ja) 現像装置、画像形成ユニット、及び画像形成装置
JP7353885B2 (ja) 現像装置、カートリッジ、画像形成装置
JP2014123065A (ja) 粉体収容容器および画像形成装置
JPH1020639A (ja) 現像装置及びこれに使用する現像剤補給容器
JP4214949B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2023007943A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP5515892B2 (ja) 現像装置
JP4990723B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP5194389B2 (ja) トナーカートリッジおよび現像装置
JP2024050938A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH07333969A (ja) 電子写真装置の現像装置
JP2021089420A (ja) 回転部材、現像剤収納容器、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP2007101707A (ja) 現像装置
JP2004333929A (ja) 画像形成装置
JP4113790B2 (ja) トナー補給装置、現像装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees