JPH04129972U - バタフライ弁のシートリング - Google Patents

バタフライ弁のシートリング

Info

Publication number
JPH04129972U
JPH04129972U JP4636191U JP4636191U JPH04129972U JP H04129972 U JPH04129972 U JP H04129972U JP 4636191 U JP4636191 U JP 4636191U JP 4636191 U JP4636191 U JP 4636191U JP H04129972 U JPH04129972 U JP H04129972U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat ring
valve body
valve
peripheral surface
studs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4636191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549234Y2 (ja
Inventor
幸一 久田
Original Assignee
株式会社巴技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社巴技術研究所 filed Critical 株式会社巴技術研究所
Priority to JP4636191U priority Critical patent/JP2549234Y2/ja
Publication of JPH04129972U publication Critical patent/JPH04129972U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549234Y2 publication Critical patent/JP2549234Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] シールの屈曲性を変えることなく、効果的に
シートリング内部の偏位を防止すると共に、シール性の
向上をも達成し得るようにせんとするものである。 [構成] 円筒状の弁本体内周面に環状のシートリング
を配設し、該シートリングの内周面と接離する弁体をそ
の回転中心において弁棒で弁本体内に軸支してなる中心
形バタフライ弁において、シートリング内に鋲を配設
し、該鋲はシートリングのシールポイントを外して円周
方向に間隔をおいて複数配置されていることを特徴とす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、バタフライ弁、特に弁体の回転中心に弁棒を配置した中心形バタ フライ弁のシートリングに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、円筒状の弁本体内に弁体をその回転中心に弁棒を軸支して回転自在に配 置し、弁本体の内周面に配設されたゴム等の軟弾性材質からなるシートリングと 弁体との接離によって、流路の開閉を行うようにした中心形バタフライ弁は公知 である。
【0003】 かかるバタフライ弁にあっては、流過する流体の圧力や弁体の開閉に伴う接触 圧力を受けて図7に示すようにゴム製のシートリング(3)が移動したり、或は図 8に示すようにゴムの粘弾性によりシートリング(3)の表面層や内部が偏位し、 この結果シール性が損われたり、弁体(2)の開閉トルクが増大して来ることが知 られている。
【0004】 そこで、図9に示すように、弁本体(1)の内周面に溝(4)を形成し、シートリ ング(3)の外周面に該溝(4)に嵌入する突起(5)を形成したものが提案されてお り、溝と突起の形状は、特開昭55−86965号公報や特開昭60−2202 71号公報のような変形も提案されている。かかる溝と突起の嵌合により、シー トリング自体の移動は抑止することが出来るが、シートリング内部の偏位を防止 することは出来なかった。
【0005】 シートリング内部の偏位を防止する手段としては、図10に示すように、シー トリング内部に剛体のバックアップ材を環状に埋め込む構造が提案されている。 特開昭52−98229〜98231号公報や特開昭60−211170号公報 に開示の構造も同様の効果を目的としたものである。しかしながら、シートリン グ内部に環状の剛体を埋め込んだ場合、シートリングを捻ったり、曲げたりして 弁本体内に組み込むことが不可能となり、弁本体を2分割する等組み立てのため の複雑な構造が必要となって来る。
【0006】 特開昭63−135663号公報に開示の構造は、シートリング内部に補強材 を入れつつ、シートリングの屈曲を可能にせんとするものであるが、シートリン グの周方向横断面からみると補強材は断続的に配置されている為、シールする弁 体のシールポイントが断続的となり、部分的に圧縮率に差が生じて来る。この結 果、シール性に関しては性能が低下して来る欠点がある。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、シートリングの屈曲性を保持しつつ、効果的にシートリング内部 の偏位を防止すると共に、シール性の向上をも達成し得るようにせんとするもの である。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、この考案が採った手段は、円筒状の弁本体内周面 に環状のシートリングを配設し、該シートリングの内周面と接離する弁体をその 回転中心において弁棒で弁本体内に軸支してなる中心形バタフライ弁において、 シートリング内に鋲を配設し、該鋲はシートリングのシールポイントを外して円 周方向に間隔をおいて複数配置されていることを特徴とする。
【0009】
【作 用】
シートリングの内周方向に断続的に配設された鋲によりシートリング内部の偏 位を防止出来ると共に、断続的であるため屈曲性が損われるおそれもない。又、 埋設された鋲は、弁体とのシールポイントを避けて配置されているため、シール 性が低下して来るおそれもない。シートリングはその外周面に設けた突起と弁本 体内周面の溝との嵌合により、移動が確実に防止される。
【0010】
【考案の効果】
この考案によれば、弁本体内への組み込みの容易さを損うことなくシートリン グの内部偏位や移動を有効に防止し、且シール性の向上を図ることが出来る。
【0011】
【実施例】
以下に図面を参照しつつ、この考案の好ましい実施例を詳細に説明する。図に おいて、(10)はこの考案に係るシートリングであり、ゴム等の軟弾性材質で形成 された環状の部材であり、内周面中央には弁体(17)の外周面と接触してシール性 をもたらす中高部(11)が円周方向に突設される。又、外周面両側には、弁本体(1 5)の両側面に嵌合するフランジ部(12)が形成され、外周面中央には弁本体内周面 の溝(16)に嵌合する突起(13)が形成される。
【0012】 更にシートリング(10)の直径方向対向位置には、弁棒(18)を挿通するための弁 軸孔(14)が穿孔されており、かかるシートリング(10)の形状、構造は従来周知で ある。
【0013】 この考案は、シートリング(10)の内部に細い円柱状の鋲(19)を配設したことを 特徴とする。鋲(19)は、直径方向に延びるように配置されると共に、円周方向に 適宜の間隔をおいて配置される。鋲(19)はシートリング(10)と弁体(17)とが圧接 してシールをもたらすシールポイント(20)を避けて配置されており、弁体(17)と 圧接したときのシールポイント(20)の圧縮率に差が生じないようにされる。図示 の実施例では、鋲(19)は、シートリング(10)の幅方向に4本間隔を存して配列さ れ、配置位置に応じて鋲(19)の長さが異なったものとされているが、これは単に 例示したにすぎず、これに限られるものではない。鋲(19)はシートリング(10)内 に埋設したり或は外方から打ち込んで配設する。
【0014】 鋲(19)の材質は、シートリング(10)の内部偏位を防止出来る剛体であり、且シ ートリング(10)の材質に悪影響を与えない材料であれば如何なるものでも良く、 例えば金属や硬質のプラスチック等が使用可能である。
【0015】 シートリング(10)内に配設された鋲(19)は断続的に配置されているので、弾性 的な屈曲性に支障を生ずることはなく、したがってシートリング全体を捻ったり 、曲げて弁本体(15)内に組み込むことが出来る。鋲(19)の存在によりシートリン グ(10)は、弁体(17)との圧接時の応力を受けても内部偏位することがないと共に 、突起(13)と溝(16)との嵌合により、シートリング(10)のズレ動きも防止される 。しかも、鋲(19)は弁体(17)とのシールポイントを外して配置されている為、シ ール性に悪影響を及ぼすこともない。
【図面の簡単な説明】
図1 シートリングの斜視図 図2 シートリングの一部を断面した拡大斜視図 図3 シートリングの正面図 図4 断面図 図5 弁体との接触を示す断面図 図6 弁体との接触を示す断面図 図7 従来のシートリングの断面図 図8 従来のシートリングの断面図 図9 従来のシートリングの断面図 図10 従来のシートリングの断面図
【符号の説明】
(10) シートリング (11) 中高部 (12) フランジ部 (13) 突起 (14) 弁軸孔 (15) 弁本体 (16) 溝 (17) 弁体 (18) 弁棒 (19) 鋲

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状の弁本体内周面に環状のシートリ
    ングを配設し、該シートリングの内周面と接離する弁体
    をその回転中心において弁棒で弁本体内に軸支してなる
    中心形バタフライ弁において、シートリング内に鋲を配
    設し、該鋲はシートリングのシールポイントを外して円
    周方向に間隔をおいて複数配置されていることを特徴と
    するバタフライ弁のシートリング。
  2. 【請求項2】 鋲がシートリングの幅方向に複数間隔を
    おいて配置されていることを特徴とする請求項(1)記載
    のシートリング。
  3. 【請求項3】 弁本体内の内周面に形成された溝に嵌入
    する突起をシートリングの外周面に形成したことを特徴
    とする請求項(1)又は(2)記載のシートリング。
JP4636191U 1991-05-23 1991-05-23 バタフライ弁のシートリング Expired - Lifetime JP2549234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4636191U JP2549234Y2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 バタフライ弁のシートリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4636191U JP2549234Y2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 バタフライ弁のシートリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04129972U true JPH04129972U (ja) 1992-11-30
JP2549234Y2 JP2549234Y2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=31925888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4636191U Expired - Lifetime JP2549234Y2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 バタフライ弁のシートリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549234Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537576A (ja) * 2013-11-15 2016-12-01 チャージポイント テクノロジー リミテッド 弁座
WO2017217257A1 (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 旭有機材株式会社 バタフライバルブ用のシートリング及びこれを備えるバタフライバルブ
JP7190765B1 (ja) * 2021-08-18 2022-12-16 新倉工業株式会社 バタフライバルブ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537576A (ja) * 2013-11-15 2016-12-01 チャージポイント テクノロジー リミテッド 弁座
WO2017217257A1 (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 旭有機材株式会社 バタフライバルブ用のシートリング及びこれを備えるバタフライバルブ
JP2017223323A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 旭有機材株式会社 バタフライバルブ用のシートリング及びこれを備えるバタフライバルブ
CN109312866A (zh) * 2016-06-17 2019-02-05 旭有机材株式会社 蝶形阀用座环及具有此座环的蝶形阀
US10781925B2 (en) 2016-06-17 2020-09-22 Asahi Yukizai Corporation Butterfly valve seat ring and butterfly valve provided with same
JP7190765B1 (ja) * 2021-08-18 2022-12-16 新倉工業株式会社 バタフライバルブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549234Y2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008358367B2 (en) Butterfly valve, valve seat and valve seat retainer
JPH0337312A (ja) 弁棒シール・アセンブリ
EP3739244B1 (en) Eccentric butterfly valve
JPS62137408A (ja) ボ−ルジヨイント用ダストカバ−
US7357372B2 (en) Seat ring for butterfly valve
JPH04129972U (ja) バタフライ弁のシートリング
JPH01132869U (ja)
JP3089221B2 (ja) バタフライ弁の軸封装置
JP3342405B2 (ja) 軸シール性能を確保し、組立性を向上したバタフライ弁
JP2001248738A (ja) 偏芯バタフライ弁のシート構造
JP2920364B2 (ja) バタフライ弁の軸封装置
JPS61140675A (ja) バタフライ弁のシ−ル装置
JP2571424Y2 (ja) トップエントリ形三方切換ボールバルブ
KR20030004009A (ko) 나비밸브
JP4750078B2 (ja) 流量制御弁
JPH0625672U (ja) ボールバルブのシールリング
JP2576856Y2 (ja) バタフライ弁の軸シール装置
JPH0673552U (ja) バタフライ弁の軸シール装置
CA1047019A (en) Fluid valve
JPH0125816Y2 (ja)
JP3389542B2 (ja) シートリングの軸封装置
JPH0247811Y2 (ja)
JPS6339484Y2 (ja)
JP3247565B2 (ja) 密封装置及びその製造方法
JPH0135015Y2 (ja)