JPH04120897A - トランスミッター所在報知システム - Google Patents

トランスミッター所在報知システム

Info

Publication number
JPH04120897A
JPH04120897A JP24097190A JP24097190A JPH04120897A JP H04120897 A JPH04120897 A JP H04120897A JP 24097190 A JP24097190 A JP 24097190A JP 24097190 A JP24097190 A JP 24097190A JP H04120897 A JPH04120897 A JP H04120897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
sound
section
light
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24097190A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Onozawa
小野沢 高広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP24097190A priority Critical patent/JPH04120897A/ja
Publication of JPH04120897A publication Critical patent/JPH04120897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、テレビ受信機、VTR1衛星放送受信機等の
ようなリモートコントロール操作を可能とするシステム
機器において、本体機器を操作するトランスミツターの
所在場所を本体機器からの発信電波を該トランスミツタ
ー側で受信せしめ且つ音と光の一方またはその双方を発
して使用者に報知させるトランスミツター所在認知シス
テムに関する。
〔従来の技術〕
従来、テレビ受信機、VTR等のシステム機器における
トランスミツターは物理的に独立していることから自由
に移動可能であるにもかかわらず、その所在を認知でき
る機能は有してはいなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、しばしばその所在が不明となり使用者に不便さ
を与える等の欠点を生じていた。
本発明は、本体機器側において所在確認操作を行うこと
によりトランスミソター側において該操作に応答し、音
と光の一方または音と光の双方を発して該トランスミソ
ターの所在場所を使用者に報知することを可能とするト
ランスミソター所在報知システムを提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、」二連の課題を解決するため、本体機器部と
該本体機器を無線でリモートコントロール操作するため
の操作用信号を発するトランスミッター部とからなるシ
ステム機器において、動作オン/オフ切り換え部と、動
作オン/オフ切り換え部よりのオン情報で信号電波を発
する電波発信部とを具備した本体機器部と、前記電波発
信部よりの信号電波を受信する受信部と、受信部よりの
信号で音と光の一方または音と光の双方を発する報知部
とを具備したトランスミッター部とで構成したトランス
ミツター所在報知システムを提供するものである。
(作用〕 テレビ受信機、VTR1衛星放送受信機等のようなリモ
ートコントロール操作を可能とするシステム機器におい
て、該本体側機器を操作するトランスミツターの所在場
所が不明でその所在場所を確認したい場合、本体機器を
操作して電波を発信する。これをトランスミツター側で
受信せしめ且つ報知音等を発して該トランスミツターの
所在場所を使用者に報知するものである。
[実施例] 以下、図面に基づいて本発明によるトランスミツター所
在報知システムを詳細に説明する。第1図は本発明によ
るトランスミツター所在報知システムの一実施例の要部
ブロック図、第2図は本発明を理解するための概念図で
ある。図において、1は動作オン/オフ切り換え部2と
電波発信部3とを具備する本体機器部、2は動作オン/
オフ切り換え部で、トランスミツターの所在を確認する
場合のみオンに切り換え操作して電波発信部3を作動さ
せ、この場合以外はオフ状態にしておく。
3は電波発信部で、動作オン/オフ切り換え部2がオン
状態のときのみ作動し、微弱電波を発信する。4は受信
部5と報知部6とを具備するトランスミツク一部、5は
電波発信部3よりの微弱電波を受信して報知部6を作動
させるに必要な信号処理をする受信部、6は受信部より
の信号で音と光の一方または音と光の双方を発して使用
者に報知する報知部である。7は電波発信部3より発信
された微弱電波を示し、8ば建物を示す。
次に、本発明の動作について説明する。今、トランスミ
ツターの所在が不明で使用者がその所在場所を確認する
場合、かかる場合以外はオフ状態にしである動作オン/
オフ切り換え部2をオン状態に切り換え操作する。する
と、電波発信部3が作動して微弱電波7を発信する。受
信部5は該微弱電波7を受信して報知部6を作動させる
に必要な信号処理をする。報知部6は受信部5よりの信
号で音と光の一方または音と光の双方を発して使用者に
前記トランスミツターの所在場所を報知して目的を達成
する。かかる目的達成後、動作オン/オフ切り換え部2
をオフ状態に操作する。
(発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、トランスミッタ
ーを使用しようとする際、その所在が不明でその所在場
所を知りたい場合、本体機器側において所在確認操作を
行うことによりトランスミソクー側において該操作に応
答し、音、光等を発して該トランスミツターの所在場所
を使用者に報知させることが可能となる。例えば、現在
のようにリモートコントロール操作による機器の増加と
多機能化を背景としたトランスミッター部の共通使用化
傾向および日本の住宅事情が部屋数の増加傾向という質
的向上とあいまって該トランスミツターが、操作しよう
とする本体機器と常に同一の部屋に存在するとは限らず
他の部屋に移動していることが生じうる。また、部屋数
の多い米国で衛星放送受信する場合等のように、ある一
つの部屋からトランスミツターを操作し、該操作をUH
FHF帯熱型無線中継機して他の部屋の衛星放送受信機
等を操作するというトランスミツターの場所的使用範囲
が広がりつつある中、トランスミツターは部屋毎に移動
し時としてその所在が不明となることが生じうる。かか
る場合本発明は効果を奏し大なる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるトランスミツター所在報知システ
ムの一実施例の要部ブロック図、第2図は本発明を理解
するための概念図である。 図中、1は本体機器部、2は動作オン/オフ切り換え部
、3は電波発信部、4ばトランスミツク一部、5は受信
部、6は報知部、7は微弱電波、8は建物である。 特許出願人 株式会社富士通ゼネラル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  本体機器部と該本体機器を無線でリモートコントロー
    ル操作するための操作用信号を発するトランスミッター
    部とからなるシステム機器において、動作オン/オフ切
    り換え部と、動作オン/オフ切り換え部よりのオン情報
    で信号電波を発する電波発信部とを具備した本体機器部
    と、前記電波発信部よりの信号電波を受信する受信部と
    、受信部よりの信号で音と光の一方または音と光の双方
    を発する報知部とを具備したトランスミッター部とで構
    成したことを特徴とするトランスミッター所在報知シス
    テム。
JP24097190A 1990-09-11 1990-09-11 トランスミッター所在報知システム Pending JPH04120897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24097190A JPH04120897A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 トランスミッター所在報知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24097190A JPH04120897A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 トランスミッター所在報知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04120897A true JPH04120897A (ja) 1992-04-21

Family

ID=17067384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24097190A Pending JPH04120897A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 トランスミッター所在報知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04120897A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2955400A1 (fr) * 2010-01-21 2011-07-22 Eurokera Ensemble d'affichage comprenant une plaque en vitroceramique

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2955400A1 (fr) * 2010-01-21 2011-07-22 Eurokera Ensemble d'affichage comprenant une plaque en vitroceramique
US10415788B2 (en) 2010-01-21 2019-09-17 Eurokera S.N.C. Display assembly comprising a glass-ceramic plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0956549B1 (en) Remote control apparatus and method
US8086277B2 (en) Transmitter of wireless microphone, receiver for wireless microphone, portable information communication device, and wireless microphone communication system
GB2295257A (en) Signalling network system
US7135959B2 (en) Apparatus and method for wireless doorbell and security control panel interaction
JPH04120897A (ja) トランスミッター所在報知システム
US20040041712A1 (en) Universal remote control device
JP2000197164A (ja) リモ―トコントロ―ルユニットを用いた遠隔制御システム
JP2002354450A (ja) Stb遠隔操作システム
JP2002320279A (ja) リモコン捜索装置
JP3786321B2 (ja) コードレススピーカシステム、音声信号送信装置、音声信号受信装置、およびスピーカボックス
JPH06189379A (ja) 空気調和機のリモコン装置
JP4370847B2 (ja) 通信ネットワークシステム及び通信ネットワークシステムの制御方法
JP2658593B2 (ja) 音響装置
JP3065762U (ja) テレビ緊急字幕ニュ―ス自動受信装置
JP2002158935A (ja) テレビワイヤレス伝送システム
JPS631795B2 (ja)
JP2019161627A (ja) Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置
JPS63131689A (ja) サテライト受信システム
JPH04252551A (ja) 機器制御システム
JPH03218197A (ja) 自己所在通知型リモートコントロールシステム
JPH04200198A (ja) 赤外線受光装置
JPS62250736A (ja) 緊急放送受信装置
JPH11155177A (ja) リモートコントロール装置及び同装置の捜索方法
JPH09238290A (ja) テレビ受像用電波受発信システム
JPH07147697A (ja) リモコン装置