JPH04128663A - 駆動系試験装置 - Google Patents

駆動系試験装置

Info

Publication number
JPH04128663A
JPH04128663A JP25082490A JP25082490A JPH04128663A JP H04128663 A JPH04128663 A JP H04128663A JP 25082490 A JP25082490 A JP 25082490A JP 25082490 A JP25082490 A JP 25082490A JP H04128663 A JPH04128663 A JP H04128663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive system
conditions
keyboard
drive
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25082490A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Sanada
真田 秀志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25082490A priority Critical patent/JPH04128663A/ja
Publication of JPH04128663A publication Critical patent/JPH04128663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は汎用の駆動系試験装置に関し、特に、マイクロ
コンピュータによる駆動系制御信号を試験するための駆
動系試験装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来の駆動系試験装置の一例を示すブロック図
である。
従来の駆動系試験装置は、第2図に示すように、駆動部
11の設計者は、それを駆動するための制御部(ハード
ウェア)12と、制御部(ハードウェア)12を動作さ
せるためのプログラム(ソフトウェア)13とを完成し
てようやく駆動部tiを試験して確認を行っている。
〔発明が解決しようとする課組〕
上述したように、従来の駆動系試験手段は、駆効果の設
計者がその制御部のハードウェアとソフトウェアとを完
成しないと、駆動系の試験や確1゜を行うことができな
いという問題点を有してする。また、L!駆動系変更し
たときに制御部のハードウェアやソフトウェアに与える
影響が大きいtめ、駆動系変更時の確認作業に多大の時
間を要判るという問題点も有している。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の駆動系試験装置は、駆動系の駆動部−の条件を
入力するキーボードと、入力した前記劣件のデータおよ
びセンサからの入力信号を解析した結果を表示する表示
器と、前記表示器に表示した条件および前記センサから
の入力信号の前記卸析結果によって駆動系を動作させる
制御信号をd力する駆動制御部とを備えている。
すなわち、本発明の駆動系試験装置は、駆動部の駆動制
御の条件を入力するキーボードと、前表キーボードから
入力した前記条件およびセンサ力らの入力信号を解析す
るパーソナルコンピュータと、前記キーボードに入力し
た条件およびセンサからの入力信号を解析した結果を表
示する表示器と、前記パーソナルコンピュータからの信
号によって前記駆動系を動作させる制御信号を出力する
駆動制御部と、前記駆動系の動作状態を検出して検出信
号を送出する前記センサとを備え/ている。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
本実施例の駆動系試験装置は、第1図に示すように、駆
動−■御の条件をキーボード1から入力する。この入力
した条件は、表示器であるCRT2の画面に表示する。
また、キーボード1から入力した条件(データ)は、パ
ーソナルコンピュータ本体3によって解析し、その結果
を信号ゲーブル4を介して駆動制御部5に送る。駆動制
御部5は、これによって信号ケーブル8を介して駆動系
のモータ6を駆動する。駆動系の動作状態を検出するセ
ンサ7からの信号は、信号ケーブル9を介してパーソナ
ルコンピュータ本体3に送られ、そこで解析されてその
結果はCRT2の画面に表示される。
〔発明゛の効果〕
以上説明したように、本発明の駆動系試験装置は、駆動
系の動作を制御するためのソフトウェアが完成していな
くても、容易にしかも短時間で駆動系の評価と確認を行
うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来の駆動系試験装置の一例を示すブロック図である。 図において、 1・・・・・・キーホード、2・・・・・・CRT、3
・・・・・・パーソナルコンピュータ本体、4・8・9
・・・・・・信号ケーブル、5・・・・・・駆動制御部
、6・・・・・・モータ、7・・・・・・センサ 11
・・・・・・駆動部−12・・・・・・制御部、3・・
・・・・プログラム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、駆動系の駆動制御の条件を入力するキーボードと、
    入力した前記条件のデータおよびセンサからの入力信号
    を解析した結果を表示する表示器と、前記表示器に表示
    した条件および前記センサからの入力信号の前記解析結
    果によつて駆動系を動作させる制御信号を出力する駆動
    制御部とを備えることを特徴とする駆動系試験装置。 2、駆動系の駆動制御の条件を入力するキーボードと、
    前記キーボードから入力した前記条件およびセンサから
    の入力信号を解析するパーソナルコンピュータと、前記
    キーボードに入力した条件およびセンサからの入力信号
    を解析した結果を表示する表示器と、前記パーソナルコ
    ンピュータからの信号によって前記駆動系を動作させる
    制御信号を出力する駆動制御部と、前記駆動系の動作状
    態を検出して検出信号を送出する前記センサとを備える
    ことを特徴とする駆動系試験装置。
JP25082490A 1990-09-20 1990-09-20 駆動系試験装置 Pending JPH04128663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25082490A JPH04128663A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 駆動系試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25082490A JPH04128663A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 駆動系試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128663A true JPH04128663A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17213579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25082490A Pending JPH04128663A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 駆動系試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04128663A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940004450A (ko) 자기진단 방법 및 그 제어장치
US5711021A (en) Method for graphically displaying vehicle test data
JPH04128663A (ja) 駆動系試験装置
JP3140975B2 (ja) 分析装置
JPS62278609A (ja) 数値制御装置
JP2597635B2 (ja) 全キー動作チェック方式及び装置
KR920012938A (ko) 서보모터 성능 시험 장치
JPH01177585A (ja) 運転訓練支援装置
JPH0599965A (ja) パルス波形測定システム
JP2660518B2 (ja) 測定装置
JPH0530164Y2 (ja)
KR100391898B1 (ko) 범용 인코더 신호분석 시스템
JPH06138179A (ja) 未検出故障原因解析方法および装置
JPH05264624A (ja) 表示試験装置
JPH08219813A (ja) 材料試験機の計測値表示装置
JP2860006B2 (ja) 部品の品質検査方案作成システムの実験方案作成方法
KR100211705B1 (ko) 시뮬레이터의 신호처리방법
JPH06323961A (ja) 多機能型表示媒体
KR970048341A (ko) 파워 윈도우 모터의 내구성 시험장치
JPH0420325A (ja) Mtf測定装置
JPH04184254A (ja) 液体クロマトグラフ
JPH01209520A (ja) プラント制御装置
JPH01257343A (ja) ウエハプローバ制御装置
KR970048346A (ko) 인스트루먼트 판넬의 내구성 시험장치
JPS62254225A (ja) タツチオペレ−シヨン装置