JPH04128963A - 本文外領域印刷方式 - Google Patents

本文外領域印刷方式

Info

Publication number
JPH04128963A
JPH04128963A JP2250511A JP25051190A JPH04128963A JP H04128963 A JPH04128963 A JP H04128963A JP 2250511 A JP2250511 A JP 2250511A JP 25051190 A JP25051190 A JP 25051190A JP H04128963 A JPH04128963 A JP H04128963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text
modification
page number
page
absence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2250511A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tsuno
津野 晃至
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2250511A priority Critical patent/JPH04128963A/ja
Publication of JPH04128963A publication Critical patent/JPH04128963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本文外領域に任意の文字列を印刷する本文外領域印刷方
式に関し、 本文外書式指定画面から本文外領域修飾の有無、文字列
/差込み文字、頁番号修飾の有無などの選択/入力を行
い、頁番号の一印刷に併せて頁の内容を的確に表す任意
の文字列の印刷を可能にすることを目的とし、 頁に本文を印刷する外の本文外領域に文字列を印刷する
本文外領域修飾の有無、頁に対応づけた印刷する文字列
(あるいは頁に対応づけた差込み印刷する差込み文書番
号)、頁番号修飾のを無、頁番号修飾の記号などを選択
あるいは入力するフィールドを持つ本文外書式指定百面
を設け、この本文外書式指定画面から本文外領域修飾“
有り”が選択されたときに、指定された頁に指定された
文字列を組み立て、更に、頁番号修飾“有り”が選択さ
れたときに入力された頁番号修飾の記号および順次イン
クリメントした頁番号を組み立て、これら組み立てたデ
ータをもとに本文外領域に印刷するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、本文外領域に任意の文字列を印刷する本文外
領域印刷方式に関するものである。文書処理装置で文書
印刷する場合、文字列データを順番に展開して印刷して
行き、下段の本文外領域に頁番号を印刷している。この
部分を活用し、頁番号のみならず文書内容を明確化する
ことが望まれている。
〔従来の技術〕
従来、文書処理装置によって本文外領域には、文書格納
媒体に格納されている一意の文字列を印刷時に出力する
か否かを指定するのみであった。
印刷指定した場合、例えば第6図に示すように、全頁同
一の文字列“AAAAOI−01”および頁毎に順次イ
ンクリメントした頁番号をドツトに展開して印刷するよ
うにしていた。第6図本文外領域の印刷について簡単に
説明する。
第6図最下段の行が本文外領域、即ち本文を印刷するの
ではなくて頁番号などの付随的な文字列を印刷する領域
である。この本文外領域には、フロッピィ媒体などで一
意に予め設定した文字列、例えば当該フロッピィ媒体に
格納した文書の文書番号“AAAAOI−01と、文書
の頁毎に順次インクリメントして付与した頁番号とを図
示のように印刷するようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、本文外領域には、文書格納媒体に対応した一
意の文字列および頁番号を印刷できるのみであって、頁
の内容を的確に表現する任意の文字列を頁毎に異なって
印刷し得ないという問題があった・ 本発明は、本文罫書式指定画面から本文外領域修飾の有
無、文字列/差込み文字、頁番号修飾の有無などの選択
/入力を行い、頁番号の印刷に併せて頁の内容を的確に
表す任意の文字列の印刷を可能にすることを目的として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
第1図を参照して課題を解決するための手段を説明する
第1図において、本文罫書式指定画面2−3は、本文外
領域修飾の有無、頁に印刷する文字列(あるいは差込み
印刷する差込み文書番号)、頁番号修飾の有無、頁番号
修飾の記号などを選択あるいは入力するフィールドを持
つ画面である。
印刷形式指定処理部6は、本文罫書式指定画面2−3か
ら本文外領域修飾の有無などのデータを取り込むもので
ある。
印刷文字列展開処理部7は、印刷文字列をドツトに展開
するものである。
〔作用〕
本発明は、第1図に示すように、印刷形式指定処理部6
が本文罫書式指定画面2−3から選択/入力された本文
外領域修飾の有無、頁に印刷する文字列(あるいは差込
み印刷する差込み文書番号)、頁番号修飾の有無、頁番
号修飾の記号などの情報を取り込み、印刷文字列展開処
理部7がこの取り込んだ情報に従ってドツトに展開し、
印刷させるようにしている。
従って、本文罫書式指定WM面2−3から本文外領域修
飾の有無、文字列/差込み文字、頁番号修飾の有無など
の選択/入力を取り込み、頁番号の印刷に併せて頁の内
容を的確に表す任意の文字列を印刷することが可能とな
る。
〔実施例〕
次に、第1図から第5図を用いて本発明の1実施例の構
成および動作を順次詳細に説明する。
第1図において、入力部1は、キーボードなどであって
、文字列データなどを入力するものである。
表示部2は、表示しようとするデータをドツトに展開し
て格納する表示メモリ2−1、表示メモリ2−1に格納
されたドツトデータを表示する表示ユニット(デイスプ
レィ)2−2などから構成されるものである0表示ユニ
ット2−2上に表示した本文罫書式指定画面2−3は、
本文外領域修飾の有無、頁に印刷する文字列(あるいは
差込み印刷する差込み文書番号)、頁番号修飾の有無、
頁番号修飾の記号などを選択あるいは入力するフィール
ドを持つ画面である。この本文罫書式指定画面2−3上
でカーソルによって選択したフィールドに、入力部1か
ら入力したデータは、作業域5中の続出メモリ5−1に
格納する。
印刷処理部3は、印刷処理を行うものであって、メモリ
4上に作業域5、本文罫書式指定画面2−3上でカーソ
ルを位置づけて入力部1から入力されたデータを取り込
んで読出メモリ5−1に格納などするプログラムである
印刷形式指定処理部6、および読出メモリ5−1に格納
されたデータをもとに本文外領域に文字列、頁番号修飾
、頁番号などをドツトデータに展開して出力メモリ9−
1に格納するプログラムである印刷文字列展開処理部7
などから構成されるものである。CPU8は、メモリ4
に格納したプログラムに従って各種処理を行うものであ
る。
出力部9は、印刷を行うものであって、印刷処理部3の
印刷文字列展開処理部7によって展開されたドツトデー
タを格納する出力メモリ9−1、およびこの出力メモリ
9−1に格納されたドツトデータをもとに印刷する印刷
ユニット9−2から構成されるものである。
第2図は、本発明使用時の出力結果の例を示す。
ここで、本文領域は、本文の文字列を印刷する領域であ
る0本文外領域は、本文の文字列を印刷しない、頁番号
などを印刷するIJll域である。この本文外領域に印
刷した 統計解説 〔1〕 統計解説 〔2〕 統計解説 〔3〕 添付資料 〔4〕 は、文字列“統計解説”添付資料”、および頁番号修飾
付きの頁番号“ 〔1〕 ”などから構成されている。
この本文外領域に印刷した文字列“統計解説”添付資料
”は第3図の、■の指定によって印刷されたものである
。また、頁番号修飾付きの頁番号〔1〕、〔2〕、〔3
〕、〔4〕の頁番号修飾の左“ 〔”、右“〕 ”は、
第3図@、Oの指定によって印刷されたものである。
第3図は、本文罫書式指定画面を示す、この本文書式指
定画面2−3は、第1図表示ユニット2−2上に表示し
、カーソルを位置づけて入力部lからデータを入力する
ための画面である。ここで、本文外領域修飾 上(1:
あり、2:なし)は、本文外領域に文字列、頁番号など
の印刷の有無を選択するためのものである。下線を引い
た位置にカーソルを移動させ、入力部lから1 (あり
)あるいは2(なし)のいずれかを入力し、本文外領域
修飾の有無を選択する。
指定方法 上(l:文字列、2:差込み)は、本文外領
域に印刷する文字列として、頁番号に対応づけて入力し
た文字列、あるいは頁番号に対応づけて入力した差込み
文書番号のいずれかを選択するためのものである。
頁番号修飾 上(l:あり、1:なし)は、頁番号の修
飾の有無を選択するためのものである。
以下同様に、図示下線を引いた位置にカーソルを移動さ
せ、数字、文字列、記号などを入力部lから入力して選
択、入力する。
以上のように、本文罫書式指定画面2−3から下線を引
いた位置にカーソルを順次位置づけて図示のように入力
部lから入力し、この入力したデータを続出メモリ5−
1に格納する。そして、続出メモリ5−1から取り出し
たデータをもとにドツトに展開して出力メモリ9−1に
格納して印刷することにより、第2図本文外領域に図示
のような文字列、頁修飾付きの頁番号が印刷される。以
下第4図および第5図フローチャートを用いて第1図構
成の動作を詳細に説明する。
第4図に゛おいて、■は、本文外書式指定画面2−3か
ら選択/入力する。これは、既述した第3図本文罫書式
指定画面2−3から下線を引いた位置にカーソルを順次
位置づけ、入力部lから数字、文字列などを入力する。
0は、実行キーか否かを判別する。これは、入力部1の
実行キー(処理実行確認キー)が押下されたか否かを判
別する。YESの場合には、■ないし[相]の処理を行
う、Noの場合には、実行キーでないので、■を繰り返
し行う。
0は、本文外領域修飾指定か否かを判別する。
これは、第3図本文罫書式指定画面2−3上で、本文外
領域修飾の“1 (あり)”を入力して指定(選択)し
たか否かを判別する。YESの場合(本文外領域修飾が
指定された場合)には、[相]で本文外領域修飾情報な
どをメニューより、続出メモリ5−1に格納し、■の印
刷処理、(第5図)を行う、NOの場合(本文外領域修
飾情報が指定されなかった場合)には、[相]で通常の
本文外領域修飾情報のみを続出メモリ5−1 に格納し
、■の印刷処理(第5図)を行う。
以上によって、第3図本文罫書式指定画面23から選択
/入力されたデータが続出メモリ5−1に格納され、こ
れをもとにドツトデータに展開して出力メモリ9−1に
格納して印刷する。
第5図は、本発明の印刷処理フローチャートを示す。
第5図において、■は、印刷行が本文外か否かを判別す
る。これは、現在印刷している行(印刷行)が本文外か
否かを判別する。YESの場合(印刷行が本文外の場合
)には、@で本部外領域修飾指定か否かを判別し、YE
Sのときに[相]ないし[相]によって、本発明に係る
本文外領域修飾による印刷を行い、Noのときに0で通
常の本文外の修飾の組立て(頁番号などを組立て)処理
を行い、[相]でプリンタ出力(ドツト展開して出力、
印刷)する、一方、■NOの場合(印刷行が本文の場合
)には、■で本文データの組立て処理を行い、[相]で
プリンタ出力(印刷)する。
0は、続出メモリ5−1より情報を読み出す。
[相]は、文字列指定か否かを判別する。これは、第3
図本文罫書式指定画面2−3上で指定方法が“1:文字
列2が選択されたか否かを判別する。
YESの場合には、[相]で続出メモリより文字列デー
タを読出し、出力データを組立て、[相]を行う。
一方、Noの場合(差込み文書指定の場合)には、[相
]で指定文書の指定頁の文字列データを読出し、出力デ
ータを組立て、[相]を行う。
[相]は、頁番号修飾か歪かを判別する。これは、第3
図本文罫書式指定画面2−3上で頁番号修飾が選択され
たか否かを判別する。YESの場合には、頁番号修飾が
選択されたので、0で続出メモリ5−1より修飾データ
を読出し、出力データを組立て、[相]でプリンター出
力(ドツト展開して出力、印刷)する、一方、Noの場
合には、頁番号修飾が選択されたなかったので、[株]
で通常の本文外領域修飾(頁番号修−のない状態の頁番
号)の組立て処理を行い、[相]でプリンタ出力(a7
刷)する。
以上によって、本文外領域修飾が選択された場合に文字
列指定あるいは差込み文書指定のいずれかに対応した文
字列を組立て、更に頁番号修飾の選択の有無に対応した
頁番号修飾を組立て、これらを併せてドツト展開して印
刷することにより、頁番号の印刷に併せて任意の文字列
を印刷することが可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、本文罫書式指定
画面2−3から本文外領域修飾の有無、文字列/差込み
文字、頁番号修飾の有無などの選択/入力を取り込み、
これをもとにドツト展開して本文外領域に印刷する構成
を採用しているため、頁番号の印刷に併せて頁の内容を
的確に表す任意の文字列を印刷することができる。これ
により、本文外5IjItに頁番号の他に、頁の内容を
的確に表す任意の文字列を併せて印刷することができ、
本文外領域をより一層有効に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例構成図 第2図は本発明使用時の出力結果の例 第3図は本文罫書式指定画面 第4図は本発明の動作説明フローチャート第5図は本発
明の印刷処理フローチャート第6図は従来技術の説明図 を示す。 図中、1:入力部 2:表示部 2−1:表示メモリ 2−2:表示ユニット(デイスプレィ)2−3=本文外
書式指定画面 3:印刷処理部 4:メモリ 5:作業域 5−1:続出メモリ 6:印刷形式指定処理部 7:印刷文字展開処理部 8 : CPU 9:出力部 9−1=出カメモリ 9−2:印刷ユニット 本発明の印刷処理フローチャート 第 図 区 寸 従来技術σ 第

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 本文外領域に任意の文字列を印刷する本文外領域印刷方
    式において、 頁に本文を印刷する外の本文外領域に文字列を印刷する
    本文外領域修飾の有無、頁に対応づけた印刷する文字列
    (あるいは頁に対応づけた差込み印刷する差込み文書番
    号)、頁番号修飾の有無、頁番号修飾の記号などを選択
    あるいは入力するフィールドを持つ本文外書式指定画面
    (2−3)を設け、この本文外書式指定画面(2−3)
    から本文外領域修飾“有り”が選択されたときに、指定
    された頁に指定された文字列を組み立て、更に、頁番号
    修飾“有り”が選択されたときに入力された頁番号修飾
    の記号および順次インクリメントした頁番号を組み立て
    、これら組み立てたデータをもとに本文外領域に印刷す
    るように構成したことを特徴とする本文外領域印刷方式
JP2250511A 1990-09-20 1990-09-20 本文外領域印刷方式 Pending JPH04128963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250511A JPH04128963A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 本文外領域印刷方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250511A JPH04128963A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 本文外領域印刷方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128963A true JPH04128963A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17208980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250511A Pending JPH04128963A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 本文外領域印刷方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04128963A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04128963A (ja) 本文外領域印刷方式
JPH07144459A (ja) 記録制御方法及び記録装置
JP3041883B2 (ja) 文書作成支援方法および装置
JP3404770B2 (ja) 文書処理装置
JPH04326478A (ja) 図形作成装置
JP2534685B2 (ja) 情報表示方法
JPH05314108A (ja) 文書編集装置
JP2698345B2 (ja) 文書処理方法
JPH04303273A (ja) 図形作成装置
JPH0572270B2 (ja)
JPH05189424A (ja) 文書編集装置及び文書編集方法
JPH05158924A (ja) 文書編集装置及び文書編集方法
JP2001101165A (ja) 文書編集装置
JPS62156768A (ja) メモ機能を有するワ−ド・プロセツサ
JPH04276854A (ja) ワードプロセッサ
JPH024026A (ja) 文書処理装置
JPH04148471A (ja) 書式設定装置
JPH0778133A (ja) 文書作成装置および文字パターン出力方法
JPH05165810A (ja) 文書編集装置及び文書編集方法
JPH08329053A (ja) 自動文書作成装置
JPS6359658A (ja) 文書処理装置
JPH03129461A (ja) 文書編集処理装置
JPH04199261A (ja) 文書出力装置
JPH05165808A (ja) 文書編集方法
JPH05165813A (ja) 情報処理装置