JPH04124551U - 自動車用リツドクラスター - Google Patents

自動車用リツドクラスター

Info

Publication number
JPH04124551U
JPH04124551U JP3013091U JP3013091U JPH04124551U JP H04124551 U JPH04124551 U JP H04124551U JP 3013091 U JP3013091 U JP 3013091U JP 3013091 U JP3013091 U JP 3013091U JP H04124551 U JPH04124551 U JP H04124551U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid cluster
aluminum plate
lid
cluster
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3013091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2580565Y2 (ja
Inventor
努 石原
Original Assignee
株式会社カンセイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カンセイ filed Critical 株式会社カンセイ
Priority to JP1991030130U priority Critical patent/JP2580565Y2/ja
Publication of JPH04124551U publication Critical patent/JPH04124551U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580565Y2 publication Critical patent/JP2580565Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】リッドクラスターの強後を向上し、加工性を改
善する。 【構成】リッドクラスターを構成するに用いる基板11
において、2枚のアルミニウム板13,15を介在さ
せ、これによって十分な強度を保有せしめると共に加工
性を向上せしめることができるリッドクラスター構成用
の基板の開発にある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、特に自動車の車室内に設備される化粧枠(フィニッシャー)である リッドクラスターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1は従来のリッドクラスター(化粧枠)の正面図であって、このリッドクラ スター1には、エアコン操作パネルの嵌め込み窓2,オーディオ操作パネルの嵌 め込み窓3,灰皿取付用の取付窓4の夫々が形成されている。
【0003】 そしてこのリッドクラスター1の構成は、図2,図3に示す如くであって、木 製単板5の表面にアルミニウム板6を重ね合せ、さらにこのアルミニウム板6の 表面に木製の積層合板7を重ね合わせ、さらにこの積層合板7の表面に、例えば 木目調を強調せしめるための木目化粧板8を貼り合わせて基板9を構成し、この 基板9を素材として上位形状の各窓2,3,4をカッティングした枠体を形成し 、次いでこの枠体の表面に例えばポリエステル樹脂等によるトップコート層10 を形成して、表面が硬質かつ艶出されて高品質感を得ることができるリッドクラ スターが構成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところがかかる従来構造のリッドクラスター構造にあっては、そのリッドクラ スターを形成するために使用される基板9にあっては、アルミニウム板6が一層 しかないために、リッドクラスターとしての十分な強度が得られず例えば割れや すい、変形しやすい等の不具合があった。
【0005】 このリッドクラスターの強度を確保するために、上記アルミニウム板6の厚さ を厚くすることも考えられるが、アルミニウム板6を厚くすると、リッドクラス ター成形時の曲げ加工が困難となるという問題点が生じる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記不具合を解消するためになされたもので、リッドクラスターを構 成するに用いる基板において、2枚のアルミニウム板を介在させ、これによって 十分な強度を保有せしめると共に加工性を向上せしめることができるリッドクラ スター構成用の基板の開発にある。
【0007】
【実施例】
以下に本考案を図4に示す実施例に基づいて詳細に説明する。
【0008】 すなわち本考案においてはリッドクラスターを構成するに使用する基板の層成 に特長を有するものであって、その他の構成は従来例とかわりないので、その基 板構成についてのみ説明する。
【0009】 11は本実施例の基板であって、この基板11は、木製単板12と,この木製 単板12の表面に重ね合わせられる第1のアルミニウム板13と、この第1のア ルミニウム板13の表面に重ね合わせられる木製の積層合板14と、この積層合 板14の表面に重ね合わせられる第2のアルミニウム板15と、この第2のアル ミニウム板15の表面に重ね合わせられる木目化粧板16とからなっている。
【0010】 この実施例における基板11の全体厚さは約4mmであって、例えば木製単板 12及び第1のアルミニウム板13の厚さは約0.5mmのものを用い、また積 層合板14は約2mmの厚さのものを使用し、第2のアルミニウム板15の厚さ は約0.8mmとし、木目化粧板16は約0.2mmの厚さのものを使用した。 このように、2枚のアルミニウム板13、15を介在せしめてなる基板11を 用いてリッドクラスターを構成することにより、その2枚のアルミニウム板の相 乗作用でリッドクラスターとしての十分な強度を有し変形、割れ等を生じること のないリッドクラスターの生産が可能となる。
【0011】
【考案の効果】
以上のように本考案は、木製単板12上に、第1のアルミニウム板13、木製 積層合板14、第2のアルミニウム板15、化粧板16の順で重ね合わせられて いる基板11で形成される枠体の表面にトップコート層を施してなる自動車用リ ッドクラスターであるから、これによれば、その2枚のアルミニウム板の相乗作 用でリッドクラスターとしての十分な強度を有し変形、割れ等を生じることのな いリッドクラスターの生産が可能となるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】リッドクラスターの正面形状説明図。
【図2】図1におけるA−A′線断面図。
【図3】従来のリッドクラスターの拡大断面構造説明
図。
【図4】本考案よりなるリッドクラスターの実施例を示
した拡大断面による構造説明図。
【符号の説明】
11…基板 12…木製単板 13…第1のアルミニウム板 14…積層合板 15…第2のアルミニウム板 16…木製化粧板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木製単板(12)上に、第1のアルミニ
    ウム板(13)、木製積層合板(14)、第2のアルミ
    ニウム板(15)、化粧板(16)の順で重ね合わせら
    れている基板(11)で形成される枠体の表面にトップ
    コート層を施してなることを特徴とする自動車用リッド
    クラスター。
JP1991030130U 1991-04-30 1991-04-30 自動車用リッドクラスター Expired - Lifetime JP2580565Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991030130U JP2580565Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 自動車用リッドクラスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991030130U JP2580565Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 自動車用リッドクラスター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124551U true JPH04124551U (ja) 1992-11-13
JP2580565Y2 JP2580565Y2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=31913803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991030130U Expired - Lifetime JP2580565Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 自動車用リッドクラスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580565Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378743A (ja) * 1986-09-24 1988-04-08 松下電工株式会社 自動車内装用ウツドパネルとその製造方法
JPH0244027U (ja) * 1988-09-22 1990-03-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378743A (ja) * 1986-09-24 1988-04-08 松下電工株式会社 自動車内装用ウツドパネルとその製造方法
JPH0244027U (ja) * 1988-09-22 1990-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JP2580565Y2 (ja) 1998-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2237623A (en) Laminated sheet and stamped metal panel
JP2003517125A (ja) 軽量構造の建築用パネル
JPH06297664A (ja) 木材−金属積層板から張り合わされかつ曲げられる化粧張り部材を製造する方法
JPH04124551U (ja) 自動車用リツドクラスター
CN218857234U (zh) 一种复合板材结构
JPH017809Y2 (ja)
JP2782379B2 (ja) 基板に対する銘木単板の接着方法
JPS5933610Y2 (ja) 成形装置
JPS6378743A (ja) 自動車内装用ウツドパネルとその製造方法
JPH071506Y2 (ja) ドアパネルの構造
JPS6118118Y2 (ja)
JPH0518798Y2 (ja)
JPS5821714Y2 (ja) 建築用板材
JPH04101829A (ja) 化粧板の製造方法
JP3022676U (ja) 戸 板
JPS637625Y2 (ja)
JPS6440625U (ja)
JPS63139052U (ja)
JPS6217208Y2 (ja)
JPH085869Y2 (ja) 車両用内装パネル
JPH0629128Y2 (ja) 自動車用内装品
JPH0661901B2 (ja) 化粧合板
JPH0446916Y2 (ja)
JPS62201287U (ja)
JPS62143552U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term