JPH04130861A - ハーフトーン作成装置 - Google Patents

ハーフトーン作成装置

Info

Publication number
JPH04130861A
JPH04130861A JP2252342A JP25234290A JPH04130861A JP H04130861 A JPH04130861 A JP H04130861A JP 2252342 A JP2252342 A JP 2252342A JP 25234290 A JP25234290 A JP 25234290A JP H04130861 A JPH04130861 A JP H04130861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
halftone
angle
threshold matrix
scan direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2252342A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07110044B2 (ja
Inventor
Mitsuo Kaji
梶 光雄
Yoshinori Ishihara
石原 美紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP2252342A priority Critical patent/JPH07110044B2/ja
Priority to DE69126078T priority patent/DE69126078T2/de
Priority to US07/763,372 priority patent/US5249042A/en
Priority to EP91116054A priority patent/EP0476695B1/en
Publication of JPH04130861A publication Critical patent/JPH04130861A/ja
Publication of JPH07110044B2 publication Critical patent/JPH07110044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/52Circuits or arrangements for halftone screening
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4058Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern with details for producing a halftone screen at an oblique angle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像処理のハーフトーン作成装置に利用する
。特に、連続調画像をハードコピーに記録する際の網点
化の技術に関するものである。
〔概要〕
本発明はハーフトーン作成装置において、入力する多値
画像データを各カラーの所定のスクリーン角度に対応し
て主走査方向に変形し、線点が濃度に応じて成長するし
きい値マトリックヌをこの所定のスクリーン角度に対応
して副走査ス向に変形し、この両者を作用させて網かけ
を行し・その後に主走査方向に与えた変形を元に戻すこ
とにより、 カラー画像データの所定のスクリーン角度およびスクリ
ーン線数の直交網点画像を安価に、かつ単純な操作で作
成できるようにしたものである。
〔従来の技術〕
第6図は従来例のハーフトーン作成装置の網かけの実行
を示す図であり、連続調画像を網点化する一般的手法を
示す。画像の濃度値分布は、サブユニットエリア312
ごとの画素値311で代表される。スクリーン角度45
°のハーフトーンを得るためのしきい値マ) IJフッ
クス、その値が中心から周辺に向かうに従って網点形状
が形成されるように大きな値となっている。サブユニッ
トエリアごとの画像濃度32は画素ごとにその位置のし
きい値マトリックス33の値と比較され、マトリックス
値より大きい場合は「1」、小さい場合は「0」が割付
けられると、「1」の面積比が画像の相対する部分の平
均濃度を表現し、網点化画像34が得られ、濃度分布を
面積変調に変換できる。
カラー画像を印刷する場合には、一般にY (yefl
ow) 、M (magenta)、C(cyan) 
、K (black)の4色の分解版を作成し、それぞ
れを90°、15゜75°、45°のスクリーン角度を
有する網点画像にして加刷し、色表現を行う。この場合
に、各分解版のスクリーン線数は正確に同一値であるこ
とが望ましい。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このような従来例のハーフトーン作成装置では
、しきい値マトリックスを90°、15°、75°、4
5°用を別々に用意して網かけを行う場合には、スクリ
ーン線数を同一にすることは原理的に不可能で、したが
ってユニットエリア内のレベル数が異なって、表現し得
る階調数が色によって違ってきて、重ねて印刷した場合
に、モアレが出易くなり、モアレの発生を防止するため
にはじきい値マトリックスの規模が大きくなる欠点が生
じる。
また、画像をたとえば9(1’を基準に±15°、45
゜回転させた後に、網点化し、元に戻すことも可能であ
るが、この場合にはスクリーン線数の等しい4色分解後
のハーフトーンが得られるが、画像の回転はコンビエー
タの処理が面倒であり、コンピュータパワーが必要とな
り高価になる欠点があった。
本発明は上記の欠点を解決するもので、カラー画像デー
タの所要のスクリーン角度およびスクリーン線数の直交
網点画像を安価に、かつ単純な操作で作成できるハーフ
トーン作成装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、複数の色彩(Y、M、C,K)にそれぞれ対
応してスクリーン角度(θ)が設定され、該当するスク
リーン角度(θ)に応じて画像に変形を与えるように濃
淡がディジタル化された入力多値画像データを変換する
変換手段と、この変換手段により変換された多値画像デ
ータを対応するしきい値マトリックスに基づき上記画像
データを二値化する比較手段と、この比較手段の出力二
値信号を変形前の形状に戻すように変換する逆変換手段
とを備えたハーフトーン作成装置において、上記スクリ
ーン角度(θ)に応じて画像に与える変形は、その画像
の主走査方向にスクリーン角度(θ)に応じて上下に異
なるズレを与えることであることを特徴とする。
また、本発明は、上記対応するしきい値マトリックスは
、変形を与える前のしきい値マトリックスを cotφ= tanθ+cotθ で定まる角度φだけ副走査方向に変形させるように変換
させたしきい値マトリックスであることができる。
さらに、本発明は、しきい値マトリックスのサイズはス
クリーン角度(θ)にかかわらず、各色彩にわたり同一
であることができる。
〔作用〕
変換手段は画像の濃淡がディジタル信号化された多値画
像データを入力しその画像の形状を主走査方向に変形し
て副操作方向に対して該当するスクリーン角度をなすス
クリーン線が副走査方向に一致するようにその多値画像
データを変換する。
また、対応するしきい値マトリックスとして変形を与え
る前のスクリーン角度にかかわらず同一サイズのしきい
値マトリックスを cotφ= tanθ+cotθ で決まる角度φだけ副走査方向に変形させるように変換
させたしきい値マトリックスを比較手段に与える。
以上によりカラー画像データの所定のスクリーン角度お
よびスクリーン線数の直交網点画像を安価に、かつ単純
な操作で作成できる。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。第1
図は本発明一実施例ハーフトーン作成装置のブロック構
成図である。第1図において、ノ1−フトーン作成装置
は、複数の色彩(Y、M、C1K)にそれぞれ対応して
スクリーン角度が設定され、クロック信号109を発生
するクロック信号発生回路103と、クロック信号10
9を入力し該当するスクリーン角度θに応じて画像に変
形を与えるように濃淡がディジタル化された入力多値画
像データを変換する変換手段と、階層数から決まる画素
数に対応する規模のしきい値マトリックスおよびそのル
ックアップテーブルを格納する記憶装置105と、変換
手段により変換された多値画像データを対応するしきい
値マトリックスに基づき上記画像データを二値化する比
較手段として比較回路106と、クロック信号109を
入力し比較回路106の出力二値信号を変形前の形状に
戻すように変換する逆変換手段として逆変換回路107
 とを備える。
ここで本発明の特徴とするところは、スクリーン角度θ
に応じて画像に与える変形は、その画像の主走査方向に
スクリーン角度θに応じて上下に異なるズレを与えるこ
とである。すなわち、上記変換手段としてクロック信号
109を入力しスクリーン角度θに応じて走査線の始点
の位相を制御して副走査方向に対してスクリーン角度を
なすスクリーン線が副走査方向に一致するように多値画
像データ101を変換して比較回路106に与える位相
シフト回路102を備える。
また、クロック信号109を入力し記憶装置105から
ルックアップテーブルによりスクリーン角度θにかかわ
らず同一サイズの対応するしきい値マトリックスを取出
し、そのしきい値マトリックスを cotφ= tanθ+cotθ で定まる角度φだけ副走査方向に変形させるように変換
して比較回路106に与えるしきい値マトリックス作成
回路104を備える。
このような構成のハーフトーン作成装置の動作について
説明する。第2図は本発明のハーフトーン作成装置の画
像データの変形を示す図である。
第2図において、第2図(a)は原画を示し、第2図ら
)は変形画像を示す。第3図は本発明のハーフトーン作
成装置のルックアップテーブルとして蓄積されているし
きい値マトリックスおよび変形しきい値マトリックスを
示す図である。第3図において、第3図(a)はルック
アップテーブル化されたしきい値マトリックスマツプを
示し、第3図(b)は変形しきい値マトリックスを示す
。第4図は本発明のハーフトーン作成装置の原画データ
に直交スクリーンで網かけした画像を示す図である。第
4図において、第4rllJ(a)はハーフトーン化さ
れた原画を示し、第4図(b)は変形されたハーフトー
ンを示す。第5図は本発明のハーフトーン作成装置の網
かけの実行を示す図である。第5図において、第5図(
a)は画像データ、第5図(5)は変形画像データ、第
5図(C)はしきい値マトリックス、第5図(社)は変
形しきい値マトリックスおよび第5図(e)は網点化画
像を示す。
本発明は、第2図に示すように、電気的処理としては簡
単な主走査方向の歪を連続調画像データにあらかじめ与
え、網点が濃度に応じて成長するようなしきい値マトリ
ックスを用意し、第3図に示すように、このしきい値マ
トリックスをスクリ−ン角度に応じて副走査方向にのみ
変形し、両者を作用させて網かけを行い、その後主走査
方向に与えた歪を元に戻す操作を加えることにより、所
定のスクリーン角度およびスクリーン線数のハーフトー
ンを得ようとするものである。
本発明で使う連続調画像データを主走査方向に歪まず操
作は、ラインごとにそのディジタルデータの位相を制御
することで実現は容易であり、ルックアップテーブルは
階調数から決まる画素数に見合う規模のものを少数個用
意すれば足りるので、操作が簡単でハードウェアも大規
模なものを必要としない新しいハーフトーン作成方法が
実現できる。
第4図(a)は原画データに直交スクリーンで網かけし
た画像を模式的に示している。スクリーン線1とスクリ
ーン線2とは直交し、両スクリーン線で囲まれた範囲が
ユニットエリア3で、ユニットエリア3ごとに、濃度に
応じてインキ付着部の面積が成長し、ハーフトーン化が
行われる。ユニットエリア間の距離をLとすると、1/
Lがスクリーン線数であり、スクリーン線1と水平線と
のなす角θがスクリーン角度と呼ばれる。
本発明の原理を第4図(a)、(b)を用いて説明する
第4図(a)において、スクリーン線2が垂直になるよ
うに矩形状の原画を第4図ら)のように菱形に変形させ
る。
電気的には、角度θに見合うようにラインの始点の位相
を制御することにより、変形は容易に行える。第4図ら
)の変形画像においてスクリーン角度θはφに変形する
が、その際、ユニットエリアの面積は変化せず、φは cotφ= tanθ+cotθ の関係を有する。
したがって、直交スクリーンに相当するルックアップテ
ーブルを副操作方向に角度φだけ歪ませたパタンで角度
θだけ主走査方向に歪ませた連続調画像に第6図に示す
手法で上記歪画像に網かけを行、てハーフトーンを得る
。次にこの画像を第4図(社)から第4図(a)へのよ
うな逆変換により元に戻すと、スクリーン角度がθの直
交スクリーンによる網点化が完了する。この際ユニット
エリアに変化がないことは、スクリーン線数が当初のし
きい値マトリックスのサイズと記録走査線密度で決まる
値に常に等しくなることを示している。第5図(a)は
画像の一部を切出した場合の濃度信号、これに4×4の
しきい値マトリックスを作用させる例について、第1図
の動作を説明する。
4色分解版のたとえばK(ブラック)版に45゜の網か
けを行う。第5図(a)で代表される信号には位相シフ
ト回路102で走査の列頭の位相を1ビツトずつずらし
第5図(b)のような配列に変換する。
配列を変換するためのクロック信号109はクロック信
号発生回路103から供給される。第5図(C)に示す
しきい値マトリックスの値はしきい値マトリックス作成
回路104により tanφ にな′るように、水平方向2ビツトに対し垂直方向に1
ビツトずらし、第5図(6)のように変形する。
このように水平方向に8ビツトおよび垂直方向に4ビツ
トの周期を有するしきい値マトリックスが得られる。第
5図(a)の画像信号と第5図(6)のしきい値マトリ
ックスを作用させて二値化を行い、形状を元に戻してや
ると第5図(e)に示すスクリーン角度45°スクリー
ン線数1/4  (bit)のハーフトーンが得られる
θζ15°   tanφ= で上記と同一手法で二値化を行うとスクリーン角度15
°のハーフトーンが得られる。
90°網点に対しては、画像、しきい値マトリックス共
変形を加えることなく網点化を行えばよい。
次に本発明の実施例について説明する。
連続調画像データは、信号Y、M、C,にの4色の網点
パーセントデータとして画像システムに格納されている
。これに±15°、45°、90°の網かけを行う。
再現できる階調数を144階調、12X12のしきい値
マトリックスを使用する。
記録走査線密度は、2100線/インチで記録を行う。
画像データは350線/インチでスキャナーで読取り、
ユニットエリアを4分割し、各サブユニットエリア6X
6画素ごとのその平均濃度が画像濃度データとして蓄積
されている。先ずデータCについてθが15°に変形し
、しきい値マトリックスとその濃度を比較回路16で比
較することにより二値化を行うと、175線/インチの
ノ飄−フトーンができる。
データMについてはθが一15°、Yについてはし−た
が90°およびKについてはθが15°で同様の方法に
より4色分解版の175線/インチの71−フトーンが
作成できる。
上述のように、カラー画像データは色成分データを画素
順次で表現するのが一般的である。このデータからハー
フトーンが容易に安価に得られる網かけ回路はなかった
が、本発明により、任意のスクリーン角度の直交網点画
像を単純な操作で作ることができ、その工業的価値が大
きい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、カラー画像データの所
定のスクリーン角度およびスクリーン線数の直交網点画
像を安価に、かつ単純な操作で作成できる優れた効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例ハーフトーン作成装置のブロッ
ク構成図。 第2図は本発明のハーフトーン作成装置の画像データの
変形を説明する図。 第3図は本発明のハーフトーン作成装置のルックアップ
テーブルとして蓄積されているしきい値マトリックスお
よび変形しきい値マトリックスを示す図。 第4図は本発明のハーフトーン作成装置の原画データに
直交スクリーンで網かけした画像を示す図。 第5図は本発明のハーフトーン作成装置の網かけの実行
を示す図。 第6図は従来例のハーフトーン作成装置の網かけの実行
を示す図。 101・・・多値画像データ、102・・・位相シフト
回路、103・・・クロック信号発生回路、104・・
・しきい値マトリックス作成回路、105・・・記憶装
置、106・・・比較回路、107・・・逆変換回路、
108・・・二値ノ1−フトーンデータ、109・・・
クロック信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の色彩(Y、M、C、K)にそれぞれ対応して
    スクリーン角度(θ)が設定され、 該当するスクリーン角度(θ)に応じて画像に変形を与
    えるように濃淡がディジタル化された入力多値画像デー
    タを変換する変換手段と、 この変換手段により変換された多値画像データを対応す
    るしきい値マトリックスに基づき上記画像データを二値
    化する比較手段と、 この比較手段の出力二値信号を変形前の形状に戻すよう
    に変換する逆変換手段と を備えたハーフトーン作成装置において、 上記スクリーン角度(θ)に応じて画像に与える変形は
    、その画像の主走査方向にスクリーン角度(θ)に応じ
    て上下に異なるズレを与えることである ことを特徴とするハーフトーン作成装置。 2、上記対応するしきい値マトリックスは、変形を与え
    る前のしきい値マトリックスを cotφ=tanθ+cotθ で定まる角度φだけ副走査方向に変形させるように変換
    させたしきい値マトリックスである請求項1記載のハー
    フトーン作成装置。 3、しきい値マトリックスのサイズはスクリーン角度(
    θ)にかかわらず、各色彩にわたり同一である請求項1
    記載のハーフトーン作成装置。
JP2252342A 1990-09-21 1990-09-21 ハーフトーン作成装置 Expired - Fee Related JPH07110044B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252342A JPH07110044B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 ハーフトーン作成装置
DE69126078T DE69126078T2 (de) 1990-09-21 1991-09-20 Elektronisches Farbrastersystem mit farbabhängigen trigonometrischen Funktionen
US07/763,372 US5249042A (en) 1990-09-21 1991-09-20 Electronic color screening system using color-dependent trigonometric functions
EP91116054A EP0476695B1 (en) 1990-09-21 1991-09-20 Electronic color screening system using color-dependent trigonometric functions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252342A JPH07110044B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 ハーフトーン作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04130861A true JPH04130861A (ja) 1992-05-01
JPH07110044B2 JPH07110044B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=17235945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252342A Expired - Fee Related JPH07110044B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 ハーフトーン作成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5249042A (ja)
EP (1) EP0476695B1 (ja)
JP (1) JPH07110044B2 (ja)
DE (1) DE69126078T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6771324B1 (en) 1998-03-26 2004-08-03 Hitachi, Ltd. Display and apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001219599A (ja) * 2000-02-10 2001-08-14 Alps Electric Co Ltd 画像形成方法
US6930810B1 (en) * 2000-11-28 2005-08-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Correction table forming method and image forming apparatus
US20050254071A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Jun He Image rescaling method
CA2509966A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-01 Accent Manufacturing, Inc. Internally fed rotary screen manure separator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206368A (ja) * 1985-03-11 1986-09-12 Dainippon Printing Co Ltd カラ−画像デ−タの濃淡2値変換方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4084183A (en) * 1970-03-18 1978-04-11 Dr. Ing. Rudolf Hell Gmbh. Method for the electro-optical reproduction of half-tone pictures
DE2903062A1 (de) * 1979-01-26 1980-08-07 Mohn Gmbh Reinhard Verfahren zur herstellung von rasterauszuegen
US4507685A (en) * 1982-06-25 1985-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Image recording device
US4884080A (en) * 1985-01-31 1989-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Color image printing apparatus
JPS61186077A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置
JPH01231473A (ja) * 1988-03-10 1989-09-14 Brother Ind Ltd 画像形成方法
JPH0691621B2 (ja) * 1988-11-24 1994-11-14 大日本スクリーン製造株式会社 網目版画像記録方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206368A (ja) * 1985-03-11 1986-09-12 Dainippon Printing Co Ltd カラ−画像デ−タの濃淡2値変換方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6771324B1 (en) 1998-03-26 2004-08-03 Hitachi, Ltd. Display and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0476695A2 (en) 1992-03-25
EP0476695B1 (en) 1997-05-14
US5249042A (en) 1993-09-28
EP0476695A3 (en) 1992-12-23
DE69126078T2 (de) 1998-01-22
JPH07110044B2 (ja) 1995-11-22
DE69126078D1 (de) 1997-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0717551B1 (en) Image processing apparatus
US5394252A (en) Hybrid quantization method for color document reproduction
US4987498A (en) Method of forming halftone screen
US5541743A (en) Method of and apparatus for generating halftone image with compensation for different dot gain characteristics
US5477305A (en) Method and apparatus for halftone rendering of a gray scale image using a blue noise mask
US5200831A (en) Method and arrangement for locally switching gray dot types to reproduce an image with gray level printing
JP3927388B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
US5107349A (en) Multiple screen frequency half-toning with one screen angle
JP3366655B2 (ja) 中間調画像生成方法とそのスクリーン装置
US5313309A (en) Method and apparatus for printing halftones with a gray level printer with contour suppression and/or minimization of moire patterns
JPH0879552A (ja) カラードキュメント印刷装置及び方法
JPH04130861A (ja) ハーフトーン作成装置
US5198910A (en) Mixed matrix image processing for rendering halftone images with variable dot sizes
US20030020935A1 (en) Image processing method and apparatus
JPS61118069A (ja) 画像処理装置
US7068395B1 (en) Image processing apparatus and method
JP2800071B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2716967B2 (ja) 画像処理装置
WO1991009489A2 (en) Mixed matrix image processing for rendering halftone images with variable dot sizes
JP3341096B2 (ja) ディジタルスクリーンセットの形成法
JP3984693B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3391809B2 (ja) 画像処理方法及び装置
US20040136035A1 (en) Method for generating a screened representation of an image
JPH07212605A (ja) ハーフトーン作成装置
JPH10191053A (ja) 画像記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees