JPH04133145A - キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法 - Google Patents

キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法

Info

Publication number
JPH04133145A
JPH04133145A JP2256286A JP25628690A JPH04133145A JP H04133145 A JPH04133145 A JP H04133145A JP 2256286 A JP2256286 A JP 2256286A JP 25628690 A JP25628690 A JP 25628690A JP H04133145 A JPH04133145 A JP H04133145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
invalidation
address
cache memory
main
bus master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2256286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3081635B2 (ja
Inventor
Yasuhide Shibata
柴田 泰秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP02256286A priority Critical patent/JP3081635B2/ja
Publication of JPH04133145A publication Critical patent/JPH04133145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081635B2 publication Critical patent/JP3081635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 キャッシュメモリを有する情報処理装置の主記憶装置と
キャッシュメモリとの一致性を保つためにキャッシュメ
モリ内のデータを無効化するキャッシュメモリの無効化
処理装置および無効化制御方法に間し、 無効化処理の回数を減少させて処理速度を向上できるよ
うにすることを目的とし、 主制御部と、主記憶部と、前記主制御部により前記主記
憶部をアクセスした時にデータをコピィして格納するキ
ャッシュメモリと、前記主記憶部に対して読出しあるい
は書込みするバスマスタを備えた情報処理装置において
、前記バスマスタのアクセスを監視して前記キャッシュ
メモリに対して無効化を行なう無効化制御部を設け、該
無効化制御部には無効化を完了したアドレスを格納する
アドレス格納手段と、無効化が完了したアドレスに対し
て以後の無効化を省略させるための完了有効保持手段と
、前記バスマスタによる前記主記憶部へのアクセスアド
レスと前記アドレス格納手段に格納されているアドレス
を比較する比較手段と、前記バスマスタが前記主記憶部
に対してライトアクセスした場合にキャッシュメモリを
無効化させる無効化要求手段を備え、無効化処理を行な
ったアドレスを記憶するとともに、その無効化処理が行
なわれた場合に無効化完了を有効とする状態を保持して
、次回以降の記憶されたアドレスと同じアクセスアドレ
スに対する無効化処理を省略するような構成の装置およ
び方法としたものである。
〔産業上の利用分野 〕
本発明は、キャッシュメモリを有する情報処理装置の主
記憶装置とキャッシュメモリとの一致性を保つためにキ
ャッシュメモリ内のデータを無効化するキャッシュメモ
リの無効化処理装置および無効化制御方法に関する。
(従来の技術 ) 一般に、情報処理装置では、主記憶装置を大容量と低価
格の必要上からDRAM(ダイナミックランダムアクセ
スメモリ)によって構成し、その処理が低速である点を
補うために、高価格になるが高速小容量のSRAM (
スタティックランダムアクセスメモリ)で構成されたキ
ャッシュメモリを設け、主記憶装置の内容のコビイをキ
ャッシュメモリに格納し、主制御部が処理の実行にあた
って参照するデータを、キャッシュメモリから読み出す
ことができるようにして、高速処理を計っている。
この従来装置の基本的な構成を第3図に示す。
ここに、1は主制御部となるプロセッサ、2は主記憶装
置で、3はキャッシュメモリでありプロセッサ1が主記
憶装置2をアクセスした時にデータがコビイされて格納
される。4はバスマスタであり主記憶装置2に対して読
出しあるいは書込みする。
キャッシュメモリ3に格納されているデータに対応する
主記憶装置2に対して、バスマスタ4が更新(ライト)
アクセスした場合、プロセッサ1は該当データがキャッ
シュメモリ3上に存在するため、主記憶装置2からでは
なくキャッシュメモリ3からデータを読み込み、プロセ
ッサ1が更新されていないデータを取り込むことになる
このため、バスマスタ4の主記憶装置2に対するライト
アクセスを監視し、キャッシュメモリ3に格納されてい
るデータに該当するデータであれば、キャッシュメモリ
3内のデータを無効化することを行なう。キャッシュメ
モリ3の無効化は、バスマスタ4がライトアクセスする
主記憶装置2のアドレスに対応するデータがキャッシュ
メモリ3内に格納されているか判断し、格納されている
(一致した)場合にはキヤ・ンシュメモリ3内の該当デ
ータを消去することによって行なわれる。このキャッシ
ュメモリ無効化以降では、プロセッサlによる該当アド
レスへのアクセスは、データがキャッシュメモリ3内に
格納されていないため主記憶装置2からアクセスされる
〔発明が解決しようとする課題 〕
上記従来の情報処理装置では、キャッシュ無効化をパス
マスタ4の主記憶装置2へのライトアクセス毎に行なっ
ていたため、無効化の最中にはフロセッサ1はキャッシ
ュメモリ3をアクセスできず、待ち状態となってしまい
、処理速度が低下するという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑みて成されたものであり、そ
の解決を目的として設定される技術的課題は、無効化処
理の回数を減少させて処理速度を向上させるキャッシュ
メモリの無効化処理装置および無効化制御方法を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段 〕
本発明は、上記課題を解決するための具体的な手段とし
て、第1図に示すように、キャッシュメモリの無効化処
理装置を構成するにあたり、主制御部11と、主記憶部
12と、前記主制御部11により前記主記憶部12をア
クセスした時にデータをコピィして格納するキャッシュ
メモリ13と、前記主記憶部12に対して読出しあるい
は書込みするパスマスタ14を備えた情報処理装置にお
いて、前記パスマスタ14のアクセスを監視して前記キ
ャッシュメモリ13に対して無効化を行なう無効化制御
部15を設け、該無効化制御部15には無効化を完了し
たアドレスを格納するアドレス格納手段15aと、無効
化が完了したアドレスに対して以後の無効化を省略させ
るための完了有効保持手段(F)15bと、前記パスマ
スタ14による前記主記憶部12へのアクセスアドレス
と前記アドレス格納手段15aに格納されているアドレ
スを比較する比較手段15cと、前記パスマスタ14が
前記主記憶部12に対してライトアクセスした場合にキ
ャッシュメモリ13を無効化させる無効化要求手段15
dを備えたものである。
この装置による無効化制御方法は、無効化処理を行なっ
たアドレスを記憶するとともに、その無効化処理が行な
われた場合に無効化完了を有効とする状態を保持して、
次回以降の記憶されたアドレスと同じアクセスアドレス
に対する無効化処理を省略することにしたものである。
〔作用〕
本発明は上記構成により、無効化処理を行なったアドレ
スをアドレス格納手段15aに格納し、その無効化処理
が最初に行なわれた処理の場合には無効化完了を有効と
する状態を完了有効保持手段15bに保持させて、次回
以降に格納されたアドレスと同じアドレスに対する主記
憶部12へのアクセスが行なわれた場合には、比較手段
15cによってアドレス比較して同一アドレスであるこ
とを検出し、完了有効保持手段15bの内容を参照して
無効化が有効であれば、無効化処理を省略させる。
(実施例 ) 以下、本発明の実施例として、ダイレクトマツプ方式の
キャッシュメモリを採用した場合について第2図により
説明する。
ここに、21はプロセッサ、22は主記憶部、23はキ
ャッシュメモリ、24はキャッシュ制御部、25はパス
マスタ、26はインバリデーション制御部である。
このうち、プロセッサ21は主記憶部22およびキャッ
シュメモリ23に対してアクセスするデータのアドレス
を出力するとともに、タイミング信号などの必要な制御
信号を出力する。
キャッシュメモリ23はタグ23aおよびSRAM23
bからなり、SRAM23bはデータを32ビツトのデ
ータ長によって格納し、タグ23aはタグアドレスレジ
スタ231とアドレス比較器232を有する。タグアド
レスレジスタ231に格納されるデータには、SRAM
23bに格納されているデータに対して1つのタグアド
レスを持ち、さらに、1つのタグアドレスには、そのア
ドレスが有効かどうかを表わすVビット(バリッドビッ
ト)が付加される。アドレス比較器233は、プロセッ
サ21から出力されるアドレスと保持しているタグアド
レスとが一致したかどうかを判断し、一致した場合には
HIT (ヒツト)信号を出力する。
キャッシュ制御部24は、キャッシュメモリ23へのデ
ータ格納、無効化(インバリデーション)等のタイミン
グ制御を行なう。
バスマスタ25は、プロセッサ21と同様に、アドレス
バス27、コントロールバス28、データバス29によ
り、主記憶部22をアクセスし、データの読出しあるい
は書込みを行なう。
インバリデーション制御部26は、無効化すべきデータ
を格納しているキャッシュメモリ23のアドレスを格納
するインバリデーションアドレスレジスタ26aと、こ
のインバリデーションアドレスレジスタ26aに格納さ
れているアドレスが有効か無効かを示す完了アドレス有
効フラグ(F)26bと、バスマスタ25による主記憶
部22へのアクセスアドレスとインバリデーションアド
レスレジスタ26aに格納されているアドレスとの比較
を行なうインバリデーションアドレス比較部26cと、
バスマスタ25が主記憶部22に対してライトアクセス
した場合にキャッシュメモリ23を無効化するインバリ
デーション要求部26dを備えている。
このような構成の実施例によると、プロセッサ21がデ
ータを読み込む時、データが格納されている場所を示す
アドレスをアドレスバス27に出力し、データを要求す
ることを示す制御信号をコントロールバス28に出力す
る。
キャッシュメモリ23のタグ23aはアドレスバス27
のアドレスと保持しているタグアドレスとをアドレス比
較器233により比較し、一致していればHIT信号を
出力する。
キャッシュ制御部24はHIT信号が出力されていれば
、キャッシュメモリ23内に該当データが格納されてい
ると判断し、SRAM23bからデータを出力させるO
E倍信号出力する。
HI ”1”信号が出力されなければ、キャッシュメモ
リ23にはデータが格納されていないものとし、主記憶
部22からデータが応答される。
この時、キャッシュ制御部24は、主記憶部22からの
データをキャッシュメモリ23に格納するため、WE倍
信号出力し、SRAM23bにデータの格納を指示する
。同時に、タグ23aに対し、アドレスバス27上のア
ドレスをタグアドレスレジスタ231にセットし、Vビ
ットをセットさせるVALID信号を出力する。
バスマスタ25が主記憶部22のデータを更新する時は
、プロセッサ21と同様に、アドレスをアドレスバス2
7に、制御信号をコントロールバス28に、そしてデー
タをデータバス29に出力する。
この時、インバリデーション制御部26では、コントロ
ールバス28上の制御信号からバスマスタ25により主
記憶部22のデータが更新されたことを知る。そして、
アドレスバス27上のアドレスをインバリデーションア
ドレスレジスタ26aに格納し、インバリデーション要
求部26dからキャッシュ制御部24にINVREQ信
号を出力し、無効化を要求する。
キャッシュ制御部24では、無効化動作とじてタグ23
aからのHIT信号をチエツクし、HIT信号が出力さ
れていなければ、該当するデータがキャッシュメモリ2
3に格納されていないとして処理を終了する。また、H
IT信号が出力された場合は、VALID信号をオフに
して、TGW信号を出力し、タグ23aに対して該当す
るアドレスが格納されているタグアドレスレジスタ23
1のVビットを0にさせる指示をする。そして、インバ
リデーション制御部26に対して無効化が完了したこと
を示すFLAG(1:0NTROL信号により完了アド
レス有効フラグ26bをセット(オンに)する。
再び、バスマスタ25から主記憶部22に対して更新が
行なわれた時には、インバリデーション制御部26はア
ドレスバス27のアドレスとインバリデーションアドレ
スレジスタ26aのアドレスとを比較する。その結果が
一致するとともに、完了アドレス有効フラグ26bがセ
ットされている場合には、すでに同一のアドレスに対し
て無効化が行なわれたものと判断し、インバリデーショ
ン要求部26dからのINVREQ信号を出力せず、キ
ャッシュ制御部24に対して無効化を要求しない。
主記憶部22からプロセッサ21ヘデータを読み出した
場合には、キャッシュメモリ23にもデータが格納され
るため、キャッシュ制御部24はFLAGCONTRO
L信号によりインバリデーション制御部26の完了アド
レス有効フラグ26bをリセットする。
このように実施例では、キャッシュメモリ23に対する
初回の格納時に完了アドレス有効フラグ26bをリセッ
トし、次回以降のデータ更新時にVビットを0にすると
ともに、完了アドレス有効フラグ26bをセットするこ
とによって、アドレスバス27のアドレスとインバリデ
ーションアドレスレジスタ26aのアドレスとが一致す
るデータ更新時に、無効化が必要か不必要か明確に識別
でき、バスマスタ25から主記憶部22に対するアクセ
ス回数が増加しても、無効化の回数を増加させずにすみ
、プロセッサ21の待ち状態を減少させることができて
、処理速度の低下を防止することがてきる。
本実施例の構成ではバスマスタ25の主記憶部22に対
するアクセスか同一のアドレス近傍に集中する時、例え
ばプロセッサ21のデータ幅に対し1つのタグアドレス
に対応するキャッシュメモリ23のデータ幅を多くする
と、詳しくは32ビツト(4バイト)のデータバス29
に対しキャッシュメモリ23を128ビツト(4バイト
×4)毎に1つのタグアドレスを割り振る構成等では、
数バイトの範囲て無効化が1口実行されるだけとなり、
効率良く処理が行なわれる。また、バスマスタ25とし
て直接メモリ転送制御コントローラ(DMAC)を考え
るとデータ転送はアドレスが昇べきあるいは降べきの連
続アドレスであり、先の例によるキャッシュメモリ23
では8ビツトのDMA転送を行なうとして、128/8
=16回に1回の無効化ですみ、プロセッサ21の待ち
状態が非常に少なくなる。
〔発明の効果 〕
以上のように本発明では、無効化制御部15には無効化
を完了したアドレスを格納するアドレス格納手段15a
と、無効化が完了したアドレスに対して以後の無効化を
省略させるための完了有効保持手段15bと、バスマス
タ14による主記憶部12へのアクセスアドレスとアド
レス格納手段15aに格納されているアドレスを比較す
る比較手段15cと、バスマスタ14が主記憶部12に
対してライトアクセスした場合にキャッシュメモリ13
を無効化させる無効化要求手段15dを備え、この無効
化要求手段15dによりバスマスタ14のアクセスを監
視して前記キャッシュメモリ13に対して無効化を行な
うことによって、アドレス格納手段15aに格納されて
いるアドレスに対する主記憶部12へのアクセスが多く
なっても、完了有効保持手段15bの内容によって無効
化要求をさせないようにし、無効化処理を減少させるこ
とができ、主制御部11による処理の待ち時間を減少さ
せて処理速度の低下を防止することができる。
また、無効化処理を行なったアドレスを記憶するととも
に、その無効化処理が最初に行なわれた場合に無効化完
了を有効とする状態を保持して、次回以降の記憶された
アドレスと同じアクセスアドレスに対する無効化処理を
省略する方法としたことによって、同じアドレスに対す
る無効化処理が唯一回のみ実行されるだけになり、重複
した無効化処理を避けることができて、処理効率を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の原理構成図、 第2図は、実施例装置の構成図、 第3図は、従来装置の構成図。 11・・・主制御部 12・・・主記憶部 13・・・キャッシュメモリ 14・・・バスマスタ 15・・・無効化制御部 15a・・・アドレス格納手段 15b・・・完了有効保持手段 15c・・・比較手段 15d・・・無効化要求手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主制御部(11)と、主記憶部(12)と、前記
    主制御部(11)により前記主記憶部(12)をアクセ
    スした時にデータをコピィして格納するキャッシュメモ
    リ(13)と、前記主記憶部(12)に対して読出しあ
    るいは書込みするバスマスタ(14)を備えた情報処理
    装置において、 前記バスマスタ(14)のアクセスを監視して前記キャ
    ッシュメモリ(13)に対して無効化を行なう無効化制
    御部(15)を設け、該無効化制御部(15)には無効
    化を完了したアドレスを格納するアドレス格納手段(1
    5a)と、無効化が完了したアドレスに対して以後の無
    効化を省略させるための完了有効保持手段(15b)と
    、前記バスマスタ(14)による前記主記憶部(12)
    へのアクセスアドレスと前記アドレス格納手段(15a
    )に格納されているアドレスを比較する比較手段(15
    c)と、前記バスマスタ(14)が前記主記憶部(12
    )に対してライトアクセスした場合にキャッシュメモリ
    (13)を無効化させる無効化要求手段(15d)を備
    えた ことを特徴とするキャッシュメモリの無効化処理装置。
  2. (2)主制御部(11)と、主記憶部(12)と、前記
    主制御部(11)により前記主記憶部(12)をアクセ
    スした時にデータをコピィして格納するキャッシュメモ
    リ(13)と、前記主記憶部(12)に対して読み出し
    あるいは書込みするバスマスタ(14)を備えた情報処
    理装置において、前記キャッシュメモリ(13)の無効
    化処理を行なったアドレスを記憶するとともに、その無
    効化処理が行なわれた場合に無効化完了を有効とする状
    態を保持して、次回以降の記憶されたアドレスと同じア
    クセスアドレスに対する無効化処理を省略する ことを特徴とする無効化制御方法。
JP02256286A 1990-09-26 1990-09-26 キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法 Expired - Fee Related JP3081635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02256286A JP3081635B2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02256286A JP3081635B2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04133145A true JPH04133145A (ja) 1992-05-07
JP3081635B2 JP3081635B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=17290544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02256286A Expired - Fee Related JP3081635B2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081635B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0579418A2 (en) * 1992-07-02 1994-01-19 International Business Machines Corporation Computer system maintaining data consistency between the cache and the main memory
JP2005209163A (ja) * 2003-12-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリシステム制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0579418A2 (en) * 1992-07-02 1994-01-19 International Business Machines Corporation Computer system maintaining data consistency between the cache and the main memory
EP0579418A3 (en) * 1992-07-02 1995-01-18 Ibm Information processing system allowing to maintain the coherence of the data between the memory and the main memory.
JP2005209163A (ja) * 2003-12-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリシステム制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3081635B2 (ja) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155824A (en) System for transferring selected data words between main memory and cache with multiple data words and multiple dirty bits for each address
US4959777A (en) Write-shared cache circuit for multiprocessor system
US5119485A (en) Method for data bus snooping in a data processing system by selective concurrent read and invalidate cache operation
US6088769A (en) Multiprocessor cache coherence directed by combined local and global tables
JP4447580B2 (ja) 分散共有メモリマルチプロセッサシステムのための分割疎ディレクトリ
US5249284A (en) Method and system for maintaining data coherency between main and cache memories
JPH09237223A (ja) バスブリッジを用いたコンピュータシステム
US5590310A (en) Method and structure for data integrity in a multiple level cache system
US5678025A (en) Cache coherency maintenance of non-cache supporting buses
US6976130B2 (en) Cache controller unit architecture and applied method
JPH04336641A (ja) 処理システムにおける使用のためのデータキャッシュおよび方法
JPH04133145A (ja) キャッシュメモリの無効化処理装置および無効化制御方法
US6401173B1 (en) Method and apparatus for optimizing bcache tag performance by inferring bcache tag state from internal processor state
JPH06309231A (ja) キャッシュメモリ制御方法
JPH06243037A (ja) データ先読み装置
JP2637853B2 (ja) キャッシュメモリ装置
JPH09160863A (ja) 入出力バッファ装置及びその管理方法
JP3782178B2 (ja) 情報処理装置
JP2642851B2 (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH07152650A (ja) キャッシュ制御装置
JPS5927994B2 (ja) コンピユ−タシステム
KR970004520B1 (ko) 고속 메모리 제어방법 및 장치
JP2791319B2 (ja) データ処理装置
JP3145479B2 (ja) マルチプロセッサシステムとそのキャッシュメモリ制御方法および装置
JPH04296949A (ja) 主メモリおよびキャッシュメモリ間のデータコヒーレンス性維持の方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees