JPH04134337U - 木質床材基板 - Google Patents

木質床材基板

Info

Publication number
JPH04134337U
JPH04134337U JP3226491U JP3226491U JPH04134337U JP H04134337 U JPH04134337 U JP H04134337U JP 3226491 U JP3226491 U JP 3226491U JP 3226491 U JP3226491 U JP 3226491U JP H04134337 U JPH04134337 U JP H04134337U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wooden
board
flooring substrate
flooring
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3226491U
Other languages
English (en)
Inventor
誠 太田黒
正富 大石
Original Assignee
ダイワボウ・クリエイト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワボウ・クリエイト株式会社 filed Critical ダイワボウ・クリエイト株式会社
Priority to JP3226491U priority Critical patent/JPH04134337U/ja
Publication of JPH04134337U publication Critical patent/JPH04134337U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遮音性向上のための溝を備えた木質床材基板
板におけるたわみと折損の発生をなくする。 【構成】 遮音性向上のために木質床材基板の木質板に
形成する溝を、木質板(2) の厚さ方向を貫通する長さ2
0〜70mmの非連続なスリット(5)(6)となして縦方向
と横方向にそれぞれ間隔をおいて交互にかつ交差方向に
配列して設け、その上面に中間遮音シート(3) を介して
木質化粧板(4) を貼り合わして木質床材基板(1) となし
た。 【効果】 木質床材基板の荷重に対する曲げたわみが小
さくなり、床材基板の製造時から敷設までの間における
木質板の折損率が大幅に減少する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、住居等に使用される遮音性床材の木質床基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年ホテルやマンション等の床材には多層構造の防音性床材が使用され、特に 上階の部屋での人の歩行や跳びはねにより発生する音の階下への伝わりを防止す べく床材の遮音性の向上に種々な工夫がなされて、例えば木質化粧板と木質板と の間に中間遮音シートを介装し、下面に防振材を配してなる防音性の木質床材基 板が好んで用いられている。
【0003】 また床材の中間に位置し床材の骨格を形成している木質板に溝を設けることも 遮音性を向上させる効果的な手段であることも認識され、かかる手段を用いた床 材についても既にいくつかの考案がなされている。その代表例として実開昭63 −23433号公報、実開平2−40849号公報が挙げら、前者の考案は芯材 における接合面の少なくとも一方に溝が形成され、後者の考案は中間木質板の両 面のうち少なくとも片面全体に縞状の溝が設けられている。その他基材の裏面側 から表面側に向けて複数の切り溝を備えたものとして特開平1−299959号 公報が挙げられる。
【0004】
【考案が解決すべき課題】
ところが上記各公報にみられるように従来の床材の木質板における溝は、存在 する全てが少なくとも一方向に連続しているために、床材の保管中や敷設するま での運搬時等にたわみが生じやすく、たわみが生じると荷作りや運搬がしにくく 、運搬中の振動や床材の取り扱い時における他のものとの接触、衝突等により溝 によって区画された木質板の一部に破損するという事態を招くことになる。その うえ中間遮音シートおよび木質化粧板を貼り合わせて床材基板となした後、木質 板に厚さ方向に貫通する溝を形成する場合、中間遮音シートを破損させないよう に加工することが難しく、溝形成作業の面での不都合をも有している。 本考案は上記した問題点が改善された木質床材基板を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は木質床材基板の溝を有端不連続となすことによつて上記課題を解決し た。即ち本考案の木質床材基板は、床面となる木質化粧板と厚手の木質板との間 に中間遮音シートが介在してなる木質床基板において、その木質板に、幅が0. 5〜10mm長さが20〜70mmの少なくとも一部が貫通した直線状のスリットを 間隔をおいて縦横に交互に交差する方向に非連続的に配設してなる。
【0006】 木質板としては、積層合板木質単板等従来のこの種の板材をもちいるとよい。 この木質板に1つのスリットの大きさが幅0.5〜10mm、長さ20〜70mmの 範囲であればひずみや強度低下の影響がすくなく、各スリットの少なくとも一部 が厚さ方向に貫通した直線状のものを多数縦横交互に非連続に設けるとよい。 スリットの幅が0.5mm以下ではスリットの形成が困難なばかりでなく遮音 性も低下し、10mmを超えると木質板の強度が低下する。また長さが20mm 以下ではスリット数が増加し加工費が嵩み、また70mm以上の場合には強度低 下が著しくなる。そしてスリットは木質板を貫通していることが肝要であり、貫 通させることによって木質板の遮音性がより向上する。
【0007】 そして上記した有端の貫通スリットは、例えば直径が30〜90mmの丸鋸を 所定の間隔をおいて複数枚1本の軸に固定し、軸を回転させながら木質板の上か ら降下させることによつて能率よく形成することができる。またパンチング法( 打ち抜き法)を用いてもよい。
【0008】 また、木質板の防音効果と木質板の強度維持の面から、縦スリットと横スリッ トが縦方向および横方向の両方向において交互に存在し、木質板の表面における 全スリットの占める面積割合が1〜20%程度が望ましい。
【0009】 つぎに中間遮音シートとしては、例えば天然ゴム、エチレンプロピレンゴム、 スチレンブタジエンゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、ブチルゴム、トリ ルゴム、クロロプレンゴム、フッ素ゴム、多硫化ゴム、アクリルゴム、エポクロ ロヒドリンゴム等のゴム状弾性体、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレ ン等の発泡体、不織布やフェルト、アスファルト系のシート状物等を挙げること ができ、これらの中から適宜選択して上記木質板の上に貼り合わすとよい。
【0010】 また床面となる木質化粧板としては、従来と同様に銘木単板、挽板、をそのま まあるいは突き板構造となし、更にその上に化粧シート、化粧紙を貼り合わせる かあるいは塗装による化粧層を形成してもよい。 そして上記のようなスリットを有する木質板と上記木質化粧板とを中間遮音シ ートを介して貼り合わせることにより木質床基板とする。
【0011】
【考案の作用】
本発明の木質床基板における木質板のスリットは、非連続的でありかつ交互に 交差方向に存在しているから、振動遮断作用をなして防音効果を向上させ、床材 としてのたわみ量が小さく、また幅方向および長さ方向に連続して分断されてい ないため木質板としての必要な強度を保持する。
【0012】
【実施例】
図1は本考案の実施例を示した木質床材基板の背面斜視図であり、(1) は木質 床材基板、(2) は木質板、(3) は中間遮音シートそして(4) は木質化粧板を示し ている。実施例においては木質板(2) として、幅150mm、 長さ1818mm、 厚さ5.5mmの合板が用いられている。 本考案は上記木質板(2) に、その厚さ方向に貫通する縦スリット(5) と横スリ ット(6) とを長さ方向および幅方向に間隔をおいて交互に設けてなる。
【0013】 本実施例における縦スリット(5) および横スリット(6) は、幅が1.5mm、長 さが60mmであり、木質板(2) の長手方向に存在する縦スリット(5) の前端と後 端との縦間隔は40mm、縦スリット(5)(5)の列間隔は50mmであって隣合う縦 スリット(5)(5)は千鳥状に位相をずらしてもうけられ、縦スリットの縦間隔の中 間部に横スリット(6) が縦スリット(5) と直交する方向に配設されていて、木質 板(2) に対する縦スリット(5) および横スリット(6) の占める面積割合は2.9 %となっている。
【0014】 そしてこの木質板(2) の一方の面に中間遮音シート(3) として厚さ1mmの天然 ゴムシートを貼着し、さらにその上に厚さ3mmのケヤキの銘木単板の木質化粧板 (4) を貼着して木質床材基板(1) となしている。
【0015】 図2は丸鋸を使用して形成したスリットの断面図、そして図3はパンチング手 段により形成したスリットの断面図を示している。
【0016】
【比較例】
木質板に溝をつけないで実施例と同様の木質床基板を作成したのち、木質板側 に縦横共に60mm間隔で幅1.5mmの連続した格子状の貫通溝を形成して防音性 木質床材基板となした。
【0017】 上記実施例と比較例の木質床材基板の曲げたわみ特性の評価を行った結果を表 1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】 なお曲げたわみ特性は、試験フローリングの木質化粧板を上面とし、700mm スパンの中央に幅100mm当たり3kg荷重と7kg荷重をかけて木質床材基板の曲 げたわみ量を測定した。
【0020】
【発明の効果】
このように本考案による木質床材基板は、床面となる木質化粧板(4) と厚手の 木質板(2) との間に中間遮音シート(3) が介在してなる木質床基(1) 板において 、その木質板(2) に、幅が0.5〜10mm長さが20〜70mmの少なくとも一部 が貫通した直線状のスリット(5)(6)が間隔をおいて縦横に交互に交差する方向に 非連続的に配設されてなるものであり、木質板(2) に遮音性が付与されるばかり でなくスリット(5)(6)が有端非連続であるから従来の溝付き木質板に比べて曲げ たわみの発生が極めて小さく、木質床材基板の製造時から敷設までの間における 木質床材基板の破損率を減少させることができる。
【提出日】平成4年8月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
考案の効果】
このように本考案による木質床材基板は、床面となる木質化粧板(4) と厚手の 木質板(2) との間に中間遮音シート(3) が介在してなる木質床基板(1) において 、その木質板(2) に、幅が0.5〜10mm長さが20〜70mmの少なくとも一部 が貫通した直線状のスリット(5)(6)が間隔をおいて縦横に交互に交差する方向に 非連続的に配設されてなるものであり、木質板(2) に遮音性が付与されるばかり でなくスリット(5)(6)が有端非連続であるから従来の溝付き木質板に比べて曲げ たわみの発生が極めて小さく、木質床材基板の製造時から敷設までの間における 木質床材基板の破損率を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の木質床基板の一例を示した背面斜視図
である。
【図2】スリット部の断面図である。
【図3】スリット部の断面図である。
【符号の説明】
1 木質床材基板 2 木質板 3 中間遮音シート 4 木質化粧板 5 縦スリット 6 横スリット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床面となる木質化粧板と厚手の木質板と
    の間に中間遮音シートが介在してなる木質床材基板にお
    いて、その木質板に、幅が0.5〜10mm長さが20〜
    70mmの少なくとも一部が貫通した直線状のスリットが
    間隔をおいて縦横に交互に交差する方向に非連続的に配
    設されてることを特徴とする木質床材基板。
  2. 【請求項2】 上記縦スリットおよび横スリットの占め
    る木質板に対する面積割合が1〜20%であることを特
    徴とする木質床材基板。
JP3226491U 1991-02-27 1991-02-27 木質床材基板 Pending JPH04134337U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226491U JPH04134337U (ja) 1991-02-27 1991-02-27 木質床材基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226491U JPH04134337U (ja) 1991-02-27 1991-02-27 木質床材基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134337U true JPH04134337U (ja) 1992-12-14

Family

ID=31915274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226491U Pending JPH04134337U (ja) 1991-02-27 1991-02-27 木質床材基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134337U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105157A (ja) * 2011-08-29 2019-06-27 セラロック、イノベーション、アクチボラグ フロアパネル用機械式係止システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105157A (ja) * 2011-08-29 2019-06-27 セラロック、イノベーション、アクチボラグ フロアパネル用機械式係止システム
JP2021038654A (ja) * 2011-08-29 2021-03-11 セラロック、イノベーション、アクチボラグ フロアパネル用機械式係止システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7618512B2 (en) Diagonal laminated veneer lumber and method of manufacturing the same
AU2016340925A1 (en) Laminated wood product
WO2015036654A1 (en) Honeycomb structure
JPH04134337U (ja) 木質床材基板
JP5188341B2 (ja) 無垢遮音床材
JP4103545B2 (ja) 床材
JP2595936Y2 (ja) 木質防音床材
JPH03166462A (ja) 木質床材
JP7031818B2 (ja) 集成材及び集成材の固定構造
JP3024107U (ja) 単板積層材集成材
JP3180152B2 (ja) フリーアクセスフロアの床板盤材
CN213539587U (zh) 一种防滑抗震复合木地板
JPH0410655U (ja)
JPH07122328B2 (ja) 木質防振床板
JP2001279842A (ja) 断熱吸音板及びその製造方法
JPS6290466A (ja) 遮音床材
JP3886624B2 (ja) パネル材及びそのパネル材によって形成された階段壁
JP2549331B2 (ja) 遮音性床下地積層物
JP2542569Y2 (ja) 木質床材
JPH0744468U (ja) 軽量積層板
JP3046260U (ja) 配向板を用いた合板
JP2876104B2 (ja) 可撓性長尺板の製造方法
JPH10121707A (ja) 床板用複合基材及び床板
JPS61163842A (ja) 中空積層体
JPH0691612A (ja) 建築材