JPH04133265U - 現像剤容器 - Google Patents

現像剤容器

Info

Publication number
JPH04133265U
JPH04133265U JP5029591U JP5029591U JPH04133265U JP H04133265 U JPH04133265 U JP H04133265U JP 5029591 U JP5029591 U JP 5029591U JP 5029591 U JP5029591 U JP 5029591U JP H04133265 U JPH04133265 U JP H04133265U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
developer container
film
sealing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5029591U
Other languages
English (en)
Inventor
靖 岡部
仁司 中居
周作 津坂
惣一郎 西村
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to JP5029591U priority Critical patent/JPH04133265U/ja
Publication of JPH04133265U publication Critical patent/JPH04133265U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手や機内を汚さず、扱い易い現像剤容器を提
供する。 【構成】 トナー密閉フィルム4は、現像剤容器1の開
口部2から引き抜かれると、トナー12の付着した面を
内側にして自ら渦巻状に巻き込む。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子写真方式の画像記録装置に用いられる現像剤を密閉する現像剤 容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電子写真方式の画像記録装置において、粉体現像剤(以下、トナーと称 する)を用いて現像を行う場合、トナーの飛散を防止するための方法が種々提案 されている。例えば、感光ドラム、現像器、クリーニング器、帯電器等の各ユニ ットを筺体内に収容したプロセスユニットにおいて、一体型プロセスユニット場 合、現像器は図5に示すような構成であって(特公昭63−9237号公報参照 )、潜像に対してトナー12を供給する現像スリーブ11でなるトナー供給部と トナーを貯蔵する現像剤容器1とを備え、現像剤容器1と現像スリーブ11との 間に、トナー12を密閉するための密閉フィルム4を配設するようにしたものが 知られている。この例では、現像剤容器1の開口部2に接着された密閉フィルム 4を剥がすことで、現像剤容器1から現像スリーブ11にトナー12が供給され 現像が行われる。
【0003】 また、現像剤容器1がプロセスユニットと分離し、トナー12の補充ができる プロセスユニット場合、図6に示すような構成により、トナー12が充填された 現像剤容器1の開口部2を密閉フィルム4で封鎖しておき、トナー12の補充時 にユーザが現像剤容器1をプロセスユニットに装着し、密閉フィルム4を手で引 き抜いていた(特公昭60−35062号公報参照)。図7に、引き抜かれた密 閉フィルム4の状態を示す。なお、同図において、9はフィルム4を剥がすとき の取っ手である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、引き抜いた後の密閉フィルム4の表面にはトナー12が付着し ており、手や機内をトナー12で汚す恐れがあり、また引き抜かれたフィルム4 の長さはトナー容器開口部の長さの2倍以上であるために扱いにくかった。 本考案は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、手や機内を 汚さず、扱い易い現像剤容器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1に記載の考案は、電子写真方式の画像記録 装置に用いられる現像剤を密閉する現像剤容器において、現像剤容器の現像剤補 給用開口を覆うように該開口の周縁に接着された現像剤密閉フィルムを有し、こ の現像剤密閉フィルムは、現像剤を補給するために該フィルムを剥がしたとき、 現像剤容器内側に対向する面を内側に自ら巻き込む習性を持つ構造としたもので ある。 請求項2に記載の考案は、前記現像剤密閉フィルムは、伸縮性フィルムと非伸 縮性フィルムを張り合わせた二層構造を有するようにしたものである。
【0006】
【作用】
上記構成によれば、現像剤容器の現像剤補給用開口を覆って、現像剤を容器内 に密閉する現像剤密閉フィルムは、現像剤を補給する際に、現像剤補給用開口よ り剥がされると、現像剤の付着した現像剤容器内側に対向した面を内側にして自 ら巻き込む。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を具体化した一実施例を図面を参照して説明する。 図1は本考案の一実施例による現像剤容器1の斜視図である。現像剤容器1は トナー補給用開口部2と、この開口部2周縁にフランジ部3を有し、樹脂により 一体に成形されている。また、現像剤容器1の側壁にはトナー密閉フィルム4を 固定するのに用いられる突起5が設けられている。 図2にトナー密閉フィルム4の構成を示す。同図に示すように、トナー密閉フ ィルム4は、ベースフィルム6に伸縮性フィルム7を伸ばしきった状態で張り合 わされた構造を有する。ベースフィルム6は、例えば、ポリエステル等密閉性を 有する合成樹脂を用いることができる。また、伸縮性フィルム7はゴムの薄膜等 を用いることができる。トナー密閉フィルム4は、トナー補給用開口部2の長辺 方向の長さの2倍以上の長さと開口部2を覆う幅を有している。開口部2に接着 されたトナー密閉フィルム4は、その一端に、トナー供給の際開口部2より引き 抜くための穴部8を有した取っ手9を配設している。
【0008】 現像剤容器1にトナー12が充填された状態で、トナー密閉フィルム4は、伸 縮性フィルム7の面がトナー12と対向するように、取っ手9が設けられている 端から開口部2を覆うように熱融着または接着される。さらに、トナー密閉フィ ルム4は開口部2を覆いきったところで折り返され、再び、開口部2を覆うよう に重ねられ、現像剤容器1の壁面に設けられた突起5に取っ手9の穴部8が係合 し、固定される。
【0009】 図3(a),(b)は、現像剤容器1をトナー供給部11に取り付けた状態の 縦断面を示す。同図を参照してトナー12の供給動作について説明する。突起5 から取っ手9をはずし、図内矢印方向に取っ手9を引くと、接着面からトナー密 閉フィルム4は剥れ始める。現像剤容器1内のトナー12は、トナー密閉フィル ム4が剥され、現像器11と現像剤容器1が繋がった部分から現像器11内に供 給される。トナー密閉フィルム4を現像剤容器1から完全に引き出されるとトナ ー12の供給は完了する。
【0010】 図4は、トナー密閉フィルム4が引き出された状態を示す斜視図である。引き 出されたトナー密閉フィルム4は、あらかじめ伸ばして貼られた伸縮性フィルム 7により、この伸縮性フィルム7を内側にして自ら渦巻状に巻き込む。トナー1 2の付着しているのは伸縮性フィルム7面であり、トナー付着面は外側に露出し ない。なお、本実施例では、トナー密閉フィルム4をベースフィルム6と伸縮性 フィルム7の二層構造のもので説明したが、本考案はこれに限定されるものでは なく、自ら巻き込むような性質を持っていれば一層のものでも構わない。
【0011】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、トナー補給時、現像剤容器からトナー密閉フィ ルムを剥ぎとると、このトナー密閉フィルムは、現像剤容器内側に対向する面を 内側にして、すなわち、トナーの付着した面を内側にして自ら渦巻状に巻き込む ので、不要となったフィルムが小さくなって取扱いが容易となり、またフィルム に付着したトナーで手や機内を汚すことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例による現像剤容器の斜視図
である。
【図2】 同現像剤容器の開口部を覆うトナー密閉フィ
ルムの構成を示す図である。
【図3】 同現像剤容器を現像器に取り付けた状態の断
面図であり、(a)はフィルムを剥がす前の状態、
(b)はフィルムを剥がすときの状態を示す。
【図4】 同トナー密閉フィルムの引き抜かれた状態の
斜視図である。
【図5】 従来の現像剤容器と現像スリーブを示す断面
図である。
【図6】 従来の現像剤容器を示す図であり、(a)は
平面図、(b)は断面図、(c)は側面図である。
【図7】 従来のトナー密閉フィルムの引き抜かれた状
態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 現像剤容器 4 トナー密閉フィルム 6 伸縮性フィルム 7 ベースフィルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 西村 惣一郎 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 ブラザー 工業株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真方式の画像記録装置に用いられ
    る現像剤を密閉する現像剤容器において、現像剤容器の
    現像剤補給用開口を覆うように該開口の周縁に接着され
    た現像剤密閉フィルムを有し、この現像剤密閉フィルム
    は、現像剤を補給するために該フィルムを剥がしたと
    き、現像剤容器内側に対向する面を内側に自ら巻き込む
    習性を持つ構造としたことを特徴とする現像剤容器。
  2. 【請求項2】 前記現像剤密閉フィルムは、伸縮性フィ
    ルムと非伸縮性フィルムを張り合わせた二層構造を有し
    たことを特徴とする請求項1に記載の現像剤容器。
JP5029591U 1991-06-03 1991-06-03 現像剤容器 Withdrawn JPH04133265U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5029591U JPH04133265U (ja) 1991-06-03 1991-06-03 現像剤容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5029591U JPH04133265U (ja) 1991-06-03 1991-06-03 現像剤容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04133265U true JPH04133265U (ja) 1992-12-11

Family

ID=31927757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5029591U Withdrawn JPH04133265U (ja) 1991-06-03 1991-06-03 現像剤容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04133265U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0738089B2 (ja) 現像剤容器
US4969557A (en) Toner cartridge
JP2584517Y2 (ja) トナーカートリッジ
JPS5953868A (ja) 現像剤貯蔵容器
US5194900A (en) Developer cartridge having easily removable sealing material
JPS6360388B2 (ja)
JPS63187272A (ja) 現像器のトナ−補給装置
JPH04133265U (ja) 現像剤容器
JP2606874B2 (ja) 現像器
JPS63298370A (ja) トナ−カ−トリツジ
JPH03118569A (ja) トナーカートリッジとそのトナーカートリッジによるトナー補給装置
JPH0475511B2 (ja)
JPH0439074B2 (ja)
JPH0160142B2 (ja)
JP2734411B2 (ja) トナーカートリッジ
JPS60147770A (ja) 静電荷像現像剤容器
JPH01280781A (ja) 粉体収納容器
JPS60147771A (ja) 静電荷像現像剤容器
JP2538012Y2 (ja) 現像器ユニットの露出部シール構造
JP2830627B2 (ja) トナー補給カートリッジ
JP3231147B2 (ja) 現像剤補給方式
JPH03102371A (ja) 容器装置
JPS59232374A (ja) 補充用トナ−供給装置
JPS60126669A (ja) 現像剤容器
JP3318068B2 (ja) トナーカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950907