JP2019161627A - Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置 - Google Patents

Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019161627A
JP2019161627A JP2018058995A JP2018058995A JP2019161627A JP 2019161627 A JP2019161627 A JP 2019161627A JP 2018058995 A JP2018058995 A JP 2018058995A JP 2018058995 A JP2018058995 A JP 2018058995A JP 2019161627 A JP2019161627 A JP 2019161627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
remote control
indoor cable
signal
control transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018058995A
Other languages
English (en)
Inventor
吉充 沼尾
Yoshimitsu Numao
吉充 沼尾
増田 幸雄
Yukio Masuda
幸雄 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FIVE WAVE KK
Original Assignee
FIVE WAVE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FIVE WAVE KK filed Critical FIVE WAVE KK
Priority to JP2018058995A priority Critical patent/JP2019161627A/ja
Publication of JP2019161627A publication Critical patent/JP2019161627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】屋内有線放送受信機をTV用のリモコンを用いて操作できる装置を提供する。【解決手段】ラジオ放送を受信するための屋内有線放送受信機と、該受信機外面に装備される該受信機操作のための操作スイッチと、別に用意したTV受像機用リモコンから発した信号を受信するためのリモコン信号受信器と、このリモコン信号受信器からの信号を処理するための信号処理部と、TV受像機用リモコン送信器の形式をあらかじめ設定しておくためのリモコン形式設定スイッチと、TV受像機用リモコンにおける屋内有線放送受信機用の電源入り切り操作ボタンを、TV用に使われていない操作ボタンに前記信号処理部にて設定し、以上の各部を各々備えたことを特徴とする。【選択図】図2

Description

この発明は、屋内有線放送受信機の遠隔操作に、TV受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作方法・技術に関する。
従来より、TVはリモコン操作にて利用されているが、屋内有線放送受信機をTV受像機用のリモコン送信器を使って遠隔操作するものは見当たらない。
リモコン送信器はTVやビデオ機器などに多用されている。一方、屋内有線放送受信機の操作は、前面パネルに配置されたスイッチの操作にて電源の入り切り、放送チャンネルの選択、音量の調整等を行わなければならず、この屋内放送受信機を手の届く位置に置いておく必要がある。また体の不自由な人、寝たきりの人、入院患者で各チューブ等が体につながれている人などにとっては、上記操作が負担となるが、これに対処できる有用な手段が見当たらないのが現状である。
本発明は、以上に鑑み、TV用のリモコン送信器を用いて上記屋内有線放送受信機の各操作を行うことのできる、新規かつ有用なる手段を提供することを目的として発明されたものである。
課題を解決する手段として本発明は以下の構成とした。
すなわち、TV受像機用リモコン送信器を用いて屋内有線放送受信機を遠隔操作する方法において、該リモコン送信器から送出される信号を受信するリモコン信号受信手段と、該リモコン信号受信手段から送出される信号を受信して、その受信した信号を処理するための信号処理手段と、該信号処理手段より送出される信号を受信して音声を発するための屋内有線放送受信機と、該受信機に備えられる受信器操作のための操作スイッチを有する。
本発明は以上の構成よりなるTV受像機用リモコン送信器を用いて屋内有線放送受信機を遠隔操作する方法である。
本発明によれば、屋内有線放送受信機の操作を、前面に配置された操作パネルの各スイッチを操作することなく、離れた場所から遠隔で操作することができ、既述のような人々でも容易に操作することができる。また、遠隔操作に使用するリモコン送信器は常用されているTV受像機用のリモコン送信器を使用することにて、専用のリモコン送信器を必要としない。
本発明の機能構成説明図 本発明の屋内有線放送受信機内部構成ブロックを示す説明図 本発明の他の実施形態を示す動作ブロック構成図
以下、本発明の実施形態について説明する。
この発明の実施形態を図1に示す。図において1は屋内有線放送受信機で、前面に配置されている操作スイッチ3により、電源の入り切り操作、放送チャンネルの選定操作、音量の調整操作等を行うことができる。5はイヤホーンで、屋内有線放送受信機の音声出力を、離れた場所でも聞けるような長さのコード長になっている。4は遠隔で屋内有線放送受信機を操作するためのTV受像機用リモコン送信器で、ボタンスイッチを操作することにて、電源の入り切り操作、放送チャンネルの選定操作、音量の調整操作等を行うことができる。2は屋内有線放送受信機を遠隔操作するために、TV受像機操作用リモコンの型式に合わせて、あらかじめ設定しておく場合に使用するリモコン形式設定スイッチである。
図2は本発明の動作を示すブロック図で、1は屋内有線放送受信機、3は該有線放送受信機を操作する操作スイッチで、このスイッチ操作により、電源の入り切り、放送チャンネルの選択、音量の調整等の操作を行うものである。4はTV受像機用リモコン送信器で、ボタン操作により制御信号を送信する機能を持っている。6はTV受像機用リモコン送信器からのリモコン制御信号を受信する受信ユニットとしてのリモコン信号受信器で、4のTV受像機用リモコン送信器から送られるリモコン信号を受信復調して出力する。
7は信号処理部で、リモコン信号受信器からの復調信号をマイコンで処理して、該有線放送受信機の電源の入り切り操作、放送チャンネルの選択、音量の調整等を行う信号を出力する。8はTV受像機用リモコン送信器の型式をあらかじめ設定しておく必要がある場合に設定するリモコン形式設定スイッチである。6のリモコン信号受信器からの出力信号を、3の操作スイッチからの信号と並列接続して4のTV受像機用のリモコン送信器から送られる操作信号により、1の屋内有線放送受信機を制御し電源の入り切り操作、放送チャンネルの選択、音量の調整等を行う。
次に、本発明の使用について説明する。
まず、使用前に屋内有線放送受信機側の準備を行う。リモコン形式設定スイッチを操作して、使用するTV受像機用リモコンと前述の有線放送受信機とのマッチングを行う。
このマッチングにてTVリモコンに対し有線放送受信機が正しく反応するようになる。
以上で準備は終わり、このTVリモコンを該有線放送受信機に向けてボタン(スイッチ)操作にて、この有線放送受信機のコントロールができる。すなわち、チャンネル切りかえ、音量調整、ONとOFFの選択ができる。
図3は他の実施形態における動作ブロック構成図で、前例における信号処理部を屋内有線放送受信機に内蔵一体としたもので、機能は前例と同様である。
以上、記してきた屋内有線放送受信機とは、例えばFMラジオ等を示すものである。
一般のラジオはケース内にアンテナを内蔵し、このアンテナにて空中から電波を受信し、音声を発生させるものである。しかし、周囲の状況例えば鉄筋コンクリート等の建物内では電波が微弱となって受信不能となる場合がある。これを防ぐために本発明では有線方式としたのである。すなわち、建物外に立てたTVアンテナおよびFMアンテナで受信した電波信号をケーブルにて室内に導き、分波器にてラジオ用の信号を取りだし、コードにてラジオに導き、音声を発生させる方式を用いたのである。
そのため、ラジオはおおむね室内所定位置に置くことになり、ラジオ操作を行うときに、ラジオの近くに行ってスイッチを押す等の操作が必要となる。このようなとき、入院患者等では難儀で面倒なこととなるが、本発明では、TVリモコンをTVとラジオの共用として用いることができるので、ベッド上からラジオの操作が可能となって、その利便性は著しく向上し、また、1個のリモコンで済むのである。
以上、本発明について記したが、本発明は屋内有線放送受信機における直接スイッチ操作を、TVリモコン送信器による遠隔操作に変えることを可能にした発明であり、操作の利便性を著しく向上させることができる。一般にTVリモコンは赤外線を用いており、以下の順にて作用する。すなわち、TVリモコンのボタンを押すと、ボタンに対応した信号パターンが出力され、これが赤外線発光ダイオードに送られて発光し、TV側が受光してこの信号パターンに一致するコードが呼び出され、これがチャンネル選択回路に送られてチャンネルが切り替わる仕組みとなっている。
本発明における受光システムも同様であるが、メーカーによってリモコン形式が異なるために、前述のリモコン形式設定スイッチを設けて、この設定スイッチ操作にて、使用するリモコンと該有線放送受信機およびTVの双方の遠隔操作が可能となる。
なお、TV受像機と屋内有線放送受信機とが隣り合わせに置かれたとき、リモコン操作にて双方機器の電源スイッチが入る恐れがあるため、屋内有線放送受信機の入り切り操作にはTV用に使われていない操作ボタンを用いることが必要である。
以上のごとく、本発明によってラジオ聴取に便利なる手段を得ることができる。
1 屋内有線放送受信機
2 リモコン形式設定スイッチ(外部露出部)
3 操作スイッチ
4 TV受像機用リモコン送信器
5 イヤホーン
6 リモコン信号受信器
7 信号処理部
8 リモコン形式設定スイッチ(内部構成)
9 屋内有線放送受信機(信号処理部一体型)
この発明は、屋内有線放送受信機の遠隔操作に、TV受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置に関する。
課題を解決する手段として本発明は以下の構成とした。
すなわち、
ラジオ放送を受信するための屋内有線放送受信機と、該受信機外面に装備される該受信機操作のための操作スイッチと、別に用意したTV受像機用リモコンから発した信号を受信するためのリモコン信号受信器と、このリモコン信号受信器からの信号を処理するための信号処理部と、TV受像機用リモコン送信器の形式をあらかじめ設定しておくためのリモコン形式設定スイッチと、TV受像機用リモコンにおける屋内有線放送受信機用の電源入り切り操作ボタンを、TV用に使われていない操作ボタンに前記信号処理部にて設定し、以上の各部を各々備える。
本発明は以上の構成よりなる、TV受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置である。

Claims (3)

  1. TV受像機用リモコン送信器を用いて屋内有線放送受信機を遠隔操作する方法において、屋内有線放送受信機側に、該リモコン送信器から送出される信号を受信するリモコン信号受信手段と、該リモコン信号受信手段から送出される信号を受信して、その受信した信号を処理するための信号処理手段と、該信号処理手段より送出される信号を受信して音声を発するための屋内有線放送受信機と、該受信機に備えられる受信機操作のための操作スイッチを有することを特徴とする、TV受像機用リモコン送信器を用いて屋内有線放送受信機を遠隔操作する方法。
  2. TV受像機用リモコン送信器の製作メーカーによる差異に対処するために、TV受像機用リモコン送信器と屋内有線放送受信機とのマッチングを行うためのリモコン形式設定手段を、屋内有線放送受信機側に設けてなる請求項1記載のTV受像機用リモコン送信器を用いて屋内有線放送受信機を遠隔操作する方法。
  3. TV受像機用リモコン送信器を用いた屋内有線放送受信機の電源入り切り操作において、TV受像機の電源入り切りを防ぐために、TV受像機用リモコン送信器における屋内有線放送受信機用の電源入り切り操作ボタンを、TV受像機の操作に使われていないボタンを割り当て設定してなる請求項1または2記載のTV受像機用リモコン送信器を用いて屋内有線放送受信機を遠隔操作する方法。
JP2018058995A 2018-03-07 2018-03-07 Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置 Pending JP2019161627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018058995A JP2019161627A (ja) 2018-03-07 2018-03-07 Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018058995A JP2019161627A (ja) 2018-03-07 2018-03-07 Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019161627A true JP2019161627A (ja) 2019-09-19

Family

ID=67993574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018058995A Pending JP2019161627A (ja) 2018-03-07 2018-03-07 Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019161627A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100640891B1 (ko) 무선 tv 파워 on/off 장치 및 방법
WO2004093430A3 (en) Apparatus having an emergency alert function with single button control
US20080181435A1 (en) System and method for muting TV speakers when headphones in use
JP2007507963A (ja) 機器識別表示を備えたユニバーサル・リモコン
JP6751860B2 (ja) 屋内有線放送受信機とテレビ受像機間の音声信号選択切り替え聴取装置
JP2019161627A (ja) Tv受像機用リモコン送信器を利用した屋内有線放送受信機の遠隔操作装置
JP2008518546A (ja) Pdaを用いた放送装備遠隔制御システム
US20100217412A1 (en) Wireless communication device and system
JP5931635B2 (ja) 防災無線システム及び無線受信機
KR101489810B1 (ko) 셋톱박스 리피터 및 이를 포함하는 셋톱박스 시스템
JP2002354450A (ja) Stb遠隔操作システム
US20180308349A1 (en) Bidirectional Wireless Infrared Relay Control Device with Pairing Function and Control Method Thereof
KR101070387B1 (ko) 적외선 기반 스피커 내장형 리모컨
JP2002101477A (ja) 遠隔制御器、被遠隔制御器、及び遠隔制御機能付き電気装置
JPS631795B2 (ja)
JP2008306354A (ja) リモコン装置を備えた電子機器
KR200300994Y1 (ko) 바이패스 기능에 따른 수동 및 원격 제어용의 실내 조명무선스위치 장치
US20080303690A1 (en) Electronic device with remote finding function
KR20100043587A (ko) 마이크가 장착된 음량 조절 리모콘 및 이를 이용한 방법
KR200278855Y1 (ko) 오디오의 무선 볼륨 조절장치
JP2007074237A (ja) 浴室テレビジョン受信システム
RU58827U1 (ru) Устройство для приема телевизионных программ в сайлент-режиме
KR20050007019A (ko) 텔레비전 수상기용 원격 제어 방법
KR19980032833U (ko) 리모콘 위치 알림장치
JPH04120897A (ja) トランスミッター所在報知システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190903