JPH04114205U - ストリツプライン型誘電体共振器 - Google Patents

ストリツプライン型誘電体共振器

Info

Publication number
JPH04114205U
JPH04114205U JP2548291U JP2548291U JPH04114205U JP H04114205 U JPH04114205 U JP H04114205U JP 2548291 U JP2548291 U JP 2548291U JP 2548291 U JP2548291 U JP 2548291U JP H04114205 U JPH04114205 U JP H04114205U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stripline
dielectric resonator
dielectric
strip line
resonant frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2548291U
Other languages
English (en)
Inventor
英之 丸山
Original Assignee
太陽誘電株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 太陽誘電株式会社 filed Critical 太陽誘電株式会社
Priority to JP2548291U priority Critical patent/JPH04114205U/ja
Publication of JPH04114205U publication Critical patent/JPH04114205U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストリップラインの長さの変化に頼らないで
共振周波数を低下させる。 【構成】 誘電体基板1上に形成されたU字型ストリッ
プライン9にコンデンサ素子9を接続する。コンデンサ
素子9はストリップライン9のU字状部分に対して並列
に接続されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は誘電体基板にストリップラインを設けた構成のストリップライン型誘 電体共振器に関する。
【0002】
【従来の技術】
マイクロストリップライン型誘電体共振器は、実開平1−319304号公報 等に開示されている。この種のマイクロストリップライン型誘電体共振器は、誘 電体基板上に共振波長の1/4 の長さに設定された折り返し導電パターンを単数又 は複数有する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、共振周波数は折り返し導電パターンの長さに反比例的に変化する。従 って、共振周波数を低下させる場合には、導電パターンの長さを長くしなければ ならない。この結果、共振周波数が低くなると、共振器が必然的に大型になった 。
【0004】 そこで、本考案の目的は、小型化が可能なストリップライン型誘電体共振器を 提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本考案は、誘電体基板上に折り返しパターンを有する ストリップラインを備えているストリップライン型誘電体共振器において、前記 折り返しパターンに対して容量素子が並列接続されていることを特徴とするスト リップライン型誘電体共振器に係わるものである。
【0006】
【作用】
本考案に従って接続された容量素子は、共振周波数の低下に寄与する。このた め、低い共振周波数を得る場合に、折り返し導電パターンの長さの増大を抑える ことができる。また、容量素子を共振周波数調整素子として使用することができ る。
【0007】
【実施例】
次に、図1〜図8を参照して本考案の実施例に係わるストリップライン型誘電 体共振器を説明する。このストリップライン型誘電体共振器は、チタン酸バリウ ムを主成分とする長さ10.5mm、幅6mm、厚さ1mmの誘電体基板1と、この第 1の主面2上に設けられたストリップライン3と、誘電体基板1の第2の主面4 に設けられたアース電極5と、誘電体基板1の側面6に設けられた第1及び第2 の接続導体7、8と、コンデンサ(容量)素子9とから成る。アース電極5は図 4から明らかなように誘電体基板1の第2の主面4の1つの角部を除く領域に形 成され、且つストリップライン3の大部分に対向している。第1の接続導体7は U字形ストリップライン3の一端をアース電極5に接続するように側面6に設け られ、第2の接続導体8はストリップライン3の他端に連続するように側面6に 設けられている。ストリップライン3、アース電極5、第1及び第2の接続導体 7、8はそれぞれ銀ペーストを塗布して焼付けることによって形成された厚さ1 0μm程度の銀導電層から成る。なお、ストリップライン3、第1及び第2の接 続導体7、8は約2mmの幅を有する。
【0008】 ストリップライン3は、互いに平行に延びている第1及び第2の部分3a、3 bと、これ等を互いに接続する第3の部分(底部)3cとを有して折り返し状即 ちU字型に形成されている。なお、ストリップライン3の全体の長さは約20. 8mmに設定されている。
【0009】 コンデンサ素子9は、図示されていないセラミック誘電体と内部電極とが交互 に積層された素体10に一対の電極11、12を設けた3pF(ピコファラッド) の積層セラミックコンデンサである。このコンデンサ素子9の一方及び他方の電 極11、12はストリップライン3の第1及び第2の部分3a、3bにそれぞれ 半田付けされている。即ち、コンデンサ素子9はストリップライン3の折り返し 導電パターンの(U字型パターン)の開口(入口部分)に接続され、ストリップ ライン3の折り返し導電パターン部分とコンデンサ素子9の並列接続回路が形成 されている。
【0010】 このストリップライン型誘電体共振器を接続する回路基板13は、図5に示す ようにアース電極5に対応する部分を有する銅製の第1の配線導体14と接続導 体8に対応する部分を有する銅製の第2の配線導体15とを有する。誘電体基板 1のアース電極5は半田16によって第1の配線導体14に接続され、接続導体 6は第2の配線導体15に半田17で接続されている。
【0011】 コンデンサ素子9の接続効果を調べるために、コンデンサ素子9を図1の誘電 体基板1から除去した従来の共振器の周波数特性を測定したところ、図6に示す ようになり、コンデンサ素子9を有する図1の共振器の周波数特性を測定したと ころ、図7に示すようになった。図6の従来の共振器の共振周波数は770MHz であるのに対し、図7の本実施例の共振周波数は704MHz であり、コンデンサ 素子9の接続によって共振周波数が66MHz 下がる。
【0012】 ストリップライン3の長さと共振周波数f0 との関係は図8で示すことができ る。もし、共振周波数704MHz をコンデンサ素子9の助けを借りないで得ると すれば、ストリップライン3の長さを22.7mmに設定しなければならない。こ れに対して、コンデンサ素子9を接続すると、20.8mmの長さで704MHz の 共振周波数が得られる。従って、ストリップライン3の長さの差(22.7−2 0.8=1.9mm)の1/2 (約1mm)だけ小型化が達成される。
【0013】
【変形例】
本考案は、上述の実施例に限定されるものでなく、例えば次の変形が可能なも のである。 (1) この実施例では容量素子として積層セラミックコンデンサを使ったが 、これに限らず円筒コンデンサ、薄膜コンデンサ等を使用することができる。さ らに誘電体ペースト、絶縁性の樹脂等をストリップライン3の第1及び第2の部 分3a、3b間に塗布して容量を得ることができる。この場合には、第1及び第 2の部分3a、3bが容量素子の電極として機能し、誘電体ペースト等で形成さ れた誘電体層がコンデンサの誘電体として機能する。 (2) コンデンサ素子9を接続する場所は、ストリップライン3の始点と終 点とに近いほうが共振周波数の下がる程度を大きくすることができて有利である が、必要に応じて第1及び第2の部分3a、3bの任意の箇所に接続することが できる。 (3) ストリップライン3のパターンをU字型に限らず、コ字型、V字型、 W字型、M字型、N字型、S字型等に変えることができる。また、ストリップラ インが複数の折り返しパターンを有する場合には複数の容量素子を配設すること ができる。
【0014】
【考案の効果】
上述から明らかなように本考案によれば、ストリップライン型誘電体共振器の 小型化又は共振周波数の調整が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係わるストリップライン型誘
電体共振器を示す斜視図である。
【図2】図1のストリップライン型誘電体共振器の平面
図である。
【図3】図1の誘電体共振器の正面図である。
【図4】図1の誘電体共振器の底面図である。
【図5】誘電体共振器を回路基板に取り付けた状態を図
2のA−A線対応部分で示す断面図である。
【図6】従来の誘電体共振器の周波数特性図である。
【図7】本実施例の誘電体共振器の周波数特性図であ
る。
【図8】ストリップラインの長さと共振周波数の関係を
示す図である。
【符号の説明】
1 誘電体基板 3 ストリップライン 9 コンデンサ素子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体基板上に折り返しパターンを有す
    るストリップラインを備えているストリップライン型誘
    電体共振器において、前記折り返しパターンに対して容
    量素子が並列接続されていることを特徴とするストリッ
    プライン型誘電体共振器。
JP2548291U 1991-03-22 1991-03-22 ストリツプライン型誘電体共振器 Pending JPH04114205U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2548291U JPH04114205U (ja) 1991-03-22 1991-03-22 ストリツプライン型誘電体共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2548291U JPH04114205U (ja) 1991-03-22 1991-03-22 ストリツプライン型誘電体共振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04114205U true JPH04114205U (ja) 1992-10-07

Family

ID=31910204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2548291U Pending JPH04114205U (ja) 1991-03-22 1991-03-22 ストリツプライン型誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04114205U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7786940B2 (en) 2005-05-11 2010-08-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna structure and wireless communication device including the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211002A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ストリップ線路共振器
JPH04132405A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Tdk Corp 電圧制御発振器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211002A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ストリップ線路共振器
JPH04132405A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Tdk Corp 電圧制御発振器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7786940B2 (en) 2005-05-11 2010-08-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna structure and wireless communication device including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864271B2 (ja) 積層コンデンサ
EP0862238A2 (en) Multilayer microelectronic circuit
JP3856671B2 (ja) 分布定数型ノイズフィルタ
JPH0481889B2 (ja)
JPH07272975A (ja) 複合コンデンサ
JP3756129B2 (ja) 伝送線路型ノイズフィルタ
JPH0255402A (ja) 誘電体フィルタ
JPH04114205U (ja) ストリツプライン型誘電体共振器
JP3135443B2 (ja) 積層セラミックコンデンサー
JPH07114322B2 (ja) 回路パタ−ン決定方法
JP3402258B2 (ja) ディレイライン
JP2000252164A (ja) 積層セラミックフィルタ
JP2517105B2 (ja) フィルタ装置
JPH0416012A (ja) ノイズ・フイルタ
JPH0119441Y2 (ja)
JP2001320207A (ja) マイクロストリップラインおよび高周波回路
JPH0273821U (ja)
JPH0744083Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH054602U (ja) 帯域除去フイルタ
JP2557081Y2 (ja) マイクロ・ストリップラインフィルタ
JP2000022480A (ja) 積層型フィルタ
JPH05110319A (ja) トリプレート形ストリツプライン共振器
JPH0983219A (ja) ストリップライン共振器
JPH0416013A (ja) ノイズ・フイルタ
JP3592875B2 (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960723