JPH04115792A - 画像信号符号化方式 - Google Patents

画像信号符号化方式

Info

Publication number
JPH04115792A
JPH04115792A JP2234376A JP23437690A JPH04115792A JP H04115792 A JPH04115792 A JP H04115792A JP 2234376 A JP2234376 A JP 2234376A JP 23437690 A JP23437690 A JP 23437690A JP H04115792 A JPH04115792 A JP H04115792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
image
error rate
frame prediction
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2234376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2830948B2 (ja
Inventor
Iwao Ishinabe
巌 石鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23437690A priority Critical patent/JP2830948B2/ja
Publication of JPH04115792A publication Critical patent/JPH04115792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2830948B2 publication Critical patent/JP2830948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/004Predictors, e.g. intraframe, interframe coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像信号符号化方式に係り、特に、テレビ電
話、テレビ会議、遠隔監視装置等における画像信号の送
受信のために用いて好適な画像信号符号化方式に関する
[従来の技術] 画像信号の符号化方式、特に、画像の劣化を防止するこ
とのできる誤り訂正可能な符号化方式に関する従来技術
として、例えば、日刊工業新聞(吹抜敬彦著 昭和56
年5月25日初版)5@行の「画像のディジタル信号処
理」第141頁等に記載された技術が知られている。
この従来技術は、誤り検出による疑似修正、誤り検出に
よる再送処理、誤り訂正符号による誤り訂正等により符
号誤りを訂正し、これにより画像の劣化を防止するもの
である。
前記従来技術の内、低ビツトレート画像コーデックを用
いる方法は、その符号化方式としてフレーム間予測と可
変長符号を用い、主に誤り訂正符号による誤り訂正を行
うものである。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来技術は、伝送品質の悪い環境、あるいは、−次
的に伝送品質が悪くなる環境で使用される場合、誤り訂
正符号のみによっては誤りを完全に修復できず、1ビツ
トの誤りの発生があっても、可変長符号復号化族りによ
る著しい画像劣化を引き起こし、その後、符号化器にお
いてフレーム間予測が続いた場合、長時間に渡って劣化
した画像が出力されてしまうという問題点を有している
そして、一般に、誤り率は、伝送路毎に異なり時間的に
も一定していないことが多い。このため、前記従来技術
は、誤り訂正方式を一意に決めることができないため、
誤りを訂正することができない誤りが発生する可能性が
常に残っている。
また、前記従来技術は、可変長符号を用いているため、
誤り訂正符号により訂正することができない場合、誤り
の位置を正確に検出することができず、画像劣化が発生
する場所を確定し、その場所のみに適当な処理を行なう
ことにより、画質劣化を改善することが困難であるとい
う問題点を有している。
本発明の目的は、前述した従来技術の問題点を解決し、
伝送品質の悪い環境、あるいは、−次的に伝送品質が悪
くなる環境の下に運用された場合にも、劣化画像を長時
間にわたって表示してしまうことを防止し、このような
環境でも、符号化装置側すなわち送信側から送出した画
像信号が、復号化装置側すなわち受信側で正しく再現さ
れる確立を高くすることのできる画像信号符号化方式を
提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば前記目的は、画像符号化復号化装置に、
受信伝送路に於ける符号誤り率を検出する誤り検出回路
を備えると共に、フレーム間予測連続回数測定カウンタ
を、符号化対象画素の集合である処理単位ブロックの数
だけ備え、さらに、検出された誤り率とカウンタの値と
から符号化時の予測法を強制的にフレーム内予測に設定
するフレーム内予測制御回路を備えることにより達成さ
れる。
[作 用] 一般的に、全二重の伝送路は、その誤り率における送受
信の相関性が高いので、誤り率検出回路から得られた受
信誤り率により送信側の誤り率を予測することができる
そこで、本発明により設けられたフレーム内子側制御回
路は、検出された受信誤り率に基づいて、適当な関数に
より予測される送信誤り率に適したフレーム間予測連続
制限回数を得、予測符号化に先だってカウンタ値がこの
連続制限回数より大きければ強制的にフレーム内予測を
指定するようにする。
これにより、誤り訂正符号のみでは誤りを完全に修復で
きないと予測される環境において、フレーム内予測の発
生頻度が大きくなるように制御し、伝送誤りにより発生
した劣化画像を頻繁にリフレッシュすることができるの
で、画像が正しく再現される確立を上げることができる
また、伝送品質がよいと予測される環境においては、フ
レーム間予測制限回数が大きくなるように制御し、画像
信号の符号化効率を向上させることができる。
[実施例コ 以下、本発明による画像信号符号化方式の一実施例を図
面により詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。第1図において、1.2は画像信号符号化復号化装
置、3.4は画像カメラ、5.6は画像モニタ、7は伝
送路、11.21は画像符号化回路、121〜123.
221〜223はフレーム間予測連続回数測定カウンタ
、13.23はフレーム内予測制御回路、14.24は
受信誤り率検出回路、15.25は画像復号化回路であ
る。
本発明の実施例は、第1図に示すように、受信入力符号
化データに対する伝送誤り率検出回路を持ち、フレーム
間予測符号化と、フレーム内予測符号化を符号化対象画
素を集合したブロック単位に入力画像に適応して選択す
ることのできる画像信号符号化復号化装置1及び2、画
像カメラ3及び4、画像モニタ5及び6、伝送路7を備
えて構成された双方向の画像伝送システムである。
画像信号符号化復号化装置1は、画像符号化回路11.
画像復号化回路15、フレーム間予測連続回数測定カウ
ンタ121〜123、フレーム内予測制御回路13、受
信誤り率検出回路14によリより構成されている。また
、画像信号符号化復号化装置2は、同様に、画像符号化
回路21、画像復号化回路25、フレーム間予測連続回
数測定カウンタ221〜223、フレーム内予測制御回
路23、受信誤り率検出回路24により構成されている
前述のフレーム間予測連続回数測定カウンタ121〜1
23.221〜223は、符号化対象画素を集合したブ
ロック単位に複数個設けられている。
前述したように構成された本発明の実施例の動作を、ま
ず、画像信号の流れについて説明する。
カメラ3より出力された画像信号は、画像入力ライン1
aを介して、画像信号符号化復号化装置1の画像符号化
回路11に入力され、フレーム間予測、あるいは、フレ
ーム内予測された後、符号化される。画像符号化回路1
1により符号化され出力された符号化データは、伝送出
力ラインIgを経て伝送路7に送出され、受信側となる
画像信号符号化復号化装置2の伝送入力ライン2hに入
力される。
画像信号符号化復号化装置2人力された符号化データは
、画像復号化回路25に与えられ、画像信号に復号され
るにの復号された画像信号は、画像出力ライン2fを介
して出力され、画像モニタ6に入力されて画像として表
示出力される。
同様に、カメラ4より出力された画像信号は、画像入力
ライン2aを介して画像信号符号化復号化装置2の画像
符号化回路21に入力され、フレーム間予測、あるいは
、フレーム内予測された後、符号化される。画像符号化
回路21により符号化され、出力された符号化データは
、伝送出力ライン2gを経て伝送路7に出力され、画像
信号符号化復号化装置1の伝送入力ライン1hに入力さ
れる。
入力された符号化データは、画像復号化回路、15で画
像信号に復号され、復号された画像信号は、画像出力ラ
イン1fを介して出力され、画像モニタ5に与えられて
、画像として表示出力される。
次に、本発明を実施するために設けた、画像信号符号化
復号化装置1のフレーム間予測連続回数測定カウンタ1
21〜123、フレーム内予測制御回路13、及び、受
信誤り率検出回路14の作用について説明する。
第1図に示す本発明の実施例において、いま、伝送路7
で加えられたノイズ等により、伝送路7に伝送される符
号化データに伝送誤りが発生しているとする。伝送入力
ライン1hに入力された受信符号化データは、受信誤り
率検出回路14にも入力される。受信誤り率検出回路1
4は、その符号化データの受信誤り率を測定し、受信誤
り率出カライン1eに測定した誤り率を出力する。
画像符号化回路11から出力されるフレーム間予測判定
信号ICは、画像信号の処理単位ブロック毎に設けられ
たフレーム間予測連続回数測定カウンタ121〜123
に入力される。
このフレーム間予測連続回数測定カウンタ121−12
3は、入力されたフレーム間予測判定信号ICが自分の
処理対象ブロックのタイミングのとき、フレーム間予測
を示していれば、カウンタの値を増加させ、フレーム内
予測のときにはカウンタの値を初期値に再設定し、それ
以外のタイミングではカウンタの値を変化させない。
フレーム内予測制御回路13は、画像符号化回路11の
符号化予測判定タイミングに先立って、符号化対象ブロ
ックを測定対象とするフレーム間予測連続回数測定カウ
ンタ121〜123のカウンタ出力ライン1dからのカ
ウンタ値と、誤り率検出回路の受信誤り率出カライン1
eからの誤り率に基づき、適当な関数により予測される
送信誤り率に適したフレーム間予測連続制限回数とを比
較し、カウンタ出力の値が予測連続制限回数より大きい
場合、強制フレーム内予測出カラインlbにフレーム内
予測要求を出力する。
画像符号化回路11は、強制フレーム内予測出カライン
1bからのフレーム内予測要求を受は取ると、符号化予
測を強制的にフレーム内に設定する。
前述の動作において、フレーム内予測制御回路13は、
伝送誤り率が大きい場合、すなわち、伝送品質の悪い環
境、あるいは、伝送品質が一次的に悪くなる環境の場合
に、フレーム内予測の発生頻度が大きくなるような制御
を行う。これにより、伝送誤りの発生により劣化した画
像を頻繁にリフレッシュすることができるので、受信画
像が正しく再現される確立を上げることができる。
また、フレーム内予測制御回路13は、伝送誤り率が小
さい場合、すなわち、伝送品質がよいと予測される環境
の場合、フレーム間予測制限回数を適当な値まで大きく
するように制御する。これより、画像符号化回路11は
符号化効率を低下させることなく、画像信号の符号化を
行うことができる。
画像信号符号化復号化装置2のフレーム間予測連続回数
測定カウンタ221〜223、フレーム内予測制御回路
23、受信誤り重積出回路24は、強制フレーム内予測
出カライン2b、フレーム間予測判定信号ライン2c、
受信誤り型出カライン2eからの信号により、画像信号
符号化復号化装置1の場合と同様に作用する。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、伝送品質の悪い環
境、あるいは、−次的に伝送品質が悪くなる環境におい
ては、フレーム内予測の発生頻度が大きくなるように制
御し、伝送誤りの発生により劣化した画像を頻繁にリフ
レッシュし、受信された画像が正しく再現される確立を
上げることができる。
また、本発明によれば、伝送品質がよいと予測される環
境においては、フレーム間予測制限回数を適当な値まで
大きくすることにより、画像符号化回路の符号化効率を
落すことなく、画像信号の符号化を行うことができる。
さらに、本発明は、受信信号を測定した誤り率に基づい
て制御が行われるので、相手が同様な機能を持っている
か否かに関係なく、相手に劣化の少ない画像を送信する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。 1.2・・・・・・画像信号符号化復号化装置、11.
21・・・・・・画像符号化回路、121〜123.2
21〜223・・・・・・フレーム間予測連続回数測定
カウンタ、13.23・・・・・・フレーム内予測II
I御回路、14.24・・・山受信誤り重積出回路、1
5.25・・・・・・画像復号化回路。 第1図 どg

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、受信された符号化データの伝送誤り率検出回路を備
    え、符号化対象画素の集合である処理ブロック単位に、
    フレーム間予測符号化とフレーム内予測符号化とを、入
    力画像に適応して選択する画像信号符号化復号化方式に
    おいて、検出された受信符号化データの伝送誤り率によ
    り、連続してフレーム間予測を実行する回数の限度の値
    を可変とすることを特徴とする画像信号符号化方式。
JP23437690A 1990-09-06 1990-09-06 画像信号符号化方式 Expired - Fee Related JP2830948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23437690A JP2830948B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 画像信号符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23437690A JP2830948B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 画像信号符号化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04115792A true JPH04115792A (ja) 1992-04-16
JP2830948B2 JP2830948B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=16970038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23437690A Expired - Fee Related JP2830948B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 画像信号符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2830948B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001251680A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Toshiba Corp データ伝送システムとその通信装置
JP2002522984A (ja) * 1998-08-07 2002-07-23 ノキア モービル フォーンズ リミテッド ワイヤレス送信用の適応デジタル映像コーデック
JP2002223448A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像データ送信機、画像データ受信機および画像データ通信システム
JP2010062946A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fujitsu Ltd 映像伝送装置、映像伝送方法および映像伝送プログラム
JP2013070436A (ja) * 2005-08-05 2013-04-18 Sony Corp 損失の多いネットワークを通してデータを送信するためのシステム及び方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269480A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像信号符号化復号化装置
JPS63267080A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像信号伝送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269480A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像信号符号化復号化装置
JPS63267080A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像信号伝送方式

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002522984A (ja) * 1998-08-07 2002-07-23 ノキア モービル フォーンズ リミテッド ワイヤレス送信用の適応デジタル映像コーデック
JP2001251680A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Toshiba Corp データ伝送システムとその通信装置
JP4495821B2 (ja) * 2000-03-06 2010-07-07 株式会社東芝 データ伝送システムとその通信装置
JP2002223448A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像データ送信機、画像データ受信機および画像データ通信システム
JP2013070436A (ja) * 2005-08-05 2013-04-18 Sony Corp 損失の多いネットワークを通してデータを送信するためのシステム及び方法
JP2010062946A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fujitsu Ltd 映像伝送装置、映像伝送方法および映像伝送プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2830948B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6744924B1 (en) Error concealment in a video signal
US20090097555A1 (en) Video encoding method and device
JPH0937245A (ja) 動画像伝送システム及び動画像伝送装置
MXPA06012546A (es) Sistema de video telefono adaptable.
CA2476843C (en) Video coding
EP1599047B1 (en) Video (de)coding device with frequency band retransmission
JPH04115792A (ja) 画像信号符号化方式
EP1081963B1 (en) Video signal error detection systems
JP2834313B2 (ja) 画像符号化復号装置
JPH10262256A (ja) 画像通信装置、画像通信方法および無線画像通信システム
EP1119207A1 (en) Device for encoding motion picture signals and encoding method
KR100363550B1 (ko) 동영상 인코딩 장치 및 무선 단말기의 동영상 디코딩 장치
JPH07193821A (ja) 動画像符号化装置および方法
JPH08294123A (ja) 動画像データ伝送装置
JPS6030473B2 (ja) フレ−ムメモリ制御方式
JPH0738722B2 (ja) 動き補償符号化方法
JP3929876B2 (ja) 無線動画像伝送装置
JP2553712B2 (ja) 動画像符号化装置
JP2003018597A (ja) 画像符号化方式変換装置、方法および画像符号化方式変換プログラム
JPH0252478B2 (ja)
JP2005184070A (ja) 監視システム
JPH10341434A (ja) 画像・音声データ通信システム
KR100265880B1 (ko) 영상전화 및 영상회의 시스템의 영상 부호화기
JP2001078198A (ja) エラー隠蔽制御方法及び符号化装置及び画像信号伝送システム
JPH0937244A (ja) 動画像データ誤り検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070925

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees