JPH04128231U - 運搬用容器 - Google Patents

運搬用容器

Info

Publication number
JPH04128231U
JPH04128231U JP3210391U JP3210391U JPH04128231U JP H04128231 U JPH04128231 U JP H04128231U JP 3210391 U JP3210391 U JP 3210391U JP 3210391 U JP3210391 U JP 3210391U JP H04128231 U JPH04128231 U JP H04128231U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
container
stacking
large box
stacked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3210391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565645Y2 (ja
Inventor
均 毛利
Original Assignee
三甲株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三甲株式会社 filed Critical 三甲株式会社
Priority to JP1991032103U priority Critical patent/JP2565645Y2/ja
Publication of JPH04128231U publication Critical patent/JPH04128231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565645Y2 publication Critical patent/JP2565645Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】上方に開口した平面が方形状の同色スタッキン
グ構造の運搬用容器で、平面サイズの大なる大箱とその
半分の平面サイズを有する半箱とを、箱の方向性に関係
なく、荷重支持に対して安定な状態で、相互にスタッキ
ング可能な運搬用容器を提供する。 【構成】大箱と半箱は、共に各側壁当たり2個以上のス
タッキング支持部Sとネスティング嵌合部Nとを容器コ
ーナー近傍に設け、そのS,Nの位置がS,Nの配置形
を度外視すれば互いに容器のコーナーに対してほぼ同位
置にあり、またそのS,Nの配置形は2個の相対する側
壁同士のいずれか片方の側壁同士のS,Nの配置形が大
箱と半箱では逆転した形にし、且つ大箱の底部中央部の
外面側に、半箱上に大箱をスタッキングするとき、半箱
の開口縁を跨ぎ積み上げを可能とする凹状部を設けてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 本考案は、容器同士を同方向で積み上げ(以下スタッキングと呼ぶ)が、方向 を変えて重ね合わせ(以下ネスティングと呼ぶ)が可能な運搬用容器であって、 平面サイズの大なる容器(大箱)とその平面サイズをほぼ均等に2分した平面サ イズを有する容器(半箱)を、箱の方向性に関係なく相互に積み上げ可能で、積 荷に対して荷重が偏在せず、安定した状態で積み上げが可能な構造を有する運搬 用容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
同じ型の容器において、容器自体の構造により、スタッキングとネスティング を可能とする容器としては、例えば実公昭63−40453号公報に開示された 運搬用容器が知られている。この容器は、矩形容器の側壁に該容器の開口縁から 容器中高部位まで外方に膨出させた膨出部(ポケット部)を相対する側壁につい て非対称に形成しており、容器同士は通常位置でネスティング、上段または下段 の容器のいずれかを平面方向に180度回転することにより上下段の容器を膨出 部同士が互い違いになりスタッキングできるように構成したものである(以下こ のスタッキング方法を180度回転方式と呼ぶ)。 しかしこの容器では上記のように下段の容器に対して上段の容器を常に180 度回転させて乗せなければならないため次のような問題点がある。
【0003】 即ち、容器の一側壁外側に例えば内容物を表示するカンバン、カード等を取り 付けていた場合、その表示具は上段と下段とで反対向きになってしまうため、特 に多段積みしたような場合、内容物が一方向から確認できず、倉庫保管時等に不 便であった。また部品等の内容物が収納された容器を例えば組み付けラインに流 すような場合、上記のように容器が一段ごとに180度方向が異なってスタッキ ングされていると、そのまま容器を上から順にライン上に降ろしたのでは、内容 物の向きが容器ごとに違ってしまうので、作業性が悪く、ロボットによる自動組 み付けの障害にもなるものであった。このためスタッキングされた容器は一個置 きに方向転換してライン上に降ろさなければならなくなり手間がかかるという問 題があった。
【0004】 これに対して、上記問題点を解消しその取扱性を改善するものとして実開平2 −102343号公報に容器同士は通常の位置でスタッキングし、上段の容器を 下段の容器に対し、平面方向に180度回転することによりネスティング可能と なる容器が提案されている(以下このスタッキング方法を同色スタッキングと呼 ぶ)。
【0005】 この容器は矩形容器の相対する側壁の点対称位置に、該側壁の外面より突出し た該容器の開口縁に乗る支脚部(スタッキング支持部)と該側壁の一部を外方に 膨出させ前記支脚部が収納可能なポケット部(ネスティング嵌合部)を形成した 運搬用容器である。
【0006】 一般的に、スタッキングのみを可能とする容器において、平面サイズの大なる 容器(以下大箱と呼ぶ)と、この大箱の平面サイズを均等割り、例えば2分の1 にした容器(以下半箱と呼ぶ)を相互にスタッキング可能とするためには、大箱 の底面を盛り上げ、半箱上に大箱をスタッキング可能としたもの、或いは大箱の スタッキング代が干渉せず嵌り込むように半箱の開口縁(フランジ)の片側もし くは、対向する両側を落し込むことが実施される。 しかしながら、スタッキングとネスティングを可能とする容器では、方向性に 関係なく大箱と半箱を相互にスタッキングすることは実施されていない。
【0007】
【考案が解決すべき課題】
同色スタッキングの大箱と半箱において相互に(上下に)スタッキング可能と するためには、 1 容器のコーナー部に近接するようにスタッキング支持部を設置する必要 がある。 コーナー部支持が圧縮(段積み)強度において最も有効であり、またス タッキングの支持が均等に配置され、安定したスタッキングが可能である ためである。
【0008】 2 半箱において、大箱上にスタッキングしたとき、荷重がより均等に配分 されるように4点支持以上のスタッキング支持部を有することが必要であ る。 3点支持以下であると、その点間スパンが大きいため、安定したスタッ キングが難しい。また半箱上に大箱をスタッキングさせるためには、大箱 の両側(半箱と同一長さを有する側面側)に、可能な限り外側にスタッキ ング支持部を有し、そのスタッキング支持部は、その両側近傍に2点以上 なくてはならない。
【0009】 3 長方形(平面視)の容器の場合、図24のように、大箱上に半箱をスタ ッキングするパターン(1) 及び半箱上に大箱をスタッキングするパターン (2) は、図25に示すように、それぞれ4通り存在する。これは大箱、半 箱ともに箱自体が同色スタッキング構造で、スタッキング支持部とネステ ィング嵌合部との配置が方向性を有するためである。大箱21のA,B及 び半箱22のC,Dは方向性を示し、矢印はそれぞれ大箱上に半箱を、ま た半箱上に大箱をスタッキングする場合を示している。 従って、作業効率を考えれば、上記のいずれのパターンにおいても方向 性なく安定した形状で確実にスタッキング可能な容器が最も望ましい。
【0010】 4.加えて、大箱、半箱いずれも同色スタッキング構造であるので、当然容 器の側面にはスタッキング支持部を収納するネスティング嵌合部が必要で あり、このネスティング嵌合部上にスタッキング支持部がきてもスタッキ ング機構は果たせない。 等の数多くの問題を有している。
【0011】 本考案の目的は、上方に開口した平面が方形状の同色スタッキング構造の運搬 用容器で、平面サイズの大なる大箱とその半分の平面サイズを有する半箱とを、 荷重支持に対して安定した形で相互に(上下に)スタッキングが可能で、多段積 みしたときの圧縮強度に優れ、しかも方向性に関係なく、スタッキング可能な作 業性の優れた運搬用容器を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、上方に開口し、各側壁が開口縁に向かって少し外に拡がるよ うに傾斜した方形容器で積み上げ及び重ね合わせ可能な同色スタッキングの運搬 用容器であって、平面サイズの大なる容器(以下大箱という)と大箱の平面サイ ズをほぼ均等に2分した平面サイズを有する容器(以下半箱という)とを、大箱 には、容器のコーナー近傍に、各側壁当たり2個以上のスタッキング支持部とネ スティング嵌合部を設置し、且つ容器底部中央部を内面側に盛り上げ、外面側に 短側壁に平行に長側壁下部に達する凹状部を設けて、半箱上に大箱を積み上げる とき半箱の開口縁を跨ぎ積み上げを可能にすると共に、半箱には、大箱と同様に 容器のコーナー近傍に、各側壁当たり2個以上のスタッキング支持部とネスティ ング嵌合部を設け、且つそれらの位置が配置形を度外視すれば容器のコーナーに 対して大箱のスタッキング支持部及びネスティング嵌合部の位置とほぼ同位置に なり、更にそれらの配置形が大箱上に半箱を積み上げるときの配置において、2 組の相対する側壁同士のいずれか片方の相対する側壁同士のスタッキング支持部 とネスティング嵌合部の配置形を大箱と逆転した形になるように設置して、相互 に方向性に関係なく積み上げ可能としたことを特徴とする運搬用容器が提供され る。
【0013】
【作 用】
本考案の運搬用容器は、容器の中心を中心点にして、相対する側壁のスタッキ ング支持部(以下S部という)とネスティング嵌合部(以下N部という)とが互 いにほぼ点対称の位置に形成されていて、大箱同士或いは半箱同士は同方向(S 部とN部の配置形状が同じ)では上段容器のS部下端が下段容器の開口縁に乗り スタッキング可能となる、上段か下段の容器のどちらかを180度回転させて方 向を変えると上段容器のS部が下段容器のN部に収納され、ネスティング可能と なる、いわゆる同色スタッキングの構造となっている。
【0014】 本考案の運搬用容器は、同色スタッキングの容器であって、平面サイズが大な る大箱と、大箱の平面サイズをほぼ均等に2分した平面サイズを有する半箱とを 、 (i) 大箱、半箱共に各側壁のS部とN部とが容器のコーナー近傍にあり、各側 壁当り2個以上設置していること、 (ii)半箱の該S部、該N部の位置は、その配置形を度外視すれば、大箱の該S 部、該N部の位置と、容器コーナーに対してほぼ同位置にあること、 (iii) 半箱の該S部、該N部の配置形状は、大箱上に半箱をスタッキングさせ た配置において、2組の相対する側壁同士のいずれか片方の相対する側壁同 士のS部、N部の配置形を大箱と逆転した形にしていること、及び (iv)大箱の容器底部中央部を内面側に盛り上げ、外面側に短側壁に平行に長側 壁下部に達する凹状部を設けて、半箱上に大箱を積み上げるとき半箱の開口 縁を跨ぎ積み上げを可能にしていること、 が特徴である。
【0015】 前記特徴(i) 及び(ii)に関して、大箱と半箱のS部、N部の配置形状の一例を 平面略図で示す図1において、S部の位置を表わすS,N部の位置を表わすNが 、大箱21、半箱22共に各側壁に容器コーナー近傍で且つ各側壁当り2個づつ あり、相対する側壁のSとNが、容器中心Oを中心点とし、ほぼ点対称の位置に ある。また、大箱21のSとNの配置位置と半箱22のSとNの配置位置はS, Nの配置形を度外視すれば、容器コーナーに対してほぼ同位置にある。
【0016】 また、前記特徴(iii) に関して、大箱と半箱のS部、N部の配置形の一例を図 2及び図3に示す。図で大箱21と半箱22は、大箱上に半箱をスタッキングさ せる向きに示してある。また半箱22の(1)と(2)は、同じもので、(1) を180度回転させて向きを変えたものが(2)である。矢印23は、S部、N 部の配置形(配置向き)を矢印で方向を示したもので、矢先がSからNへ向けて 記してある。
【0017】 図2,図3共に、大箱21に対して半箱22は、(1)の場合も方向を変えた (2)の場合も、即ち方向性に関係なく、2組の相対する側壁同士のいずれか片 方の相対する側壁同士のS,Nの配置形(矢印23の向き)が逆転した形になっ ている。 前記特徴(iv)により、半箱上に大箱をスタッキングさせたとき、大箱の底部の 凹状部が半箱の開口縁を跨ぎ大箱のS部下端より下方のスタッキング代が半箱の 開口縁に干渉することなく半箱上部の内側に嵌合させることができる。
【0018】 大箱と半箱は、前記特徴(i) ,(ii)及び(iii) を具備することにより、大箱上 に半箱を方向性に関係なく、スタッキングさせることが可能となり、更に前記特 徴(iv)を具備することにより半箱上に大箱を方向性に関係なくスタッキングさせ ることが可能となる。 大箱上に半箱を、方向性に関係なく、安定したスタッキングできる例を図4、 図5、図6及び図7に示す。図は図1に示したS部とN部の配置形状の大箱と半 箱を例にスタッキングのパターンを平面視で示したもので、図のS及びNは、そ れぞれ半箱のS部、N部の配置位置を示す、(S)はスタッキング支持をしてい る半箱のS部を示す。また、斜線はスタッキングしていることを示す。図により 、半箱22が大箱21の左側半分の上にも、また右側半分の上にも方向性なくス タッキングでき、支持する(S)の位置が4か所のコーナーの近傍にそれぞれ1 点づつ分布しており、荷重支持に対してバランスよく安定した状態でスタッキン グされることが理解される。
【0019】 半箱上に大箱を、方向性に関係なく、安定したスタッキングができる例を図8 、図9、図10及び図11に示す。図は図1に示したS部とN部の配置形状の大 箱及び半箱を例にスタッキングのパターンを平面視で示したもので、図のS及び Nはそれぞれ半箱のS部、N部の配置位置を示し、(S)はスタッキング支持を している大箱のS部を示す。また斜線はスタッキングしていることを示す。図に より大箱21が2個の半箱22(図の( )は下段にあることを示す)上に方向 性に関係なくスタッキングでき、しかもスタッキングを支持する(S)の位置が 大箱の4か所のコーナーのそれぞれの近傍に1点づつ荷重に対してバランスよく 配置されており、安定した状態でスタッキングされることが理解される。
【0020】 本考案の運搬用容器は、前記特徴(i) 乃至(iv)を具備することにより、大箱上 に半箱を、或いは半箱上に大箱をスタッキングする場合のいずれにおいても、箱 の方向性に関係なく、上段容器は、各コーナーの近傍にある少なくとも1個のS 部下端が下段容器の対応する開口縁に乗ってスタッキングされる。即ち上段容器 は、各コーナー部(近傍を含めた)を代表する少なくとも1個のS部よりなる4 個以上のS部により支持され、結局上段容器の荷重が4コーナー部により支持さ れることになるから、荷重支持に関して最も安定な状態でスタッキングされる。 しかも容器は、S部がコーナー近傍にあることによって、コーナー部が強化され て圧縮(段積み)強度において最も有効なコーナー支持ができる。またスタッキ ングしたとき上段容器のS部と下段容器のS部が重なることにより荷重に対して 無理がなく支持される。また重ならない場合でも予め上段容器のS部が乗る位置 の開口縁の下側の側壁部分に縦リブ等を設けて強化できるので、下段容器に上段 容器の荷重による無理がかからない。更にまた、スタッキングしたとき上段容器 のS部下端より下方の部分(容器底部を含むスタッキング代)が、下段容器の上 部内側に嵌合するので、上段容器が下段容器から、ずれ落ちることが防止され、 安定してスタッキングされる。
【0021】
【実施例】
本考案の運搬用容器の一実施例を図によって説明する。なお図は、底面網目、 側面模様、標識、持ち手部等を省略している。 大箱1は、図12乃至図14に示すように長側壁2,3及び短側壁4,5が底 部6より開口縁7に向かって少し外に拡がるように傾斜した矩形容器で、長側壁 2,3にはコーナー近傍に各側壁当りそれぞれ2個のS部8及び2個のN部9が 、また短側壁4,5にはコーナー近傍に各側壁当りそれぞれ2個のS部10(S 部8よりやや幅が広い)及び2個のN部11(N部9よりやや幅が広い)が一体 に形成されている。
【0022】 図12では、開口縁7の下方にあるS部8,10の位置を点線で示している。 図12に示すように、相対する側壁のS部とN部は、容器の中心Oを中心点と してほぼ点対称の位置にある。 容器の側壁の外側面に設けられているS部8,10は開口縁7から2本の縦リ ブが垂下、横リブ12と結合、更に下方に伸び、その下端を横リブで閉じてS部 が形成されている。S部は、外方に向けて段階になっており、中間の受け部13 (横リブ12の下辺に当る)と下端の受け部14を有し、中間の受け部13はネ スティング時の受け部(開口縁上に乗る)、下端の受け部14はスタッキング時 の受け部となる。
【0023】 スタッキングの際、容器のS部下端14より下方の部分がスタッキング代とし て下段容器の上部内側に嵌合する。 N部は、側壁の一部を外に膨出し、容器内側面を凹まし、ポケット部を形成し ており、ネスティング時にS部の中間受け部より下方を収納できる。 底部6の中央部に、短側壁に平行に長側壁下部に達する底面を内面側に盛り上 げ、外面側に凹む凹状部15が設けられ、半箱上に大箱を積み上げるとき、半箱 の開口縁を跨ぎ開口縁を収納するので、積み上げ代を半箱の上部内側に嵌合して 積み上げを可能とする。
【0024】 半箱1Aは、図15乃至図19に示すように相対する長側壁2A,3A及び短 側壁4A,5Aが底部6Aより開口縁7A,7Bに向かって少し外に拡がるよう に傾斜した矩形容器であり、その平面サイズは大箱1の平面サイズをほぼ均等に 2分した大きさを有し、長側壁2A,3Aが大箱の短側壁4,5とほぼ同じ長さ で、それらの開口縁の長さもほぼ同じであり、また半箱の短側壁4A,5A及び それらの開口縁の長さが大箱の長側壁2,3及びそれらの開口縁の長さのほぼ2 分の1になっている。
【0025】 長側壁2A,3Aには、コーナー近傍に各側壁当りそれぞれ2個のS部10及 び2個のN部11が、また短側壁4A,5Aには、コーナー近傍に各側壁当りそ れぞれ2個のS部8及び2個のN部9が一体に形成されている。図15では、開 口縁7Aの下方にあるS部8,10の位置を点線で示している。 またS部とN部の配置が相対する側壁について、容器の中心Oを中心点として 点対称の位置にあり、大箱同様同色スタッキングとなっている。
【0026】 半箱の側壁の外面に設けたS部8,10は、大箱同様に外側が段階になってお り、中間部の受け部13と下端の受け部14とを有している。スタッキングの際 容器のS部下端14より下方の部分がスタッキング代として下段容器の内側上部 に嵌合する。N部9,11は大箱同様に容器内側面にポケット部を形成しており 、ネスティング時にS部の中間受け部より下方を収納できるようになっている。
【0027】 また半箱の側壁の外面に設けたS部の一部は図18のS部8に示すように開口 縁7Aより横リブ12Aまでは1本の縦リブを垂下し横リブ12Aから下方に縦 リブ2本の構造にしている。この場合も中間受け部13(横リブ12A下面と一 致)と下端受け部14が設けられている。 半箱におけるS部、N部の配置は図15に示すように配置されており、位置に ついてはS部、N部の区別をつけなければ容器コーナーに対して大箱におけるS 部、N部の位置とほぼ同じ位置にあり、また配置については大箱上に半箱をスタ ッキングさせる位置において、2組の相対する側壁同士2A,3A及び4A,5 Aの内の4A,5AのS部8、N部9の配置形が大箱の相対する側壁2,3のS 部8、N部9の配置形を逆転した形になっている。
【0028】 図12乃至図19で示した大箱と半箱のS部、N部の配置形は図1に対応して いる。 図示した大箱上に半箱をスタッキングしたときのパターンの一例を図20及び 図21に示す。図は、図4のパターンに対応している。図20の正面側面図では 図4に示す通り上段の半箱1Aは、右寄りのS部8で支持されている。下段の大 箱1のS部と重ならないが、半箱のS部8の下に位置する部分の側壁に縦リブが 設けられ荷重に対し強化されている。図21の左側面図では、半箱の左右のS部 10がスタッキングを支持している。下段の大箱のS部10上に上段の半箱のS 部10がきている。
【0029】 また大箱、半箱共に、側壁の外側に、開口縁から横リブ12に達する縦リブ1 2に達する縦リブをS部とは別に適切な位置に設けて、更に開口縁と横リブ12 の間に横リブを設けて荷重に対して壁体が強化されている。 図20では、上段半箱のスタッキングを支持するS部8が下段大箱のS部と重 ならないが、大箱は開口縁と横リブ12との間を結ぶ縦リブで開口縁、側壁体が 荷重に対して強化され、図21では上段半箱のS部10と下段大箱のS部10が 重なり荷重の支持に最も無理のかからない状態にあり、図4を対照すると、大箱 への半箱のスタッキングは、各コーナー近傍を代表するS部の4箇所によって支 持され安定した状態スタッキングされている。また上段半箱のS部下端14より 下方部分は下段大箱の上部内側に嵌合されているから半箱が大箱から滑ったり、 ずれ落ちることがない。
【0030】 図示した半箱上に大箱をスタッキングした時のパータン一例を図22乃至図2 3に示す。図は、図8のパターンに対応している。図8のパターン図からわかる ように図22の正面側面図ではスタッキングを支持するS部がないが、図23の 左側面図では、大箱の左右のS部10が下段半箱の開口縁7A上に乗ってスタッ キングを支持している。大箱のスタッキングを支持する大箱のS部はスタッキン グ時に半箱のS部10上に重なっており、荷重支持において最もよい配置となっ ている。そして大箱は各コーナー近傍(図では短側壁のコーナー近傍にある)の S部の4点以上で支持されるので、荷重支持に対して安定な形でスタッキグされ る。また底部中央部の凹状部15は、下段の2個の半箱の開口縁を跨ぎ、これら を収納するので、底部が半箱の開口縁と干渉することなく凹状部15を除く底部 の大箱のスタッキング代が半箱の上部の内側に嵌合し、滑りやずれ落ちることが なく、安定した状態でスタッキングされている。
【0031】 本考案の運搬用容器のスタッキングは、図示実施例及び図4乃至図11のパタ ーン図からわかるように、S部が容器コーナー近傍にあり、多段積みしたときの 圧縮強度に対して有効に容器が強化されており、またスタッキングがS部によっ て支持されるが、各コーナー部(近傍を含む)を代表する少なくとも1個以上の S部によって4点以上支持され荷重支持に対して安定した形となっていること、 またスタッキング時上段容器のS部と下段容器のS部とが重なる場合が多くとら れ、荷重支持に対して無理のかからないスタッキングが行われることが理解され る。
【0032】 本考案の容器は、主として合成樹脂(ゴムで改質したものを含む)で、射出成 形その他公知の成形方法で一体成形して製造される。この合成樹脂には熱可塑性 樹脂の他、熱硬化性樹脂を使用することができ、汎用的にはプラスチック類が使 用される。 また合成樹脂には、顔料、染料、充填剤、老化防止剤、その他のものを使用で きることは勿論である。 また、本考案の容器は、着色のもの、無色のもの、不透明なもの、透明なもの 、半透明のもの等いろいろのものを作り使用することができる。
【0033】
【考案の効果】
本考案の運搬用容器によれば、同色スタッキングの容器であって、平面サイズ の大なる大箱とその平面サイズをほぼ均等に2分した半分の平面サイズを有する 半箱が、前記特徴(i) 乃至(iv)の要件を具備することによって、容器自体がコー ナー近傍のS部によって段積みに対して効果的に強化され、荷重支持に対して安 定した形で、相互にスタッキングが可能で、多段積みしたときの圧縮強度に優れ 、しかも方向性に関係なくスタッキング可能な作業性の優れた運搬用容器を提供 できる。また容器の耐久性、供用性を向上できる。そのため運搬作業の自動化を も容易にすることができる等の有益な効果をもたらすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱と半箱の
S部、N部の配置位置を示す平面略図である。
【図2】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱と半箱の
S部、N部の配置形状を示す平面略図である。
【図3】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱と半箱の
S部、N部の配置形状を示す平面略図である。
【図4】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の大箱
上に半箱をスタッキングしたときのパターンの平面略図
である。
【図5】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の大箱
上に半箱をスタッキングしたときのパターンの平面略図
である。
【図6】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の大箱
上に半箱をスタッキングしたときのパターンの平面略図
である。
【図7】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の大箱
上に半箱をスタッキングしたときのパターンの平面略図
である。
【図8】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の半箱
上に大箱をスタッキングしたときのパターンの平面略図
である。
【図9】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の半箱
上に大箱をスタッキングしたときのパターンの平面略図
である。
【図10】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の半
箱上に大箱をスタッキングしたときのパターンの平面略
図である。
【図11】本考案の運搬用容器の一実施例(図1)の半
箱上に大箱をスタッキングしたときのパターンの平面略
図である。
【図12】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱の平面
図である。
【図13】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱の正面
側面図(左半分)と図12のA−A断面図(右半分)で
ある。
【図14】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱の右側
面図(右半分)と図12のB−B断面図(左半分)であ
る。
【図15】本考案の運搬用容器の一実施例の半箱の平面
図である。
【図16】本考案の運搬用容器の一実施例の半箱の左側
面図である。
【図17】本考案の運搬用容器の一実施例の半箱の図1
5のA−A断面図である。
【図18】本考案の運搬用容器の一実施例の半箱の正面
側面図である。
【図19】本考案の運搬用容器の一実施例の半箱の図1
5のB−B断面図である。
【図20】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱上に半
箱をスタッキングしたときの正面側面図である。
【図21】本考案の運搬用容器の一実施例の大箱上に半
箱をスタッキングしたときの左側面図である。
【図22】本考案の運搬用容器の一実施例の半箱上に大
箱をスタッキングしたときの正面側面図である。
【図23】本考案の運搬用容器の一実施例の半箱上に大
箱をスタッキングしたときの左側面図である。
【図24】一般の同色スタッキング容器の大箱と半箱と
を交互にスタッキングさせたときの正面側面略図であ
る。
【図25】一般の同色スタッキング容器の大箱と半箱と
を交互にスタッキングする際の組合せを示す平面略図で
ある。
【符合の説明】
1 大箱 1A 半箱 2,3 大箱の長側壁 2A,3A 半箱の長側壁 4,5 大箱の短側壁 4A,5A 半箱の短側壁 6 大箱の底部 6A 半箱の底部 7 大箱の開口縁 7A 半箱の開口縁 8,10 S部 9,11 N部 12 横リブ 13 S部中間受け部 14 S部下端 15 大箱底部の凹状部 21 大箱 22 半箱 23 S,Nの方向を示す矢印

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上方に開口し、各側壁が開口縁に向かって
    少し外に拡がるように傾斜した方形容器で積み上げ及び
    重ね合わせ可能な同色スタッキングの運搬用容器であっ
    て、平面サイズの大なる容器(以下大箱という)と大箱
    の平面サイズをほぼ均等に2分した平面サイズを有する
    容器(以下半箱という)とを、大箱には、容器のコーナ
    ー近傍に、各側壁当たり2個以上のスタッキング支持部
    とネスティング嵌合部を設置し、且つ容器底部中央部を
    内面側に盛り上げ、外面側に短側壁に平行に長側壁下部
    に達する凹状部を設けて、半箱上に大箱を積み上げると
    き半箱の開口縁を跨ぎ積み上げを可能にすると共に、半
    箱には、大箱と同様に容器のコーナー近傍に、各側壁当
    たり2個以上のスタッキング支持部とネスティング嵌合
    部を設け、且つそれらの位置が配置形を度外視すれば容
    器のコーナーに対して大箱のスタッキング支持部及びネ
    スティング嵌合部の位置とほぼ同位置にあり、更にそれ
    らの配置形が大箱上に半箱を積み上げるときの配置にお
    いて、2組の相対する側壁同士のいずれか片方の相対す
    る側壁同士のスタッキング支持部とネスティング嵌合部
    の配置形を大箱と逆転した形になるように設置して、相
    互に方向性に関係なく積み上げ可能としたことを特徴と
    する運搬用容器。
JP1991032103U 1991-05-09 1991-05-09 運搬用容器 Expired - Lifetime JP2565645Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032103U JP2565645Y2 (ja) 1991-05-09 1991-05-09 運搬用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032103U JP2565645Y2 (ja) 1991-05-09 1991-05-09 運搬用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04128231U true JPH04128231U (ja) 1992-11-24
JP2565645Y2 JP2565645Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=31915134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991032103U Expired - Lifetime JP2565645Y2 (ja) 1991-05-09 1991-05-09 運搬用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565645Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202251A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Yubeshi Souhonke Nakauraya Co Ltd 重ね合わせ容器
JP2021178659A (ja) * 2020-05-13 2021-11-18 三甲株式会社 コンテナセット

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142728U (ja) * 1974-09-20 1976-03-30
JPS6379332U (ja) * 1986-11-10 1988-05-25
JPH0245935U (ja) * 1988-09-27 1990-03-29
JPH02102343U (ja) * 1989-01-30 1990-08-15

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142728U (ja) * 1974-09-20 1976-03-30
JPS6379332U (ja) * 1986-11-10 1988-05-25
JPH0245935U (ja) * 1988-09-27 1990-03-29
JPH02102343U (ja) * 1989-01-30 1990-08-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202251A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Yubeshi Souhonke Nakauraya Co Ltd 重ね合わせ容器
JP2021178659A (ja) * 2020-05-13 2021-11-18 三甲株式会社 コンテナセット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565645Y2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6237758B1 (en) Stackable container case
US3889834A (en) Container construction
US4470518A (en) Security box having a sliding lid
CN1113785C (zh) 可堆放的浅型瓶箱
US3750596A (en) Interlocking storage pallet
US20020056717A1 (en) Reusable produce crate
US10457444B2 (en) Bulk container with interlocking features
US4901859A (en) Container
US3700137A (en) Produce shipping container
JPH04128231U (ja) 運搬用容器
JPH04128232U (ja) 運搬用容器
JPH04128230U (ja) 運搬用容器
JP2567592Y2 (ja) 運搬用容器
JP2501671Y2 (ja) 蓋付運搬用容器
JPH0234176Y2 (ja)
JP2533369Y2 (ja) 運搬用容器
JPH062892Y2 (ja) 運搬用矩形容器
JPH0120254Y2 (ja)
US20240034511A1 (en) Pallet
CN207890189U (zh) 一种模压托盘
JP3819338B2 (ja) 運搬用容器
JP3220269B2 (ja) 運搬用容器
JPH0678241U (ja) 運搬用容器
JPH0513714Y2 (ja)
JP6938023B2 (ja) 蓋付き容器、及び、運搬ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term