JPH04125177A - プリンタ設定装置 - Google Patents
プリンタ設定装置Info
- Publication number
- JPH04125177A JPH04125177A JP24554990A JP24554990A JPH04125177A JP H04125177 A JPH04125177 A JP H04125177A JP 24554990 A JP24554990 A JP 24554990A JP 24554990 A JP24554990 A JP 24554990A JP H04125177 A JPH04125177 A JP H04125177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- selector
- output
- memory
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、プリンタ設定装置に関する。
従来、プリンタの文字の種類や改行幅、用紙長等の設定
は、ホストコンピュータからソフトウェアによって制御
コードデータを送信することによって行っている。
は、ホストコンピュータからソフトウェアによって制御
コードデータを送信することによって行っている。
上述した従来のプリンタは操作がめんどうでワードプロ
セッサ等の既成のソフトウェアを使用するとき以外は初
期状態(電源をオンした直後の状R)の設定のまま使わ
れているケースが多いので、プリンタの多才の機能を生
かし切れていないという間層点があった。
セッサ等の既成のソフトウェアを使用するとき以外は初
期状態(電源をオンした直後の状R)の設定のまま使わ
れているケースが多いので、プリンタの多才の機能を生
かし切れていないという間層点があった。
本発明の目的は、容易にプリンタの設定を行うことがで
きるプリンタ設定装置を提供することにある。
きるプリンタ設定装置を提供することにある。
本発明のプリンタ設定装置は、データを入力するキーボ
ードと、その入力データを記憶するメモリーと、そのメ
モリーの内容をプリンタ装置に出力するための制御回路
と、プリンタ装置への出力を前記制御回路の出力とホス
トコンピュータからの出力とを切換えるセレクタ回路と
を有している。
ードと、その入力データを記憶するメモリーと、そのメ
モリーの内容をプリンタ装置に出力するための制御回路
と、プリンタ装置への出力を前記制御回路の出力とホス
トコンピュータからの出力とを切換えるセレクタ回路と
を有している。
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の回路ブロック図である。セ
レクター5は、コンピュータ7からの送信データかイン
ターフェイス4からのデータかを選んでプリンタ6と接
続する。メモリー3は、キーボード2よりデータを書込
むことができ、またその内容をインターフェイス4を介
して送信することが可能である。これらの制御は全てC
PU1が行う。まず、ユーザーはキーボード2より必要
なプリンタ設定制御コードデータを入力する。データは
、メモリー3に記憶される。そして、出力命令によりイ
ンターフェイス4.セレクター5を介してプリンタ6に
送信され、プリンタ6が設定される。その後セレクター
5をコンピュータ7側に切換え通常の印字動作を行う。
レクター5は、コンピュータ7からの送信データかイン
ターフェイス4からのデータかを選んでプリンタ6と接
続する。メモリー3は、キーボード2よりデータを書込
むことができ、またその内容をインターフェイス4を介
して送信することが可能である。これらの制御は全てC
PU1が行う。まず、ユーザーはキーボード2より必要
なプリンタ設定制御コードデータを入力する。データは
、メモリー3に記憶される。そして、出力命令によりイ
ンターフェイス4.セレクター5を介してプリンタ6に
送信され、プリンタ6が設定される。その後セレクター
5をコンピュータ7側に切換え通常の印字動作を行う。
以上説明したように本発明は、ホストコンピュータと独
立してプリンタにデータを送信することにより、容易に
プリンタの設定を行うことができる効果がある。
立してプリンタにデータを送信することにより、容易に
プリンタの設定を行うことができる効果がある。
第1図は本発明の一実施例の回路ブロック図である。
1・・・CPU、2・・・キーボード、3・・・メモリ
ー4・・・インターフェイス、5・・・セレクター 6
・・・プリンタ、7・・・コンピュータ。
ー4・・・インターフェイス、5・・・セレクター 6
・・・プリンタ、7・・・コンピュータ。
Claims (1)
- データを入力するキーボードと、前記キーボードから入
力したデータを記憶するメモリーと、前記メモリーの内
容をプリンタ装置に出力するための制御回路と、前記プ
リンタ装置への出力を前記制御回路の出力とホストコン
ピュータからの出力とを切換えるセレクタ回路とを有す
ることを特徴とするプリンタ設定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24554990A JPH04125177A (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | プリンタ設定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24554990A JPH04125177A (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | プリンタ設定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04125177A true JPH04125177A (ja) | 1992-04-24 |
Family
ID=17135356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24554990A Pending JPH04125177A (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | プリンタ設定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04125177A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9897374B2 (en) | 2010-03-26 | 2018-02-20 | Woongjin Coway Co., Ltd | Cold water tank |
-
1990
- 1990-09-14 JP JP24554990A patent/JPH04125177A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9897374B2 (en) | 2010-03-26 | 2018-02-20 | Woongjin Coway Co., Ltd | Cold water tank |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2615137B2 (ja) | 印字装置 | |
JPH04125177A (ja) | プリンタ設定装置 | |
JPH043219A (ja) | 印刷装置及び印刷制御方法 | |
JP2001277672A (ja) | プリンタ及びプリンタシステム | |
KR950003929A (ko) | 화상형성장치의 시뮬레이션시스템 | |
JP3004440B2 (ja) | 印刷方法及びその装置 | |
JPH05204563A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS5933544A (ja) | 表示制御方式 | |
JPH04225423A (ja) | プリンタ装置 | |
KR860002122B1 (ko) | 레이저 빔 프린터의 페이지 버퍼용 비디오 신호 발생장치 및 그 운용 방법 | |
JP2859035B2 (ja) | 印刷装置 | |
JPH02295782A (ja) | プリンタ | |
JPH04290058A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04166376A (ja) | 印刷装置 | |
JPH0736644A (ja) | プリンタインターフェース | |
JPH04245847A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPH05241815A (ja) | マイクロプロセッサ制御による信号処理装置 | |
JPH0467225A (ja) | 印字処理装置 | |
JPS63163921A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH04148320A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH01180621A (ja) | 印字装置 | |
JPH0527929A (ja) | プリンタ装置制御部 | |
JPS62218168A (ja) | プリンタ制御装置 | |
JPH04256122A (ja) | コンピュータ/データ出力装置間接続装置 | |
JPH0632015A (ja) | 印刷装置 |