JPH04128057U - 電機子用リボンコイル - Google Patents
電機子用リボンコイルInfo
- Publication number
- JPH04128057U JPH04128057U JP1991044133U JP4413391U JPH04128057U JP H04128057 U JPH04128057 U JP H04128057U JP 1991044133 U JP1991044133 U JP 1991044133U JP 4413391 U JP4413391 U JP 4413391U JP H04128057 U JPH04128057 U JP H04128057U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- winding
- ribbon
- armature
- insulating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 35
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 28
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/04—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
- H02K15/0435—Wound windings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2847—Sheets; Strips
- H01F27/2852—Construction of conductive connections, of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
- H01F41/06—Coil winding
- H01F41/061—Winding flat conductive wires or sheets
- H01F41/063—Winding flat conductive wires or sheets with insulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2847—Sheets; Strips
- H01F2027/2857—Coil formed from wound foil conductor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/4902—Electromagnet, transformer or inductor
- Y10T29/49071—Electromagnet, transformer or inductor by winding or coiling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電機子用リボンコイルにおいて、導体箔の端
末処理を容易化し、熱の逸散のない良好なハンダ付けを
可能にした構造を提供する。 【構成】 リボンコイル1の巻き初め側の端末部3を折り
返すと共に、その折り返し部分3aの先端側3bをコイルの
内周側に巻き込ませてループ状に構成させ、且つ予め端
末部3の絶縁層を一部分除去しておくことにより、端末
部3の一部をそのまま一方の電極5とする。また、外周側
の端末部6も折り返し、折り返し部分6aを外周面に溶着
させて電極7を構成する。 【効果】 巻回後の端末部に対する切断や絶縁層の除去
等の処理工程がなくなり、且つ巻回部から離隔した部分
に電極が位置するため、熱が巻回部側へ逸散せずに常に
良好なハンダ付けが可能になる。
末処理を容易化し、熱の逸散のない良好なハンダ付けを
可能にした構造を提供する。 【構成】 リボンコイル1の巻き初め側の端末部3を折り
返すと共に、その折り返し部分3aの先端側3bをコイルの
内周側に巻き込ませてループ状に構成させ、且つ予め端
末部3の絶縁層を一部分除去しておくことにより、端末
部3の一部をそのまま一方の電極5とする。また、外周側
の端末部6も折り返し、折り返し部分6aを外周面に溶着
させて電極7を構成する。 【効果】 巻回後の端末部に対する切断や絶縁層の除去
等の処理工程がなくなり、且つ巻回部から離隔した部分
に電極が位置するため、熱が巻回部側へ逸散せずに常に
良好なハンダ付けが可能になる。
Description
【0001】
本考案はブラシレスモータの固定子等に用いられる電機子用リボンコイルに係
り、巻き初め及び巻き終りの端末部の処理が容易となる構成を提供することを目
的とする。
【0002】
映像機器や音響機器におけるヘッドシリンダやキャプスタンの駆動用モータに
はDCモータが使用されているが、ブラシによるノイズの発生やコアとマグネット
の吸引反発による回転ムラ等の欠点をなくすために、コアレス方式のブラシレス
モータが採用されている。
そして、その種のブラシレスモータの駆動用コイルには、比較的製造が容易で
小型化を図ることが可能なリボンコイルが使用されていることが多い。
【0003】
一般に、リボンコイルは、表面に絶縁層と溶着層を施した帯状の導体箔を渦巻
状に巻回することにより、図8に示すようなコイルに構成されるが、後で行われ
る端末部の処理作業を考慮して、予め端末部を側方へ引き出した態様に製造され
る場合もある。
何れにしても、巻回後のコイルはその端末部を電極とするために、端末部の溶
着層や絶縁層を除去してリード線のハンダ付けが可能な状態に処理される。
【0004】
ところで、図8に示すように、端末部51,52を引き出すことなく巻回表面に密
着させた状態のままであると、小さなコイルではカッターやヤスリ等の工具を内
径側53へ挿入することが困難になり、電極作成のための作業性が極めて悪くなる
。また、リード線のハンダ付けを行う際にも、熱が巻回部54側へ逸散するために
その温度管理が難しくなり、脆弱化や接合強度の不足等が生じて接続不良や断線
事故の原因となる。
更に、端末部51,52が巻回表面に密着していると、コイルの表裏判別が困難に
なり、取付けミス等を招くことが少なくない。
【0005】
一方、図9に示すように、予め端末部が引き出されているものについては、前
記のような問題を生じないが、端末部55,56を適当な長さに切断し、絶縁層を除
去する等の処理工程が面倒になる。特に、部品としてのコイルを小さくまとめる
ために端末部55,56をあまり長く引き出しておくことができないため、電極作成
を含む巻き初め側の処理は非常に困難な作業を伴う。
【0006】
そこで、本考案は、コイルの巻き初め及び巻き終り側の端末部に工夫を施すこ
とにより、前記の問題を解消したリボンコイルを提供することを目的として創作
された。
【0007】
第1の考案は、絶縁層を施した帯状の導体箔を渦巻状に巻回した電機子用リボ
ンコイルにおいて、予め絶縁層を一部分除去した巻き初め側の端末部を折り返し
、その折り返し部分をコイルの内径面側に巻き込ませたことを特徴とする電機子
用リボンコイルに係る。
第2の考案は、絶縁層を施した帯状の導体箔を渦巻状に巻回した電機子用リボ
ンコイルにおいて、巻き終り側の端末部を折り返し、その折り返し部分をコイル
の外周面に固着させたことを特徴とする電機子用リボンコイルに係る。
【0008】
第1の考案のリボンコイルでは、巻き初め側の端末部が折り返した状態で、且
つその折り返し部分がコイルの内周側の巻回部に巻き込まれているため、端末部
はコイルの内径面の内側にループ状の態様で固定される。
また、予め端末部の絶縁層が一部分除去されているため、その巻き初め側の端
末部はそのままの状態で電極となり、リード線のハンダ付けを直接行うことがで
きる。
更に、前記のように端末部がループ状になっているため、ハンダ付けの際に熱
が巻回部側へ逸散してしまうことがなく、常に良好なハンダ付けを行うことが可
能になる。
第2の考案は、巻き終り側の端末部を折り返したものであり、その折り返し部
分をコイルの外周面に固着させたことによって、前記の考案と同様に端末部をル
ープ状に構成できる。尚、この場合にも予め端末部の絶縁層を除去しておいても
よいが、巻き終り側の端末処理は比較的容易であることから、後で絶縁層を除去
して電極を構成させることもできる。
【0009】
以下、本考案の一実施例を図1から図7を用いて説明する。
図1は実施例に係る電機子用リボンコイルの斜視図を示し、そのリボンコイル
1は絶縁層と溶着層を施した帯状の導体箔2に対して溶剤を添加するか又は加熱し
て、溶着層を溶かしながら渦巻状に巻回することにより一体化構成したものであ
る。
そして、少なくともその巻き初め側の端末部3の絶縁層と溶着層は予め一部分
除去されていると共に、コイル1の内径面の内側で折り返されており、その折り
返し部分3aの先端側3bがコイル1の内周側の巻回部に巻き込まれた状態になって
いる。
【0010】
その結果、巻き初め側の端末部3はコイル1の内径面4の内側でループ状となり
、端末部3はその一部が内径面4から離隔せしめられた状態で内装固定されること
になる。
また、前記のように端末部3の一部の絶縁層と溶着層が予め除去されているた
め、そのままの状態でその一部に電極5を構成させることができ、リード線を直
接ハンダ付けすることができる。
【0011】
更に、このコイル1は巻き終わり側の端末部6についても折り返されており、そ
の先端側6aを外周面に溶着剤で固定させることによりループ状に構成されている
。当然に、この端末部6にも電極7を構成する必要があるが、外周側の処理は比較
的容易であるため、必ずしも先に絶縁層と溶着層を除去しておく必要はなく、後
でそれらを除去するようにしてもよい。
【0012】
次に、このリボンコイル1の製造工程を図2から図7を参照しながら説明する
。各図において、11は帯状の導体箔2を案内するガイドローラ、12は前記の導体
箔2の先端部を把持するクランパ、13は2本の係合部13a,13bを有すると共に回転
駆動される巻枠を示す。また、図2に示した14は絶縁層及び溶着層を除去するた
めの剥離用ヤスリである。
【0013】
先ず、クランパ12はガイドローラ11と巻枠13の間に位置せしめられ、クランパ
12で導体箔2の端部を把持した後、剥離用ヤスリ14を回転させて導体箔2の表面を
擦過することにより、図1における電極5の構成領域に対応する絶縁層と溶着層
を除去しておく(図2)。次に、クランパ12を巻枠13の背後へ移動させて、導体箔
2を巻枠13の各係合部13a,13bの間に挿通させる(図3)。
【0014】
ここで、巻枠13を回転させると、図4に示すように、各係合部13a,13bが帯状
の導体箔2に係合し、導体箔2がガイドローラ11側から供給され始める。
そして更に、クランパ12で導体箔2の端部を把持したまま巻枠13を回転させる
と、図5及び図6に示すように、帯状の導体箔2がガイドローラ11側から供給さ
れながら、その導体箔2が巻枠13の両係合部13a,13bの外周側に巻回されてゆく。
また、図6の段階で、巻枠13の両係合部13a,13bの間で引張状態にある導体箔2
の部分は、図1における折り返し部分3aの手前に位置する部分に相当し、初期に
絶縁層等を除去した電極5の構成領域が含まれていることになる。
【0015】
ところで、図6の段階に至ると、図7に示すようにクランパ12の把持状態が解
除され、巻枠13の回転はそのまま継続される。尚、この解除によっても、巻枠13
の係合部13bの外周側で既に導体箔2が2層分密着されているため、その挾圧状態
によって巻枠13への巻回状態が弛緩することはない。
【0016】
以降、溶剤の添加状態又は加熱状態の下で帯状箔2の溶着層を溶かしつつ、巻
枠13をリボンコイル1の巻数分だけ回転させる。その結果、完成したコイルを巻
枠13から取り外すと図1に示したリボンコイル1が得られ、その巻き初め側の端
末部3の電極5に対してそのままリード線のハンダ付けが可能になる。また、その
電極5はコイル1の内径面4から離隔した部分に構成されているため、熱の逸散が
ない良好なハンダ付けが可能になる。
尚、外周側の端末部6については、前記のように所定巻数分だけ帯状箔2を巻回
させた後に、その端末部6の折り返し部分6aを外周面に溶着させるだけで構成で
き、電極7はその折り返し部分6aの絶縁層と溶着層をヤスリ等によって除去する
だけで作成できる。
【0017】
本考案の電機子用リボンコイルは、以上の構成を有していることにより、コイ
ルの端末処理に係る工数を削減し、且つ電極へリード線をハンダ付けする際の熱
の逸散をなくして常に良好なハンダ付けを可能にする。
特に、小さなリボンコイルでは、工具が挿入できないなどの理由から内周側で
の端末処理が困難になる場合が多いが、本考案のリボンコイルではそのままリー
ド線をハンダ付けできる電極が構成されているため、小さなリボンコイルの端末
処理工程において極めて有効となる。
また、折り返し部分が構成されていることにより、コイルの表裏の判別、即ち
巻き方向の判別が容易になり、取付けミス等を防止できるという利点も有してい
る。
【図1】実施例に係る電機子用リボンコイルの斜視図で
ある。
ある。
【図2】前記のリボンコイルの製造工程を示す図であ
る。
る。
【図3】前記のリボンコイルの製造工程を示す図であ
る。
る。
【図4】前記のリボンコイルの製造工程を示す図であ
る。
る。
【図5】前記のリボンコイルの製造工程を示す図であ
る。
る。
【図6】前記のリボンコイルの製造工程を示す図であ
る。
る。
【図7】前記のリボンコイルの製造工程を示す図であ
る。
る。
【図8】従来のリボンコイル(端末部をコイル面に密着
させたもの)の斜視図である。
させたもの)の斜視図である。
【図9】従来のリボンコイル(端末部を引き出したもの)
の斜視図である。
の斜視図である。
1…リボンコイル、2…帯状の導体箔、3,6…端末部、3a,
6a…端末部の折り返し部分、3b…折り返し部分の先端
側、4…内径面、5,7…電極。
6a…端末部の折り返し部分、3b…折り返し部分の先端
側、4…内径面、5,7…電極。
Claims (2)
- 【請求項1】 絶縁層を施した帯状の導体箔を渦巻状に
巻回した電機子用リボンコイルにおいて、予め絶縁層を
一部分除去した巻き初め側の端末部を折り返し、その折
り返し部分をコイルの内径面側に巻き込ませたことを特
徴とする電機子用リボンコイル。 - 【請求項2】 絶縁層を施した帯状の導体箔を渦巻状に
巻回した電機子用リボンコイルにおいて、巻き終り側の
端末部を折り返し、その折り返し部分をコイルの外周面
に固着させたことを特徴とする電機子用リボンコイル。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991044133U JP2530778Y2 (ja) | 1991-05-16 | 1991-05-16 | 電機子用リボンコイル |
US07/882,034 US5262746A (en) | 1991-05-16 | 1992-05-13 | Ribbon coil for motor winding |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991044133U JP2530778Y2 (ja) | 1991-05-16 | 1991-05-16 | 電機子用リボンコイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04128057U true JPH04128057U (ja) | 1992-11-20 |
JP2530778Y2 JP2530778Y2 (ja) | 1997-03-26 |
Family
ID=12683131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991044133U Expired - Lifetime JP2530778Y2 (ja) | 1991-05-16 | 1991-05-16 | 電機子用リボンコイル |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5262746A (ja) |
JP (1) | JP2530778Y2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004016197A1 (de) * | 2004-04-01 | 2005-10-20 | Abb Technology Ag Zuerich | Wicklung für einen Transformator oder eine Spule und Verfahren zur Herstellung |
US8933607B1 (en) | 2005-01-18 | 2015-01-13 | Revolution Electric Motor Company, Inc. | High efficiency air core motor-generator |
US7973446B2 (en) * | 2007-05-09 | 2011-07-05 | Motor Excellence, Llc | Electrical devices having tape wound core laminate rotor or stator elements |
WO2008141198A1 (en) * | 2007-05-09 | 2008-11-20 | Motor Excellence, Llc | Electrical output generating and driven devices using disk and non-disk shaped rotors, and methods of making and using the same |
KR20110093803A (ko) * | 2008-11-03 | 2011-08-18 | 모터 엑셀런스, 엘엘씨 | 횡 자속 기계 또는/및 정류식 자속 기계 및 전기 기계용 로터를 형성하는 방법 |
EP2548287A1 (en) * | 2010-03-15 | 2013-01-23 | Motor Excellence, LLC | Transverse and/or commutated flux system for electric bicycles |
WO2011115634A1 (en) * | 2010-03-15 | 2011-09-22 | Motor Excellence Llc | Transverse and/or commutated flux systems having phase offset |
WO2011115632A1 (en) | 2010-03-15 | 2011-09-22 | Motor Excellence Llc | Transverse and/or commutated flux systems configured to provide reduced flux leakage, hysteresis loss reduction, and phase matching |
US8854171B2 (en) | 2010-11-17 | 2014-10-07 | Electric Torque Machines Inc. | Transverse and/or commutated flux system coil concepts |
WO2012067896A2 (en) | 2010-11-17 | 2012-05-24 | Motor Excellence, Llc | Transverse and/or commutated flux systems having laminated and powdered metal portions |
WO2012067893A2 (en) | 2010-11-17 | 2012-05-24 | Motor Excellence, Llc | Transverse and/or commutated flux systems having segmented stator laminations |
DE112012005124T5 (de) * | 2011-12-07 | 2014-10-16 | Nec Tokin Corporation | Spule, Drosselspule und Verfahren zur Bildung einer Spule |
GB2524286B (en) * | 2014-03-19 | 2020-09-23 | Glanfield Anthony | Leak detection apparatus and methods |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4993863A (ja) * | 1973-01-11 | 1974-09-06 | ||
JPS642411U (ja) * | 1987-06-24 | 1989-01-09 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2850707A (en) * | 1954-04-15 | 1958-09-02 | Sylvania Electric Prod | Electromagnetic coils |
US3467931A (en) * | 1966-09-23 | 1969-09-16 | Gen Electric | Continuous disk winding and integral radial coil connector for electric transformer and the like |
US3787766A (en) * | 1972-02-22 | 1974-01-22 | Duncan Electric Co Inc | Meter magnet with strip-wound current coil |
JPS5649641A (en) * | 1979-09-27 | 1981-05-06 | Sony Corp | Armature coil of motor |
JPH0247806A (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-16 | Victor Co Of Japan Ltd | 空芯コイル及びそのはんだ付け方法 |
-
1991
- 1991-05-16 JP JP1991044133U patent/JP2530778Y2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-05-13 US US07/882,034 patent/US5262746A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4993863A (ja) * | 1973-01-11 | 1974-09-06 | ||
JPS642411U (ja) * | 1987-06-24 | 1989-01-09 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2530778Y2 (ja) | 1997-03-26 |
US5262746A (en) | 1993-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3682951B2 (ja) | コイルの製造方法及びコイル部品とその製造方法 | |
JPH04128057U (ja) | 電機子用リボンコイル | |
JP2000040574A (ja) | ケーブルリールおよびケーブルリールの組立方法 | |
JP3692722B2 (ja) | モータの固定子 | |
JP2966162B2 (ja) | ボビンレスコイルの巻線治具 | |
JPS642411Y2 (ja) | ||
JP3913998B2 (ja) | 小型モータの回転子及びその製造方法 | |
JP3539180B2 (ja) | 巻線機 | |
JPH04317534A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2000224791A (ja) | 電動機の固定子 | |
JPH0258855B2 (ja) | ||
JPH06275423A (ja) | コイルの巻回方法とそれを用いて製造したコイル | |
JP2558513Y2 (ja) | コイル | |
JPS63209443A (ja) | モ−タの巻線コイル並びにその端末処理方法 | |
JP2004274901A (ja) | 回転電機の固定子製造方法 | |
JP3665296B2 (ja) | コイル巻線時の端末処理方法 | |
JP3070026B2 (ja) | コイルリード引出線の固定方法 | |
JPH07285711A (ja) | コイルの巻始め端子処理方法 | |
JPS6134861Y2 (ja) | ||
JPH0611310U (ja) | コイル | |
JP3041956B2 (ja) | 電動機用界磁コイル | |
JP2598673Y2 (ja) | 回転電機用固定子 | |
JPH1118347A (ja) | 電動機 | |
JPH06338431A (ja) | コイルの製造方法 | |
JPH09200989A (ja) | 回転機巻線の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |