JPH04127832U - 排気系のフレキシブルパイプ - Google Patents

排気系のフレキシブルパイプ

Info

Publication number
JPH04127832U
JPH04127832U JP3264991U JP3264991U JPH04127832U JP H04127832 U JPH04127832 U JP H04127832U JP 3264991 U JP3264991 U JP 3264991U JP 3264991 U JP3264991 U JP 3264991U JP H04127832 U JPH04127832 U JP H04127832U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner pipe
pipe
large diameter
band
diameter part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3264991U
Other languages
English (en)
Inventor
進 黒柳
Original Assignee
株式会社三五
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三五 filed Critical 株式会社三五
Priority to JP3264991U priority Critical patent/JPH04127832U/ja
Publication of JPH04127832U publication Critical patent/JPH04127832U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車の排気系に用いるフレキシブルパイプ
の塩害による腐蝕を防止し、耐久寿命を延ばす。 【構成】 ベローズ4の内側にインタロックチューブ6
を有すると共に、インタロックチューブ6を支持するイ
ンナパイプ7の外周にベローズ4の両端連結部を連接し
外周にバンド8を巻いて結合したフレキシブルパイプに
断熱構造を設けた。大径部10aとテーパ部10cと小
径部10bとからなる第2のインナパイプをインナパイ
プ7に嵌入結合し、両インナパイプ7,10間に断熱材
11を充てんした断熱構造とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動車の排気系に用いるフレキシブルパイプの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車の排気系では、エンジンとマフラとの間の振動の伝達を遮断したりする ために、図4に示すように、排気管のフロントパイプ1とセンタパイプ2との間 にフレキシブルパイプ3が挿入連結されている。
【0003】 フロントパイプ1の上流端(図で左端)は図示されてないエンジンのエキゾー ストパイプに連結され、センタパイプ2の下流端は図示されてないマフラに連結 されている。
【0004】 フロントパイプ1の下流端はフレキシブルパイプ3の上流端に挿入し溶接され 、センタパイプ2の上流端はフレキシブルパイプ3の下流端に挿入溶接されてい る。
【0005】 フレキシブルパイプ3は図5に示すようにSUSの薄板(例えば厚み0.3m m)からなるベローズ4と、該ベローズに飛び石などが当たらないようにするた めにSUS材の細い線を編成した筒形のブレーダ5と、ベローズ4の温度上昇を 防止するためのインタロックチューブ6と、ベローズ4の両端の円筒状連結部と インタロックチューブ6の両端とを支持するためのインナパイプ7と、該インナ パイプの大径部分の外周に嵌めたベローズ4の円筒状連結部とブレーダ5の端部 との外周に巻かれたSUS板材からなるバンド8とで構成されている。
【0006】 インタロックチューブ6は、SUSの板材を図6に示すように隣設部分が連結 されて、全体がほぼ円筒形になるよう、ら旋状に巻いて形成されていて、排気の 流れが直接ベローズ4に衝突することを防止している。
【0007】 インナパイプ7は、上流側(入口)と下流側(出口)とにそれぞれ設けられ、 フレキシブルパイプ3に対して、その外端側に円筒形大径部7aが、内端側に円 筒形小径部7bが、これら両部の間には両部を接続するテーパ部7cが一体的に 形成された全体として筒形となっている。
【0008】 それぞれの部品の素材寸法の例をあげると、ベローズ4はt0.3、ブレーダ 5の線材はφ0.4、インタロックチューブ6はt0.3、インナパイプ7はt 1.0、バンド8はt1.0が使われている。
【0009】 インタロックチューブ6は図6のように全体が屈曲可能の円筒形に形成され、 その両端がインナパイプ7、7の内端小径部に嵌合溶接されている。 このようにインタロックチューブ6の両端に結合したインナパイプ7、7の外 端大径部にベローズ4の両端結合部を嵌合し、さらにその外周にブレーダ5の両 端部を重ね、それらの外周にバンド8を巻いてスポット溶接することで、バンド 8、ブレーダ5、ベローズ4及びインナパイプ7の大径部とを結合している。
【0010】 バンド8の巾(左右方向の長さ)Aは15mm、インナパイプ7の大径部7a の長さBは25mm、大径部7aの内径は52mmである。 このようなフレキシブルパイプ3には、前記フロントパイプ1とセンタパイプ 2は、インナパイプ7の大径部7aに嵌入され、インナパイプ7の大径部7aの 外端全周をフロントパイプ1とセンタパイプ2に溶接して結合される。
【0011】 図5には、このように嵌入溶接されたフロントパイプ9を2点鎖線で示す。符 号Cは溶接部を示す。
【0012】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来技術では、高温の排気ガスの流れが直接当るテーパ部7cと一体につ ながるインナパイプの大径部7aの長さBと対向する範囲内にバンド8の全巾A が配設され、しかも長さBの範囲にわたり排気管が嵌入されているので、この部 分の温度がフレキシブルパイプの外周で最も高くなり、塩害による腐蝕は、バン ド8が一番ひどく、この部分の腐蝕がフレキシブルパイプの耐久寿命の弱点にな っているという問題点があった。
【0013】 そこで、本考案はバンド8への熱の伝達を少なくすることでバンド8の温度上 昇を抑制し、塩害によるバンド部の腐蝕の進行を遅らせて、フレキシブルパイプ の耐久寿命を延ばすことを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における排気系のフレキシブルパイプは、 ベローズ(4)の内側にインタロックチューブ(6)を配設するとともに、イン タロックチューブ(6)の両端を支持するインナパイプ(7)を有し、このイン ナパイプ(7)がベローズ(4)の両端連結部をバンド(8)で固定する大径部 (7a)と前記インタロックチューブ(6)の端部を支持する小径部(7b)と を有するフレキシブルパイプにおいて、インナパイプ(7)の大径部に嵌合する 大径部(10a)とこの大径部につらなるテーパ部(10c)とこのテーパ部1 0cの小径側につらなる小径部(10b)ととからなる第2のインナパイプ(1 0)を設け、この第2のインナパイプのテーパ部(10c)と前記インナパイプ (7)との間に空間を形成するように、インナパイプ(7)の大径部(7a)の うちバンド(8)との対向部を可及的に避けて、その内側に第2のインナパイプ (10)の大径部(10a)を結合するとともに、インナパイプ(7)の小径部 (7b)に第2のインナパイプ(10)の小径部(10b)を結合したことを特 徴とする。
【0015】
【作用】
インナパイプ(7)と第2のインナパイプ(10)との間の空間や、この空間 に配設した断熱材が、バンド(8)への熱の伝達を抑えるので、バンド(8)の 温度上昇が少なくなる。
【0016】
【実施例】
図1と図2に本考案の実施例を示すが、図5で説明した従来技術のフレキシブ ルパイプに第2のインナパイプ10と断熱材12とを追加して構成されているた め、図5の従来技術と相異する点のみについて主に説明する。
【0017】 なお、図5の従来技術に対応する部分には同一符号をつけてある。 13はこの考案のフレキシブルパイプで、長さDの大径部10aと小径部10 bとこれら両部間に形成されたテーパ部10cとからなる第2のインナパイプ1 0が厚み1.0のSUS材で一体的に形成され、この第2のインナパイプの大径 部10aのテーパ部10cに近い部分が、インナパイプ7の外端近くに嵌入され 、インナパイプ7の外端が第2のインナパイプ10の大径部10aの外周に溶接 結合されている。
【0018】 この第2のインナパイプ10の小径部10bの内部はインナパイプ7の小径部 7bに圧入結合されていて、第2のインナパイプ10のテーパ部10cとインナ パイプ7との間に、図1,図2の断面形状で平行四辺形の空間が形成され、この 空間にグラスウール或いは耐熱性のあるセラミックウールからなる断熱材11が 充てんされている。
【0019】 なお、第2のインナパイプ10の大径部10aは、インナパイプ7の大径部7 aのうちバンド8との対向部(バンド8を巻きつけた部分)を可及的に避け、イ ンナパイプ7の外端近くの部分に嵌入溶接されている。
【0020】 こうすることで、バンド8を巻いた大径部分7aの内面には断熱材11が配設 され、排気ガスの熱がバンド8に伝わるのを効果的に遮断する。 排気系のフロントパイプは、大径部10aに挿入結合されて用いられる。
【0021】 上記実施例は、第2のインナパイプ10とインナパイプ7との間に断熱材11 が配設されていて請求項2に対応するが、断熱材11を充てんせず、空間のまま とすれば、空気層の断熱効果により伝熱が抑制される(請求項1)。
【0022】 なお、上記実施例では、フレキシブルパイプの上流端と下流端の両インナパイ プ7に第2のインナパイプ10と断熱材11とを設けたが、排気の入口側である 上流端の方が出口側である下流端よりも、排気によるバンド8の温度上昇が大き いことを考慮すると、第2のインナパイプ10と断熱材11(又は空気層)を設 けるのは入口側だけとしても、実用上の効果が得られ、コストパーフォマンス上 好ましいものとなる。
【0023】 図3は上記実施例のものを加速耐久テストした結果を従来品と比べてバンド8 の板厚減少率で示すが、板厚減少率が従来の60%に改善された。 なお、このときの加速耐久テストは、フレキシブルパイプ13の前後に排気管 を接続し、高温の排気ガス(フレキシブルパイプの入口で1070℃)を流し、 ±2°の屈曲加振(周波数8Hz)をかけ、周りに濃度1000[g]/20[ リットル]の塩水を9分間隔で1回12秒間100[cc]ずつ噴霧する条件で 、加振回数100万回(試験時間2083時間)まで行なった。
【0024】
【考案の効果】
本考案の排気系のフレキシブルパイプは上述のように構成されているので、バ ンド8の温度上昇が効果的に抑えられ、この部分の塩害による腐蝕を防止してフ レキシブルパイプの耐久性向上に役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の一部縦断面図。
【図2】図1の要部拡大図。
【図3】加速耐久テストの結果を示す線図。
【図4】排気系の要部側面図。
【図5】従来技術の一部縦断面図。
【図6】インタロックチューブの一部拡大縦断面図。
【符号の説明】
4 ベローズ 6 インタロックチューブ 7 インナパイプ 7a,10a 大径部 7b,10b 小径部 8 バンド 10 第2のインナパイプ 10c テーパ部 11 断熱材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベローズ(4)の内側にインタロックチ
    ューブ(6)を配設するとともに、インタロックチュー
    ブ(6)の両端を支持するインナパイプ(7)を有し、
    このインナパイプ(7)がベローズ(4)の両端連結部
    をバンド(8)で固定する大径部(7a)と前記インタ
    ロックチューブ(6)の端部を支持する小径部(7b)
    とを有するフレキシブルパイプにおいて、インナパイプ
    (7)の大径部に嵌合する大径部(10a)とこの大径
    部につらなるテーパ部(10c)とこのテーパ部10c
    の小径側につらなる小径部(10b)ととからなる第2
    のインナパイプ(10)を設け、この第2のインナパイ
    プのテーパ部(10c)と前記インナパイプ(7)との
    間に空間を形成するように、インナパイプ(7)の大径
    部(7a)のうちバンド(8)との対向部を可及的に避
    けて、その内側に第2のインナパイプ(10)の大径部
    (10a)を結合するとともに、インナパイプ(7)の
    小径部(7b)に第2のインナパイプ(10)の小径部
    (10b)を結合したことを特徴とする排気系のフレキ
    シブルパイプ。
  2. 【請求項2】 空間に断熱材(11)を配設した請求項
    1のフレキシブルパイプ。
JP3264991U 1991-05-13 1991-05-13 排気系のフレキシブルパイプ Pending JPH04127832U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264991U JPH04127832U (ja) 1991-05-13 1991-05-13 排気系のフレキシブルパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264991U JPH04127832U (ja) 1991-05-13 1991-05-13 排気系のフレキシブルパイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04127832U true JPH04127832U (ja) 1992-11-20

Family

ID=31915562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3264991U Pending JPH04127832U (ja) 1991-05-13 1991-05-13 排気系のフレキシブルパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04127832U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005201412A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Ork:Kk 振動吸収管

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018815B1 (ja) * 1970-01-23 1975-07-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018815B1 (ja) * 1970-01-23 1975-07-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005201412A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Ork:Kk 振動吸収管
JP4486370B2 (ja) * 2004-01-19 2010-06-23 株式会社Ork 振動吸収管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022019A (en) Exhaust conveying system for internal combustion engines
JPH0216013Y2 (ja)
JPH0828257A (ja) 二重排気管
JP3268680B2 (ja) 内燃エンジン用触媒壁を備えた排気マニホルド
JPH04127832U (ja) 排気系のフレキシブルパイプ
JP4505288B2 (ja) エンジンの排気システム
JP2006336587A (ja) 自動車排気系用フレキシブルチューブ
JP2004100598A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置及びこれを有する排気ガス浄化用ジョイントパイプ
JPS6314017Y2 (ja)
JP3800456B2 (ja) 車両用排気消音装置
JP4649076B2 (ja) 排気管継ぎ手
JPH0636271Y2 (ja) エンジン用二重排気パイプ
JPH08277711A (ja) 二重管一体型フレキシブルチューブ
JPH0717775Y2 (ja) 排気マニホルド用二重管
JP4169386B2 (ja) 車両用エンジンの排気装置
JP2001207840A (ja) 車両排気系フロントパイプ及びその製法
JP3964321B2 (ja) 車両用排気装置
JPH0330578Y2 (ja)
JP2529352Y2 (ja) 3層構造管
JPH0842335A (ja) 二重管一体型フレキシブルチューブ
JP3277801B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3006376B2 (ja) 内燃機関の排気管
JP2000161054A (ja) エンジンの保温型排気マニホールド
JPH11182240A (ja) 二重管式排気マニホルド
JPH0610134Y2 (ja) 触媒コンバ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960123