JPH04123261A - 通信網構築工程スケジューリングシステム - Google Patents

通信網構築工程スケジューリングシステム

Info

Publication number
JPH04123261A
JPH04123261A JP2244598A JP24459890A JPH04123261A JP H04123261 A JPH04123261 A JP H04123261A JP 2244598 A JP2244598 A JP 2244598A JP 24459890 A JP24459890 A JP 24459890A JP H04123261 A JPH04123261 A JP H04123261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
construction
schedule
term
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2244598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2734763B2 (ja
Inventor
Satoshi Oyamada
聡 小山田
Shigemi Takahashi
高橋 成美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP24459890A priority Critical patent/JP2734763B2/ja
Publication of JPH04123261A publication Critical patent/JPH04123261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734763B2 publication Critical patent/JP2734763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、回線および伝送路の設定および撤去について
の工事スケジュールの作成および調整の作業を効率化す
るために、自動的に、あるいは各事業所のオペレータと
対話的に、工事スケジュールを立案または修正する通信
網m築工程スケジューリングシステムに関し、特に、数
ケ月程度の長期的な工事スケジュールを立案し、立案さ
れた長期的工事スケジュールを状況の変化に応じて修正
し、当日の工事の進捗状況と長期的工事スケシールから
翌日の短期的工事スケジュールを立案し、また、作業の
実行状況に応じて実行中の短期的工事スケジュールを修
正し、今後の剣策を提示する通信網構築工程スケジュー
リングシステム(二関するものである。
〔従来の技術〕
従来の、回線および伝送路の設定または撤去の工事スケ
ジュールの作成および調整技術について説明を行”う前
に、スケジューリングされる対象である回線および伝送
路の設定力法の概要を、第2図(a)および同(b)を
用いて説明する。
まず、第2図(a)に基づいて、回線を設定する場合を
説明する。回線を終端する二つの事業所AおよびBにお
いて、回線の建設に関する工事オーダは、交換装置に関
する工事と伝送装置に関する工事とに大きく分けられる
(io+−104)。工事担当者は、受は取った工事オ
ーダに記載された工事の内容に従って、必要な工事を行
う(105〜110)。二つの事業所でのすべての工事
が終了した後に、新たに設定した回線のサービスを開始
する前に、つの事業所間での確認試験IIIを行って、
試験の結果、サービスを開始しても問題がないことが確
認された場合には、その回線のサービス(使用)を開始
112する。その後、回線収容データ等のデータの更新
、修正等の後処理を行う(113〜116)。
また、伝送路を設定する場合には、伝送路を終端する二
つの事業所、へおよびBと、伝送路を中継するいくつか
(図の例では一つ)の事業所が、第2図(b)に示す如
く、伝送路の建設についての工事オーダを受は取る(2
01〜203)。各事業所は、工事オーダに記載された
工事の内容に従って、必要な工事を行う(204〜20
6)。すべての事業所で工事が終了した後、通信品質等
の試験207を行い、試験の結果、問題がないことが確
認された揚台には。
工事を終了する。その後、伝送路収容データ等のデータ
の更新、修正等の後処理を行う(208〜210)こと
は、回線設定の場合と同様である。
この他にも、回線および定送路を撤去する作業があるが
、これらは、複数の事業所間で協調しながら行う工事で
はなく、各事業所で独立してできる作業であり、回線お
よび伝送路の設定工事より容易であるので、説明は省略
する。
次に、従来の、回線および伝送路の設定また(ま撤去の
ための工事ヌケシュー−リング技術について説明する。
数ケ月程度にわたる回線および伝送路の設定たは撤去の
ための長期的工事スケジュール立案f業においては、回
線および伝送路を終端する−の事業所間で、開通試験日
を決定することが主りな目的である。長期的工事スケジ
ュール立案作ゴの一部はいわゆるOA(○ff1ce 
Automation)イがなされているが、実施可能
な長期的工事スケミュールの候補を作成する作業2作成
された長期自工事スケジュールの候補の中から様々な評
価項[を考慮して適切な長期的工事スケジュールを決ガ
する作業等、最も重要な作業は人手に依存する自分が大
きい。このため、従来は、長期的工事スケジュールを立
案する作業は、全国の事業所の担建者が会議を行って、
回線および伝送路の開通試μ日を決定していた。
また、上述の作業によって立案された長期的工事スケジ
ュールは、工事状況の変化によってはその一部を変更す
る必要がでてくる。例えば、交換機の故障の発生等によ
り、予定されていた工事が実行できなくなったり、新た
な回線および伝送路を設定または撤去する工事のオーダ
の追加等の、長期的工事スケジュールを立案した時点で
はなかった諸条件の変化によって、長期的工事スケジュ
ールの一部を変更しなければならない事態が発生する。
この場合、従来は、スケジュールを変更しなければなら
ない複数の事業所の担当者が電話を介して話し合いを行
うことにより、長期的工事スケジュールの変更を行って
いた。
一方、日々の短期的工事スケジュールの立案作業は、各
事業所の担当者が、長期的工事スケジュール、前日まで
の自事業所における工事の進捗状況、当日の稼働量(作
業者数)等を考慮して決定していた。但し、短期的工事
スケジュールを立案するとき、自事業所の工事の進捗状
況は考慮されるが、工事に関連する相手の事業所の工事
の進捗状況はその把握のための手続きが繁雑なため、相
手の事業所が予定通り工事が進んでいることを仮定して
、短期的工事スケジュールを立案するようにしていた。
上述の作業によって立案された短期的工事スケジュール
は、当日の工事の進捗状況の変化によってはその作業内
容を変更する必要がでてくる。例えば、自事業所の工事
の進捗が予定通りであっても、開通試験を行う予定の別
の事業所の工事が遅れることにより、予定の時刻から開
通試験を行うことが不可能になる。このような場合、今
後、予定されていた工事の代りにどのような工事をしな
ければならないかの対策を立てる必要があるが、従来は
、関係する複数の事業所の担当者が電話を介して話し合
いを行うことにより、今後のやるべき仕事を決定してい
た。
なお、他の一般的なスケジュール立案・変更システムと
しては、鉄道、バスの車両運行スケジュールや、工場の
設備稼働スケジュールに関するものが知られているが、
これらのスケジューリングシステムは、各分野特有の制
約条件の下で、車両や設備の使用率を最大化することあ
るいは従来人手に頼っていた作業を効率化することを目
的とするものであり、本発明とは対象が異なる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の従来技術には、以下の如き問題がある。
まず、長期的工事スケジュールを立案するためには、各
事業所の担当者が互いに話い合うことによって開通試験
実施日を決定する必要があるという点である。設定およ
び撤去する回線または伝送路の工事オーダは非常に多数
あるため、電話によるスケジュールの調整は非常に時間
がががり、困難である。このために、各事業所の担当者
が会議を開くことも非効率的である。
また、長期的工事スケジュールの立案の手法としても、
各事業所の人手に頼っていたため、全体として整合のと
れたスケジュールの立案は困難であり、この結果、工事
が能率的に進まない事態が発生するという問題があった
長期的工事スケジュールは、その工事スケジュールを変
更しなければならない事態になった場合には、関係する
事業所の担当者の話い合いによって、長期的工事スケジ
ュールの変更がなされる。
上述の場合の話い合いは通常電話を介して行われるため
、複数の事業所が工事の変更に関連するとき、その調整
には時間がかがり非効率的である。
また、調整の結果、修正された長期的工事スケジュール
も、関連する事業所間だけで決定されるため、全体的に
見ると、変更スケジュール案が適切であるという保証は
ない。
一方、短期的工事スケジュールは、前日までの自事業所
における工事の進捗状況と当日の自事業所の稼働量等を
考慮して、各事業所の担当者が決定していた。この場合
、各事業所が自事業所での工事に関する事情のみを考慮
して短期的工事スケジュールを立案するため、各事業所
が同時に行わなければならない開通試験の如き工事も、
各事業所で別々の短期的工事スケジュールを立案するよ
うな事態も生じていた。この結果、他の事業所の工事が
長期的工事スケジュール通り進んでいないと開通試験は
当日に行うことが不可能となり、作業能率が悪化する。
また、短期的工事スケジュールの立案作業も、人手に頼
ったものであり非効率的である。
短期的工事スケジュールの変更作業も、長期的工事スケ
ジュールと同様に、その工事スケジュールを変更しなけ
ればならない事態になった場合には、関係する事業所の
担当者の話い合いによって変更がなされる。短期的工事
スケジュールの変更は、今後のスケジュールの変更であ
るため、迅速さが第一に要求されるが、従来の手法は、
電話を介しての複数の事業所間の話し合いを要するもの
であるため時間がかかり、また、修正される短期的工事
スケジュールも、関連する事業所内たけで決定されるた
め、全体的に見て、適切な変更スケジュール案が作成さ
れる保証はない。
なお、上記技術に関しては、例えば、弁用および画用に
よる「効率的なネットワークシステム設計を実現するT
EAMS−ネットワーク設計システム(TEAMS)の
概要−J(NTT技術ジャーナル1989年12月号、
65〜69頁)中に関連する記載があるが、このシステ
ムでは、各事業所でのオペレータとの対話によるスケジ
ュールの立案または修正に関しては考慮されていない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の技術における上述の如き問題を解
消し、回線および伝送路の設定または撤去についての工
事スケジュールの作成および調整の作業を効率化可能と
した、工事スケジュールを立案または修正する通信網構
築工程スケジューリングシステムを提供することにある
[課題を解決するための手段] 本発明の上述の目的は、回線および伝送路を終端あるい
は中継するシステムを有する複数の事業所と、該事業所
との通信手段を有するセンタ装置から成る情報処理シス
テムにおいて、上記センタ装置に、上記各事業所に設置
されている回線および伝送路を収容するシステムの設定
状態に関するデータおよび上記各事業所に配属されてい
る工事実施者の作業の習熟度および作業計画に関するデ
ータ等の資源に関するデータを管理するデータベースと
、工事間の実行順序関係および工事の制約条件に関する
データおよび上記通信手段を介して上記各事業所から送
信される回線および伝送路の開通試験希望日に関するデ
ータ等の工事に関するデータを管理するデータベースと
、がj記各データベースを用いて、長期間にわたる回線
および伝送路の開通試験実施予定日あるいは撤去工事予
定日を定めた長期的工事スケジュールを作成または修正
し、その結果を、前記通信手段を介して前記各事業所に
送信する手段を設けたことを特徴とする通信網構築工程
スケジューリングシステムによって達成される。
〔作用〕
本発明に係る通信網構築工程スケジューリングシステム
においては、長期的工事スケジュールの作成または修正
を行うとき、前出の第2図(a)または(b)に示した
如き、回線および伝送路を設定または撤去するための一
連の作業群を一つの単位としてスケジューリングを行う
が、以下、この−連の作業群をタスクと呼ぶことにする
通信網構築工程スケジューリングシステムによる長期的
工事スケジュールの作成(立案)の動作を第3図を用い
て説明する。ここで、タスク等の作業に関するデータ、
工事の稼働量(作業者数等)や交換機の状態等の資源に
関するデータは、長期的工事スケジュールの立案以的に
、すべて通信網構築工程スケジューリングシステムのセ
ンタ装置内のデータベースにデータとして書き込んでお
く。
まず、最初に、各事業所は、自事業所に関係するそれぞ
れのタスクについて、開通試験希望日を通信回線による
データ転送等の通信手段を用いて通信網構築工程スケジ
ューリングシステムのセンタ装置に送信する(ステップ
301)。全事業所からの開通試験希望日についてのデ
ータが送信された後、通信網構築工程スケジューリング
システムのセンタ装置は、開通試験希望日と工事に関す
る制約条件を用いて、長期的工事スケジュールの立案を
行う(ステップ302)。
立案された長期的工事スケジュールは、制約条件を満た
すだけのスケジュールで最適性は考慮されていない。そ
こで、次に、ヒユーリスティックな、つまり、確証はな
いが経験的に有効な手法を用いて、立案された長期的工
事スケジュールの改良を行う(ステップ303)。改良
され、出力された長期的工事スケジュールは、前記通信
手段を介して、それぞれのタスクに関係する各事業所に
送信される(ステップ304)。各事業所では、送信さ
れて来た長期的工事スケジュールに問題がないかどうか
のチエツクを行う(ステップ305)。
すべての事業所が、立案された長期的工事スケジュール
に不満がなければ、長期的工事スケジュールの立案は終
了し、開通試験予定日が決定される(ステップ307)
。決定された長期的工事スケジュールは、通信網構築工
程スケジューリングシステムのセンタ装置内のデータベ
ースにデータとして書き込まれる。また、センタ装置は
、タスク単位で工事が関係する事業所に対して、スケジ
ュール(開通試験予定日)を送信する(ステップ308
)。
事業所から見て、立案された長期的工事スケジュールの
中に受は入れられない開通試験予定日があるときは、立
案された長期的工事スケジュールを修正することができ
る。この場合には、立案された長期的工事スケジュール
を受は入れられない事業所は、開通試験予定日を変更し
たいタスク名を、ステップ306で、前記通信手段を用
いて通信網構築工程スケジューリングシステムのセンタ
装置に送信する。センタ装置は、送信されて来たタスク
名を基に長期的工事スケジュールの修正を行い(ステッ
プ303)、以下、同様の手続きを行う。
上述の如き手順により、スケジュールの立案作業が自動
化され、スケジュールの調整作業もスケジューリングシ
ステムが中心となって行うため、大幅に効率化され、立
案された長期的工事スケジュールも整合性の良いスケジ
ュールとなる。
次に、本発明に係る通信網構築工程スケジューリングシ
ステムによる長期的工事スケジュールの調整(修正)の
動作を第4図を用いて説明する。
長期的工事スケジュールを立案した時点ではなかった条
件が新たに追加されたとき、または、長期的工事スケジ
ュールを立案した時点では存在した条件がなくなったと
き、あるいは、条件が修正されたとき、それら追加、削
除、修正されたデータを、通信回線を介するデータ転送
等の通信手段を用いて、通信網構築工程スケジューリン
グシステムのセンタ装置に送信する(ステップ401)
センタ装置は、送信されてきたデータを解析して、既存
の長期的工事スケジュールを修正する必要があるかどう
かを判定する(ステップ402)。判定の結果、既存の
長期的工事スケジュールを修正する必要がある場合は、
ステップ403で、追加。
削除、修正されたデータを用いて、ヒユーリスティック
な手法により、長期的工事スケジュールの変更案を作成
する。ヒユーリスティックな手法を用いることの利点と
しては、修正スケジュール案が高速に求められること、
全体的なスケジュールの変更にならないため他の各事業
所に対する影響が少なくなること等を挙げることができ
る。
修正された長期的工事スケジュールは、前記通信手段を
用いて、長期的工事スケジュールの修正が関係する事業
所に送信される(ステップ404)。
送信を受けた各事業所では、送信されて来た長期的工事
スケジュールに問題がないかどうかのチエツクを行う(
ステップ405)。
スケジュールの変更に関係するすべての事業所が、変更
された長期的工事スケジュール案に不満がなければ、長
期的工事スケジュールの修正は終了しくステップ407
)、通信網構築工程スケジューリングシステム内の長期
的工事スケジュールに関するデータベースのデータが更
新される。
続いて、関係する事業所に、変更された長期的工事スケ
ジュールを送信する(ステップ408)。
なお、修正された長期的工事スケジュールを受は入れら
れない事業所は、再度、長期的工事スケジュールの変更
を要求することができる。この場合、立案された変更ス
ケジュールを受は入れられない事業所は、変更したいタ
スク名を前記通信手段を用いて、通信網構築工程スケジ
ューリングシステムのセンタ装置に送信する(ステップ
406)。
センタ装置は、送信されて来た変更希望に基づいて、更
に、長期的工事スケジュールの修正を行い(ステップ4
03)、以下、同様の手続きを行う。
以上の如き手順により、スケジュールの修正作業が自動
化されるため、大幅に効率化される。
次に、通信網構築工程スケジューリングシステムによる
短期的工事スケジュールの作成(立案)および修正の動
作を説明する。なお、短期的工事スケジュールの作成(
立案)および修正を実施するとき、タスクを幾つかの工
事実行単位に分割したサブタスクと呼ばれる工事の単位
を用いる。
まず、通信網構築工程スケジューリングシステムによる
短期的工事スケジュールの作成(立案)の動作を、第5
図を用いて説明する。
毎日、各事業所から回線および伝送路の設定または撤去
に関する工事の進捗状況データが送信されて来る(ステ
ップ501)。通信網構築工程スケジューリングシステ
ムのセンタ装置は、送信されて来た工事進捗状況データ
を、システム内のデータベースに格納する。全事業所か
ら工事進捗状況データが送信された後、センタ装置は、
上記工事進捗状況データ、長期的工事スケジュール、翌
日の工事の稼働量等を用いて、翌日実行するサブタスク
をデータベースから抽出する(ステップ502)。
そして、抽出したサブタスクを用いて、短期的工事スケ
ジュールの立案を行う(ステップ503)。
上で立案された短期的工事スケジュールは、制約条件を
満たすことは考慮されているが、作業の効率は考慮され
ていないため、通信網構築工程スケジューリングシステ
ムでは、続いて、ヒユーリスティックな手法により、立
案された短期的工事スケジュールの改良を行い(ステッ
プ504)、短期的工事スケジュールが確定する。
短期的工事スケジュールの立案によって、各タスクの開
通試験開始時刻や、通信設備のメモリを変更する内容を
作成するサブタスクの実行優先順位、伝送路を設定する
サブタスクのリスト等が決定される(ステップ505)
。立案された短期的工事スケジュールは、関係する事業
所毎にに送信される(ステップ506)。
上述の如き手順により、短期的工事スケジュールの立案
作業が自動化されるので、大幅に効率化される。また、
立案された短期的工事スケジュールは、全事業所の工事
進捗状況に基づいて立案されているため、各事業所毎の
整合性のないスケジュールが立案されるようなことはな
くなる。
次に、通信網構築工程スケジューリングシステムによる
短期的工事スケジュールの調整(修正)の動作を第6図
を用いて説明する。
まず、短期的工事スケジュールを立案した時点では考慮
されていなかった事態、例えば、故障により当日の開通
試験が不可能になる等の事態が発生した場合には、当該
事業所は通信回線によるデータ転送等の通信手段を用い
て、通信網構築工程スケジューリングシステムのセンタ
装置にその事態を送信する(ステップ60])。センタ
装置は、送信されてきたデータを解析して今後どのよう
な作業をすれば良いかについて、ヒユーリスティックな
手法を用いて短期的工事スケジュールの変更案を作成す
る(ステップ602)。
立案された今後の修正スケジュールは、前記通信手段を
用いて、変更に関係する事業所に送信される(ステップ
603)。
修正スケジュールを送信された各事業所は、そのスケジ
ュールをチエツクする(ステップ604)。
スケジュールの変更に関係するすべての事業所が変更さ
れたスケジュールに満足したら、短期的工事スケジュー
ルの修正は終了しくステップ606)、データベース内
の短期的工事スケジュールの該当データを更新して、関
係する事業所へ変更スケジュールを送信する(ステップ
607)。また、修正された該当する事業所に受は入れ
てもらえなかった場合には、更に、スケジュールの変更
を行う。
修正された短期的工事スケジュールを受は入れられない
事業所は、更に、スケジュールの変更を要求することが
できる。この場合には、立案された変更スケジュールを
受は入れられない事業所は、変更希望サブタスク名を前
記通信手段を用いて、通信網構築工程スケジューリング
システムのセンタ装置に送信する(ステップ605)。
センタ装置は、送信されて来た変更希望に基づいて、更
に、ステップ602で、今後の短期的工事スケジュール
の修正を行い、以下、同様の手続きを行う。
以上の如き手順により、短期的工事スケジュールの修正
作業が自動化されるため、大幅に効率化される。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は、本発明に係る通信網構築工程スケジューリン
グシステムの一実施例を示すブロック構成図である。図
において、1は通信網構築工程スケジューリングシステ
ムの運用中心であるセンタ装置、2,3.4は回線およ
び伝送路を終端あるいは中継するシステムを有する事業
所、9は回線および伝送路を設定または撤去するための
工事に関するデータベース、lOは各事業所の稼働量あ
るいは交換機の状態等資源に関するデータベース、12
は各工事の開通試験日を定めた長期的工事スケジュール
に関するデータベース、13は開通試験開始時刻、サブ
タスクの実行優先順位等を定めた短期的工事スケジュー
ルに関するデータベース、15゜16はそれぞれ事業所
2に関するタスクのみを格納した長期的工事スケジュー
ルのデータベースと短期的工事スケジュールのデータベ
ース、18.19はそれぞれ事業所3に関するタスクの
みを格納した長期的工事スケジュールのデータベースと
短期的工事スケジュールのデータベース、2]、 22
はそれぞれ事業所4に関するタスクのみを格納した長期
的工事スケジュールのデータベースと短期的工事スケジ
ュールのデータベースを示している。
また、3+、32.33はそれぞれ事業所2,3.4と
通信網構築工程スケジューリングシステム1との間で通
信を行うための通信回線、34〜37はスケジュールを
立案あるいは修正するときに必要となる情報を入出力す
るための入出力装置、38〜41はスケジュールを出力
するためのプリンタ、42はスケジューリングを行うと
きの専門家の知識を記述した知識ベース、50はスケジ
ューリングプロセッサ23において長期的工事スケジュ
ールの立案を行う長期的工事スケジュール立案部、54
はスケジューリングプロセッサ23において長期的工事
スケジュールの修正を行う長期的工事スケジュール修正
部、58はスケジューリングプロセッサ23において短
期的工事スケジュールの立案を行う短期的工事スケジュ
ール立案部、62はスケジューリングプロセッサ23に
おいて短期的工事スケジュールの修正を行う短期的工事
スケジュール修正部を示している。
第11図(a)は、上述の工事に関するデータベース9
内にあるタスクデータベースのデータ項目とレコードの
一例を示す図である。図中、データ項目「タスク識別子
」は、タスクを検索するときのキーとなるデータ項目で
あり、すべてのタスクに対して一つずつ割り当てられて
いる。また、データ項目「タスク付帯情報Jは、回線糸
2回線種別等のデータであり、オペレータがタスクの内
容を把握するために用いられる。データ項目「上位事業
所開通試験希望日」および「下位事業所開通試験希望日
Jには、それぞれ、上位および下位事業所の開通試験希
望日が設定される。データ項目「上位事業所識別子」お
よび「下位事業所識別子」には、回線を終端する二つの
事業所糸が設定されている。
このデータ項目は、事業所を検索するときのキーとなる
データ項目であり、すべての事業所毎に一つずつ割り当
てられている。
データ項目rタスク進捗状況Jは、タスクの工事の状態
を管理するためのデータ項目である。データ項目「上位
交換機識別子」および「下位交換機識別子」は、交換機
を検索するときのキーとなるデータ項目であり、すべて
の交換機に一つずつ割り当てられている。データ項目の
うち、タスク識別子、タスク付帯情報、上位事業所識別
子、下位事業所識別子、タスク進捗状況、上位交換機識
別子下位交換機識別子は、スケジューリングを実施する
以前に、既にデータが設定されている。第11図(a)
のレコード1は、タスクデータベースのレコードの初期
値の例を示すものである。
第1I図(b)は、同じく、上述の工事に関するデータ
ベース9内にあるサブタスクデータベースのデータ項目
とレコードの一例を示す図である。図中、データ項目「
サブタスク識別子」はサブタスクを検索するときのキー
となるデータ項目であり、すべてのサブタスクに対して
一つずつ設定されている。データ項目「サブタスク付帯
情報Jは、工事の名称等、オペレータがサブタスクの内
容を把握するために用いられる。データ項目「タスク識
別子」は、サブタスクを包含するタスクを検索するとき
のキーとなるデータ項目で・ある。データ項目「サブタ
スク進捗状況Jは、サブタスクの工事の状況を管理する
データ項目である。データ項目[予想工事時間Jは、サ
ブタスクを実施するときにかかる時間の予想値である。
データ項目「次サブタスク識別子」およびF前すブタス
ク識別子」は、サブタスク間の実行の前後関係を検索す
るためのデータ項目である。データ項目「事業所識別子
」は、事業所を検索するときのキーとなるデータ項目で
ある。データ項目「サブタスク種別」は、サブタスクの
種類を管理するデータ項目である。すべてのデータ項目
は、スケジューリングを実施する前に、既に設定されて
いる。第11図(b)のレコード1は、サブタスクデー
タベースのレコードの初期値の例を示すものである。
第12図(a)は、前述の、資源に関するデータベース
10内にあるヒユーマンリソースデータベースのデータ
項目とレコードの一例を示す図である。
図中、データ項目「事業所識別子」は、事業所を検索す
るときのキーとなるデータ項目であり、すべての事業所
に対して一つずつ割り当てられている。
データ項目「事業所付帯情報」は、オペレータがその事
業所についての情報を得るためのデータ項目である。デ
ータ項目「平均稼働量」は、その事業所の平均の稼働量
を管理するためのデータ項目である。データ項目「平均
開通試験稼働量jは、その事業所の平均の開通試験の稼
働量を管理するデータ項目である。すべてのデータ項目
は、スケジューリングを実施する以前に、既に設定され
ている。
第12図(a)のレコードlは、ヒユーマンリソースデ
ータベースのレコードの初期値の例を示すものである。
第12図(b)は、同じく、前述の資源に関するデータ
ベース10内にある交換機データベースのデータ項目と
レコードの一例を示す図である。図中、データ項目「交
換機識別子」は、交換機を検索するときのキーとなるデ
ータ項目であり、すべての交換機に対して一つずつ割り
当てられている。データ項目「交換機付帯情報」は、オ
ペレータが交換機についての情報を得るためのデータ項
目である。
データ項目「交換機使用不可期間」は、交換機の設定状
態を変えられない期間を管理するためのデータ項目であ
る。すべてのデータ項目は、スケジューリングを実施す
る以前に、既に設定されている。
第12図(b)のレコードlは、交換機データベースの
レコードの初期値の例を示すものである。
第13図は(a)、長期的工事スケジュールデータベー
ス12のデータ項目とレコードの一例を示す図である。
図中、データ項目「タスク識別子」は、タスクを検索す
るときのキーとなるデータ項目であり、すべてのタスク
に対して一つずつ割り当てられている。データ項目「開
通試験予定口」は、スケジュール立案および修正の結果
、決定した最新の開通試験予定口をf埋するデータ項目
である。スケジューリングを実施する以前に、設定され
ているデータ項目はない。第13図(a)のレコードl
は、長期的工事スケジュールデータベースのレコードの
初期値の例を示すものである。
第13図(b)は、短期的工事スケジュールデータベー
ス13のデータ項目とレコードの一例を示す図である。
図中、データ項目「サブタスク識別子」はサブタスクを
検索するときのキーとなるデータ項目であり、すべての
サブタスクに対して一つずつ割り当てられている。デー
タ項目r開通試験開始時刻」は、開通試験サブタスクの
みにデータが設定されるデータ項目であり、短期的工事
スケジューリングの結果、決定された開通試験開始時刻
を管理するデータ項目である。データ項目「優先順位」
は、開通試験以外のサブタスクに設定されるデータ項目
であり、短期的工事スケジューリングの結果、決定され
た開始時刻を管理するデータ項目である。スケジューリ
ングを実施する以前に、設定されているデータ項目はな
い。第13図(b)のレコード1は、短期的工事スケジ
ュールデータベースのレコードの初期値の例を示すもの
である。
以下、第1図、第7図、第11図(a)、第12図(a
)。
同(b)および第】3図(a)を用いて、本実施例にお
ける、通信網構築工程スケジューリングシステムによる
長期的工事スケジューリングの立案方法を説明する。以
下の説明においては、全国の事業所の、数ケ月間の回線
および伝送路の開通試験予定日を決定する長期的工事ス
ケジュールを立案する必要が生じたものとする。
この場合、通信網構築工程スケジューリングシステムの
センタ装W1のスケジューリングプロセッサ23内の長
期的工事スケジュール立案部50は、最初に、自システ
ム内の工事に関するデータベース9内のタスクデータベ
ースのデータ項目「タスク進捗状況」の値が「未実施」
と設定されているレコードを抽出する。次に、長期的工
事スケジュール立案部50は、抽出されたレコードのデ
ータ項目「タスク識別子」および「タスク付帯情報jに
設定されているデータを、そのレコードのデータ項目「
上位事業所識別子」あるいは「下位事業所識別子」に設
定されているデータと同一の名称の事業所へ、通信回線
(31,32,33等)を介して送信する。
各事業所(2,3,4等)のオペレータは、入出力装置
(35,36,37等)を介して、送信されて来た「タ
スク付帯情報」のデータを参照し、該当するタスクにつ
いての「開通試験希望日Jのデータを入力し、「タスク
識別子」および「事業所識別子」(事業所識別子は、開
通試験日希望口が、上位、下位どちらの事業所から送信
された来たかを判定するために必要なもの)のデータと
ともに、通信回線(31,32゜33等)を介してセン
タ装置1に送信する。センタ装置1の長期的工事スケジ
ュール立案部50は、「タスク識別子」および「事業所
識別子」のデータをキーとして、送信されて来た「開通
試験希望日」のデータを、工事に関するデータベース9
内のタスクデータベースの該当するレコードのデータ項
目[上位事業所開通試験希望日」あるいは「下位事業所
開通試験希望日J内に設定する。
すべての事業所から「開通試験希望日」が送信された後
、長期的工事スケジュール立案部50は、工事に関する
データベース9内のタスクデータベースのレコードのデ
ータ項目「上位事業所開通試験希望日」および「下位事
業所開通試験希望口」に設定されている開通試験希望日
に関するデータのうち、早い方の希望臼をr開通試験予
定日Jとして、長期的工事スケジュールデータベース1
2のデータ項目「タスク識別子」、「開通試験予定日」
にデータを設定し、新たなレコードを作成する。このと
き、交換機データベースのデータ項目「交換機使用不可
期間」に設定されている期間中に「開通試験予定日」の
データが設定された場合は、該当するタスクの長期的工
事スケジュールデータベース12のデータ項目r開通試
験予定日」のデータを、[交換機使用不可期間」が終了
する翌日に変更する。
長期的工事スケジュールの対象となっているすべてのタ
スクに対してレコードの作成が終了したら、長期的工事
スケジュール立案部50は、前述の資源に関するデータ
ベース10内のヒユーマンリソースデータベースのレコ
ードのデータ項目「事業所識別子」および「平均開通試
験稼働量Jのデータと、長期的工事スケジュールデータ
ベース12のデータ項目「開通試験予定日」のデータと
、工事に関するデータベース9内のタスクデータベース
のデータ項目「上位(下位)事業所識別子」のデータと
を参照して、すべての事業所が各々の事業所の[平均開
通試験稼ml量」を基に算出された、10の開通試験の
限界稼働量を越えないかどうかをチエツクする。
限界稼働量を越える事業所があれば、工事に関するデー
タベース9内のタスクデータベースのデク項目「上位事
業所開通試験希望口」と「下位事業所開通試験希望8J
 との偏差の大きさを尺度にして、最も偏差の大きいタ
スクの長期的工事スケジュールデータベース12のデー
タ項目「開通試験予定日」のデータを1日遅らせる。こ
の際、交換機データベースのデータ項目[交換機使用不
可期間」に設定されている期間中に「開通試験予定日」
のデータが設定された場合には、該当するタスクの長期
的工事スケジュールデータベース12のデータ項目[開
通試験予定日Jのデータを、「交換機使用不可期間」が
終了する翌日に変更する。
以上の手続きを、限界稼働量を越える事業所がなくなる
まで繰り返す。続いて、 「同一対地間の開通試験は同
じ日に実行した方が良い」という従来の日程調整の専門
家のヒユーリスティックな知識を実現するために、長期
的工事スヴシュール立案部50は、前記知識ベース42
に記述されているルールに従って、連続する108間に
おいて、同一対地間のタスク、すなわち、工事に関する
データへ−ス9内のタスクデータベースのデータ項目「
十位事業所識別子」および「下位事業所識別子」のデー
タが同一であるタスクを抽出し、抽出した複数のタスク
の長期的工事スケシュールデータベース12のデータ項
目「開通試験予定日Jのデータの中で、F開通試験予定
BJが最も早い日に、抽出したすべてのタスクの長期的
工事スケジュールデータベース12のレコードのデータ
項目[開通試験予定日Jのデータを変更する。
長期的工事スケジュールデータベース12のレコードの
データ項目「開通試験予定日」のデータの変更によって
、新たに限界稼働量を越える事業所が発生した場合、長
期的工事スケジュール立案部50は、先に述べた長期的
工事スケジュールデータベース12のデータ項目「開通
試験予定日」のデータを変更する手続きを実施し、限界
稼働量を越える事業所がなくなるようにする。続いて、
長期的工事スケジュール立案部50は、長期的工事スケ
ジュールデータヘース12のデータ項目「タスク識別子
」のデータをキーとして、工事に関するデータベース9
内のタスクデータベースのデータ項目「上位事業所識別
子」および「下位事業所識別子」のデータを検索し、そ
れらの事業所識別子に対応する事業所へ、萌記通信回線
(31,32,33等)を介して、データ項目「タスク
識別子」2Fタスク付帯情報」および「開通試験予定日
」等のデータを送信する。
各事業所(2,3,4等)のオペレータは、送信されて
来たタスクの開通予定日が、自事業所にとって希望とか
け離れた予定でないがどうかのチエツクを行い、そのス
ケジュールを容認できないときは、前記通信回線(31
,32,33等)を介して、容認できないタスクの「タ
スク識別子」のデータと自事業所の「事業所識別子」の
データを、センタ装置1に送信する。センタ装置lの長
期的工事スケジュール立案部50は、送信されて来た「
タスク識別子」と「事業所識別子」のデータを参照して
、送信されて来た「事業所識別−?Jに対応する事業所
のタスクデータベースのデータ項目「上位(上位)事業
所開通試験希望日」のデータを、長期的工事スケジュー
ルデータベース12のデータ項目「開通試験予定「′I
」に設定する。
データ項目「開通試験予定日」のデータの変更によって
、新たに限界稼働量を越える事業所が発9=した場合、
長期的工事スケジュール立案部5oは、先に述べた長期
的工事スケジュールデータヘース12のデータ項目「開
通試験予定日」のデータを変更する手続きを実施し、限
界稼働量を越える事業所がなくなるようにする。そして
、長期的工事スケジュール立案部50は、データ項目「
開通試験予定日」を更新したタスクのデータ項目「タス
ク識別子」、[タスク付帯情報Jおよび「開通試験予定
日)を、前記通信回線(31,32,33等)を介して
、該当する事業所に送信する。
上述の如き長期的工事スケジュールの改良のサイクルは
、無限に回ることを防止するため、数回以上はスケジュ
ールの改良を行わないように予め設定しておく。すべて
の事業所から長期的工事スケジュール改良の要望がなく
なるか、予め設定された回数だけ長期的工事スケジュー
ル改良のサイクルが回ったら、長期的工事スケジュール
は牙終的に決定となる。
長期的工事スケジュール立案部50は、タスクデータベ
ースのデータ項目「上位事業所識別子」および「下位事
業所識別子」のデータを参照して、該当する事業所に、
「タスク識別子」、「タスク付帯情報」および「開通試
験予定日」のデータを前記通信回線(31,32,33
等)を介して送信し、各事業所内の長期的工事スケジュ
ールデータベース(15,18,21等)に設定する。
各事業所(2,3,4等)では、決定した長期的工事ス
ケジュールを入出力装置(35,36,37等)やプリ
ンタ(39,40,41等)を用いて出力し、確認する
ことができる。以上の如き処理によって、長期的工事ス
ケジュールの立案の作業が終了する。
第7図に、上述の長期的工事スケジュールの立案作業の
例を示す。
次に、第1図、第8図、第11図(a)、第12図(a
)。
同(b)および第13図(a)を用いて、本実施例にお
ける通信網構築工程スケジューリングシステムによる長
期的工事スケジューリングの修正方法を説明する。以下
の説明においては、事業所2において長期的工事スケジ
ュールを立案した時点では不明であったが、交換機のメ
モリを変更するため、一定期間、事業所2内のある交換
機の使用が不可能になったものとする。
この場合、事業所2のオペレータは、入出力装置35か
ら、「交換機識別子」と「交換機使用不可期間ノのデー
タを入力する。入力された「交換機識別子」と[交換機
使用不可期間」のデータは、通信回線(31,32,3
3等)を介して、センタ装置1に送信される。センタ装
置1の長期的工事スケジュール修正部54は、送信され
て来た「交換機識別子」のデータをキーとして、資源に
関するデータベース10内の交換機データベースのデー
タ項目「交換機使用不可期間」に、上記「交換機使用不
可期間」のデータを設定する。
次に、長期的工事スケジュール修正部54は、交換機デ
ータベースのデータ項目「交換機使用不可期間Jに設定
されている交換機の使用不可期間中に、その交換機を用
いて開通試験を行うタスクがあるかどうかのチエツクを
、交換機データベースのデータ項目r交換機識別子Jお
よびF交換機使用不可期間」のデータと、タスクデータ
ベースのデータ項目「タスク識別子」および「上位交換
機識別子」、「下位交換機識別子」のデータと、長期的
工事スケジュールデータベース12のデータ項目「タス
ク識別子」および「開通試験予定日」のデータを用いて
行う。
チエツクの結果、「交換機使用不可期間J中に、「開通
試験予定日」が設定されているタスクが存在することが
判明した場合には、長期的工事スケジュール修正部54
は、該当するタスクの長期的工事スケジュールデータベ
ース12のデータ項目「開通試験予定日」のデータを、
「交換機使用不可期間」が終了する翌日に変更する。こ
のタスクの「開通試験予定日」の変更によって、新たに
限界稼働量を越える事業所が発生した場合、長期的工事
スケジュールの立案の項で述べた、長期的工事スケジュ
ールデータベースのデータ項目「開通試験予定日」のデ
ータを変更する手続きを実施し、限界稼働量を越える事
業所がなくなるようにする。続いて、長期的工事スケジ
ュール修正部54は、長期的工事スケジュールデータベ
ース12のデータ項目「タスク識別子」のデータをキー
として、長期的工事スケジュールデータベース12のデ
ータ項目FM通試験予定日」のデータの修正のあったタ
スクに対して、タスクデータベースのデータ項目「上位
事業所識別子」および「下位事業所識別子」のデータを
検索し、それらの「事業所識別子」に対応する事業所へ
通信回線を介して、「タスク識別子」。
「タスク付帯情報」、「開通試験予定日」のデータを送
信する。
事業所2.3のオペレータは、送信されて来たタスクの
「開通試験予定日」のデータが、自事業所にとって容認
できるものであるかどうかを判定する。判定の結果、こ
こでは、事業所2に関連する「開通試験予定日」のデー
タについては、事業所2は不満はないものとする。一方
、事業所3に関連する「開通試験予定「1」のデータに
ついては、事業所3は容躬てきないものとする。この場
合、事業所3では、長期的工事スケジュールを修正する
ために、変更したいタスクの「タスク識別子」のデータ
と自事業所の「事業所識別子」のデータを、通信回線3
2を介してセンタ装置Iに送信する。
センタ装置1の長期的工事スケジュール修正部54は、
送信されて来た「タスク識別子」と「事業所識別子」の
データを参照して、長期的工事スケジュールデータベー
スのデータ項目[開通試験予定日jのデータを、送信さ
れて来た「事業所識別子」と同一の事業所のデータ項目
[上位(下位)事業所開通試験希望日Jに設定されてい
る日で、かつ、交換機データベースのデータ項目[交換
機使用不可期間」のデータ等の制約条件を満たした上で
最も近い日に、長期的工事スケジュールデータベースの
データ項目「開通試験予定日」を設定する。このタスク
の「開通試験予定日」の変更によって、新たに限界@働
量を越える事業所が発生した場合、長期的工事スケジュ
ールの立案の項で述べた、長期的工事スケシュールデー
タベースのデータ項目「開通試験予定日Jのデータを変
更する手続きを実施し、限界稼働量を越える事業所かな
くなるようにする。
上述の如き長期的工事スケジュールの修正のサイクルは
、無限に回ることを防止するため、数回以」二はスケジ
ュールの修正を行わないように予め設定しておく。すべ
ての事業所から長期的工事スケジュール修正の要望がな
くなるか、T−め設定された回数たけ長期的工事スケジ
ュール修正のサイクルが回ったら、長期的工事スケジュ
ールの修正は終了となる。
長期的工事スケジュール修正部54は、タスクデータベ
ースのデータ項目「上位事業所識別子」および「下位事
業所識別子」のデータを参照して、該当する事業所(2
および3)に、「タスク識別’f−J。
「タスク付帯情報」および「開通試験予定日」のブタを
前記通信回線(31,32,33等)を介して送信し、
各事業所内の長期的工事スケジュールデータベス(15
,18,21等)に設定する。各事業所2および3ては
、修正した長期的工事スケジュールを入出力装置(35
,36,37等)やプリンタ(39,40,41等)を
用いて出力し、確認することができる。以上の如き処理
によって、長期的」工事スケジュールの修正作業が終了
する。第8図に、上述の長期的工事スケジュールの修正
作業の例を示す。
次に、第11gJ、第9図、第11図(a)および(b
)と第12図(a)および(b)、第13図(a)およ
び(b)を用いて、本実施例における、通信網構築工程
スケジューリングシステムによる短期的工事スケジュー
リングの立案方法を説明する。
日の作業が終了した後、各事業所(2,3,4等)から
その日終了したサブタスクの「サブタスク識別子j、1
′サブタスク進捗状況Jのデータが通信画線31,32
.33を介して、センタ装置1に送信されて来る。送信
されて来た「サブタスク進捗状況」のデータは、「サブ
タスク識別子」のデータをキーとして、工事に関するデ
ータベース9内のサブタスクデータベースのデータ項目
[サブタスク進捗状況Jに設定される4 全事業所から、「サブタスク進捗状況」が送信されたら
、センタ装置lの短期的工事スケジュール立案部58は
、工事に関するデータベース9内のサブタスクデータベ
ースのデータ項目「サブタスク種別」のデータが、「開
通試験サブタスク」であり、かつ、サブタスクデータベ
ースのデータ項目「サブタスク進捗状況」の値が未実施
であり、かつ、前に行われるべきサブタスクのデータ項
目「サブタスク進捗状況」の値がすべて[実施済Jであ
るサブタスクの[サブタスク識別子Jを、長期的工事ス
ケジュールデータベースのデータ項目「開通試験予定日
」に設定されている日にちの早い順に抽出し、その順に
従って、短期的工事スケジュールデータベースのデータ
項目「サブタスク識別子」。
「開通試験開始時刻」のデータを設定し、新たなレコー
ドを作成する。このとき、データ項目「優先順位」のデ
ータは、ブランクのままである。
短期的工事スケジュールデータベースのデータ項目「開
通試験開始時刻」のデータを設定するときは、サブタス
クデータベースのデータ項目「事業所識別子」と「予想
工事時間」のデータを参照して、順に「開通試験開始時
刻」を設定していき、更に、ヒユーマンリソースデータ
ベースのデータ項目「事業所識別子」、[平均開通試験
稼働量」のデータを参照して、限界稼働量以下にサブタ
スクの数を抑えるようにし、もし、限界稼働量を越えた
場合には、それ以後、その事業所に関係するサブタスク
の抽出は行わない。
次に、短期的工事スケジュール立案部58は、工事に関
するデータベース9内のサブタスクデータベースのデー
タ項目「サブタスク種別」のデータが「開通試験サブタ
スク」以外であり、かつ、サブタスクデータベースのデ
ータ項目「サブタスク進捗状況」の値が「未実施」であ
り、かつ、前に行われるべきサブタスクのデータ項目「
サブタスク進捗状況」の値がすべて「実施済」であるサ
ブタスクの「サブタスク識別子」を、長期的工事スケジ
ュールデータベースのデータ項目「開通試験予定日」に
設定されている日にちの早い順に抽出し、その順に従っ
て、短期的工事スケジュールデータベースのデータ項目
「サブタスク識別子」、「優先順位」のデータを設定し
、新たなレコードを作成する。このとき、データ項目「
開通試験開始時刻Jのデータはブランクのままである。
短期的工事スケジュールデータl\−スのデータ項目「
優先順位」のデータを設定するときは、順に「優先順位
」を設定していき、更に、サブタスクブタベースのデー
タ項目「事業所識別子」と「予想工事時間」のデータと
、ヒユーマンリソースデータベースのデータ項目「事業
所識別子」、「平均稼働量」のデータを参照して、限界
稼働量以下にサブタスクの数を抑えるようにし、もし、
限界稼働量を越えた場合は、それ以降、その事業所に関
係するサブタスクの抽出は行わない。
続いて、「同一対地の開通試験は連続して行った方が良
い」という従来の日程調整の専門家のヒユーリスティッ
クな知識を実現するために、短期的工事スケジュール立
案部58は、前述の知識ベース42に記述されているル
ールに従って、短期的工事スケジュールデータベースの
データ項目「サブタスク識別子」のデータと、サブタス
クデータベースのデータ項目「サブタスク識別子」およ
び「事業所識別子」のデータを参照して、開通試験開始
時刻を変更すべき「開通試験サブタスク」があるかどう
かを検索し、開通試験開始時刻を変更すべき「開通試験
サブタスク」がある場合には、サブタスクデータベース
のデータ項目「開通試験開始時刻」のデータを変更する
上述の如き手順で、最終的に決定された短期的工事スケ
ジュールは、開通試験開始時刻1局データ作成および伝
送路の設定工事等、サブタスクの実行優先順位等である
。立案された短期的工事スケジュールは、短期的工事ス
ケジュールデータベース13に設定される。また、短期
的工事スケジュール立案部58は、各事業所(2,3,
4等)に、サブタスクデータベースのデータ項目「事業
所識別子」のデータを参照して、その事業所に関係する
工事の短期的工事スケジュールを記述したレコードのデ
ータを、通信回線31,32.33等を介して送信する
各事業所(2,3,4等)では、決定した短期的工事ス
ケジュールを、入出力装置(35,36,37等)やプ
リンタ(39,40,41等)を用いて出力し、確認す
ることができる。
以上の処理によって、短期的工事スケジュールの立案作
業が終了する。第9図に、短期的工事スケジュールを立
案する例を示す。
次に、第1図、第10図、第11図(a)および(b)
第12図(a)および(b)、第13図(a)および(
b)を用いて、本実施例における、通信網構築工程スケ
ジューリングシステムによる短期的工事スケジューリン
グの修正方法を説明する。
以下の説明においては、事業所2の交換機と事業所3の
作換機との間で、回線の開通試験を行っているものとす
る。
ここで、事業所2の交換機が故障したため、当初予定さ
れていた開通試験をその日のうちに終了することは不可
能になった。そこで、事業所2および3では、実行不可
能になったサブタスクの「サブタスク識別子」のデータ
を、それぞれ、通信回線31.32を介してセンタ装置
lに送信する。
センタ装置1の短期的工事スケジュール修正部62は、
送信されて来た「サブタスク識別子」のデータをキーに
して、サブタスクデータベースのブタ項目「タスク識別
子」のデータを検索し、更に、検索した「タスク識別子
Jのキーにして、タスクデータベースのデータ項目「上
位交換機識別子Jおよび「下位交換機識別子」のデータ
を検索する。
次に、検索された「交換機識別子」のデータと、「タス
ク識別子」のデータをキーにして、タスクデータベース
のデータ項目「タスク識別子」、「上位交換機識別子」
、「下位交換機識別子」と、サブタスクデータベースの
データ項目「サブタスク識別子」、rタスク識別子」と
、短期的工事スケジュールデータベースのデータ項目「
サブタスク識別子」、「開通試験開始時刻」を用いて、
故障した交換機で、当日開通試験を行うことになってい
たサブタスクを抽出し、短期的工事スケジュールデータ
ベースから、該当するサブタスクのレコードを削除する
次に、短期的工事スケジュール修正部62は、削除した
サブタスクの代りに実施できるサブタスクを抽出するた
め、工事に関するデータベース9内のサブタスクデータ
ベースのデータ項目「サブタスク種別」のデータが[開
通試験サブタスク」以外であり、かつ、サブタスクデー
タベースのデータ項目Fサブタスク進捗状況Jの値が「
未実施」であり、かつ、前に行われるべきサブタスクデ
ータベースのデータ項目「サブタスク進捗状況」の値が
すべて「実施済Jであるサブタスクの[サブタスク識別
子を、長期的工事スケジュールデータベースのデータ項
目「開通試験予定日」に設定されている日にちの早い順
に抽出し、その順に従って、短期的工事スケジュールデ
ータベースのデータ項目「サブタスク識別子」、「優先
順位」のデータを設定し、新たなレコードを作成し、既
存のレコードに追加する。このとき、データ項目「開通
試験開始時刻」のデータは、ブランクのままである。
短期的工事スケジュールデータベースのデータ項目「優
先順位Jのデータを設定するときは、既存のレコードの
優先順位に引き続いて順に「優先順位」を設定していき
、更に、サブタスクデータベースのデータ項目「事業所
識別子」と「予想工事時間」のデータと、ヒユーマンリ
ソースデータベースのデータ項目[事業所識別子J、「
平均稼働量Jのデータを参照して、限界稼働量以内にサ
ブタスクの数を抑えるようにし、もし、限界稼働量を越
えたときは、短期的工事スケジュールの修正を終了する
修正された短期的工事スケジュールデータベースのレコ
ードは、通信回線3]、32.33を介して関係する事
業所2および3に送信される。修正された短期的工事ス
ケジュールデータベースのレコードを受信した事業所2
および3は、許容できる短期的工事スケジュールである
かどうかを判定する。
ここでは、判定の結果、事業所2のスケジュールについ
て、事業所2は不満がないものとする。
方、事業所3は、事業所2のスケジュールが受は入れ難
いものであるとする。この場合、事業所3では、短期的
工事スケジュールを修正するために、変更したい「サブ
タスク識別子」を通信回線32を介してセンタ装[1に
送信する。センタ装置]の短期的工事スケジュール修正
部62は、送信されて来た「サブタスク識別子」のデー
タをキーとし、短期的工事スケジュールデータベースの
中から、「サブタスク識別子」のデータが一致するレコ
ードを抽出し、そのレコードを削除する。
次に、短期的工事スケジュール修正部62は、工事に関
するデータベース9内のサブタスクデータベースのデー
タ環げ「サブタスク種別」のデータが「開通試験サブタ
スク」以外であり、かつ、サブタスクデータベースのデ
ータ項目「サブタスク進捗状況」の値が「未実施」であ
り、がっ、前に行われるべきサブタスクデータベースの
データ項目[サブタスク進捗状況」の値がすべて「実施
済」であり、かつ、長期的工事スケジュールデータベー
スのデータ項目「開通試験予定日」に設定されている日
にちが最も早いサブタスクの「サブタスク識別子」を抽
出し、そして、短期的工事スケジュールデータベースの
データ項目「サブタスク識別子」、「優先順位」のデー
タを設定し、新たなレコードを作成し、既存の短期的工
事スケシュールデー夕ベースのレコードに追加する。こ
のとき、データ項目「開通試験開始時刻」のデータはブ
ランクのままである。
このような短期的工事スケジュールの再修正サイクルは
、無限に回ることを防止するため、数回以上はスケジュ
ールの修正を行わないように予め設定しておく。すべて
の事業所から短期的工事スケジュール再修正の要望がな
くなるが、予め設定された回数だけ短期的工事スケジュ
ール修正のサイクルが回ったら、短期的工事スケジュー
ルの修正は終了となり、短期的工事スケジュールが決定
となる。
このようにして決定された短期的工事スケジュールデー
タベースのレコードは、短期的工事スケジュールデータ
ベース13に設定される。また、関係する事業所2およ
び3にも、修正した短期的工事スケジュールデータベー
スのレコードを通信回M3+、32.を介して送信する
。送信された短期的工事スケシュールデータベースのレ
コードは、それぞれ、自事業所の短期的工事スケシュー
ルデータベース16および19に設定される。事業所2
および3では、修正した短期的工事スケジュールを、入
出力装置35.36やプリンタ39.40を用いて出力
し、確認することができる。
上述の手順によって、短期的工事スケジュールの修正作
業が終了する。第1Q図に、住換ユニットにおいて障害
が発生した場合に短期的工事スケジュールを修正する例
を示す。
なお、上記各実施例は、本発明の一例を示すものであり
、本発明はこれらに限定されるべきものではないことは
言うまでもない。例えば、第11図〜第13図に示した
データベース中のレコードの形式等は、他の形式を用い
ることも可能であるという如くである。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明した如く、本発明によれば、回線およ
び伝送路の設定または撤去についての工事スケジュール
の作成および調整の作業を効率化可能とした、通信網構
築工程スケジューリングシステムを実現できるという顕
著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る通信網構築工程スケジューリング
システムの一実施例を示すブロック図、第2図は回線ま
たは伝送路を設定するための工事の概略を示すフロー図
、第3図は本発明の一実施例に係る長期的工事スケジュ
ールの立案のフロー図、第4図は同長期的工事スケジュ
ールの調整のフロー図、第5図は同短期的工事スケジュ
ールの立案のフロー図、第6図は同短期的工事スケジュ
ールの調整のフロー図、第7図〜第10図は立案または
調整されたスケジュールの一例を示す図、第】J図〜第
J3図は各データベースのデータ項目とレコードの一例
を示す図である。 1:センタ装置、2,3.4 :事業所、9:工事に関
するデータベース、lO:資源に関するデータベース、
12.15.18および21:長期的工事スケジュール
データベース、+3.16.19および22:短期的工
事スケジュールデータベース、23  スケジューリン
グプロセッサ、31,32.33・通信回線、34〜3
7人出力装置、42.知識ベース、5吐長期的工事スケ
ジュール立案部、54:長期的工事スケジュール修正部
、58  短期的工事スケジュール立案部、62短期的
工事スケジュール修正部。 第 図 第 図 第 図 第 図 内訳 第 図 (a) 第 図 (その1) (b) 第 図 (その2)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回線および伝送路を終端あるいは中継するシステ
    ムを有する複数の事業所と、該事業所との通信手段を有
    するセンタ装置から成る情報処理システムであって、前
    記センタ装置に、前記各事業所に設置されている回線お
    よび伝送路を収容するシステムの設定状態に関するデー
    タおよび前記各事業所に配属されている工事実施者の作
    業の習熟度および作業計画に関するデータ等の資源に関
    するデータを管理するデータベースと、工事間の実行順
    序関係および工事の制約条件に関するデータおよび前記
    通信手段を介して前記各事業所から送信される回線およ
    び伝送路の開通試験希望日に関するデータ等の工事に関
    するデータを管理するデータベースと、前記各データベ
    ースを用いて、長期間にわたる回線および伝送路の開通
    試験実施予定日あるいは撤去工事予定日を定めた長期的
    工事スケジュールを作成し、その結果を、前記通信手段
    を介して前記各事業所に送信する手段を設けたことを特
    徴とする通信網構築工程スケジューリングシステム。
  2. (2)前記各手段に加えて、長期的工事スケジュールの
    立案後、前記資源に関するデータを管理するデータベー
    スまたは工事に関するデータを管理するデータベースの
    データを変更する事態が発生したとき、前記各データベ
    ース中の該当するデータの更新処理を行う手段と、更新
    されたデータを用いて前記長期的工事スケジュールの修
    正を行う手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の
    通信網構築工程スケジユーリングシステム。
  3. (3)前記長期的工事スケジュールの修正を行う手段は
    、修正に必要な知識を含む知識ベースを含むことを特徴
    とする請求項2記載の通信網構築工程スケジューリング
    システム。
  4. (4)前記各事業所は、前記各手段により作成、修正さ
    れた長期的工事スケジュールに基づいて実施される工事
    の進捗状況を示すデータを、前記通信手段を介して前記
    センタ装置に送信することを特徴とする請求項1〜3の
    いずれかに記載の通信網構築工程スケジューリングシス
    テム。
  5. (5)前記各手段に加えて、作成または修正された長期
    的工事スケジュールと、前記各事業所から送信される工
    事の進捗状況を示すデータとを用いて、前記各事業所毎
    に、回線および伝送路の開通試験の前作業に当たる工事
    についてはその作業順序を、また、回線および伝送路の
    開通試験に当たる工事については開通試験の開始時刻を
    、それぞれ定めた短期的工事スケジュールを作成する手
    段を設けたことを特徴とする請求項4記載の通信網構築
    工程スケジューリングシステム。
  6. (6)前記各手段に加えて、短期的工事スケジュールの
    立案後、スケジュールを変更する事態が発生したとき、
    その時点での工事の進捗状況を示すデータを用いて前記
    短期的工事スケジュールの修正を行う手段を設けたこと
    を特徴とする請求項5記載の通信網構築工程スケジュー
    リングシステム。
  7. (7)前記短期的工事スケジュールの修正を行う手段は
    、修正に必要な知識を含む知識ベースを含むことを特徴
    とする請求項6記載の通信網構築工程スケジューリング
    システム。
JP24459890A 1990-09-14 1990-09-14 通信網構築工程スケジューリングシステム Expired - Fee Related JP2734763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24459890A JP2734763B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 通信網構築工程スケジューリングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24459890A JP2734763B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 通信網構築工程スケジューリングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04123261A true JPH04123261A (ja) 1992-04-23
JP2734763B2 JP2734763B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=17121108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24459890A Expired - Fee Related JP2734763B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 通信網構築工程スケジューリングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734763B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105282A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Hitachi Ltd バッチプラントにおける生産計画実行方法及び装置
CN108229776A (zh) * 2016-12-15 2018-06-29 平安科技(深圳)有限公司 一种排班调整方法和装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105282A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Hitachi Ltd バッチプラントにおける生産計画実行方法及び装置
CN108229776A (zh) * 2016-12-15 2018-06-29 平安科技(深圳)有限公司 一种排班调整方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2734763B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649345B2 (ja) 情報処理システム
US20110224816A1 (en) Multi-agent system for distributed manufacturing scheduling with genetic algorithms and tabu search
JPH09190469A (ja) スケジュール管理システム
JPH07334572A (ja) 情報処理システム
US20130318002A1 (en) Resource management plan creation device and resource management plan creation method
JPH09259181A (ja) ワークフロー管理システム
JPH07287730A (ja) 作業割付支援装置
JPH04123261A (ja) 通信網構築工程スケジューリングシステム
US6917843B2 (en) System and method for scheduling production of molds
JP2001250003A (ja) インターネット等の通信手段を用いた、在宅介護サービスの運営及び介護サービスの質の評価システム
JP2006268722A (ja) シフト表作成システム
JPH09230911A (ja) 工程支援システム
JP4489340B2 (ja) 情報管理支援装置、情報管理支援システム、情報管理支援方法、記憶媒体、及びプログラム
US20190050772A1 (en) Schedule arbitration system
JP4318162B2 (ja) 生産日程計画管理方法及び生産日程計画管理プログラム
JP2010218324A (ja) 業務割振り装置、業務割振り方法及び業務割振りプログラム
JP6039791B2 (ja) スケジュール決定装置及び決定方法
Emery An approach to job shop scheduling using a large-scale computer
JP2021075161A (ja) 資源運用計画作成支援装置、資源運用計画作成支援方法、及びプログラム
JP2006163514A (ja) 要員選定支援システム及びそれに適用されるプログラム
JP2004145591A (ja) 生産能力配分システムおよび生産能力配分方法
JP7476927B2 (ja) 出向手配システム、制御方法およびプログラム
US20170270459A1 (en) Device, System, and Method for Tracking Job Management
JP3087625B2 (ja) 鋼材の試験管理装置
JP2001166817A (ja) 作業スケジューリング方法およびシステムならびに作業スケジューリングのための記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees